X



【悲報】現代人さん「動画はショート、映画は倍速、音楽はサビだけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 16:42:57.00ID:mbOkwJ3w0
もう終わりやろ 脳が我慢できないものになって壊れるで

こうやってまとめ見てくれてる皆は優秀や 脳がちゃんとしてる
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:31:06.96ID:Qag3deXoa
若者「手っ取り早くバズるために自分で水増ししたろ」
https://i.imgur.com/evkL3eu.jpg
https://i.imgur.com/biwF45i.jpg
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:31:45.01ID:zQDOCTqv0
ワイの持論だけどまとめサイトで
ストーリーを箇条書きにしてるやつは馬鹿
見てる奴も馬鹿
音楽をさびだけ聞くのは全然アリ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:32:17.73ID:hrDp+bXld
>>252
そもそも倍速までしてしょーもない動画は見ないでええやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:33:09.33ID:wrDVtMOF0
ニュースの情報元はアフィのスレタイから
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:33:42.20ID:cSFFZ97Pd
別に個人が倍速で観るのはええけど
そういう奴が増えたらコンテンツもそういう奴向けになるのがなぁ…って感じやわ
今後はますます増えるやろうし
コンテンツクリエイターは大変やろうなって思う
てか実際インタビューで言ってたな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:33:55.19ID:s6mH9pQra
21歳だけどスレタイみたいのは少数派ちゃうの?
全然せんわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:34:18.22ID:G7lSukt7p
音楽サビだけは20年くらい前から言われてるはずやで
CDプレーヤー出てから文句言われ続けてるぞ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:34:23.03ID:oHqMGYEsd
今の10代って昔みたいに暇人やないからね
甥っ子姪っ子の教科書とか見てみ?ちびるで?
英語はプレゼンのやり方から数学はオペレーションズリサーチの概念みたいなものまでやってる
体育もスポーツ科学やエルゴノミクスに基づいた体の仕組みから効率的な動きはどうすれば実現できるか?ってことをやっとるからな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:36:51.63ID:ciIsU4P+0
>>221
世代的にZ世代に近いけどみんな無駄なことばっかりしとるよ
弱い刺激ってのが今すごい問題視されてる
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:36:55.00ID:PapPKkxF0
>>258
TikTokの勢いと他の追従見てれば明白でしょ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:37:24.93ID:9DVIIu1xa
エンタメを消費するしかない側の大衆と自分らで何か面白いこと出きるエンタメに依存しない人間とでかなり差が付きそう
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:38:24.07ID:hrDp+bXl0
音楽をサビだけ聴いても楽しくないやろ
一番だけならまだわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況