X

【悲報】大阪メトロを支えるエース路線が不祥事を起こす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:54:03.12ID:MM87QyxJr
https://www.iza.ne.jp/article/20220726-S7FH2ABVQNJ3TN7P7IC6LEWUB4/?outputType=amp
大阪メトロは26日、同日午後5時55分ごろ、今里筋線瑞光(ずいこう)四丁目駅で停車した今里発井高野行き(4両編成)列車の運転士が扉を開閉せず出発し、乗客1人が乗車できなかったと発表した。
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:13:15.93ID:PxZI0Ywda
>2017年度決算における経常収支は約38億円の赤字、営業収支は約44億円の赤字、営業係数は231.0である。
>経常損失は当時の大阪市営地下鉄全線で最も大きい赤字であり、営業係数も唯一200を越えている。

>また、2017年度の一日平均輸送人員は68,000人である。
>輸送人員は開業以降一貫して増加傾向にあるが、当時の大阪市営地下鉄全線で最も輸送人員が少なく、2番目に少ない長堀鶴見緑地線(174,000人)の半分にも満たない。


マジでお荷物やんけ
2022/07/27(水) 13:13:24.16ID:GOCo+xVe0
こんな路線抱えてトータルで黒字なんだから御堂筋線がどんだけやばいかだよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:16:30.31ID:cqIpjJ1QM
今里筋線って神戸の海岸線とか仙台の東西線よりもアカンやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:16:58.31ID:P4uF8Dyy0
>>25
御堂筋線1強みたいに語られがちだけど、他の路線も割と儲かってる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:30.90ID:0pLoW/2O0
瑞光四丁目って目の前に大学あったやろ
いくらコロナ禍とは言え夕方6時頃に1人しか待ってないってレア過ぎちゃうか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:04.76ID:3s+qd72L0
>>23
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:47.92ID:k7WwITtx0
>>28
大阪経済大学やな
上新庄から徒歩でも十分行けるな
2022/07/27(水) 13:19:52.76ID:RzZ9gPtH0
4両なんか…
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:18.15ID:PdNBqbKGd
御堂筋と谷町線しか使わねえだろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:35.55ID:lVFD4ArVM
ぶっちゃけ御堂筋線と中央線以外はおまけみたいなもんやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:21.74ID:GNgX4bMRM
1人…
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:22:57.57ID:lVFD4ArVM
谷町線辺りも昔より明らかに乗客増えとるわ
ちな天満橋民
2022/07/27(水) 13:23:56.06ID:RzZ9gPtH0
鴫野と今里以外知らんのやが
https://i.imgur.com/P6X6g5r.png
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:35.83ID:NvBYimCo0
ワイ四ツ橋線出勤民、高みの見物
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:37.63ID:LO+tO2Pap
>>28
井高野行き乗る奴なんかおらんやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:47.62ID:lVFD4ArVM
>>36
緑橋は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況