X



なんG民「宅建はバカでも2、3ヶ月あれば余裕で受かる」←これwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:11:09.77ID:NY++8wGs0
http://imgur.com/sErLOzC.jpg

そんな簡単な試験なのに毎年85%くらい
落ちてんのか‥
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:11:44.65ID:RHvy8dIo0
どうでもよくね?そんなん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:11:52.88ID:1dnLiNHe0
ニートの3ヶ月と社会人の3ヶ月は違うからな
2022/07/27(水) 16:12:17.13ID:1Ou00Og30
馬鹿にも満たないガイジが85%
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:12:20.02ID:qgKtEsnta
宅建は丸暗記だけじゃ通用せんな
問題解いて引っかからない訓練しないと。ある程度理解もいるし

半年~1年やるのがいいと思うよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:12:22.56ID:24+XgPd2d
2020に何があったんや
めちゃめちゃ減ってるやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:12:50.08ID:KTBsStSX0
受かったとして仕事あるんか?
山上も宅建持ってたけど全然違う仕事しとったやろ
2022/07/27(水) 16:13:43.69ID:/PsT4gOz0
>>6
コロナ定期
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:14:21.43ID:uSOIaqZXa
>>7
仕事は絶対ある
その仕事が向いてるかは微妙
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:14:37.68ID:qgKtEsnta
>>7
不動産の営業職くらいはつけるよ
でも、売れないとバイバイやね
逆に宅建もってないけど、営業成績はめちゃくちゃいいやつとかの方が当然重宝はされる 仕事はできるけど5年宅建落ちてるやつとかザラにいた
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:14:41.93ID:p/mZHWzfa
>>7
無い
そもそも不動産業界はめちゃくちゃブラックだし宅建取っても営業に回されるからニートには無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況