X

オールスター第一戦視聴率9.7%wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:59:48.53ID:thi25V6/0
<マイナビオールスターゲーム2022:全パ3-2全セ>◇第1戦◇26日◇ペイペイドーム

26日にテレビ朝日系列で生中継されたプロ野球「マイナビオールスターゲーム」第1戦(午後7時)の平均世帯視聴率が9・7%だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人平均視聴率は5・9%だった。

全パの日本ハム清宮幸太郎内野手(23)が劇的なサヨナラ本塁打を放ち、MVPを獲得した。
2022/07/27(水) 13:11:39.76ID:4tXoDSqB0
良くも悪くもないな
2022/07/27(水) 13:11:52.37ID:UCx1RVmz0
>>643
こういうやつなんやろうなあ普段野球叩いてるやつらってw
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:11:53.66ID:eZpfbuy70
>>491
ぽつんと一軒家若い人結構見てるやん
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:11:57.82ID:2x7FgHdkF
さすがにワールドカップはオールスターより見るやつおるやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:12:03.29ID:P0eVqnIt0
>>647
日本と韓国の三軍同士の試合なんか誰が見るんや?
これに負けたら野球の終わりや
2022/07/27(水) 13:12:07.42ID:uHTfS0rF0
>>651
和牛ってそんな力入れてるタレントなの?関東だともう全く見ないレベルだけど
2022/07/27(水) 13:12:43.63ID:UCx1RVmz0
>>650
そらそうやろ
関西とか他のところならもっと高い
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:12:47.55ID:Qf5kX6Gfa
たま蹴りって年俸高い外人がやってきたくらいからニュースなくね?
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:12:50.37ID:tWnYfVMUM
>>584
でも現地行くとJリーグは女多いわ
アーティストのライブみたい
2022/07/27(水) 13:13:03.94ID:bubO2AzcM
>>650
東京に住んでるのに夜TV観てるって田舎の俺には信じられないわ
毎晩遊びに出かけるわ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:13:40.52ID:IBkYx5QIa
DAZNもなしやから
これは低そう
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:13:45.86ID:3BleshaLM
一桁オールスターズとか恥ずかしすぎる
2022/07/27(水) 13:13:57.26ID:UCx1RVmz0
そもそもドラマとかバラエティと違って
いろんなコンテンツで見れる時代やからなあ野球は
2022/07/27(水) 13:14:00.60ID:uHTfS0rF0
>>661
東京にもとから住んでる人間はそれが普通だし
上京民のほうがおしゃれ好きよ基本的に
2022/07/27(水) 13:14:12.64ID:BRSYzbL5M
巨人勢が出てればあと5%は上がったかな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:14:45.73ID:eZpfbuy70
ぶっちゃけオールスター遊びみたいだし
2試合もいらん
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:14:51.00ID:V9dl0XO80
>>37
⚽💢
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:15:04.58ID:3BleshaLM
>>666
15%とか日本シリーズでも無理だろwwwwwwww
2022/07/27(水) 13:15:05.44ID:gVh9E63/0
>>491
テレビ朝日ってマジで老人向けなんやなあ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:15:16.93ID:r6duy0+C0
巨人がもうちょい順位上なら関東の視聴率はもうちょい上やろな
2022/07/27(水) 13:15:50.41ID:Weu6yGxY0
視聴率見たら今のドラマかなり低いんやな
フジ月9は一桁でTBS日9でも10%くらいなのか
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:16:00.08ID:CZicGVWkd
>>670
だから社長交代して危機感煽ってるんだぞ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:16:36.66ID:r6duy0+C0
>>37
仮にガンバの試合が放映されてたらなん%やったんやろ?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:17.60ID:wANBS1qna
お前らめっちゃ高くて困惑してるやろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:21.13ID:a9sHTd/qd
オワコンで泣ける
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:26.40ID:tJWo/VYxa
オールスターなんてもう興味ない
出身地別トーナメントやれ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:31.15ID:G03Yv4z9r
今の若い人は野球みたいなダラダラしたスポーツはまあ見てくれん
ホームラン競争とかをメインにしたら復活もありえるかもやけど現実的ではないよな
そういう意味ではまだあっという間に試合が終わる相撲の方が未来は明るいかも
2022/07/27(水) 13:17:31.43ID:5NVKEYb20
>>574
高齢者人気
やきう>>>>>>>>サッカー

若者人気
やきう>>>サッカー


毎年やっとる調査でこんなんやからな
おっさんが多いってのと両立する
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:33.54ID:TQ+4Q00z0
今の地上波野球中継やと10%前後が限界なんやろ
WBCに大谷が出て決勝まで行けば20%とかいくかもしれんが
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:41.84ID:53d/ddRn0
今の視聴率10%は昔の20%に相当する
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:47.68ID:R17TpWdl0
近年のスポーツを見ると箱絵駅伝はこんなご時世でも人気維持できているからすごいと思う
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:01.91ID:pMw/iw7Q0
オワコンテレビの視聴率で煽り合うオワコンスポーツ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:04.74ID:Gp93g6lxa
ようやっとる
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:06.18ID:eT8FKT110
焼き豚が煽るためにサッカー詳しいのが笑える
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:08.05ID:WXp+GhPw0
オモウマ見てて良かったわ
2022/07/27(水) 13:18:37.31ID:5NVKEYb20
>>682
あれはスポーツというか正月を味わうものでもあるしなぁ
ワイは走るからスポーツとして見るけど
2022/07/27(水) 13:18:41.82ID:uHTfS0rF0
>>685
アンチがいちばん詳しいよ
アンチがいなくなるととたんに寂れる巨人見てたら思うけど
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:57.61ID:a9sHTd/qd
>>681
サッカーの22%は昔なら何%なん?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:58.75ID:OvoJY7xb0
ひっくw
焼き豚も絶滅確定やね
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:19:04.20ID:CZicGVWkd
>>680
WBCと次回のサッカーワールドカップは平日昼間だからなぁ
2022/07/27(水) 13:19:07.94ID:9ooSt93j0
野球サッカーいがみ合って両者共倒れになったら目も当てられん
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:19:08.56ID:r6duy0+C0
>>678
サッカー⚽の方が低かった事実をガン無視する現実逃避力は凄いなって
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:19:33.46ID:vOzcxNsA0
時代はサッカーやな
2022/07/27(水) 13:20:02.11ID:uHTfS0rF0
今日の焼き豚サカ豚直接対決真面目に興味があったのにこれだと焼き豚の圧勝だな
両方ともどうでもいい試合だから楽しみだったのに視聴率的に
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:31.48ID:rDGc8CE0d
ここまで落ちぶれると可哀想になるな
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:03.53ID:Gp93g6lxa
野球→代表戦世界一です、トップリーグでMVP取る選手います
サッカー→代表戦せいぜい16どまりです、トップリーグで活躍できる選手いません

これでサッカー観戦好きになれっていうのが無理やろ
なんで弱い奴らが負けるところ見なきゃいかんのや欧州リーグならともかく
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:21.67ID:P+9qfXv80
半沢直樹とかそういうドラマよりは高いやろ?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:23.19ID:xkjHbI160
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:24.73ID:xAlSPbJSd
アメリカでも視聴率落ちてるみたいやね
どんすんねんほんま
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:52.99ID:Hr/o8xWKa
サッカーがとんでもないとこまで落ちたから他のスポーツが高く感じるな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:54.34ID:pFq8Tlzoa
まあ煽りカスのワイは明日はツチノコに全ベットするわ
やきう球蹴りどっちも健闘したらごめんなさいするけど
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:57.31ID:ywZGVn6C0
この間のPSGより高くて草
メッシwネイマールw
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:22:05.41ID:O1nRZHnsa
見る人間がこれだけ減ってるってことは野球少年の数とか壊滅的になってるんやろな
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:22:41.53ID:QFZojeD4d
>>704
指数関数のグラフみたいに落ちてて草生えるわ
いや笑えない
2022/07/27(水) 13:23:09.99ID:UCx1RVmz0
野球はほんとようやっとるわなあ
サッカーやその他が終わりすぎてるの見ると
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:02.58ID:WXp+GhPw0
日本でも人気無くなってきてるって後は台湾とかが野球人気継いでくれるんか?
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:19.35ID:ig6Xe64R0
>>163
2017年の2戦目って例年で一番面白かったのにこんなに視聴率低いんや
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:34.63ID:pFq8Tlzoa
>>705
やきうするよりなんGでやきうを笑いものにした方がオモロいからな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:41.95ID:pdtn9gXFr
今日オールスターやるんか?
大雨らしいけど
2022/07/27(水) 13:24:58.47ID:jjQnCPuDa
交流戦あるしオールスターはサントリードリームマッチみたいに恣意的にチーム組んだほうがよくない?
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:58.60ID:G03Yv4z9r
若者人気は今は格闘技だよ
TikTok見てたら明らか
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:25:19.37ID:VNNQofdid
大雨を言い訳にして没収試合にしよう
マジで見てられない数字になる
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:25:21.10ID:WXp+GhPw0
あとサッカー叩きしてる奴揃ってID真っ赤なの草
2022/07/27(水) 13:26:03.23ID:uHTfS0rF0
>>710
佐々木はうまく逃げたな
焼き豚サカ豚直接対決は中止か残念だな
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:26:12.89ID:e2Zb2a450
おーにぃっぽー
にぃっぽーにぃっぽー
にぃっぽー
おいおいおいおい
 / ̄\ / ̄\ / ̄
`|^o^||^o^||^o
 ̄\_/ ̄\_/ ̄\_
o^||^o^||^o^|
_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
`|^o^||^o^||^o
 ̄\_/ ̄\_/ ̄\_
o^||^o^||^o^|
_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
`|^o^||^o^||^o
 ̄\_/ ̄\_/ ̄\_
o^||^o^||^o^|
_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:26:14.84ID:A3pcHbCD0
>>37
あーあ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:26:20.12ID:P0eVqnIt0
>>708
大谷もマー君もおらんのやろ? 誰が見るんや?
2022/07/27(水) 13:26:41.21ID:UCx1RVmz0
サッカー→視聴率隠蔽、観客ガラガラ

アカン・・・
2022/07/27(水) 13:26:43.18ID:5NVKEYb20
>>710
2019?の土砂降りオールスター思い出した
原口が2日連発打ったやつ

あれより酷いんかな
2022/07/27(水) 13:27:40.12ID:xH+suB+la
想像より高視聴率やん
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:28:00.41ID:Xz96B1QP0
意外と高くてびっくり
2022/07/27(水) 13:28:17.25ID:zpNYeuFA0
>>610
見りゃわかるが上位は全部年寄り向け
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:28:21.50ID:A5wLwogS0
ワイもそうやけどホームランダービーからずっとCSのテレ朝ch2で見てたやつも多いやろ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:28:48.25ID:iOeXKPg3H
リアル根尾がいたら7%にはあがってたな
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:29:40.93ID:/KNmhkjB0
玉蹴りは19時20分から試合してセコイ視聴率稼ぎするからな
清宮のサヨナラ放送しないで玉蹴りより上だから
完全に野球の圧勝
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:30:38.90ID:e2Zb2a450
オールスター>>六本木クラス
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:30:45.76ID:vOzcxNsA0
なんだかんだ昔やまあちょっと前も爺いが家の中で実権握ってたからな
今の家庭はそんなことマジでないから
スポーツなんかは全般的に中々難しいな
それこそ本当に注目度高まってるものでもないとな
2022/07/27(水) 13:31:14.60ID:uHTfS0rF0
しばらく巨人の試合がなかったから巨人ファンのじじいが食いついたのかな
それにしても予想外に高い
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:31:41.68ID:PCzMvorLa
ワイ現地で見てめっちゃ楽しかったわ
イッチも数字遊びより自分の五感で楽しめる趣味探したほうがええぞ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:32:39.35ID:SIejYxd6M
>>724
CS録画しといて良かったわ
地上波あんな終わり方キレるやろ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:32:41.80ID:airdxmWCp
15年くらい前まで毎日地上波で巨人戦やってたって今となっては信じられへんな
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:34:26.65ID:SIejYxd6M
そもそも延長できないんなら地上波で放送するなよ
2022/07/27(水) 13:34:43.27ID:nhusTZXzM
松山やけど雨雷凄くて草
チケ落ちてよかったわw
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:35:17.41ID:3Qg3qbd/0
>>724
CSのテレ朝刑事物にならんかった?
地上波組はサヨナラ見れてないんかそういや
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:35:29.71ID:SBJdYmRYd
>>705
里崎 野球はレベルを気にする奴がいない
だから競技人口減っても問題ない
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:36:00.65ID:/6hiWQqK0
思ったより取ったな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:36:24.49ID:MpX8NOTc0
坊ちゃんスタジアムとかいう屋根の無いバンドで塩試合確定してるオールスター2戦目
ファールゾーン広過ぎて色んなフライがアウトになるから今から震えろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:36:40.75ID:wQB06UiZ0
思ったより高いな

7%台と思ってたが
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:36:46.97ID:3Dg5vZ+b0
一桁で草
2022/07/27(水) 13:37:12.77ID:vVdO5sc+0
まあまあいけるやん
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:38:27.00ID:vhs/Rbdh0
今日サッカーの日韓戦あるからガチで「決着」見れるな
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:38:29.80ID:CyUUl1VI0
ワイもずっとテレ朝ch2で見てた
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:38:46.68ID:3Qg3qbd/0
これってabemaとかも含めたらもっとはねあがるのかな
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:39:39.87ID:WkFnoKHZ0
今の時代なら十分やろ
やっぱり固定ファンが付いてるコンテンツが最強なんだわ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:40:18.02ID:97uDAhe+r
清宮>メッシ超え
2022/07/27(水) 13:40:26.78ID:vVdO5sc+0
>>742
日韓戦は数字取れるぞ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:40:56.13ID:gurVEnpjp
オールスターでワクワクできたのはカブレラと藤川が対戦した頃が最後という気がするな
昨日の清宮も面白かったけど
2022/07/27(水) 13:41:29.45ID:bubO2AzcM
>>680
大谷が出たから高視聴率にはならんだろう
高視聴率になるような驚異的な活躍するだろうと期待して大谷を観る訳で
活躍しないようなら視聴率はあがらんよ、大谷に限らずスターが必要だわ
そういう意味で清宮はよくやったと思う、ストレート連投してくれた相手投手も立ててたしな
2022/07/27(水) 13:41:55.84ID:UCx1RVmz0
>>742
なお
数字は隠蔽するからわからない模様
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:42:11.22ID:P0eVqnIt0
>>747
三軍同士の試合では流石に数字取れんやろ
ソンフンミンのいない韓国なんて誰が見るんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況