X



コンテンツの消費スピード、流石に早すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:08:52.12ID:9LyU/FBQ0
流行り廃りが激しすぎるわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:04.72ID:OSIG4AiV0
>>370
その層が子供を巻き込むから安泰てみた
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:08.60ID:PlwWzQa2d
>>368
z世代とはズレてる部分もあるかもしれんが
若い子の間では投資ブームやで
ワイの周り皆やってるしワイもやっとる
将来への不安がエグいんや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:09.52ID:moRaf2LqM
>>362
あれでも何回か死にかけてるけどね
ドラゴンボールですらGTで死にかけたし
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:23.51ID:W6KNgQ+50
>>386
コナンもその辺のはず
世界人気すごいのばかり
鬼滅はこうなるだろうか
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:35.06ID:iy7+kNvm0
長く準備してきて1クールで消費されて終わるコンテンツが多すぎる
十把一絡げのそこらのなろうアニメだって準備期間とか考えたら1年くらいかけてやっとるんやろ?
もう少し腰を据えてコンテンツ育てたろとは思わんのかな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:36.48ID:Q7sRcTB5a
>>368
若者が離れてるんやなくて少子化に加えて色々なコンテンツに分散していっただけや
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:39.87ID:egmu7qwe0
>>342
逆だろ
衰退しきったからまだ比較的新しいAI拓也しかいなくなった
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:44.84ID:JJHEKDfMa
スパイファミリーって10月から2クール目やるしまた流行るでしょ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:48.75ID:13j0A47ra
>>362
腐ってもバンダイの主力コンテンツやからな
バンダイがガンダム作るの辞める気ないやろからガンダムは無敵や
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:58.25ID:AicyY8f3a
二次元系の娯楽ってこれ以上伸びないよな
30年間ぐらいずっとアニメゲーム漫画だし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:08.77ID:1RmXITmm0
>>346
コンテンツを楽しむのにある程度ハードルある方がええんやろな
その時点でイナゴはやらんし成熟する時間の余地がある
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:14.17ID:jwu6LwDY0
ワンピースは今回の映画300億くらいいきそうやな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:22.97ID:hWF4L6SEr
ドラゴンボールはgtからアラレちゃんリメイク打ち切りで死んでたよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:23.36ID:AmJwWmQcp
マリオ(作業着のオッさんがジャンプします)←こいつが天下取った理由
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:27.00ID:1byGPwK/0
せいぜい2週間程度でポイされるよな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:30.81ID:W6KNgQ+50
>>394
漫画はそういうのやないの
漫画は連載→アニメまで長い期間あるし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:32.71ID:vAzNhWY50
>>389
コミュニケーションツールという点が強いからだろ
今も昔もコミュニケーションツールゲームが強いし
有名大学が人の幸せは人との関わり、つまりコミュニケーションと言ってるからな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:33.44ID:EGyfRi440
音楽がサビまで待てない時代だからな
イントロクイズできないやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:43.49ID:1/8QU4Ce0
>>368
人口減ってるわけやから離れるのは当然なんやけどな
一年に数百万減ってるんやでこの国
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:52.54ID:h+dzJ3F40
>>39
過去のコンテンツが掘られまくる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:55.34ID:MuJcnx6ua
アイマスは結構息が長いコンテンツやな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:55.55ID:zmL7ChOBr
>>393
絶対ならない
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:21.57ID:VKtMjqlh0
biimとかEbon Ju老師みたいなのが多分まともなんだよな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:21.97ID:gDKVXn6Gr
パリピ孔明のチキチキバンバンとかめちゃくちゃ古臭いけど
あれはオッサンに受けてるの?それとも若い人が逆に新しいみたいになってんの?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:43.93ID:nhaYmmSD0
>>407
にわか乙サブスクで稼ぐにはサビ焦らさないと秒数稼げないから
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:47.07ID:nkuoYL9P0
何でもかんでも流行りすぎ一旦待ってから判断して流行らせればいいのに
ステマで簡単に世の中動きすぎ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:48.01ID:vAzNhWY50
>>395
音楽なんか先に分散化した印象だわ
90年代までは流行りにみんな群がってたけど00年代に入って好きなものだけ聴くって感じ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:53.44ID:W6KNgQ+50
>>407
今はちょっと変わってきてる
国内外の若者にシティポップや昭和のうたが流行ったりとか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:56.63ID:zpd9B5f40
つべのチャンネルも1年前ハマってたチャンネルとか見たら死んでるの当たり前みたいな感じよな
トップ層とか炎上系がずっと続いてるってだけで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:58.15ID:JJHEKDfMa
>>413
外国人にうけてる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:59.18ID:2PFheYvr0
>>413
別にどの層にも受けてないやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:03.34ID:UCToZvze0
いうて閉じコン化したコンテンツに残る人って割とおると思うけどな
みんなイナゴで倍速視聴してるってわけやないやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:20.35ID:vAzNhWY50
>>407
tiktokのせいでサビ早すぎるの多くなった印象 やめてくれ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:35.42ID:9SMUrtsl0
>>394
鶏と卵問題でもあるような気がするけど
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:36.19ID:ssbNAJvZa
セーラームーンもずーーーっとグッズ展開されてるよな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:37.09ID:yqaoN23jM
っぱ10年最前線で戦い続けるパズドラやね
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:47.72ID:moRaf2LqM
すぐ次行ったらイナゴと煽られ、いつまでも楽しんでたら発達と煽られるしなんG最強よな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:53.92ID:W6KNgQ+50
>>421
イナゴにしか受けてないものにはイナゴ以外残らんとは思う
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:05.77ID:aGhCqYZda
娯楽なんてそんなもんでええわ
お守りのために周回なんてやりたくない
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:08.21ID:kDX3hvE10
lolやらんか?一生続けられるぞ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:11.75ID:AmJwWmQcp111111
>>413 ワイの思ってるチキチキバンバンと違う
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:13.65ID:BvdrBV6P0
オタクがにわかとかいう言葉を使ってライト層を馬鹿にする時代が終わったのはええ事やと思うわ
ライト層がおらんコンテンツなんて死を待つだけなんやから
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:23.16ID:ikYCFegM0
ゲームはlolが一番凄いのでは
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:36.35ID:xnEx5/r+0
マフィア梶田がこの前言及していたけど若い世代では
もうゲームはやるものじゃなくて見るものに変異しつつあるって言ってたな
勿論ちゃんとゲームやってる若い世代もいるけどこういう考えを持ってる若者が増えてるって
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:41.49ID:iy7+kNvm0
>>405
漫画はある種アニメ化が到達点な部分あるし
雑なアニメ化されて微妙な空気で終わり原作が伸びない作品もあるからなぁ……
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:41.84ID:DnvStyIL0
これ言っちゃうと身も蓋もないけど「消費スピードに耐えられるハイレベルな作品」がないだけだろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:45.03ID:PlwWzQa2d
>>418
なんか1ヶ月くらい前に流行ったお嬢様みたいなVtuberとかも全然話題にならんくなったし
厳しい世界やなあと
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:48.07ID:1/8QU4Ce0
>>415
光に集まる蛾と同じや
なんも考えれんやつ多すぎ
ワイのせフレなんてひろゆきが好きでひろゆきの言うこと全部正しいと思って行動基準にしてるらしいわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:57.00ID:Iux003dc0
>>268
尾田「ルフィというキャラクターを操れるのは絶対に自分だけというところは自信がある」
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:01.42ID:PlAlVwb5d
>>435
ロクなソースもないくせに
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:04.04ID:8azrzyso0
>>347
GとJに分かれてからオワコン定期
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:05.61ID:nkuoYL9P0
snsで流行るのハードルがどんどん下がってる
とりあえず見てみるかで一瞬で伝わりきってしまう
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:14.64ID:gxSwFWkn0
>>435
マジ?
見るだけってどういうことなんや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:16.25ID:qBcRvar+0
特に今は少子高齢化だから子ども向けのコンテンツがどんどん先細っていくんやろうなってのは感じる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:26.93ID:TYhRX0e4a
>>435
それも少し前の話やろ
apexとかやらんことにはどうにもならんし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:29.72ID:EGyfRi440
え、開幕サビも時代遅れになってたんか
ほんまに早いな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:45.76ID:1/8QU4Ce0
>>421
野球やな
もう半世紀以上人気コンテンツや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:55.61ID:4RRKjMGzp
>>421
ラブライブは根強いな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:13:02.17ID:zmL7ChOBr
>>435
厨房んころ実況プレイ動画ハマったなあ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:13:13.70ID:NZv5Xse70
ニュースとか今の流行りはこれ!って特集してる時点で流行りのピーク過ぎてるんよな

自分たちが流行りの中心だったら
ようおっさんおばさんが群がってくるの嫌やと思う
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:13:29.83ID:W6KNgQ+50
>>436
それはあるな
ただその場合リメイク商法とかも出来るが
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:13:29.83ID:dS+13oum0
このスレもしかして自分が話題を見なくなったらオワコン認定してるだけ?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:13:44.90ID:r3qpV7u+M
>>415
手軽さは何より優先されるからしゃーない
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:13:52.18ID:pFSpENB70
国内では既にオワコンか空気扱いされてるのに海外で謎人気を保ってるのコンテンツあるよな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:13:54.82ID:wpzK1UWd0
ネットが普及してコンテンツの量が多すぎるのも原因やろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:14:09.50ID:21UM53v20
>>437
鬼滅はさすがに足長かったな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:14:19.93ID:zRr2G6t+0
国内野球はガチで終わらないコンテンツだよな
アマチュアもプロも人気No1の地位を譲らないし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:14:26.97ID:egmu7qwe0
ウマ娘とか一年で7割減とかやろ?
おそ松さんとかでもここまでイナゴばっかじゃなかったやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:14:29.80ID:XJ6mFLuHd
ゲームも上手いことコンテンツ回していけてるの任天堂ぐらいちゃうか
大半はオワコン化かプレイヤーが高齢化しとる
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:14:43.85ID:W6KNgQ+50
>>452
毎日の朝ニュース内でその日のツイッタートレンド紹介してやっと追い付く程度
土日空くと追い付けない
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:14:46.81ID:epd+n5zr0
長期的に人気あるので支えてるの全部おっさんおばさんやでな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:14:47.80ID:RwSawcdla
>>415
なお100ワニやサムライ8
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:03.54ID:1/8QU4Ce0
>>452
流行りを探すって時点で後手に回らざるを得ないよな
主体性の無さ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:08.08ID:nNuq7S/V0
鬼滅が痛かったのはもう物語が閉じちゃってて、これ以上話広げられない事
コナンとかその辺上手くやってていくらでもオリジナル作れる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:09.47ID:MuJcnx6ua
>>458
ボルテス、グレンダイザー「せやな」
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:09.58ID:21UM53v20
>>464
それがろくなソースじゃないって言われてるんやろ
なんだよマフィア梶田って
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:09.62ID:sxKTR1ood
娯楽が多すぎるって言うやつおるけど本当にそうか?
「質」の面で選び抜けば残ってくる娯楽はかなり少ないぞ
とりあえずVtuberとかいう超低質なコンテンツは選択肢に入ってこない
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:20.37ID:iy7+kNvm0
>>455
リメイクしてもらえるのは過去作が流行ったやつだけや
零細作品はポイーされてしまいやで

それだけに、原作力はあるのに雑なアニメ化されて終わった作品が可哀想すぎるわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:21.40ID:hT3yLOqAa
コンテンツの消費が早まったというより
ネットが一般化してそれまでオタクが基準だったのが所謂陽キャのスピードがネットの基準に取って代わったんやと思うんやが
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:25.50ID:DnvStyIL0
>>472
まぁそれが判断できないバカが多いんやろな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:31.82ID:5kdH2YXY0
>>463
新しい層取り込むのに成功しているのは分かるけど
それはそうとおっちゃん層もまだやってるんかな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:32.89ID:W6KNgQ+50
>>462
おそ松はジャニ映画で少し盛り返した
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:33.90ID:cEkHsY8pa
>>452
あるあるやなぁ
なんGというか5chとかTVで特集とか組まれだした後に流行りに気づくしほんま爺婆板になったんやと悲しい
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:48.59ID:jwu6LwDY0
ただダラダラ続けるよりはええやん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:55.78ID:moRaf2LqM
その時流行ったけど後に何も残らないコンテンツは良くないという考えが良くないのかもしれん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:58.44ID:vAzNhWY50
ようは供給だよ
ユーザーが飽きやすくなったんじゃなくてコンテンツ(無料)が過剰にあるから色んなものに手を出せるようになった
色んなものに手を出せないように制作側が供給たくさんしないといけない
買い切りゲームや1クールアニメって初速は盛り上がるんだけどVtuber、ソシャゲ、オンラインゲームと比べたらコンテンツ長続きしないのは供給が途切れるからだよ
野球がたった1ヶ月で決まるトーナメント戦だったらたぶんなんgで飽きられてるで
供給量が多いから一大コンテンツなわけで
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:59.32ID:1/8QU4Ce0
>>466
そらそやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:10.82ID:c+9PO3VrM
>>472
なんgは選択肢に入るんか?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:14.99ID:X5MJaaqwp
東京のテレビに出てないからこのお笑い芸人は消えた! とか
深夜アニメに出てないからこの声優はオワコン! とか
自分の感覚と他人や世間の感覚を混同しとる奴ほど恥ずかしげも無く声がでかい
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:20.08ID:PlwWzQa2d
>>472
質がいいのを探すのも一苦労なんだよな
色んなやつが簡単に色んなもの褒めるからほんとに質がいいのってのが出にくい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:21.81ID:RsGa244J0
ゲームは見るものになったからなんやって話な気もする
売れなくなるなら大変やけどなんだかんだ売れてるし
やったことないエアプなんてどうせろくに語れずスレでもエアプ指摘されて馬鹿にされて恥かくだけやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:21.77ID:mqUuw+/bp
なんGはスクリプトで終わったかと思ったけどあいつ消えたな
どこいったん?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:23.11ID:3k2dm3Zwa
アニメ化もええけど最後までやる作品が少なすぎるやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:24.17ID:x6hTbtBK0
今って何か一つに時間使うのって勿体ないとか言うんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況