X

【悲報】ロシア、あかん模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:15:38.09ID:tD81PRvp0
久々になんGでもやりたいんや
2022/07/28(木) 20:10:20.25ID:g7pSZh4w0
>>359
そらウクライナ割譲よ
2022/07/28(木) 20:10:25.82ID:bxiQqmAIM
>>341
ロシア「あっ故障したわ!しゃーないから、ノルドストリーム止めるわ。再開して欲しかったらシーメンスが部品供給してクレメンス☺」

ドイツ「😱😱😱😱」

こんな有様やぞ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:10:26.42ID:vaBFqaBja
ロシアはもう引くに退けんのや
2022/07/28(木) 20:10:49.75ID:hJgyWHLG0
>>361
ロシアらしくてええやん
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:00.12ID:alFbQsMt0
まあウクライナは実際かなり厳しいよ
キーウは死守されるにしろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:03.17ID:cuk1kotw0
>>23
いつの間にかトルコはスウェーフィンのNATO入り認めたんか
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:07.84ID:BLUbwJ8wM
冬までに戦争終わらせないと欧州死ぬやろ
暖房無しで去年より光熱費1.5倍になったらやばい
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:10.11ID:rUw5mk3j0
>>348
戦争前からプーチンが散々「NATO入ろうとすると許さんぞ」って圧力かけ続けてたのに、ゼレンスキーの止まらない支持率急落をなんとかするためにNATO入りをちらつかせたせいでプーチンおこなんやろ?
2022/07/28(木) 20:11:12.31ID:WC+QTexha
一旦再編成?してからロシア軍まともに戦ってるような感じになったから初期の舐めプガバガバ作戦で兵器溶かしたのプーチン痛恨やったな
2022/07/28(木) 20:11:12.42ID:/zwe0VOX0
ワイはロシア対応に関してはキッシーはようやっとると思うんやがどう?
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:14.04ID:lzWpHMfJ0
大国は頑張ってプーチン消して全部プーチンのせいでしたーちゃんちゃんってオチに持っていきたいんやろうけどなかなか難しいな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:14.20ID:aF6CqJ/G0
NATOがロシアを全力でぶん殴って資源ぶんどれば大体将来の問題解決するのでは
2022/07/28(木) 20:11:20.27ID:SoTZHL0b0
>>361
指揮系統混乱しとるんとちゃうか
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:26.26ID:X/CAg3H5a
>>353
複合技しかないな
経済的に結びつきを作っておきつつ戦争始めた国には複数国で囲んで叩いて痛みを教えるんや
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:34.91ID:+Kn+Xp6B0
裏切るもなにもドイツフランスはウクライナなんか最初からどうでもええと思ってるで
ウクライナなんて西側に寝返った北朝鮮みたいなもんやからな
2022/07/28(木) 20:11:43.67ID:zhgYsFn/0
>>333
資源や対潜とかは徹底的に反省して対策しとるけど
五輪とか見とると体質はあんま変わってない気がするわ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:47.82ID:iQh9y8Mf0
>>301

単に遠すぎて縁がなかったのもでかいと思うで
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:12:03.53ID:FzSYlCQg0
>>348
米英の支援でウクライナが強大化することをぎりぎりで阻止しようとしたんやろワイはロシアが被害者だとは思っとらんが
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:12:11.41ID:VPCw+j/Ar
穀物輸出の条約結んでからオデッサ爆撃してトルコとの約束破ったけどあんま騒がれなかったな
ロシアってもう無敵の人だろ世界的な評判なんてもう気にしなくなった🇷🇺
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:12:21.21ID:Gz2f516Ya
>>307
これ以上ない戦力アピールやな
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:12:24.80ID:alFbQsMt0
>>372
NATOに入るかどうかは主権国家であるウクライナの自由だよ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:12:31.65ID:K5atvr8A0
>>375
ロシアに烈士がいないのがな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:12:42.17ID:Yu3inZxL0
NHKがやたらテレビでウクライナ取り上げたがるのでなんか察するわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:12:42.89ID:ZHHsAMCf0
日本じゃ明らかに関心無くなってきてるけど世界的にもそんな感じなん?
2022/07/28(木) 20:12:52.58ID:u4XFrBJo0
ロシアデフォルトするって言ったコメンテータ出てこいや
2022/07/28(木) 20:12:55.98ID:zhgYsFn/0
>>307
韓国って停戦やから一応戦争中の国やしな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:12:57.79ID:VE0hDcMF0
環境先進国が無様に死んでるのは気持ちいいからもっと戦争して欲しい☺
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:00.91ID:alFbQsMt0
>>382
どっちかというと緩衝地帯の消滅を警戒したんやろな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:02.32ID:on49Oz3a0
>>282
砲身破裂とかで笑い者にしてたらいつのまにか技術蓄積してただけや
2022/07/28(木) 20:13:03.18ID:jUA4JAXN0
つーか宇宙工学においてもNASAのほうが圧倒的に優位ちゃうの?
何でロシアが抜けると国際宇宙ステーションが制御不能になるんや?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:03.72ID:Jt91zqS80
>>39
これもう核弾頭のないメタルギアやろ
2022/07/28(木) 20:13:11.15ID:/IuDK+M3a
攻勢止まったのはいいけど南部はいつ奪還できるんやろなあ
2022/07/28(木) 20:13:19.35ID:g7pSZh4w0
>>372
戦時の国が加入できないのは明らかやし
そもそもプーチンが国営で流した演説は
ウクライナ文化と国家としての存在否定やぞ
2022/07/28(木) 20:13:20.15ID:X8CUR2FDM
>>6
あの休戦協定小麦協定だったんか
そらガイジだわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:29.04ID:lXh5aH9G0
>>327
結局経常収支よ
経済制裁やられてるロシアはロクなもん輸入できないけど一応資源は売れ続けてるから、そりゃ通貨高になる
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:32.41ID:ZgjolStBM
前もウクライナ優勢言われてたのに結局じわじわ攻め込まれたやん😡
ワイは二度も騙されへんぞ😡
2022/07/28(木) 20:13:35.24ID:MWCe3hSia
今国のトップにいる奴らの中で1番有能なのは誰?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:41.16ID:fSmUi5K8d
もうヨーロッパ諸国はロシアから資源のある土地分捕って依存やめたらええやん
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:46.44ID:VCW1B+Wcd
>>366
ドイツ政府は圧力をかけるだろうけど、アメリカからの制裁が飛んで来るかもしれないのにジーメンスが取引に応じるとは思わん
ロシアでの商売よりアメリカでの商売の方が儲かるんだから
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:46.88ID:iQh9y8Mf0
>>382
クリミアとられてからなんよなぁ
ウクライナが米英仕様の軍事訓練受けだしたの
あれさえなきゃ警戒してなかったやろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:54.56ID:hSp0HMlU0
え?ロシア負けてんの?
2022/07/28(木) 20:13:58.67ID:bxiQqmAIM
今の状況
EU「石油ガス売ってください!このままじゃ冬越せないんです!😭😭😭🙏🙏🙏」

中東「悪いけど、脱化石燃料の流れのおかげで急には増産できないから😔」

アメリカ「すまんけど、民主党が化石燃料の採掘を禁止したからシェールガスはすぐには売れないんや…」

プーチンの勝利やぞ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:14:14.88ID:tlxyUUYp0
ポーランドとかいう当事者以外で一番漢を上げた国
なおド
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:14:22.37ID:x4FuOhB00
ロシアの勝ちだよなぶっちゃけ
2022/07/28(木) 20:14:39.01ID:Wlle96mf0
K2がアレだったのパワーパック周りだけでドイツからそこだけ入れられるなら問題ないやろ
自力で改善されてんのかもしれんけど
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:14:46.04ID:H46KCE6E0
資源売れてもモノが買えないからだいぶガタガタになってきたみたいやな
予想外に中国もモノ売ってくれないみたいやし
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:14:53.09ID:RcPLIZqk0
いうて結構ウクライナ押されとってちょっと反撃くらいやろ?このままいけば間違いなくジリ貧やろ、どこかで折り合い付けんと
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:14:54.58ID:FzSYlCQg0
>>392
まあそれもあるやろなどっちにしろウクライナが強大化していったらNATO関係なしにクリミアやドンバス取り返そうとしたやろし
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:06.03ID:gvnPKynLa
>>401
国内事情まで含めれば割とマジで岸田なのかもしれへん
どこの指導者も軒並み支持率暴落しとるのに全然落ちへんし
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:08.64ID:lXh5aH9G0
>>406
岸田「EUくん!LNGタンカー送るよ!!」
何故なのか
2022/07/28(木) 20:15:13.48ID:TDJo/xT3a
>>400
そら超有利な東部やからな
ポケモンでいったらこっちだけダイマックス3回使える状態でボコしてる感じ
2022/07/28(木) 20:15:15.64ID:SoTZHL0b0
>>383
数少ない味方やったエルドアンを裏切ったのは割とデカイんちゃうか
トルコのおかげで黒海に軍艦入ってこれんのやし
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:19.33ID:VawfH91V0
ハイマースの制度すごいよな 等間隔に打ち込まれてる画像を見た
2022/07/28(木) 20:15:31.72ID:bxiQqmAIM
>>403
シーメンスはともかくロシアのガスがないとBASF君が死んでしまうんや
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:33.42ID:rUw5mk3j0
>>385
おまえ何言ってんの?アホなん?
ウクライナが勝手に決めれるからプーチンが脅して止めてたんやろがい
おまえはどうしても自分の考えを変える気がなくて他人の意見も自分の都合のいいように解釈するようやな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:34.64ID:QvHj/uef0
>>415
ごめん、赤緑で例えて
ほんとごめん
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:35.30ID:3L78Qo8K0
韓国戦車がたとえ使い物にならなくても
ポーランドの最大唯一の仮想敵国のロシアが勝手に死んだのでぶっちゃけ既にどうでもいい気がする
ロシアやドイツを征服したいなら別やが
2022/07/28(木) 20:15:35.71ID:X8CUR2FDM
>>292
自分で潰したやろがい
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:40.60ID:QPSfl02o0
戦闘機供与&訓練は本気になってやるの決定的っぽいな
最新鋭の戦闘機は渡さんけど
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:42.98ID:alFbQsMt0
この戦争はあと数年こんな感じやで。ずっと膠着状態や
ウクライナはそれを嫌がって勝負決めに行ったら逆襲された
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:59.44ID:Nnm3VclW0
万が一ロシアが逆転満塁ホームラン打ってキエフ落としても侵攻で北欧NATO入り誘発してるから結局大損なんやがプーチンには何が見えているのか
マスコミは同じ未来が見えてたらしい安倍に聞いてほしかった
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:16:05.29ID:94QKpET/0
>>372
そりゃクリミアあったらNATO入りたくなるやろ東部2州の事もあるし
まぁ実際は地域紛争抱えてる以上NATO入るのほぼ無理なんやけどね
2022/07/28(木) 20:16:11.99ID:g7pSZh4w0
>>401
ゼレンスキーちゃうの
コメディアン風情が首都に居続けたのえらい
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:16:27.05ID:lIGyM/PCM
ロシアは東部2州制して南部にも手を出し始めたとか見た気がするんやが
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:16:36.98ID:iQh9y8Mf0
>>419
釣りか?
2022/07/28(木) 20:16:44.14ID:AzPFGYaw0
天の声「ウラジミール。君と僕は、同じ未来を視ている」
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:16:49.66ID:QvHj/uef0
>>424
その間荒らされ続けるのはウクライナの国土なんだZE
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:16:58.57ID:Kur1jbJE0
>>419
日本語おかしいぞ
2022/07/28(木) 20:17:02.06ID:Wlle96mf0
東部はともかくクリミア奪還は無理じゃねーかな
あそこはプロパガンダ抜きでロシア派多くておかしくないし
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:17:03.69ID:u//ihGKGa
ゲートウェイでもロシアはハブられとるしロシアの宇宙開発ってお先真っ暗やろ
Naukaが10年以上遅れた挙げ句速攻で故障したうえに修理にも手間取るというグダグダっぷりを見せた以上2028年に独自の新宇宙ステーション打ち上げなんて眉唾やん
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:17:08.72ID:2VzlD8LjM
バイデンわざわざ中東行って何もできないでアメリカ帰って原油価格上がったのくそ笑える
トランプのほうがまだましだったやろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:17:13.52ID:at28JC0Ed
>>394
ISSの宇宙空間での姿勢制御はロシアが担当してるから

姿勢制御しないとちきうに落ちる
2022/07/28(木) 20:17:15.93ID:bxiQqmAIM
>>413
日本の場合野党がアホなだけでしょ
普通の国は野党連合作って与党に勝とうとするし
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:17:18.26ID:TQ/AaqCy0
開幕奇襲でキエフ陥落とゼレンスキーの首取れんかった時点でロシアの負けや
それ以降の欧米の狙いはロシア国力の徹底した弱体化だけやし
ウクライナ?知らん
2022/07/28(木) 20:17:20.29ID:zhgYsFn/0
>>430
地定期
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:17:35.92ID:RcPLIZqk0
>>404
あれさえって言うけどそりゃ軍事力増強するやろ
2022/07/28(木) 20:17:45.51ID:MWCe3hSia
プーチンが死んでからNATO入れば良かったな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:18:13.06ID:tlxyUUYp0
核なかったら確実にポーランド参戦してたよな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:18:17.53ID:obitH5B4a
>>437
去年の衆院選でその野党連合やろうとしたんやけどなぁ…
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:18:23.42ID:hFqiXbqK0
>>428
元からクリミアからモルドバ国境目指してるねん
そこにたどり着く前に撤退して再度攻撃再撤退の繰り返しや
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:18:27.03ID:zMGMQbp00
お前ら毎回騙されるよね
さっき調べた最新情報はベラルーシから28発のミサイルがキエフ近郊都市に飛んで来たやったぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:18:30.99ID:NtPxVxvp0
一番の勝者はトルコってことでええんか?
キャスティング⛵ボート握ってるとかで
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:18:32.76ID:NGV6MuDYM
>>431
やっぱ自国の国土が戦場になると大損やなって
2022/07/28(木) 20:18:39.56ID:jUA4JAXN0
>>436
はえ~コロニー落としで恫喝とかガンダムXみたいやな…
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:18:43.48ID:3L78Qo8K0
最近ゲラシモフは何しとんのやろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:18:59.37ID:H46KCE6E0
>>445
それロシア軍機が撃っただけやで
2022/07/28(木) 20:19:01.70ID:cHTG8kFta
まぁ仮にウクライナが奇跡の勝利できてもチャイナとポーランドの準植民地になるしかなさそう
ロシアと違ってお金持ってるからええけど
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:19:01.98ID:iQh9y8Mf0
というかnato拡大阻止とか言うロシアの言い訳まだ信じとる奴おるんやな
ロシア自身がそんな言い訳投げ捨ててるのにもう
2022/07/28(木) 20:19:05.27ID:hJgyWHLG0
>>433
ロシア統治がうんちなので
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:19:05.82ID:fSmUi5K8d
いつか忘れたけどウクライナってロシアからガス代かなんか踏み倒そうとしてロシア怒ってた時期あったけどあれ解決したん?
2022/07/28(木) 20:19:11.96ID:R/8Vn3B40
>>442
もう欧州最強陸軍国になるから下手したら参戦しそう
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:19:12.78ID:p9XCh/ph0
>>421
ポーランドからしたらアメリカやイギリスの支援を受けてる国がロシアと戦っとるのはめちゃくちゃ嬉しいやろうな
ドイツやフランスが何を言おうが支援を続けそうやわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:19:20.56ID:ec68aiUzM
>>418
毒ガス作成企業は死んでもいいのでは?
Bayerも死にかけてそう
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:19:21.39ID:2OTWe1kF0
損切りできないのは日本人だけやなかったんやね😂
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:19:25.80ID:/nuphd7Qa
>>6
エルドアン大統領の呆れ顔見てみたい
2022/07/28(木) 20:19:33.00ID:1uhCsS2Na
これどうなったら終わるんや
2022/07/28(木) 20:19:33.95ID:8ShuSi4P0
最後はプーチンの勝ちだけどな
2022/07/28(木) 20:19:47.34ID:bxiQqmAIM
>>425
プーチンの狙いはウクライナじゃなくてEUを破壊することやで
ポーランドやバルト三国のゲルカス不信感やばいからな
ブリカスはEU抜けて仲間欲しいからって戦争にノリノリやし、イタカスは政権崩壊やし、フラカスは与党連合過半数割れで無茶苦茶や
2022/07/28(木) 20:20:01.07ID:R/8Vn3B40
>>451
中国はもうウクライナに見切られたで。そもそも西側が復興費用出すから
食い込むの無理や
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:20:02.66ID:alFbQsMt0
>>419
ウクライナが西側に接近しなければもっと容易にロシアが事を運んだだろうな
クリミア占領から明らかなようにウクライナにも選択肢はなかった
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:20:04.12ID:RcPLIZqk0
アメリカとかにとってはこのままズルズル行ってロシア大幅弱体化が狙いなんやろうけど核で脅して強行すれば侵略できるって前例が出来てしまったらこの先世界の秩序が危ういよな
どうすればええねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況