X



刃牙オタ「範馬勇次郎は地上最強でぇ」ワイ「宮沢タフ……」刃牙オタ「えッ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/27(水) 23:34:52.42ID:Ph3f53Es0
空眼の目付で空から相手の動きを見切って瞬間移動で相手の攻撃を避けつつ幻突で遠距離攻撃を繰り返すタフくんに勝てるの???
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:18:28.56ID:3erD2JxK0
>>352
田代さん
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:18:48.40ID:JXfIxJN8r
悪魔王子がオトン倒してるけどTOUGH終盤には
鷹兄>タフくん>>>鬼龍>オトン
ぐらいの実力差有ったはずだし今更オトンに勝った所で何の実力の証明にもならなくない?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:18:48.85ID:RGyqKwYV0
マネモブがこぞって最新話の語録を取り入れてるのが無様すぎてもうそのまま死んでくれって思ったね
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:19:25.10ID:ypi8cdhc0
>>391
怒らないで下さいね
ホームレスに一方的にボコられた弱き者じゃないですか
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:19:30.46ID:A1MAEqIg0
>>390
1タフ=1000万部は人気漫画のラインなんだ
2022/07/28(木) 01:19:35.85ID:yk/fRLIfM
>>382
購買層とTOUGHの続編がマッチしたのか
編集部にTOUGHのファンがいたのか
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:20:04.53ID:OmB2M9BFd
タフが売れないのはなんとなく分かるんだ
適当にストーリー進めて困ったら鬼龍愚弄しつつキャラは使い捨てる愛着湧かないクソ漫画を買うやつはいないんだ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:20:19.97ID:A1MAEqIg0
>>352
田代さん問題は分かるのか…
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:20:25.44ID:msz+6bTk0
>>391
一時期は中堅どころかラスボスじゃねえかよ、えーーーっ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:20:46.17ID:2mCuemhM0
タフの相手は刃牙やろ
2022/07/28(木) 01:20:57.49ID:LNmugupY0
猿先生、途中までウンスタの成長物語書いてたけど、飽きてぶん投げたよな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:21:19.69ID:5oy+Xh2F0
>>387
こう…にゅう…はうっ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:21:29.34ID:RGyqKwYV0
龍継ぐは着地点が分かんないんスけどどうやって終わるんスかこれ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:22:01.26ID:SgDwUxZbp
オトンって外伝やけど弾丸素手で受け止めてたよな
そんな奴が弱いと思えん。てかその頃たますべり無かったのかな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:22:27.28ID:8AkxarSua
エアプがいつまでもゴリラゴリラいってるけど
悪魔王子の中ではゴリラは強いけど甘くてやられるやつって認識で作中で繋がっとるよな
思ったより本編に絡んでる
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:22:45.27ID:VOosXHEFM
幻魔拳みたいに幻魔味噌汁で決着つけた刃牙のが凄いって事やな
2022/07/28(木) 01:23:07.10ID:yk/fRLIfM
>>404
一番有り得そうなんは雑誌の休刊で打ち切りかなあ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:23:23.70ID:aD8DPmTk0
>>391
オデダッテデキルンダ!
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:23:25.05ID:JO647wnIM
>>404
適当に米軍とかと戦った後鉄拳伝、TOUGHみたいに龍星が灘受け継ぐ&道場建て直して終わりじゃないスかね
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:23:33.27ID:OGOjynm50
>>274
ロックアップで和田アキ男が食ってたステーキはおいしそうだったんた
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:23:56.30ID:RGyqKwYV0
>>408
30年続く伝統ある人気漫画の最後が打ち切りなんて許されるわけねえだろ!こら!ゴッ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:24:16.09ID:6AJedgSna
タフって誰だよ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:24:16.38ID:5PrKs+Nu0
>>404
悪魔王子が龍を継ぐ男(弱き者の意見は無視)、ウンスタが灘継承、タフが真灘再興でみんなハッピー・ハッピーやんヶ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:24:25.64ID:aD8DPmTk0
>>406
絡める必要あったんスか?
2022/07/28(木) 01:24:57.09ID:1yNdFNNB0
ネタにされなくなったゴミ漫画と最近ずっとネタにされてるタフ
どっちが格上か分かるよね?
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:25:11.29ID:2RI3FWHh0
鷹兄が衰えていない風潮だけど鬼龍に腕は立つが俺ほどじゃないって言われたスヌーカにボコボコにされたんだ
鷹兄も普通に衰えていたんだ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:25:20.82ID:RGyqKwYV0
>>410
灘を受け継ぐと龍を継ぐ男とは微妙に違う気がするんスけどいいんスかこれ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:26:09.20ID:RGyqKwYV0
>>414
ふうんそういうことか
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:26:56.22ID:qsmNjIHe0
>>414
これ

もはやタイトルがおかしいからな
主人公虎を継いでるし
龍継ぎたい人間悪魔王子しかおらんから既に物語は終了していると考えられる
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:26:59.38ID:VOosXHEFM
そういえば武蔵がエア斬殺とかいうタフの丸パクリしてたのはいいんスかコレ?
2022/07/28(木) 01:27:04.28ID:LNmugupY0
>>417
怒らないでくださいね
スマイル・ジョーと五分ってるのにスヌーカに勝てるわけないじゃないですか
2022/07/28(木) 01:27:25.02ID:zhJQZ6exd
>>417
スヌーカは魔法が使えるんだ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:28:42.04ID:AmWT5PXu0
これ見て編集は何も思わなかったんですかね
https://i.imgur.com/NuZKLVJ.jpg
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:28:49.83ID:WDIwSF/+a
https://i.imgur.com/EaTHmUW.jpg
2022/07/28(木) 01:28:59.64ID:LNmugupY0
スヌーカは龍継に出てくる人間の中では唯一宮沢一族に匹敵するキャラクターなんだ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:29:00.85ID:kVQcjrGIr
>>402
飽きてぶん投げたっていうか鬼龍超えが一つの大きな目的だったはずなのに一時期鬼龍愚弄しまくってNEO坊ラスボス路線→やっぱNEO坊は善人でした
とかやっちゃったせいでウンスタ的にはもう目標にする相手が居ないから成長を書きようがない
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:29:34.82ID:XR+adt5bd
土竜
バトル・キング
チャベス
タフにわかにはこの三人のうち誰が実は鷹兄なのか分からないんだ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:29:41.56ID:JO647wnIM
スヌーカのにらみつけると相手が一瞬止まる超能力って結局なんだったんスか
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:29:50.05ID:0YlOiQzE0
ボクはタフを買ったりとか読んだりしないんですそれでもタフスレに混ざれますか?
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:29:54.25ID:RGyqKwYV0
>>424
御子神もこんなんあったからセーフだと考えられる
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:30:23.99ID:cLuVxbtQ0
ここにきて悪魔王子が語録増やしてるからエアマネモブにはついていけないんだよね
凄くない?
2022/07/28(木) 01:30:55.89ID:yk/fRLIfM
>>424
飯の描写はいまいちだが
ロボットや機械は上手いと思う
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:31:03.50ID:fupqwB7ea
おじさん表で戦わずウンスタ鍛えてた時はなんか強そうだったのに前に出て戦闘するようになった途端クソ雑魚で草生える
2022/07/28(木) 01:31:22.58ID:LNmugupY0
>>429
ガルシアパワーウン・スタにすら通用したから強すぎるんだ
2022/07/28(木) 01:31:37.90ID:yk/fRLIfM
>>430
大丈夫です
2022/07/28(木) 01:32:08.75ID:LNmugupY0
>>434
その時ですらウン・スタにオラつかれてんだ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:32:52.68ID:OGOjynm50
猿先生の弟子のなろう漫画
これ師匠だったら絶対全コマ人体コピぺしてるよね
https://i.imgur.com/rBGqZrA.jpg
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:35:29.90ID:2RI3FWHh0
キー坊 ウンスタまぁまぁ好き鬼龍嫌い
ウンスタ キー坊オトン鷹兄好き鬼龍嫌い
重機ちゃん キー坊ウンスタオトン好き鬼龍嫌い

嫌われている鬼龍はどうしたらええんや
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:35:46.12ID:UOjpcRByM
>>438
壁抜けのやつやん
猿先生のアシやったんか?
2022/07/28(木) 01:35:52.58ID:W1u83FZ70
戦闘描写0やけど丈一郎が最強やろ
覚吾とキー坊どっちも使えないノーハンドダブル幻突打てるバケモンや
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:36:13.11ID:L3/Si9k70
>>379
ツイッター芸人になっちまっただろうが!
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:36:22.24ID:Y6ehBl8m0
タフくんのことタフくんって呼びながら煽るの辞めない?
2022/07/28(木) 01:38:29.40ID:yk/fRLIfM
>>439
外伝で頑張る

ゴリラとのその後を描いた
ハートフル物語とか好感度を
稼げるやろ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:38:32.22ID:ypi8cdhc0
>>426
ガルシアのクローンを数人殺してるとか普通に考えて最強格なんだ
汚いうまるちゃんとか言われてたキャラデザと魔法を使えるとか言うオカルト要素のせいでネタキャラ扱いなんだ
2022/07/28(木) 01:39:35.00ID:LNmugupY0
>>439
鬼龍好きな人間は鷹兄しか存在しないんだ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:39:44.94ID:zfPBAoHo0
コラボ漫画描かせたらお互い自分のキャラを勝たせそうではある
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:39:45.82ID:d2CcGP6s0
タフってとうふさんの亜種かと思ってたわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:40:22.69ID:ypi8cdhc0
>>440
猿のアシスタントからなろうのコミカライズに昇格

漫画家の悲哀を感じますね
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:40:40.83ID:0SsxmrHY0
鬼龍さんは好かれてはないかもしれないけどカリスマ性だけはあったから…
2022/07/28(木) 01:40:50.29ID:IAzqYHKf0
恐らく修羅の・門は特徴がないために語られないと考えられる
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:41:22.44ID:82KHiEKo0
vipだったりパシリだったり命狙われたり鬼龍はアメリカ軍とやらかしすぎやろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:41:27.37ID:qiQ316SRd
自由になりたいから弟に殺されたふりして外国でダサいマスク着けてバトル・キングとインディアンやっている尊鷹が1番ヤバい事実
鬼龍より
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:42:53.07ID:R5vnIyg7M
激寒語録とか関係無しに普通に刃牙のキャラ全敗レベルだろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:43:08.85ID:OGOjynm50
>>440
最近ヒナまつりの作者にモンキー・ファクトリー出身だと暴露されたんだ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:43:12.24ID:hKPDrKl/0
映画の神々の山峰見て面白かったから猿先生の呼ぶ山読みたいんやがどの単行本にのってるんや?
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:43:12.38ID:0SsxmrHY0
今タフ君シリーズの人気投票あったらゴリラか弱きものの一騎打ちやろうな
2022/07/28(木) 01:44:03.03ID:yk/fRLIfM
>>455
モンキーファクトリーw
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:45:52.31ID:2mCuemhM0
でも鬼龍さんがゴリラと一緒に修行の旅に出る外伝出たら読むよねお前ら
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:47:34.13ID:5oy+Xh2F0
>>457
王子やないか?
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:47:55.42ID:IbXuS0yF0
勇次郎も麻酔は効く描写あるからメ蚊が最強なんだよね
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:48:51.66ID:YLT0/IRT0
弾丸すべり使おうが、麻酔銃って針が刺さるんやしアウトちゃうん
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:49:49.93ID:brlqBAvPd
鉄拳伝時代  鬼龍>>>オトン>>タフくん
タフ時代 タフくん>>>鷹兄>>鬼龍=オトン
龍継ぐ時代 鷹兄>タフくん>>オトン>>鬼龍
これが元ラスボスの姿とか老いとは恐ろしいんだ
2022/07/28(木) 01:50:18.02ID:yk/fRLIfM
>>459
悪魔王子により傷付いたゴリラは
リハビリの為に自然保護区に移された
しかし密猟者によって捕獲されてしまう

その時ゴリラ救出の為にある男が動き出した

こんなん編集に止めら…れんか
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:51:12.06ID:HlVVbdsm0
知名度的に刃牙>タフなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:52:42.72ID:wAnXbd/z0
>>453
なんか必死だね
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:53:34.82ID:ZcoSO6sg0
>>463
鬼龍「老いたから俺ではG28号倒せんわ。だから鷹にい俺の代わりに倒して」
これが元ラスボスの行動か?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:53:40.35ID:HCHjzoA70
タフなんてキャラは居ない😡
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:54:29.94ID:CcrZCycv0
>>464
あらすじだけ読むとターちゃんやな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:57:07.46ID:BpG3OVDv0
格闘漫画トップスリー上げるとタフって入る?
1位刃牙はだいたい納得やと思うけどそれ以降団子やろ
2022/07/28(木) 01:57:18.29ID:LNmugupY0
>>467
鷹兄(老人)
2022/07/28(木) 01:57:42.27ID:LNmugupY0
>>470
入らないと思われる
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:02:16.25ID:JO647wnIM
>>470
昔は修羅の門、バキ、タフで3大格闘技漫画と呼ばれてたんや
2022/07/28(木) 02:04:59.74ID:aVdkN1SjM
>>470
結構広いジャンルやから
もっと枠を絞らんとあかんと思う
その括りやとキン肉マンとかも超人格闘マンガで
入ってくるやろ
2022/07/28(木) 02:06:36.25ID:GWZ2oRloM
>>470
ケンイチを推挙してもいいですか?
2022/07/28(木) 02:09:09.17ID:LNmugupY0
鉄拳伝は面白いけど、さすがにバキをパクりすぎてて超名作とは言い難いんだ
幽遊白書に対する烈火の炎みたいなもんなんだ
2022/07/28(木) 02:10:03.62ID:qQIpphQM0
>>271
これ勝てるんか?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:11:15.87ID:ScpP8S8+0
馬鹿の幻魔は周りの人間にも幻覚を見せるから
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:11:25.91ID:tN5h0TOB0
https://i.imgur.com/I53yPXK.jpg
https://i.imgur.com/LCepN0L.jpg
https://i.imgur.com/AK5RGyY.jpg
https://i.imgur.com/jNgi81R.jpg
何故幽玄の時点で良くて中堅レベルになってたやつを龍継ぐで最強キャラみたいに持ち上げてたのか
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:12:16.11ID:JO647wnIM
>>476
ふぅん 修羅の門をパクってるグラップラー刃牙も名作ではないということか
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:13:25.29ID:Ajb4CQC50
>>17
ゴリラは怒ってなどいない
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:14:21.45ID:lB341TQ10
トダーやらのメカを作中で持ち上げれば持ち上げる程御子神がラーメンジョー如きにビビり散らしてボコられてた理由がわからなくなるんだよね凄くない?
2022/07/28(木) 02:14:24.92ID:LNmugupY0
>>479
幽玄編自体が猿空間に送られてると考えられる
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:14:48.60ID:lEX437YPa
結局刃牙オタって誰の事やったんや...
もはやかつての読者すら見放してるで
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:16:54.44ID:jduY2AQsM
>>470
高校時代にレスリング部のやつがタフ読んでたで
初代やが
2022/07/28(木) 02:18:31.94ID:LNmugupY0
尻丸がハイパー・バトルの予選に出たら途中で命を落とすと考えられる
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:18:54.24ID:wu4LCT6Aa
今週のタフ見てないんやがどうなった?悪魔王子が水中に落ちたのを助けたら首取られたページは見た
2022/07/28(木) 02:21:41.44ID:SDCqwBg00
>>479
https://i.imgur.com/TGmneMS.jpg
全員小汚ない乞食みたいな外見なのにコイツら全員鬼龍より強いという幽玄死天王てなんかスゴくない
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:25:52.38ID:2RI3FWHh0
鬼龍は子供と妻は最低限の面倒見るみたいな設定あったけどジェット放置していましたよね?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:29:08.24ID:ILqJGEjd0
バキスレ民からマネモブは同じ事繰り返すだけの壊れたラジオ扱いされてるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:29:32.49ID:lB341TQ10
鬼龍はなんかおとぼけおじさんみたいになってるけどガルシアへの仕打ちは正しく悪魔を超えた悪魔の所業なんだ殺されても文句言えないと考えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況