X



コンテンツの消費スピード、流石に早すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:08:52.12ID:9LyU/FBQ0
流行り廃りが激しすぎるわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:18.78ID:zhi9dfoy0
ゲームに関しては消費スピードは落ちとると思うけどな
昔なんてせいぜい10時間20時間で終わるゲームやったらもう次のゲームやぞ
続編も毎年出るような世界
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:22.43ID:wYc3z2CI0
>>663
試合見なくても数字で楽しめるとかいう謎の鳴き声きらい
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:27.83ID:8M78vqAD0
>>675
キッズ「免許とったらR34のる!」
なお
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:34.63ID:DnvStyIL0
>>668
それは結局「自分に自信がある人間かどうか」という問題につながってくる

子供の頃から周りと同じであること、話題についていけることしか取り柄のなかった奴ってクラスにも何人かいたと思うけどそういう奴が大人になると「若い子の流行りに詳しいおっちゃん」という虚しい存在になる

要は仕事能力や容姿で自分の価値をアピールできないから最低でも情報だけは欲しがるわけやね
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:45.03ID:s9DWiWxx0
流行る廃る前にコンテンツを守ろうとする文化かが失われつつある何かあったら批判炎上藪を突くような真似してまで叩き潰すの精神が蔓延しすぎて面白いって声を全力で潰しすぎ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:48.27ID:pBDkQH0b0
なんGはレス付けられたら脳汁出るわ
こんだけ情報が飛び交う中でワイのために数秒使ってくれた事実に
この気持ちが正しい方向に向けばクリエイターになれるんやろな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:48.68ID:sxKTR1ood
>>701
ええこと言うやん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:48.71ID:gxSwFWkn0
>>681
アメコミは定期的に設定リセットしとるぞ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:49.42ID:zmL7ChOBr
>>678
近所のスマブラ上手いにーちゃんレベルで良いのに世界レベルがサッと見えちゃうものな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:50.54ID:moRaf2LqM
つーかアニメに関しては昔ほどオタクの中で絶対的なポジションじゃなくなったでしょ
逆にオタクじゃない人がスパイファミリーみたいなのを見るようになった
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:03.05ID:cEkHsY8pa
>>677
好きなやつは今でもそれやっとるんちゃう
終わった作品が頻繁に話題になるなんて昔語りが趣味の集まりにしかないで
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:13.19ID:/+6pff4X0
>>698
長く楽しむ方向に移ってるよなゲームは
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:18.77ID:Y6jDd7Vzd
ワイ東方ヲタク15年前も10年前も5年前も今も楽しめてるで😊
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:27.02ID:4yd21QY90
>>622
分かるわ
ワイの好きな作品は粗が多い!とか言って叩かれがちやからネットでその作品を検索すらしたことないわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:28.31ID:W6KNgQ+50
>>708
前から3話切りとか言われてたし今更
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:33.52ID:fMfQSajN0
コンテンツ乃消化スピードガ早かったらあかんみたいな考え持ってる人いるけどなんで?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:38.39ID:zmL7ChOBr
>>694
確かにおかしな話や
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:39.05ID:QyhOIE2H0
>>694
好きなもんでも欠点の一つくらいはあるしそれすらも認められない奴が信者ちゃうんか
例えばわしはキングゲイナーが大好きなんやがブリュンヒルデの回作画悪いし詰まんないよね言われたらしゃーないと思うわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:39.50ID:UCToZvze0
Vは中身が潰れん限りはコンスタントにいつまでも供給できるのが強いんやろな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:44.03ID:Y6jDd7Vzd
40年続いてるのはガンダムくらいか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:45.01ID:G+kp2xTI0
やたら長文で文句言ってる奴いるけど取捨選択が苦手なんやろうね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:47.21ID:Im+Kq5dua
日本が衰退したのってアニメ・漫画のせいだろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:53.08ID:NZv5Xse70
>>678
攻略サイト「効率のいい稼ぎ方!」「取り返しのつかない要素まとめ!」

RPGやるときは絶対サイト見ないで一人で楽しむ派やわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:55.83ID:HSTVZyGu0
一周回ってやっぱワンピやな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:57.01ID:RsGa244J0
>>694
もっと信者活動するべきやな
アンチがクソクソ言いまくるからみんな自信なくして「ワイのあのときの楽しさは嘘だったんやろか…?」ってショボくれるんや
アンチは面白さを見つけられなかった哀れなガイジだと思ってガシガシ信者としてポジティブに情報発信するべきやと思うで
日本が元気ないのってアンチのせいやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:59.16ID:Vbo6IRDka
>>698
オンラインゲーム主体だから同じのやり続けられるだけやろ
そこら辺のコンシューマやり続けてるやつなんておらん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:59.84ID:wXJFAxF20
国民総キョロ充化
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:08.89ID:b2wo4hx40
>>680
だいたい褒め殺しか対立煽りかのどっちかやしな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:09.44ID:zhi9dfoy0
文化の垣根がなくなって結局時間の奪い合い
スマホは暇時間を娯楽に使えるようにしたが一人当たりの時間は限界がある
漫画も動画もゲームもSNSも匿名掲示板もみんな同一平面での時間の奪い合いや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:12.37ID:/+6pff4X0
>>707
スパイファミリーがなんであんなに受けたのか分からんわ
鬼滅とか呪術はわかりやすいエンタメ作品だしなどは思うが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:12.42ID:moRaf2LqM
>>698
ドラクエやFFは昔毎年出てたんだっけ
ゲームの進化や開発費の問題もあるから他のコンテンツと一緒くたにはできんがゲームの粗製濫造に関しては昔の方が大きかったやろな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:12.86ID:dT3kNGw20
>>681
ディズニープラス加入しなきゃ観られんドラマのネタ映画に出してきたから
そろそろ映画追っかけるの止めようかな思ってる…
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:15.05ID:ukQ7oMph0
結局尾田くんが正しかった
今の時代2発当てるのは難しすぎる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:26.67ID:NnpwJ2p20
だから変わってないって昔から
まあこのスレどうせやらおんなんだろうけど
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:32.56ID:u2pyP+850
>>721
結局これはゲームによるわ
モンハンを攻略みずにやって良いことなんて一つもないし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:37.08ID:UXGUJMmN0
これは消費者にとってもクリエイターにとっても頭の痛い問題や
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:46.07ID:dS+13oum0
>>677
いやこのスレ現在進行形で売れてるもんもオワコン認定してるから関係ないで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:59.81ID:W6KNgQ+50
>>725
マスクとかはまさにそうやな
まあこれは文明開化の頃も海外最高日本糞とか似たようなもんやったし国民性と思う
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:01.11ID:lQjmcRwu0
最近のワンピース

本誌大盛り上がり
カードゲーム爆売れ
映画大ヒット予定
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:07.02ID:NuPtqPoq0
このスレマジで定期的に立つけど何がそんなに悲しいんや???

コンテンツが次々出てきとるのは、その分自分が面白いと思えるもの探せるし良いやん

周りが流行り廃りに飛びつくイナゴ化してても我関せずで好きなもの追ってたらええだけやん
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:11.26ID:kRHof1R8M
>>672
みんなが楽しめて三級そいつが楽しめて一級や
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:17.26ID:AmJwWmQcp
ワイが未来予言しちゃる
労働→ベーシックインカム、AIロボ代替
自動車→完全自動運転、シェアリング化
エンタメ→完全無料化
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:18.01ID:hGkjhnqm0
未だにニコニコで古臭いMAD作ってる奴らいっぱいおるやん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:20.54ID:kTeeW1SN0
>>694
あかん部分すら擁護する奴は流石に悪い意味の信者やと思うわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:26.44ID:BvdrBV6P0
>>733
まぁモンハンの本質は作業ゲーやからな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:30.11ID:4yd21QY90
>>726
ほんまキツいわ
この作品はゴミ!いや違う!のやり取りがずっと続いてる
好きなシーンとか語ろうや
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:32.08ID:u2pyP+850
>>739
これよな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:33.64ID:+opMrVzk0
>>725
しっくりくる表現だわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:41.34ID:YojB4Xu4M
自分が好きでこっそり楽しんでたものが急に流行られるとめちゃくちゃ嫌やわ
イナゴみたいな奴らが急速に消費してきて飽きたらワイみたいなのを「まだ好きな時代遅れのダサい奴」みたいな扱いされるねん
それなら最初から流行らないでほしい
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:48.52ID:W6KNgQ+50
>>741
今でも無料よな
広告とかで儲けてる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:52.61ID:RsGa244J0
>>616
いやそいつは新装版かなんかで最近読んだっていう奴だったんや
最近読んでも記憶に残らんのはヤバイやろ
3日で読み終わったとか言ってたから嫌な予感はしたんよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:03.52ID:HY4+BWlG0
>>589
>>630
どっちの考え方もあるって話やろ
終わったら次見るも良し、納得いくまで擦り続けるもよし
楽しみ方にケチつけられるもんじゃないわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:07.34ID:wYc3z2CI0
>>728
結婚したりしたいけどめんどくさいことはしたくない今の世間のニーズに一致したからって考察は見たことある
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:08.42ID:4UXQqASp0
>>725
それ昔からやろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:09.67ID:kTeeW1SN0
>>739
自分がコンテンツがすぐに廃れて消えてしまうのは悲しいもんやで🥺
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:15.28ID:cEkHsY8pa
>>739
間違いないわな
いちいち腐そうとするからおかしいねん
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:15.31ID:zSVWQqFnr
>>748
すげえ分かるわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:17.26ID:1/8QU4Ce0
>>686
別に新しいもの全部拒否してるわけやないからなあ
見返すと新たな発見があるものってあるんよ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:17.89ID:+oo8tw36a
>>738
カード売れてるんか…
絶対売れないと思ってたわ今の時代に紙媒体とかアホやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:20.55ID:qBcRvar+0
コンテンツとはちょっと違うかもしれんが炎上も次から次へと起こってるよな
多分みんな瞬間的な怒りで炎上してもう今はみんな覚えてないような炎上事件たくさんあるやろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:28.32ID:y66V3EWo0
>>698
昔の方が遅かったで
ワイがガキの頃64のスマブラをスマブラDXが出るまでずっとやってたからな
並行してマリオカート64とかもずっとやってたわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:33.81ID:/+6pff4X0
>>748
気持ちは分からんでもないが
それは古参オタクとウザがられるよね
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:39.44ID:nLuIJWLLr
そもそもアニメがオタクの中でメインカルチャーだったのは2006から2011くらいだし
大した存在じゃねんだわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:39.61ID:Hd+bJikO0
ぜんぶチェックしてたら確実に時間を盗まれていくサービス
音楽系は聴きながらほかのことをできるので問題なし
映像系はアウト

YouTube
ツイッター
インスタグラム
5ch
twich
Line
FANZA
DAZN
その他、映像系サブスク
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:40.14ID:MwQyBCu8r
令和のオタクにとっての大正義コンテンツって何なんやろな
ちょっと前はアニメやエロゲだったんやろけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:42.55ID:xlp2c5Zu0
>>728
スパイファミリーはわかりやすいやろ
日常系アニメに女子受けしやすい擬似家族を含ませて男ウケするスパイ要素みたいなの出しとるからな
全方位に向けて上手く作ってるから売れる
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:42.86ID:inAmgzjp0
今の子供ってゲームは金払って遊ぶものじゃなくてyoutubeとか配信で観て楽しむものって認識らしいな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:46.12ID:8M78vqAD0
褒めるも貶めるも結局vtuberの話ししたいだけのやつが一定数いて草
やっぱ好きなんすね~
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:47.80ID:mCfjJisJa
>>748
わかる
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:58.41ID:zmL7ChOBr
>>748
いやーマジでわかるわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:05.71ID:wXJFAxF20
>>753
昔っていつだよ…
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:05.97ID:tvGy1Roq0
>>666
面白くない作品なんて殆どないってさ
料理で言ったら何食べても美味しいってことだよね
そんな馬鹿舌じゃ微妙な違いとか感じ取れないし料理の本当の味わいなんてわかんないよね
まあそれもある意味幸せでいいんじゃない
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:07.25ID:q4xoWUKv0
>>758
なんやかんや形に残るモノっていつまでも無くならんと思うで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:08.25ID:zSVWQqFnr
流行ってくれるのは嬉しいけど飽きた瞬間叩く人が出てくるのが嫌なんよな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:14.49ID:/+6pff4X0
>>762
その前はエロゲか
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:15.29ID:qUXDOdmK0
まぁ著作権のお勉強はさせんとアカンと思うわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:16.59ID:W6KNgQ+50
>>742
最近ハマった古い作品のMADや二次創作動画見るの楽しいわ
ネットやと消されない限りちゃんと残るのはありがたいなと思う
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:23.05ID:cEkHsY8pa
>>759
正義マンとか炎上イナゴはほんま潰れてほしいな
叩けるもん探して彷徨ってるだけであれこそイナゴの集まりや
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:23.24ID:9SMUrtsl0
>>739
良質なコンテンツが潰されないならその理論でも全然いいんだけどな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:30.48ID:ElWf4IBY0
モルカーなんかこのスレに名前すら書かれてなくて草
今はおんねこが熱い
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:36.48ID:1/8QU4Ce0
>>741
車乗ったことなさそうや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:36.69ID:RsGa244J0
>>739
そういう奴も結局イナゴの一種ってだけや
消費スピードが速すぎるっていうのは「ワイが追いつけるスピードになってくれ」って意味や
流行追っかけるイナゴの悲鳴なんや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:39.92ID:+oo8tw36a
>>759
皆んなで何かをするのが楽しいんやろ
流行りの漫画やアニメも流行って皆んながおるから価値があるんや
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:48.19ID:u2pyP+850
>>766
でも結局は偏見が全てだよね😅
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:56.67ID:wr5JGWwe0
>>758
カードゲーム大好きチー牛やけど
ここ最近のTCGの値上がりヤバいで。転売ヤーも巻き込んで地獄の様相や
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:59.19ID:/+6pff4X0
>>766
流行ってるのも無料ゲームばっかだしな
apexもヴァロラントも
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:00.89ID:HSTVZyGu0
コンテンツを育てるという工程が抜けてるんよな
とにかくはやく作ってはやく消費 あとはヤリ捨て
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:05.54ID:dT3kNGw20
多分やが一度に観てるアニメの本数は昔より多くなってるんちゃうかな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:08.07ID:W6KNgQ+50
>>766
あつ森とかは自分でやってこそと思うが違うのか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:10.17ID:xJMdqcYsH
けものフレンズが戦犯要素高いやろな
糖質みたいな層野放しにして暴れさせたツケが回ってきてるわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:14.13ID:BKcQbVff0
アニメって一期で流行っても2期はそんなに流行らんの多い印象がある
鬼滅とかまちかどまぞくとか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:15.18ID:uoQjXF9+0
アンパンマンとかドラえもん連載当時から好きでこっそり楽しんでたやつって国民アニメとかまで人気なるとやっぱり複雑な気持ちなんかな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:20.41ID:1/8QU4Ce0
>>739
人間、選択肢が多すぎると疲れるらしい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:34.60ID:pcrxHokvp
叩くだけって簡単だからな
ネットで叩かれてる作品って大体あっさく消費したやつが叩いてるわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:36.93ID:7+U6QGiS0
つっても流行り物に乗らんとコミュニケーション取れんし
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:37.99ID:UCToZvze0
>>759
炎上に参加してる奴らって本当に怒ってるのかすら正直よく解らんわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:40.83ID:4UXQqASp0
>>766
昔からおるけどこういう一部の人間にしか当てはまらないことを若者や子供全体で括るガイジなんとかならんのか
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:49.47ID:cEkHsY8pa
>>766
あつ森とか過去最高に売れたしそんなこともないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています