X



国連「ひとが健康的で美しい環境で生きる権利を人権とする決議」中露印「棄権する!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:08:31.78ID:y32PZzSc0
賛成 43
反対 0
棄権 4
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:33:20.67ID:zLENJecf0
ぶっちゃけこれも情報の切り取りだとは思うから決議内容や反対理由のソースちゃんと確認したほうがいいと思うわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:33:25.44ID:cfcw0mxp0
米「反対しろ」
日本「はい…」
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:33:27.03ID:jGRhXjqEa
WW3の組分けは決まったようだね
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:33:41.58ID:1Ebjsk4v0
>>83
普通に国民に不利益なこともあるで
権利を盾にされていろいろとやりにくくなるから
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:33:54.84ID:ZnfCM1+f0
>>78
面倒やからやろ
決議に賛成したら形だけでも法律作らなあかんし
何億もの税金かけてふわふわした法律作って嬉しいか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:33:56.33ID:QfFSn+fE0
これ地味にヤバくね?
世界大戦負け組はもうええぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:34:03.71ID:h5Im7y/KM
>>78
意思表示や
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:34:13.50ID:LjRsbI70d
>>85
今人権理事会の理事国じゃないだけやろ?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:34:19.49ID:tKJzMnC+a
>>71
日本という曖昧文化でこれをいうというギャグ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:34:44.99ID:UP1NdBWG0
天賦人権論否定したがってる連中がこんなん認めるわけ無いやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:35:03.76ID:nR0Pu2rj0
そもそもこれ詳細はどんな内容なの
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:35:04.11ID:pyuSZrS00
自民党佐藤正久さん(日本会議)の御言葉

「個人の権利、個人の権利、個人の権利、馬鹿じゃないかと
そこはまさに、そういう、もっと大きなものを護るために個人の権利を抑えて
今はこうですよ(だから死んでこい)
そういう意味で、憲法にそういう精神の(国のために死ぬ)規定がないから余計に弱いんです
憲法に緊急事態条項とかあれば、もっとたぶん、軽易に緊急事態を法律に基づいて発令(部下に死ねと命令)できた」
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:35:14.76ID:j9YHL/Mj0
統一教会「当然だろ?」
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:35:16.60ID:HLz90IT4
>>96
終身雇用制度を永遠に変えられなくなる可能性があるみたいな感じか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:35:19.63ID:WKu75s9T0
自民党の憲法改正案見たら当然やろ
むしろブレなくてえらい
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:35:34.97ID:KF/C0ynl0
答え出ちゃったね…
2022/07/28(木) 11:35:56.61ID:CbF57f5F0
まあ基本的人権や国民主権を憲法から無くしたがってる政党が政権持ってんだからそらそうなるよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:36:01.95ID:j9YHL/Mj0
>>22
しかもそれを改善する気もないってことや
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:36:08.15ID:1Ebjsk4v0
>>100
アメリカはそもそも理事国に立候補すらしてないからな
それ以前の問題やな
これもアメリカが賛成するわけないし
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:36:50.65ID:pbfS7KqR0
ナチス賛美を止めよう決議をアメリカとウクライナだけ反対してたの笑った
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:37:28.89ID:j6tRtqiqM
でもぶっちゃけ今の日本以上に国民が健康的で美しい環境で生活してる国ってそんな無いよな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:38:07.31ID:9QrsvEI10
なんでこんなことにも同意できないガイジ国家があるんや?🤔
2022/07/28(木) 11:38:18.06ID:fJAR2pC90
日本はなんで棄権?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:38:30.93ID:Tk1d+KHQ0
アメリカ カナダ オーストラリアは参加すらしてないな
2022/07/28(木) 11:38:31.88ID:zpELt1iaM
>>62
人権を無くしたいのが統一教会自民党
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:38:40.64ID:b2XfM+Nda
中国、インド、ロシアと日本仲間ならなんか頼もしく感じるよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:38:49.21ID:LjRsbI70d
>>111
調べたらトランプ政権で一回離脱して今年からまた理事国みたいやな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:38:50.49ID:cbq09NrO0
わーくに、嘘だろ…?
2022/07/28(木) 11:38:50.76ID:C0TgxO0gd
ああ、死刑か
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:39:05.40ID:eJQcvtwg0
これから原発汚染水ばら撒きまーすって国が賛成してたらおかしいだろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:39:40.08ID:jGRhXjqEa
東アジアの良心が韓国だけになるの草
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:39:40.26ID:dmeoNfPXM
美しい環境ってまず曖昧だしリニアとかももっと通しにくくなるで
経済にとってマイナスだしひいては国民にとってもマイナスやで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:39:55.89ID:eKoYXGjud
ジャアアアアア
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:40:10.05ID:q1RXQbNH0
日本の棄権がわからん
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:40:11.62ID:HLz90IT4
もしかしてワイが思ってる以上に日本って人権憎んでるんか
ちゃんと選挙行くわ
2022/07/28(木) 11:40:15.19ID:VUins6va0
ウソやろ…
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:40:38.56ID:Vewo1OwR0
これは悪の枢軸
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:40:56.67ID:xvBI40Qc0
>>71
核兵器禁止条約もそうやがこういう霞ヶ関文学って海外からすればガチで理解不能やろな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:41:11.97ID:l3PxSuzk0
安倍しぐさ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:41:45.13ID:GPlahEUVM
統一してんな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:41:48.37ID:q1RXQbNH0
でもこの4国で世界の人口の1/3、GDPの1/4占めるってすげえよな

枢軸国として戦えるんじゃね
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:42:26.61ID:7ekxBmR2r
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
ありがとう岸信介
ありがとう安倍晋三
2022/07/28(木) 11:42:39.46ID:VUins6va0
憲法から人権条項無くそうとしてんのもこれか?
マジで統一されてんのか?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:43:03.51ID:XZRs/DtS0
統一教会を野放しどころか幇助してる国がどのツラ下げて人権とか抜かすねんって側面がある
2022/07/28(木) 11:43:04.35ID:8fsUjdWi0
>>113
国連公認で日本が貧困国認定されたのに?
https://i.imgur.com/pHHrJfq.jpg
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:43:20.09ID:V0AZRcI90
>>83
最低限あなたと同じ暮らしを70億人に保証しろってことや
できなければ差別主義者のレッテル貼られてBLMされても文句言えない
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:43:27.08ID:rYnR1bkBa
たりめぇだろ!
教会の教えではジャップオスは人ではないからな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:43:57.80ID:JO647wnIr
>>135
されてるで
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:43:58.79ID:q1RXQbNH0
>>136
宗教の自由も人権なんじゃねえの
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:44:01.73ID:cuk1kotw0
>>137
消せ
2022/07/28(木) 11:44:15.54ID:/Lyupnqg0
心の枢軸国が隠しきれてませんね
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:44:25.65ID:UP5xRSK/0
>>51
ここでまともな政治議論ができると思うか?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:44:30.41ID:izVNclwq0
なんか足んねえよな?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:44:44.56ID:q1RXQbNH0
>>137
日本の5%も過度な貧困なんか…?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:44:49.02ID:+mk/mFM+a
10月8日、人権理事会はまた、安全で清潔、健康で持続可能な環境を人権と認める決議を採択しました。
当初、米国や英国などが反対していると報道されていましたが、英国は決議に賛成し(現在、米国は人権理事会の理事国ではない)、反対はなく、賛成43カ国、棄権4カ国(中国、インド、日本、ロシア)で採択されました。
日本が棄権した理由について、毎日新聞の取材によると、外務省人権人道課は「環境権という概念が国際人権法上、確立した権利として認められていない」、
「決議案に盛り込まれた権利は極めて広範な内容を含み、意味が明確でない」、
「日本として、ふわふわとした段階にある権利を認める方向にかじを切るまでには至っていない」と説明しています
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:44:51.21ID:EL8n1UR90
>>141
あれ宗教の皮かぶった反社会的組織だから
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:44:57.97ID:q76lvQ1y0
自民は庶民の人権を剥奪したいんだよや
上級国民はお友達パワーでいくらでも守れるから
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:45:04.69ID:q1RXQbNH0
>>51
開示しても黒塗りやぞ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:45:11.64ID:MtTRGC0Lp
こういう偽善的で意味のない決議が嫌いなだけ
2022/07/28(木) 11:45:31.92ID:VMVCKgSR0
人権うんたら言われたら統一教会と創価学会の日本は無理だわな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:45:36.59ID:q1RXQbNH0
>>148
でも特定の宗教信者だけ弾圧したらそれこそ中世なんじゃねえの
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:46:26.20ID:DzsF3epxa
日本は核軍縮にも反対してるしな
わりとやばい国よ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:46:32.44ID:q1RXQbNH0
>>147
日本は環境権を人権としてみとめてないんか?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:46:46.23ID:izVNclwq0
>>137
ほんまかこれ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:46:50.80ID:DzsF3epxa
>>153
宗教云々やなくて反社だからだけど
2022/07/28(木) 11:46:51.06ID:YDedBvW80
>>51
██████████████████ や
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:46:58.85ID:HuksCE96r
>>147
憲法はふわふわなのにこれは草
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:47:06.22ID:FO9cCrt00
>>153
宗教じゃねえよあんなの
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:47:26.59ID:39geYfoS0
技能実習生の実体知られたらウイグルどころの騒ぎじゃなくなるからな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:47:30.66ID:q1RXQbNH0
>>157
どう線引くんや
嫌いな宗教を反社だからって弾圧できるやん
2022/07/28(木) 11:47:38.62ID:L1mbCITt0
これは環境権絡みの話だろ
棄権する意味はなかったと思うがよくわからん
日本は結構棄権してる印象がある
ガザの人権調査とかも棄権したんじゃなかったかな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:47:45.25ID:23Tpj2s10
ユダ金支配の構造知ったら日本も反米になってアメリカ終わるんじゃね
https://youtu.be/z0rvEm4VVm4
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:47:48.99ID:q1RXQbNH0
>>160
明らかに宗教やろきしょいし
なんか信仰してるし
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:48:02.69ID:MRuX+ydo0
人権がないサイドやん
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:48:03.81ID:DzsF3epxa
>>162
むしろ好きな反社をセーフにしたのが今だよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:48:06.99ID:q1RXQbNH0
>>163
環境権みとめんのか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:48:21.41ID:q1RXQbNH0
>>167
宗教法人やし宗教やろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:48:28.67ID:0nSzxzAdr
>>153
ルールを守ってない組織なんて潰されて当然や
宗教ならなんでも許されるわけじゃない
例えば人を食うのが宗教の教えだとしても日本でやれば死体損壊や
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:48:49.60ID:DzsF3epxa
>>169
宗教法人剥がそうとしたら圧力かけられたんだよね
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:49:00.69ID:q1RXQbNH0
>>170
ルールは守ってるやろ違法はないやんけ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:49:10.88ID:q1RXQbNH0
>>171
屈する方がおかしくね
2022/07/28(木) 11:49:18.32ID:/Lyupnqg0
>>162
悪徳商法やってるかどうかで十分やろ
普通の宗教なら何千万から何億も献金しねーし
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:49:21.27ID:JO647wnIr
実際にオウムも宗教の自由を盾に大分好き勝手やってたみたいやしね・・・
これは憲法の敗北ですわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:49:44.83ID:0nSzxzAdr
>>172
霊感商法は違法行為やぞ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:49:53.14ID:DzsF3epxa
>>173
検察と公安のトップが信者だからね
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:49:56.10ID:q1RXQbNH0
>>174
悪徳商法ではなく霊感商法な
本人がほんとに自分の意志で寄付してるんだから何も違法性はない
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:50:02.15ID:84LgUKYhM
ワークニはアメリカに根性叩き直されてなかったら間違いなく中露側の世界観で生きてたやろうしな
ゾッとするでほんま
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:50:09.22ID:cuk1kotw0
>>169
政府「統一教会の摘発やめろ!宗教法人取り消さない!」
こんなん無敵やん
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:50:19.15ID:q1RXQbNH0
>>176
本人の意志で本人が自ら寄付してるんだから違法性はない
しかも本人は幸せに感じてるんやし
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:50:50.89ID:cuk1kotw0
>>178
壺が喋った!
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:51:11.66ID:0nSzxzAdr
あーあスレが潰れちゃった
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:51:12.07ID:JO647wnIr
>>178
違法性が無ければ公安からマークされていた実績とか訴えに負けて献金を返済したりしなくていいはずだよね?
2022/07/28(木) 11:51:25.49ID:CF+3zNXQ0
どうせ未開国家なんやろなあ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:51:38.16ID:b2XfM+Nda
確かに日本は人権語る資格は無いわな
2022/07/28(木) 11:51:39.55ID:L1mbCITt0
>>168
まぁそもそも日本の裁判所では環境権認められてなかったと思う
そういう曖昧な権利を嫌う傾向はある
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:52:06.26ID:23Tpj2s10
国連「ひとが健康的で美しい環境(世界の人口5~10億人)で生きる権利を人権とする決議」
中露印「棄権する!」
そらそうやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:52:24.77ID:qNNf3fVta
大戦のメンバーが固まったな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:52:44.07ID:OgJo1XJC0
なんのためにこんな決議すんの?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:52:47.38ID:q1RXQbNH0
>>187
公害とか訴えたがわ勝ってね?四日市公害とか
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:53:07.92ID:FUzntcifH
これは死刑制度に繋がる話だから反対してるんか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:53:33.95ID:K6M9/A35d
見た目は西側
心は東側
その名はジャップw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況