【速報】芥川賞・直木賞の受賞者の学歴がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/28(木) 08:39:26.14ID:ulHjqU5R0186それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:26:21.16ID:1Fp3C5wI0 直木賞も出来レースとまでは言わんが作品というよりキャリアのある作家にやる賞ちゃうの
最近はそうでもない?
最近はそうでもない?
187それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:26:41.84ID:3r0TFEZ40 東大文とかいつが最後だろうか
昔は東大文学部出身多かった気がするけど
昔は東大文学部出身多かった気がするけど
188それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:27:03.50ID:Ck4yzLbE0189それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:27:54.98ID:8Cep0Icv0 >>162
アプリからだと登録名郵便番号開示で巨大ロボが送られてきてたな
アプリからだと登録名郵便番号開示で巨大ロボが送られてきてたな
190それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:28:02.17ID:e8/7brbxa というかこれ昔だよな知らんけど
191それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:28:17.47ID:43IRZt0D0 >>167
リストに載ってる158回の石井って人も東大院に進学してるみたいやな
リストに載ってる158回の石井って人も東大院に進学してるみたいやな
192それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:29:14.93ID:e8/7brbxa >>135
本当は共有NGされてないのに嘘ついて撃退するとか小説読んでるだけあって君ら頭エエな
本当は共有NGされてないのに嘘ついて撃退するとか小説読んでるだけあって君ら頭エエな
193それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:30:22.07ID:62Q0VHkj0 次期大河ドラマ脚本家・古沢良太(東海大)「芥川賞作品は権威づけられたものしか買うことができない愚民へ向けたもの」
194それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:30:26.64ID:3r0TFEZ40 直木賞も大衆文学と言いつつ人情系に偏りがち
195それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:30:29.08ID:ByCjta0Q0 >>158
元々アニメや漫画からのスピンオフや外伝、パラレルを描く媒体やったイメージやな
それが成長していくに従って本来アニメや漫画でやりたいんやけど絵が準備できないから小説でやるという方向性に進化した感じ
せやから根本にあるのはアニメやら漫画やらをイメージした少年少女向けの作風
このへんが普通の小説とは違う部分と思うで
元々アニメや漫画からのスピンオフや外伝、パラレルを描く媒体やったイメージやな
それが成長していくに従って本来アニメや漫画でやりたいんやけど絵が準備できないから小説でやるという方向性に進化した感じ
せやから根本にあるのはアニメやら漫画やらをイメージした少年少女向けの作風
このへんが普通の小説とは違う部分と思うで
197それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:31:37.78ID:RqJ6nS+40 平日の朝から他人の学歴でレスバしてるなんG民
198それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:32:51.38ID:/LrjcxFt0199それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:33:30.27ID:9Mxe0WHj0 甲南女子大学だけわからんわ
地元じゃ有名なんか?
地元じゃ有名なんか?
200それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:33:42.64ID:32DJfG5Z0 文章は作文で触れるけど絵なんか生涯で描かねーだろ
絵の方が難易度高い
あとなろうに大学生だけど知的障害みたいな文投稿してる奴知っとるわ
絵の方が難易度高い
あとなろうに大学生だけど知的障害みたいな文投稿してる奴知っとるわ
201それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:33:49.40ID:3r0TFEZ40 今時純文学自体が弱すぎる
難解すぎて売れんし
難解すぎて売れんし
202それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:34:21.11ID:e8/7brbxa >>201
面白いていう作品はエンタメになるから無理だよな
面白いていう作品はエンタメになるから無理だよな
203それでも動く名無し
2022/07/28(木) 09:35:48.09ID:2rr9xxN4r 西南とかはチャートとか過去問で見る大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- 給水管が鉛製のアパートで毎日水を飲んでいた男性が鉛中毒に 地裁は大家に700万円支払い命令 市担当者「周知促す」 [お断り★]