X



コンテンツの消費スピード、流石に早すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:08:52.12ID:9LyU/FBQ0
流行り廃りが激しすぎるわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:24:39.51ID:p69EhwLO0
>>526
3倍はイキリ入ってるやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:24:44.80ID:DnvStyIL0
>>579
アニメの種類にもよってくるやろ
新海作品とか鬼滅ならわかるけど深夜やってるような美少女だらけのやつは誰も見てへん

というかあんなつまんないのが地上波で流れてることに驚きを覚える
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:24:45.65ID:kTeeW1SN0
話題合わせるためだけに消費する感じなってるわな
オタでもそんな感じのだらけやから薄っぺらい時代やね🤓ニチャア
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:24:45.88ID:1RmXITmm0
>>586
つべもショート動画なくしてほしい
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:24:50.98ID:uoQjXF9+0
今時の小学生って暇だよな
昔と違って学校は3時ぐらいで終わるし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:24:53.20ID:RsGa244J0
>>583
話の大筋を終えても細かいニュアンスとかは絶対読み取れないだろうしな
それに記憶にも残りにくいからすぐ忘れるという
マジで時間の無駄や
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:24:54.00ID:cEkHsY8pa
倍速視聴は流石にやけどなんGのスレに立った画像だけで作品語ってるやつよりは全然ましや
まじで普通におるからびびる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:24:57.38ID:tvGy1Roq0
>>580
だってスラダンっておもんないやん
そう何度も読み返す作品ちゃうやろ
お前やって自分が触れたあらゆる作品の全てを覚えてるわけちゃうやん?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:03.66ID:vozuDg88d
>>576
ステータスというより、みんな何かを誰かと話したいんやで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:03.85ID:NZv5Xse70
>>557
今ってサブスク過渡期なんだろうけど
音楽も映像も無料か安い定額料で楽しめるの当たり前になってる今の十代ってこれからそういうコンテンツに金出してくれるのか疑問やわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:15.24ID:1/8QU4Ce0
>>580
わかる
飛ばし読みしてんのか、読んだけど記憶に残ってないやつ多すぎやわ
電子書籍って記憶に残らんのよな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:16.14ID:LTbnQ+7lM
ともかく初動で人目を引くってとこに全振りする文化が多いのがやばい

5秒でわかる音楽、3コマでわかる漫画、タイトルだけで中身がわかる小説、サムネイル見れば中身わかる動画

そんなのに全振りするから中身が薄くなって飽きられるのも早い
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:19.28ID:8Yt8opcHa
他人の声を聴きすぎる人達にとっては今は辛い時代やな
当たり前の事だけどやっぱり自分はしっかりもってないとアカンな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:23.34ID:QyhOIE2H0
>>576
それむしろ薄れてね?
なんJGではよく売上バトルやっとるけど世間は良くも悪くもそんなに人の趣味に興味無いやろ
鬼滅はちょっと異常だった気がするけど
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:25.07ID:qBcRvar+0
>>581
インスタは若者が一番使ってるSNSな反面Twitterに比べて拡散力が少なかったり文章で意見を発信するのには向いてないからメディアも取り上げにくいんやろうな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:32.99ID:78oKDFv+0
>>555
アンパンマンガチ勢のスレ好き
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:42.19ID:vozuDg88d
>>590
社会人になったらみんな子育てって共通の話題があるからな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:42.31ID:D6b6ljFh0
>>435
年寄り感覚で言うと小さい頃友達の家に集まってゲームしてるのをワイワイ眺めてる感覚が近いんかね?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:49.36ID:9SMUrtsl0
とりあえずこのスレで長期消費側だと思って発言してるVtuberオタクは笑ってしまうから静かにしててくれ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:52.10ID:BvdrBV6P0
>>600
サブスクの影響もありそうやね
無料やないけど払うお金に対して選べるコンテンツが膨大だわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:04.26ID:W6KNgQ+50
今の10代20代がお金使うのってアイドルへの課金って見たな
ほんまならジャニとかよかったなあと
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:08.95ID:nvXNkrOfr
>>593
もうそれオタクなんかなって感じ
昔で言うドラマやバラエティ見て翌日学校で語ってたコンテンツがアニメになっただけやん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:12.91ID:b7HGsGWoM
>>580
いうてリアルタイムで読んでるやつなんて話なんてそんな覚えてねえよ
あとでまとめて読んだ奴とか何度も読み返してるやつと感想は違って当然
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:14.54ID:mkyE1eRG0
ネトフリは日本語字幕が充実してるから倍速再生と相性いいわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:20.22ID:09NB/7THM
>>576
隙を見せたら集団リンチって時代やからな
ゆとり教育の成果や
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:22.86ID:itaQnmqAr
海外ドラマとか倍速じゃないと全シーズン見れんわ
長すぎるし
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:27.60ID:moRaf2LqM
>>593
オタクは昔からえっ!?お前オタクのくせに○○も抑えてないのかよwみたいなマウント取りが盛んやったろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:30.51ID:zmL7ChOBr
倍速視聴とかホンマにおるんかね
そんな人みた事ないよ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:40.96ID:qBcRvar+0
ちょっと話は違うけどワイの好きになるコンテンツとか作品大抵ネットでぶっ叩かれがちやからほんまに好きなものはネットでは語らないようにして一人で粛々と楽しむようにしてる
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:44.26ID:lVwgNQYt0
オタクとそうじゃない人の境界線なくなったよな国民総オタク化しとるわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:47.58ID:zd2F1DBs0
でもワイはずっと風俗を消費し続けてるけど全然飽きないぞ😍
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:49.81ID:c+9PO3VrM
>>607
お前ん中じゃSNSが世の中なんか?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:52.62ID:UCToZvze0
適当に見たアニメを通じてコミュニケーションができるほど最近のオタクは器用なんか?とも思うわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:53.40ID:kTeeW1SN0
>>576
いうてテレビが大正義やった頃もあの番組見た?から話始まってたしそれの延長線上やけどな今も
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:55.77ID:yrEkb4+U0
>>605
むしろ趣味が多様化して同じものを共有してるのが当たり前じゃなくなってるよな
テレビが強かった時代の方が確実にその風潮はあったと思う
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:02.92ID:jqKUxhmlM
昔のなんjのスレ消費速度も麻薬やと思うわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:04.51ID:1/8QU4Ce0
>>589
この考え自体がね
本当におもろいもの気に入ったものは二週三周しても飽きないし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:08.39ID:QyhOIE2H0
>>620
今でもたまにおるなニワカ煽りとか
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:13.68ID:/+6pff4X0
>>538
アニメとか海外ドラマとか基本続きが気になるような引きに作られてるし連続視聴が普通やろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:17.50ID:uoQjXF9+0
なんGって意外と時間の消費少なくて優しいよな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:21.73ID:qBcRvar+0
>>612
最近テラーで無断転載が横行してることが話題になってたけどやっぱ コンテンツに対する考え方がだいぶ変わってきてるんやろうなぁ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:22.71ID:zRr2G6t+0
>>629
1時間ルールがね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:29.11ID:W6KNgQ+50
>>606
なるほど
テレビって年より向けのデカイツールがツイッターを流行り基準に使う限りはツイッターはギリ影響力持ちそうやな
なお政治は別
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:31.25ID:yCxjQRs80
実況しながら見てて
ちゃんと内容把握してんのかもあやしいやつは偉そうなこと言えんぞ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:36.07ID:UA7nq3QbM
倍速というかpodcast1.2倍はやってまうわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:40.55ID:DnvStyIL0
こういう消費スピードの速い現代に惑わされずに自分の好きなものをとことん追求していった奴が将来有名なクリエイターになれるんだろうなぁとは思うわ

最近売れてる人たちって割とマニア趣味の人が多い
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:49.85ID:fdaQuKUFa
>>620
これな
有名所は抑えてて当然、ネットもないからそれぞれの専門をどれだけ深く知ってるかのマウント合戦やったわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:51.67ID:9SMUrtsl0
>>626
エッッッッッッッッッッッッ!

って一斉にカエルみたいに鳴き声出すのがコミュニケーションだぞ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:55.55ID:/+6pff4X0
>>614
それはだいぶ前からそうやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:03.33ID:zmL7ChOBr
>>629
ランダム性がほんま麻薬だわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:03.33ID:u2pyP+850
>>630
同じ作品を何周するような奴は極少数って事に気づいた方がええで
いくら面白くてもこれは変わらん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:04.58ID:+B1NR/jlM
このスレ見ると「文化(大衆文化)にはいつもつきもののこと」とファスト消費が加速してる現代特有のことが区別できてない奴多いのわかるな
周りに合わせて表面だけなぞっている奴が多い、なんて昔からそうだぞ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:12.31ID:sxKTR1ood
>>639
今ってメインストリーム=一級品とは限らない時代だもんな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:18.07ID:1/8QU4Ce0
>>538
一人で入るからそうなるんやろな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:20.69ID:HY4+BWlG0
>>579
根っからのアニメオタクは毎クール律儀に放送してるアニメ一通りチェックするけど話題作りしたいだけの人はSNSで流行ってるアニメだけ観て満足してる違いがあるわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:24.07ID:NnpwJ2p20
>>581
TikTokは単純に日本じゃ流行ってないだけやで
利用率が17%とかそんなくらいやし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:29.56ID:inAmgzjp0
>>624
ずーっとお気にの嬢か?ちゃうやろ?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:32.74ID:QyhOIE2H0
>>641
しずかちゃんはエロいししゃーない😓
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:42.18ID:UCToZvze0
>>622
これはわかる
界隈のノリが苦手やからってパターンもあるで
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:47.82ID:uoQjXF9+0
ファスト映画流行ったのもそれだけみんな時間無駄にせずチャチャッと内容知りたかったことの現れやろな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:50.60ID:AmJwWmQcp
てかそのうちお金で物・サービスを買うのがオワコン化しそう
誰も働かなくても食っていける時代来るんやないか?喜ぶべきことやな😊
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:58.43ID:eEchbl360
>>580
好きの度合いが違うだけやろ
お前はスラムダンクがそうだっただけで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:03.82ID:le+jzwHoa
>>623
愚民化完了やな🤣
この点は父さんは正しかった…
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:04.89ID:W6KNgQ+50
>>639
クリエイターもその道だけ極めたらええって今は難しくない?
結局幅広いコンテンツ見てた方が勝ってるイメージやわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:06.03ID:/+6pff4X0
>>649
日本に若者が少ないだけやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:07.51ID:xlp2c5Zu0
今のZ世代の奴らってゆとりやないんやろ?
ゆとりの奴らよりさらにゆとりなくなっててなんなんやろうなって思うわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:12.56ID:1RmXITmm0
>>629
tiktokの原型みたいなもんやな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:12.74ID:X5MJaaqwp
>>630
飽きてない奴は飽きてない奴で楽しくやってるのに
飽きた奴が砂かけてるだけちゃうん?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:15.40ID:dS+13oum0
>>630
それはそうだけど見返すのなんてそんな時間かからんし原作終わったら次の所見つけるのは至極当然やろ
供給途切れたらどんなコンテンツだって終わるよ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:16.94ID:qOhHp96A0
野球民なんかもはや試合見ずに選手語ってるからな
ガイジそのもの
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:22.54ID:1/8QU4Ce0
>>644
そら少数やけどそれすらないのと少数でもいるのとでは全然ちゃう
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:24.06ID:qBcRvar+0
>>641
CDTVの実況スレとかとかもはやランキング映像に合わせて決められたワードを順番に書き込むリズムゲームみたいになってて草生えた
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:33.86ID:RsGa244J0
>>598
面白くないとかいう感想が出てきやすいのも倍速の影響やと思うわ
ワイの経験上面白くない作品なんてほとんどないで
何言ってんや?って思うかもしれんけど、どんな作品になって面白いところはあるし、なんなら面白いところを自分で作ることもできるんや
例えば作画崩壊アニメとかをニコ生とかでゲラゲラ笑いながら見るとかさ。作画崩壊って聞いたら絶対に実況して笑おうって決めてるくらいやワイは
楽しみ方は無限にあるんだよ。倍速で瞬時に消化してたら面白さを見つける暇もないんよ。だからなんにも楽しめなくなるんや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:34.88ID:4UXQqASp0
>>645
結局ここのおっちゃんも「昔は良かった」をしたいだけなんや
自分達の世代は違うと思い込んでる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:38.15ID:BVB2iNKbd
おっさんがこれ若い子に人気だよ!って言いながらやってるの見ると悲しくなる
老害言われようと自分の好きなもんやっていきたいわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:39.74ID:PlwWzQa2d
>>625
そうなりつつはあると思うで
若いやつは皆やっとるからな
もう一つの世界みたいなもんやな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:41.17ID:zhi9dfoy0
ジャンプですら8週は待ってくれたわけやん
今はTwitterの3コマ次第よそれでバズんなきゃ終わり
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:41.53ID:cEkHsY8pa
正直ファスト映画とかはお前ら文句言えんやろ
どんだけあらすじや箇条書きや一部の画像だけみて色んなもん語ってんねん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:47.28ID:c+9PO3VrM
>>646
娯楽なんてみんなが楽しめるのが一級品の証やろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:59.27ID:Jfnp/AY20
ワイもアニメは実況しないと見れなくなったわ
一人でみてもつまらん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:01.21ID:lVwgNQYt0
>>665
リズムゲーで草
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:04.68ID:s9DWiWxx0
>>133
10代でワイスピ見てる奴多いのになんか草
でも、車買うまでは行かないんだよな...悲しいなぁ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:11.83ID:3LqCzXqyp
なおワイ、2500時間apexを楽しんでいる模様
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:13.72ID:moRaf2LqM
>>589
このスレで言われとるのは供給が終わった程度で飽きられる作品は中身がない深みがないってことやないの
面白いゲームは何周もできるし
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:28.25ID:xnEx5/r+0
後、ゲームに関してはやりこんでじっくりプレイするよりも
効率プレイや最速クリアが偉いみたいな風潮が広まりすぎてる気がするわ
モンハンとかその典型よな、動画で伸びてるのが最速TAや最大火力重視みたいになってるし
昔と言うかニコニコが主流だった時代はどっちかと言うとやりこみや縛りプレイ系の方が伸びた
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:30.02ID:x6hTbtBK0
テスト期間になると漫画読み出しちゃうおっちゃんネタあるけど今はないのかな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:31.40ID:+opMrVzk0
>>622
なんgでワイの好きなコンテンツ語られとるわ😃
NGしたろ!😁
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:31.45ID:W6KNgQ+50
アメコミ作品とかいう長すぎて不安になるコンテンツ
古参ファン以外お断りやろあれ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:34.11ID:u2pyP+850
>>664
いや意味わからん
流行りになった=大衆に消費されたって事やろ?
そんな少数の行動が影響を与えるわけないやろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:46.95ID:kTeeW1SN0
>>671
スレタイ見て本文やソース読まんと語る奴だらけやしな🥺
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:48.08ID:HY4+BWlG0
>>641
あれは各々勝手に鳴き声発してるだけやからそもそもとしてコミュニケーション目的やない
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:50.84ID:c+9PO3VrM
>>669
それもそうやな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:50.96ID:SyL0YzRBM
>>630
それただの発達の特徴では
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:51.13ID:Yhp+mOosM
なんの話や
昔と大して変わっとらんぞアフィカスが
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:54.52ID:G+kp2xTI0
>>576
言うほど流行り物で会話なんてするか現実で
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:55.61ID:AmJwWmQcp
>>653 他の映画をまとめたやつやなくて最初からオリジナルのファスト映画ってないんやろか?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:57.53ID:UCToZvze0
>>641
それは作品というかアニメ実況というコンテンツやん
実況してるわけでもなく一人で倍速視聴連中のことをワイは念頭に置いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況