X



【悲報】昨日のプロ野球オールスター、サッカー日本代表に視聴率敗北wwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:22:55.72ID:+HWvXY/g0
【視聴率】「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7927bf5d33926c01b885633d81159e1e6808386

【視聴率】「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
https://news.yahoo.co.jp/articles/59acb3f77d07542ed8cb9404161f929729bacbf6
※前スレ
【悲報】昨日のプロ野球オールスター、サッカー日本代表に視聴率敗北wwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658971691/
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:54:50.65ID:0osibahQp
>>160
岩崎か虚カス大声ガイジ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:55:09.18ID:4z28WWsYa
>>148
たしかに
マイナースポーツを持て囃してた今までがおかしかったな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:55:41.65ID:4uYDpcHfM
>>164
こいつ虚カスだろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:55:47.13ID:AX+Vka/Va
>>164

オールスターで戦犯とかどうでもええねん
お前みたいなのが実況スレをつまんなくしてんだよ
死んでろゴミ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:55:57.47ID:p4rP/xiRr
なんG民ってなんGが野球スレまみれだから世間も同じくらい盛り上がってると思ってるよな  

ツイッターのエコーチェンバー現象笑えへんやろ
2022/07/28(木) 12:56:04.74ID:i+7oLRzN0
そもそもサッカーの50倍はオールドメディアから宣伝してもらってる前提を忘れんなと
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:56:22.76ID:IRetUbZqr
>>144
正直、Jリーグオールスターでもないけどな
本来のオールスターなら日本人だけでも大迫、長友、乾、武藤、権田、鈴木優磨は確実に入れなあかんし
さらに外国人もイニエスタ、ダミアン、ウタカ、ショルツいたら全然今回の代表メンバーもほとんどオールスター選出されんでしょ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:56:24.01ID:e1uMTE650
オールスター見始めてつまんねーと思ってサッカー見たけどこれもつまんねーと思ってチャンネル変えたわ
視聴率の低さも納得だわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:56:30.95ID:0osibahQp
>>167
はぁ そうですか
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:56:35.30ID:lnlkBvAVa
>>159
やっぱりな
あんだけ恥晒したら揉み消したくなるよな🥲
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:57:06.76ID:HGiSxgfPa
ばーか
比べるなら巨人戦と比べろよ
野球の代表は巨人なんだよ
オールスター(笑)なんかより巨人が出た方が視聴率取れるわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:57:35.44ID:2LjpWKYjr
サッカーは代表も人気落ちたなあ
プロ野球はなんだかんだ人気維持してるのすげえな
動員も戻ってるし
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:57:53.72ID:SUsqK8ox0
スレの勢いの無さが苦しさを表しとるな普段もっと伸ばしてんのに
内心どっこいなの気付いてるからだろうなサカ豚も
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:58:12.00ID:mutoqM7pd
>>170
武藤は選ばれたけど怪我やし、乾は今期は無理や2ヶ月干された状態やし
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:58:19.99ID:2LjpWKYjr
去年より上がってるからなあオールスター
しかも見れるコンテンツ増えてるのに
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:58:37.63ID:+HWvXY/g0
>>169
絶対50倍で済まんやろ
毎日毎日ニュースでプロ野球全試合の結果放送してるんやぞ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:59:02.70ID:eedM2GyYa
普段散々テレビは要らん、ネットがあれば良いと言っとるサッカー民が一番視聴率を気にするの
毎度ながら色んな方面にコンプ丸出し仕草で笑ってしまう
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:59:12.52ID:1hjCoI0lp
広島ファンやから森下が先発するって事でオリンピック見たけど競技として考えたら野球って見ててクソつまらんよな
決勝戦さえロクに見てなかったわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:59:24.01ID:vmAr+j3Id
マジレスすると日本でサッカーを武器に野球煽りはもう無理
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:59:43.81ID:M4f2v6YX0
>>11
ばーか
五輪のサッカーはU-23代表だろうがアホ焼き豚
2022/07/28(木) 13:00:02.33ID:O8GiUG/U0
>>183
U-24ですよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:05.36ID:2LjpWKYjr
代表も人気ないしJリーグはオワコン状態だし
サッカーほんとピンチやなあ
2022/07/28(木) 13:00:29.43ID:FqtDyzu9M
森保とかいう最大の不人気要素あったのによく勝ったな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:52.88ID:2LjpWKYjr
プロ野球は動員もネットでの人気もすごいからこれからも結構安泰
サッカーはマジでヤバい
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:58.28ID:qdVVI2B20
オールスター1戦目9.7
サッカー日韓戦9.6
オールスター2戦目9.3
PSG 9.2
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:01:08.51ID:+HWvXY/g0
>>11
野球のオリンピック決勝は分割視聴率な
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:01:25.49ID:vmAr+j3Id
>>189
それガセやで
2022/07/28(木) 13:01:54.25ID:E51I/lHrd
>>185
まぁそのJリーグオールスター(実質2軍以下の面子)に負けたのがプロ野球オールスターなんやけどな😅
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:03:09.99ID:vmAr+j3Id
>>188
あーあサッカーファンのトドメ刺しちゃった
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:04:01.88ID:IPL1pt+H0
>>188
おいやめろよ
サカ豚発狂してまうやろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:04:58.14ID:mutoqM7pd
>>186
煽りカスからしたらガチに想定外やないかな
不人気森保かつメンバーも3軍以下で実力も知名度もイマイチ
中国戦で割と醜態晒した状態で格上韓国戦
試合に負けて視聴率も悪くて煽り放題やと皮算用やったとは思う
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:05:25.69ID:+HWvXY/g0
>>190
7日夜にNHK総合で生中継された「東京オリンピック 野球決勝 日本×アメリカ」(後8・34~10・05)の平均世帯視聴率が37・0(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。

https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/10/kiji/20210808s00041000472000c.html%3famp=1

はい
2022/07/28(木) 13:07:04.36ID:1hqT0Md90
>>195
それ試合開始から終了まで加重平均出したらたしか34%くらいでサッカースペイン戦に勝ってる
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:07:09.09ID:TYg/Sz930
Jリーグオールスターの方が視聴率高かったんかw
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:07:29.40ID:vmAr+j3Id
>>195
その前もやで

NHK総合で7日に放送された、東京オリンピック野球決勝日本−アメリカ(午後7時30分)の世帯平均視聴率が37・0%(関東地区、速報値)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。東京五輪で放送された競技の中で、トップの数字を記録した。
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:07:32.68ID:+HWvXY/g0
>>196
ソース無しで草
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:07:39.78ID:IRetUbZqr
今回直接対決でとうとうプロ野球がサッカーに勝てるチャンスがきたのに
ここでも負けたらもうチャンスあらへんやん
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:08:04.66ID:JP6oMSn+0
視聴率取れるスポーツとか今あるんか?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:08:29.14ID:HyFtBSpKr
日本代表 海外組0 国内の無名選手を集めました
韓国代表 ソンフンミンは勿論海外組0 国内の無名選手を集めました
中国代表 フル代表ではなくU23で挑みます
香港代表 そもそもサッカーやってんの?

野球オールスター
テレビで宣伝しまくるぞ!令和の怪物佐々木がー!村上がー!2年目の佐藤牧がー!更に視聴率のために大谷の映像も流しまくるで!

これは流石に野球の勝ちやろうしE1とかいうなんの価値もない大会にショボイ面子じゃ張り合うこともできんやろなぁ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:08:58.67ID:+HWvXY/g0
>>198
だからそれが8:34~10:05の数字なんやで
日刊スポーツは野球ゴリ押しのために隠してるけどな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:09:14.45ID:2LjpWKYjr
あんな途中ぶつ切り中継のオールスターにギリでしか勝てない時点でね…
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:09:33.53ID:u8l4Fk+20
すまんTBSみてたわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:09:35.61ID:vmAr+j3Id
>>203
サッカーもそのシステムなんやがw
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:09:45.94ID:Q3G+5X/h0
サッカーの試合ってBSとかアベマとかDAZNで流してたん?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:10:06.59ID:4z28WWsYa
>>195

焼き豚が散々ホルホルしてたオリンピック視聴率分割だったんかい
どうしようもねぇな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:10:24.13ID:+HWvXY/g0
>>206
ソースは?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:12:00.83ID:VxRbEkOXr
>>207
Tverで流してたで
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:12:31.89ID:SS+/1/+1a
昨日ワイサッカーちょくちょく見てたから0.1か0.2くらい視聴率上げてたわ
すまんなやきう民
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:12:40.03ID:vmAr+j3Id
>>209
ほいよ
ビデオリサーチは全部同じやで

NHK総合で7月31日に放送された、東京オリンピックのサッカー男子準々決勝日本−ニュージーランド戦の世帯平均視聴率は午後5時45分から60分間が13・9%、同7時30分から69分間が26・9%、同8時39分から16分間が20・0%(いずれも関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:13:12.86ID:qf735h6Z0
お爺ちゃんにマイナビ宣伝するってのも意味わからんしな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:13:44.06ID:+HWvXY/g0
>>212
いや意味わからん
サッカーファン誰もニュージーランド戦の視聴率でホルホルなんかしてないんやが
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:16.93ID:vmAr+j3Id
>>214
アスペか?
分割ならその視聴率なのにこうなるんやで
【東京五輪第9日 サッカー男子準々決勝 日本0―0(PK4―2)ニュージーランド ( 2021年7月31日 カシマ )】 NHKが31日に生中継した「東京オリンピック サッカー男子・準々決勝 日本−ニュージーランド」(後7・30〜8・39)の平均世帯視聴率は26・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:25.27ID:aqmSnwg7d
テレ朝はミラクルナインやってた方が数字取れたな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:28.21ID:KMRISeDKd
野球も巨人がいない二軍オールスターやからね
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:15:02.81ID:+HWvXY/g0
>>215
ガチで頭悪いやんこいつw
持ってくるならスペイン戦とかワールドカップの視聴率持ってこいよw
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:04.92ID:vmAr+j3Id
>>218
ビデオリサーチの分割の話やでガイジ
サッカーも同じでしたねえwwww

野球は分割(キリッ
即論破されてて草
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:08.67ID:P/9Edu5Td
>>163
この間PSGツアーの観客数でNPBの観客数煽ってたで
元気な爺様たちや
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:11.27ID:qf735h6Z0
高給取りの野球選手応援しながら
お爺ちゃんがマイナビでバイト探してると思うと泣ける
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:25.50ID:qPIfJA/hr
1番数字良かった番組って何やったんかな
やっぱ有吉の壁→笑ってこらえてが1番高かったんかね
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:54.70ID:0smZY6LPF
佐々木の登板日に放送しなかったテレビ局を非難していた連中は何見てたんや?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:17:02.91ID:uJGwGHWip
ワイも野球ファンやけど冷静に考えて3時間近く試合しててスコア2-1とかクソショボいよな
シーズン中もそんなんが頻発するんやから興味ない人間にしてみりゃ拷問やろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:17:07.57ID:+HWvXY/g0
>>219
いやだから誰も分割自体を悪いって言ってるわけじゃねえんだよアスペw
分割の視聴率を全体の視聴率かのように言ってサッカーに勝ったとかホルホルしてるのがガイジなんやで
2022/07/28(木) 13:17:30.66ID:SzQjcoMy0
消せ消せ消せ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:17:36.77ID:vmAr+j3Id
サッカーも分割でえええええすwwwww

189 それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:01:08.51 ID:+HWvXY/g0
>>11
野球のオリンピック決勝は分割視聴率な
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:17:57.02ID:JUpcisq+0
最近濃いやつが増えたよな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:18:05.45ID:+HWvXY/g0
>>221
消せ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:18:30.55ID:xK1m8CSR0
関東でこんな誤差だと全国的に見たら野球見てた人の方が多かったんはよかったわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:18:35.53ID:vmAr+j3Id
東京オリンピックの最高視聴率は野球>サッカーなのは変わりますせええええんwwwww
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:22.27ID:c1471goa0
両方見てたけどどっちもあんま面白くなかったなぁ…
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:31.38ID:+HWvXY/g0
あーあ焼き豚壊れちゃった
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:32.41ID:vmAr+j3Id
飽きたわ
W杯で会おう視豚くん
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:38.90ID:mMYH1yDLa
サッカーより点が入らない野球とか見るわけねえだろクソつまんねえ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:55.23ID:3nS9v61Ja
デアリングタクトかわいかったな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:57.42ID:k7ETv0KVd
コア視聴率やきうは圏外で草
老人しか見てないのがバレちゃったね
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:20:21.30ID:vmAr+j3Id
ちなみにマジレスしとくと分割でも平均でと東京オリンピックの最高視聴率は野球やで
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:04.34ID:nRm2jguSr
>>237
やきうとかM3層臭半端なさそうやもんw
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:11.86ID:6V45XTmo0
野球っていつもサッカーに負けてるよな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:15.36ID:+HWvXY/g0
>>238
なおソース無し
以上焼き豚お得意の妄想でした🤗
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:27.48ID:vmAr+j3Id
そして最後に
視豚のコア視聴率ソースは飛び出せなんちゃら探偵団だからソース出たら盛大に笑ってやってくれ
2022/07/28(木) 13:22:18.60ID:qUxkYwUH0
JリーグとNPBに対する興味はほぼ同レベルなんだろうな首都圏だと
まあ感覚的にそんなもんだと思うわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:22:31.49ID:4z28WWsYa
もうメディアによるごり押しが通用しなくなったってことやな
なぜ野球がマイナースポーツなのかって話
2022/07/28(木) 13:23:16.05ID:qUxkYwUH0
首都圏だとサッカー>野球、田舎だと野球>サッカー
もうこれでいいだろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:23:33.58ID:8xGFu9K1r
ワイ焼き豚、不人気すぎるあまり五輪スポーツから外されて次からサカ豚にマウントが取れず憤死
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:24:01.97ID:NWyOTe1NM
韓国ってサッカーだともう差がつきすぎてライバルじゃなくなったよな
これからはアメリカがライバルや
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:24:11.11ID:zey4pgCkd
とはいえ、オールスターは2日あったからな
野次ニキのおかげで5ちゃんもTwitterも荒れてたし
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:24:17.02ID:P/9Edu5Td
オリンピックのサッカーといえば
ノックアウトステージで0-0 0-1
にわかファンには苦痛でしかないから視聴率は仕方ない

サッカー好きが面白い試合だったと言ってて
ドン引きした記憶がある
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:24:18.04ID:V+j68L7M0
https://i.imgur.com/MCdwIBa.png
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:24:28.92ID:yciwbvz2M
>>221
40代のおっさんができる情けないレジャーやからね豚双六ってw
2022/07/28(木) 13:24:40.28ID:Vz6OQ/+p0
巨人のスターが出てないからな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:24:44.78ID:FrWUzkAYd
視豚ってw
こいつ10年前のネットからタイムスリップしてきたんか
2022/07/28(木) 13:25:02.17ID:qUxkYwUH0
まあ両方ともゴミみたいな試合だしいい意味で平等な評価だと思うわこの視聴率って
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:25:09.62ID:yzGhpgrk0
だから1試合にしようよ
昨日なんてマジで意味なかっただろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:25:48.77ID:wyAJKZcBd
サッカーはJリーグ千波町っていうけど
大迫長友武藤とかなんで呼ばないんや?
2022/07/28(木) 13:26:41.32ID:qUxkYwUH0
しかしまあリアルな視聴率がでてきたな9.6と9.3とか
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:26:50.11ID:rENnC4Eg0
2戦目は佐々木出るから10%超えると思ってたわ
1戦目と変わらんのな
佐々木だから見ようというミーハーがいなくて見る人が固定されてるんやね
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:26:52.98ID:zv3c+jOO0
えっ、めちゃくちゃ貧差じゃん
サカ豚やけど12~3%対7~8%でサッカーの勝ちやと思ってたわ
ブラジル戦は20%超えてたのにやっぱ兄さん相手+サブメンバーじゃあかんか
2022/07/28(木) 13:27:45.98ID:qUxkYwUH0
>>258
佐々木ブームはもう終わってるな観客動員見る限り
ロッテで佐々木が登板してもがらがらだしもう
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:27:59.85ID:kvMv7vmdd
E1ってハリルホジッチですら9パーだからな
野球が勝手に落ちてきただけやろ E1は元々数字の取れんクソ大会
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:28:15.59ID:5SkLJJapd
オールスターとか見てて何が楽しいのかわからん
MLBですら「でもこいつら本気ちゃうしただのお遊びやな…」って醒めた目で見てしまうのに
2022/07/28(木) 13:28:39.79ID:pa5py7+p0
最近のオールスターはマジでやらないから大嫌い
あんなん和気あいあいとした戦い見て誰が楽しんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況