X



【FOMC】経済に詳しいやつ来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:21:34.04ID:xEINBMs5M
金利0.5、0.75、1.0ならどれが1番円安進むの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:24:21.47ID:yr6ZVbw/a
金利差から来る円安なんだしそら1.0やろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:24:23.17ID:xEINBMs5M
>>9
全然分からん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:25:03.55ID:xEINBMs5M
>>10
1.0か円安になって欲しいからお願いします
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:25:30.19ID:EbJSb2Pp0
>>10
とはいえ追随して利上げしてる他の国でも通貨安起きてるしな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:25:36.68ID:QDmW8nGt0
>>11
日本の金利が外国よりも高かったら、日本の国債を買ったり日本の銀行に預金したりする海外の投資家が増えるから円高になるんや
逆に金利が低ければ円安になりやすい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:25:48.05ID:xEINBMs5M
株価は興味ないんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:25:55.07ID:LFaunbcl0
>>1
1.0に決まってるだろマヌケw
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:26:25.16ID:yr6ZVbw/a
ぶっちゃけ過剰な円安だし短期的には1.0でも円高になるかもな
ロング締め殺してからじわじわ円安かと
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:26:48.10ID:xEINBMs5M
>>14
はぇーほんなら0.5か
詳しくサンガツ!
2022/07/27(水) 15:28:40.43ID:6wCRwCgX0
1.0以外なら円安は進まん、アメリカが景気後退してる感じやから1.0でも進まんかもしれん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:28:41.34ID:GpeIAOPp0
どうせ0.75だからどうでもええわ
今日は3時まで起きてる価値がない
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:28:48.40ID:U20WB00Q0
アメリカとかはなんで金利あげとるの?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:29:55.28ID:yRJzQXXmd
>>21
インフレ退治が1番の理由
景気より優先ってくらいやからな
2022/07/27(水) 15:30:31.90ID:HsbvpyRhd
STOP狩り食らっておもんねーわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:30:44.47ID:yr6ZVbw/a
>>21
インフレやべーから金利上げて消費行動抑えようとしてる
景気悪化上等でちゃんと政策金利上げれる優等生やね
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:32:08.55ID:xEINBMs5M
ワイのドルの価値が下がりそうでビクビクしてる
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:35:55.41ID:wNxf0vbUr
どうせ明日のGDPがクソ悪いからFOMCで上がってもドル売られるよ
2022/07/27(水) 15:36:44.68ID:lS5oJ2Er0
0.5なら織り込み済みで円高
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:37:16.62ID:xEINBMs5M
円高だけはやめてくれ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:38:08.62ID:6FQmqxeoM
まずお前はどの辺りの値でドル買ったんや?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:38:49.08ID:xEINBMs5M
>>29
136.9円位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況