X



【悲報】チェンソーマン一部と二部の3話を比較した結果完全にタツキの才能が終わった事が判明WWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:58:40.60ID:+vGRSm400
https://i.imgur.com/G77mIBs.jpg
https://i.imgur.com/8SazCpo.jpg
https://i.imgur.com/2XFvwvU.jpg

https://i.imgur.com/yrpDTqb.jpg
https://i.imgur.com/j8YOoV3.jpg
https://i.imgur.com/phvMGPF.jpg

センスも無くなって線も細くなってね?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:58:58.06ID:OKN+pVRK0
絵が悪い意味で綺麗にこじんまりしちゃったな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:59:08.89ID:z8+FEifZ0
やっぱデンジよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:59:09.18ID:NRlYtAQE0
画力めっちゃ上がったな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:59:28.38ID:xUN/6cU50
消せ消せ消せ消せ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:59:33.29ID:xUN/6cU50
消せ消せ消せ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 01:59:40.19ID:EOWevjIu0
やっぱ展開おっそいな。1部はテンポ感早くていいわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:00:02.37ID:06rf3Pqn0
こんな短期間で何もかも劣化する作者初めて見た
2022/07/28(木) 02:00:08.43ID:iMK02n1a0
来月このメガネ死ぬぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:00:40.15ID:WoxviCqE0
お前らが訳が分からん読み切りを絶賛するからタツキが勘違いしたんだよなぁ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:01:06.74ID:Q+DvfB22a
近親百合が好きな男が
ジャンプだとBL要素を入れなきゃダメというルールを理解した結果
わりと面白くなったんだよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:01:10.10ID:iLs+qgFf0
2部3話完全に心のルックバックが暴れてたな読み切りかと思った
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:02:35.94ID:qY3bUy3O0
1部の絵少年マンガって感じでええやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:03:10.67ID:dh6F3p5J0
音楽とかもそうだしクリエイターってだいたい売れてない頃の方が作品に熱あるんだよな
ファイアパンチもあったからチェンソー一部の頃を売れてない作家扱いするかどうかは微妙だけど
2022/07/28(木) 02:03:57.34ID:XPqWq9ZM0
すまん
一部読み直してるし
二部も並行してるが
ガチでタツキは令和漫画家のトップと確信した
2022/07/28(木) 02:03:59.76ID:pKnmiuTP0
デンジがいないとあかんわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:04:28.13ID:1BEWhyJi0
絵が小綺麗になった事で躍動感とか全て捨てた感じ
昔と今のキン肉マンにもいえる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:04:31.06ID:Aw/B3lPg0
>>14
ファイアパンチって言うほど売れてたか?
2022/07/28(木) 02:04:52.58ID:XPqWq9ZM0
ファイヤパンチの時点で
爆裂に画力あったからすごいわ
まじでどんな頭の構造しとんねん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:05:03.58ID:5JwaznCP0
やっぱチェンソーマンは女主人公じゃあかんわハチャメチャできない
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:05:30.11ID:OGOjynm50
言うほど悪かったか?
メガネ殺しそうで嫌やけど内容自体は悪くなくなかった?🥺
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:05:33.81ID:a4a8A5iR0
戦争ちゃんがもうミギーポジになっとる…
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:05:40.72ID:RBipgD9m0
https://i.imgur.com/X3tMeL5.jpg
https://i.imgur.com/3lDoagB.jpg
https://i.imgur.com/koz8TFy.jpg
2022/07/28(木) 02:05:45.91ID:XPqWq9ZM0
>>20
実質マキマが主人公やったんやが?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:06:00.56ID:wi+t8d3H0
足が臭そうでとてもいいです
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:06:18.82ID:VCXx0vJE0
なんG民が生み出した「ファイアパンチする」という謎動詞の使い方
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:06:56.37ID:jHtBxeM10
わかる
一期は次のページを開きたくなる面白さがあった(※但し外国からの刺客編を除く)
今は惰性で開いてるだけ、開きたくなるほどの面白さはない
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:07:21.49ID:UISss2Ah0
>>1
どっちが一部でどっちが二部なの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:07:48.39ID:uNb2soalp
1期は目を引くためにも最初から飛ばさないかん
2期はある程度ファンが固まってるから最初がゆっくりで急加速しても大丈夫
2022/07/28(木) 02:08:05.04ID:vuJgRoQE0
>>28
最初の3枚が2部で後半の3枚が1部
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:08:11.18ID:v/paXig40
東京喰種の悲劇を思い出せ
2022/07/28(木) 02:08:28.47ID:XPqWq9ZM0
>>23
現役のプロ漫画家がこうなるのもしゃーない
なぜなら全漫画家がこんな風に脳内を表現したいって事を
すべて凌駕する次元で出してるのが藤本タツキやから
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:08:29.53ID:HCHjzoA70
>>29
それってサムライ8ですよね🙄
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:08:32.37ID:UtB7Ui950
タツキは金持ちになって終わった
チェンソーの頃のハングリーさがなくなった
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:08:49.35ID:Cm010wn60
これもう岸本二世だろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:07.55ID:dh6F3p5J0
>>18
だから微妙なラインと言ってるが…
2022/07/28(木) 02:09:20.85ID:XPqWq9ZM0
>>31
二部一話目からレベチなんだよなあ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:29.12ID:uNb2soalp
>>33
あれは2期じゃないやん😡
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:36.67ID:BXf2dkYXd
ポリコレ媚でマンコ主人公にするとか終わってる
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:37.59ID:9C6/z3pG0
チェンソーマン一部のが良かったなキャラ含めて
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:38.15ID:Fp4Giawf0
なんかセリフのセンスすら無くなったな
2022/07/28(木) 02:09:56.16ID:XPqWq9ZM0
>>34
奥行きが出たんやで
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:59.75ID:ygRCr0sl0
少年漫画から青年漫画になった
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:10:03.26ID:mNgvTSGMr
女主人公はいいんだけどキャラが弱い
戦争の悪魔はいいけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:10:29.56ID:C8VHeDoc0
線ほっそ。ダメな方に上手くなってるやん絵
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:11:00.45ID:zeJD4g370
やっぱチェンソーマンの面白さってデンジが担ってたんやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 02:11:03.65ID:QwwUcAIYr
線細いのは別にいいだろ
2022/07/28(木) 02:11:16.15ID:XPqWq9ZM0
女主人公がーとか言われるが
そもそもマキマが実質の主人公やったやろがい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況