X



コンテンツの消費スピード、流石に早すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:08:52.12ID:9LyU/FBQ0
流行り廃りが激しすぎるわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:04.89ID:W6KNgQ+50
>>639
クリエイターもその道だけ極めたらええって今は難しくない?
結局幅広いコンテンツ見てた方が勝ってるイメージやわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:06.03ID:/+6pff4X0
>>649
日本に若者が少ないだけやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:07.51ID:xlp2c5Zu0
今のZ世代の奴らってゆとりやないんやろ?
ゆとりの奴らよりさらにゆとりなくなっててなんなんやろうなって思うわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:12.56ID:1RmXITmm0
>>629
tiktokの原型みたいなもんやな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:12.74ID:X5MJaaqwp
>>630
飽きてない奴は飽きてない奴で楽しくやってるのに
飽きた奴が砂かけてるだけちゃうん?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:15.40ID:dS+13oum0
>>630
それはそうだけど見返すのなんてそんな時間かからんし原作終わったら次の所見つけるのは至極当然やろ
供給途切れたらどんなコンテンツだって終わるよ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:16.94ID:qOhHp96A0
野球民なんかもはや試合見ずに選手語ってるからな
ガイジそのもの
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:22.54ID:1/8QU4Ce0
>>644
そら少数やけどそれすらないのと少数でもいるのとでは全然ちゃう
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:24.06ID:qBcRvar+0
>>641
CDTVの実況スレとかとかもはやランキング映像に合わせて決められたワードを順番に書き込むリズムゲームみたいになってて草生えた
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:33.86ID:RsGa244J0
>>598
面白くないとかいう感想が出てきやすいのも倍速の影響やと思うわ
ワイの経験上面白くない作品なんてほとんどないで
何言ってんや?って思うかもしれんけど、どんな作品になって面白いところはあるし、なんなら面白いところを自分で作ることもできるんや
例えば作画崩壊アニメとかをニコ生とかでゲラゲラ笑いながら見るとかさ。作画崩壊って聞いたら絶対に実況して笑おうって決めてるくらいやワイは
楽しみ方は無限にあるんだよ。倍速で瞬時に消化してたら面白さを見つける暇もないんよ。だからなんにも楽しめなくなるんや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:34.88ID:4UXQqASp0
>>645
結局ここのおっちゃんも「昔は良かった」をしたいだけなんや
自分達の世代は違うと思い込んでる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:38.15ID:BVB2iNKbd
おっさんがこれ若い子に人気だよ!って言いながらやってるの見ると悲しくなる
老害言われようと自分の好きなもんやっていきたいわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:39.74ID:PlwWzQa2d
>>625
そうなりつつはあると思うで
若いやつは皆やっとるからな
もう一つの世界みたいなもんやな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:41.17ID:zhi9dfoy0
ジャンプですら8週は待ってくれたわけやん
今はTwitterの3コマ次第よそれでバズんなきゃ終わり
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:41.53ID:cEkHsY8pa
正直ファスト映画とかはお前ら文句言えんやろ
どんだけあらすじや箇条書きや一部の画像だけみて色んなもん語ってんねん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:47.28ID:c+9PO3VrM
>>646
娯楽なんてみんなが楽しめるのが一級品の証やろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:29:59.27ID:Jfnp/AY20
ワイもアニメは実況しないと見れなくなったわ
一人でみてもつまらん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:01.21ID:lVwgNQYt0
>>665
リズムゲーで草
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:04.68ID:s9DWiWxx0
>>133
10代でワイスピ見てる奴多いのになんか草
でも、車買うまでは行かないんだよな...悲しいなぁ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:11.83ID:3LqCzXqyp
なおワイ、2500時間apexを楽しんでいる模様
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:13.72ID:moRaf2LqM
>>589
このスレで言われとるのは供給が終わった程度で飽きられる作品は中身がない深みがないってことやないの
面白いゲームは何周もできるし
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:28.25ID:xnEx5/r+0
後、ゲームに関してはやりこんでじっくりプレイするよりも
効率プレイや最速クリアが偉いみたいな風潮が広まりすぎてる気がするわ
モンハンとかその典型よな、動画で伸びてるのが最速TAや最大火力重視みたいになってるし
昔と言うかニコニコが主流だった時代はどっちかと言うとやりこみや縛りプレイ系の方が伸びた
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:30.02ID:x6hTbtBK0
テスト期間になると漫画読み出しちゃうおっちゃんネタあるけど今はないのかな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:31.40ID:+opMrVzk0
>>622
なんgでワイの好きなコンテンツ語られとるわ😃
NGしたろ!😁
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:31.45ID:W6KNgQ+50
アメコミ作品とかいう長すぎて不安になるコンテンツ
古参ファン以外お断りやろあれ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:34.11ID:u2pyP+850
>>664
いや意味わからん
流行りになった=大衆に消費されたって事やろ?
そんな少数の行動が影響を与えるわけないやろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:46.95ID:kTeeW1SN0
>>671
スレタイ見て本文やソース読まんと語る奴だらけやしな🥺
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:48.08ID:HY4+BWlG0
>>641
あれは各々勝手に鳴き声発してるだけやからそもそもとしてコミュニケーション目的やない
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:50.84ID:c+9PO3VrM
>>669
それもそうやな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:50.96ID:SyL0YzRBM
>>630
それただの発達の特徴では
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:51.13ID:Yhp+mOosM
なんの話や
昔と大して変わっとらんぞアフィカスが
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:54.52ID:G+kp2xTI0
>>576
言うほど流行り物で会話なんてするか現実で
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:55.61ID:AmJwWmQcp
>>653 他の映画をまとめたやつやなくて最初からオリジナルのファスト映画ってないんやろか?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:57.53ID:UCToZvze0
>>641
それは作品というかアニメ実況というコンテンツやん
実況してるわけでもなく一人で倍速視聴連中のことをワイは念頭に置いてる
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:30:59.78ID:lQjmcRwu0
鬼滅
呪術
スパイファ
チェンソー←予定

ジャンプすげえ!
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:04.72ID:xUHRxWxk0
でも一つのことにこだわってやつとかここだと発達呼ばわりされそう
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:04.80ID:W6KNgQ+50
>>673
そういう奴増えたらニコニコの需要高くなりそう
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:06.89ID:Ru3HpvICa
信者って言葉が蔑称になるのがおかしいわな
好きなもん否定されたらそら怒るし擁護するのは当然よ
お前らも好きなコンテンツでは信者名乗っていけ😁
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:07.41ID:/+6pff4X0
>>681
ゴジラシリーズみたいなもんやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:11.28ID:yrEkb4+U0
>>684
一体感ちゃうか
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:12.10ID:inAmgzjp0
>>653
内容よりも共通の話題が欲しいだけちゃうか
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:18.78ID:zhi9dfoy0
ゲームに関しては消費スピードは落ちとると思うけどな
昔なんてせいぜい10時間20時間で終わるゲームやったらもう次のゲームやぞ
続編も毎年出るような世界
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:22.43ID:wYc3z2CI0
>>663
試合見なくても数字で楽しめるとかいう謎の鳴き声きらい
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:27.83ID:8M78vqAD0
>>675
キッズ「免許とったらR34のる!」
なお
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:34.63ID:DnvStyIL0
>>668
それは結局「自分に自信がある人間かどうか」という問題につながってくる

子供の頃から周りと同じであること、話題についていけることしか取り柄のなかった奴ってクラスにも何人かいたと思うけどそういう奴が大人になると「若い子の流行りに詳しいおっちゃん」という虚しい存在になる

要は仕事能力や容姿で自分の価値をアピールできないから最低でも情報だけは欲しがるわけやね
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:45.03ID:s9DWiWxx0
流行る廃る前にコンテンツを守ろうとする文化かが失われつつある何かあったら批判炎上藪を突くような真似してまで叩き潰すの精神が蔓延しすぎて面白いって声を全力で潰しすぎ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:48.27ID:pBDkQH0b0
なんGはレス付けられたら脳汁出るわ
こんだけ情報が飛び交う中でワイのために数秒使ってくれた事実に
この気持ちが正しい方向に向けばクリエイターになれるんやろな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:48.68ID:sxKTR1ood
>>701
ええこと言うやん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:48.71ID:gxSwFWkn0
>>681
アメコミは定期的に設定リセットしとるぞ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:49.42ID:zmL7ChOBr
>>678
近所のスマブラ上手いにーちゃんレベルで良いのに世界レベルがサッと見えちゃうものな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:50.54ID:moRaf2LqM
つーかアニメに関しては昔ほどオタクの中で絶対的なポジションじゃなくなったでしょ
逆にオタクじゃない人がスパイファミリーみたいなのを見るようになった
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:03.05ID:cEkHsY8pa
>>677
好きなやつは今でもそれやっとるんちゃう
終わった作品が頻繁に話題になるなんて昔語りが趣味の集まりにしかないで
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:13.19ID:/+6pff4X0
>>698
長く楽しむ方向に移ってるよなゲームは
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:18.77ID:Y6jDd7Vzd
ワイ東方ヲタク15年前も10年前も5年前も今も楽しめてるで😊
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:27.02ID:4yd21QY90
>>622
分かるわ
ワイの好きな作品は粗が多い!とか言って叩かれがちやからネットでその作品を検索すらしたことないわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:28.31ID:W6KNgQ+50
>>708
前から3話切りとか言われてたし今更
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:33.52ID:fMfQSajN0
コンテンツ乃消化スピードガ早かったらあかんみたいな考え持ってる人いるけどなんで?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:38.39ID:zmL7ChOBr
>>694
確かにおかしな話や
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:39.05ID:QyhOIE2H0
>>694
好きなもんでも欠点の一つくらいはあるしそれすらも認められない奴が信者ちゃうんか
例えばわしはキングゲイナーが大好きなんやがブリュンヒルデの回作画悪いし詰まんないよね言われたらしゃーないと思うわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:39.50ID:UCToZvze0
Vは中身が潰れん限りはコンスタントにいつまでも供給できるのが強いんやろな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:44.03ID:Y6jDd7Vzd
40年続いてるのはガンダムくらいか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:45.01ID:G+kp2xTI0
やたら長文で文句言ってる奴いるけど取捨選択が苦手なんやろうね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:47.21ID:Im+Kq5dua
日本が衰退したのってアニメ・漫画のせいだろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:53.08ID:NZv5Xse70
>>678
攻略サイト「効率のいい稼ぎ方!」「取り返しのつかない要素まとめ!」

RPGやるときは絶対サイト見ないで一人で楽しむ派やわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:55.83ID:HSTVZyGu0
一周回ってやっぱワンピやな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:57.01ID:RsGa244J0
>>694
もっと信者活動するべきやな
アンチがクソクソ言いまくるからみんな自信なくして「ワイのあのときの楽しさは嘘だったんやろか…?」ってショボくれるんや
アンチは面白さを見つけられなかった哀れなガイジだと思ってガシガシ信者としてポジティブに情報発信するべきやと思うで
日本が元気ないのってアンチのせいやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:59.16ID:Vbo6IRDka
>>698
オンラインゲーム主体だから同じのやり続けられるだけやろ
そこら辺のコンシューマやり続けてるやつなんておらん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:59.84ID:wXJFAxF20
国民総キョロ充化
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:08.89ID:b2wo4hx40
>>680
だいたい褒め殺しか対立煽りかのどっちかやしな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:09.44ID:zhi9dfoy0
文化の垣根がなくなって結局時間の奪い合い
スマホは暇時間を娯楽に使えるようにしたが一人当たりの時間は限界がある
漫画も動画もゲームもSNSも匿名掲示板もみんな同一平面での時間の奪い合いや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:12.37ID:/+6pff4X0
>>707
スパイファミリーがなんであんなに受けたのか分からんわ
鬼滅とか呪術はわかりやすいエンタメ作品だしなどは思うが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:12.42ID:moRaf2LqM
>>698
ドラクエやFFは昔毎年出てたんだっけ
ゲームの進化や開発費の問題もあるから他のコンテンツと一緒くたにはできんがゲームの粗製濫造に関しては昔の方が大きかったやろな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:12.86ID:dT3kNGw20
>>681
ディズニープラス加入しなきゃ観られんドラマのネタ映画に出してきたから
そろそろ映画追っかけるの止めようかな思ってる…
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:15.05ID:ukQ7oMph0
結局尾田くんが正しかった
今の時代2発当てるのは難しすぎる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:26.67ID:NnpwJ2p20
だから変わってないって昔から
まあこのスレどうせやらおんなんだろうけど
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:32.56ID:u2pyP+850
>>721
結局これはゲームによるわ
モンハンを攻略みずにやって良いことなんて一つもないし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:37.08ID:UXGUJMmN0
これは消費者にとってもクリエイターにとっても頭の痛い問題や
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:46.07ID:dS+13oum0
>>677
いやこのスレ現在進行形で売れてるもんもオワコン認定してるから関係ないで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:59.81ID:W6KNgQ+50
>>725
マスクとかはまさにそうやな
まあこれは文明開化の頃も海外最高日本糞とか似たようなもんやったし国民性と思う
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:01.11ID:lQjmcRwu0
最近のワンピース

本誌大盛り上がり
カードゲーム爆売れ
映画大ヒット予定
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:07.02ID:NuPtqPoq0
このスレマジで定期的に立つけど何がそんなに悲しいんや???

コンテンツが次々出てきとるのは、その分自分が面白いと思えるもの探せるし良いやん

周りが流行り廃りに飛びつくイナゴ化してても我関せずで好きなもの追ってたらええだけやん
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:11.26ID:kRHof1R8M
>>672
みんなが楽しめて三級そいつが楽しめて一級や
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:17.26ID:AmJwWmQcp
ワイが未来予言しちゃる
労働→ベーシックインカム、AIロボ代替
自動車→完全自動運転、シェアリング化
エンタメ→完全無料化
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:18.01ID:hGkjhnqm0
未だにニコニコで古臭いMAD作ってる奴らいっぱいおるやん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:20.54ID:kTeeW1SN0
>>694
あかん部分すら擁護する奴は流石に悪い意味の信者やと思うわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:26.44ID:BvdrBV6P0
>>733
まぁモンハンの本質は作業ゲーやからな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:30.11ID:4yd21QY90
>>726
ほんまキツいわ
この作品はゴミ!いや違う!のやり取りがずっと続いてる
好きなシーンとか語ろうや
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:32.08ID:u2pyP+850
>>739
これよな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:33.64ID:+opMrVzk0
>>725
しっくりくる表現だわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:41.34ID:YojB4Xu4M
自分が好きでこっそり楽しんでたものが急に流行られるとめちゃくちゃ嫌やわ
イナゴみたいな奴らが急速に消費してきて飽きたらワイみたいなのを「まだ好きな時代遅れのダサい奴」みたいな扱いされるねん
それなら最初から流行らないでほしい
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:48.52ID:W6KNgQ+50
>>741
今でも無料よな
広告とかで儲けてる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:52.61ID:RsGa244J0
>>616
いやそいつは新装版かなんかで最近読んだっていう奴だったんや
最近読んでも記憶に残らんのはヤバイやろ
3日で読み終わったとか言ってたから嫌な予感はしたんよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:03.52ID:HY4+BWlG0
>>589
>>630
どっちの考え方もあるって話やろ
終わったら次見るも良し、納得いくまで擦り続けるもよし
楽しみ方にケチつけられるもんじゃないわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:07.34ID:wYc3z2CI0
>>728
結婚したりしたいけどめんどくさいことはしたくない今の世間のニーズに一致したからって考察は見たことある
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:08.42ID:4UXQqASp0
>>725
それ昔からやろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:09.67ID:kTeeW1SN0
>>739
自分がコンテンツがすぐに廃れて消えてしまうのは悲しいもんやで🥺
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:15.28ID:cEkHsY8pa
>>739
間違いないわな
いちいち腐そうとするからおかしいねん
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:15.31ID:zSVWQqFnr
>>748
すげえ分かるわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:17.26ID:1/8QU4Ce0
>>686
別に新しいもの全部拒否してるわけやないからなあ
見返すと新たな発見があるものってあるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況