X



【悲報】ロシア、あかん模様

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:15:38.09ID:tD81PRvp0
久々になんGでもやりたいんや
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:51:52.25ID:PPHJ+VIq0
>>740
宇宙人侵略で地球人vs宇宙人になる展開アツいな
バイデンとプーチンが最後に握手するハッピーエンドや
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:51:55.36ID:FgeVOxC80
アッベ天誅が凄すぎて皆忘れちゃったな
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:51:59.67ID:CARkCOWRp
クローン大戦より混迷しそう
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:01.23ID:xL1yqpZ6d
アマプラにあるオリバーストーンのプーチンインタビュードキュメンタリー観てから大分今回の件に対する印象変わったわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:04.01ID:CQPCLuuBa
>>815
どっちも負けそう
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:05.12ID:v/PMqxx50
悲報 コールオブデューティーさん、もう2度とロシアを敵にできない

こんなグダグダ軍隊を恐れてたとか…
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:12.96ID:0IsIxut50
半導体←半導体王国ニッポン
ベアリング←世界シェア2位が日本精工

日本すげえよ!!
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:13.94ID:9r81q/Ha0
>>811
人口の差やで
2022/07/28(木) 20:52:19.55ID:g7pSZh4w0
>>811
プロパガンダかもしれんがロシアの攻勢鈍って一息付ける状態になったとウクライナ兵が言ってたな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:20.33ID:3/Qd/r7D0
>>788
もうドイツはいくらでも馬鹿にしていい相手みたいな扱いになってて笑う
まあやってること考えると信用失墜して当たり前やけど
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:22.34ID:S+fUg0Xr0
まぁ核煽りした時点で詰んでたし
ロシアは分割統治に向かうやろなぁ🤔
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:41.89ID:VE0hDcMF0
>>822
減速機もあるぞ😤
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:43.33ID:0IsIxut50
>>782
半導体←半導体王国ニッポン
ベアリング←世界シェア2位が日本精工

日本すげえよ!!
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:51.87ID:dTiHLOsN0
>>749
実際は逆で、航空機が使いもんにならん状況だからハイマースが活躍しとる
超伝統的な砲戦さらには塹壕線や要塞築城までやってる始末
大袈裟に言うとww1の戦場に自走ロケット砲が出現した感じだから活躍しとる
2022/07/28(木) 20:53:08.30ID:3/kkXnOaM
>>800,808

ぶっちゃけ精密機器に使われるなにか程度の知識やわ
シェアは台湾韓国が持ってることくらいしか知らんし
2022/07/28(木) 20:53:19.06ID:mbYh71j50
>>724
ドイツ細かすぎ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:53:19.42ID:pQAW3hIId
核使ったら各国から経済制裁されて向こう100年孤立やし脅しにしか使えんわな
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:53:20.47ID:9r81q/Ha0
>>825
全力でロシアのケツ舐めてるからな
やってることはロシア助けてウクライナへの支援妨害することだけだし
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:53:26.63ID:SxdQs6Zu0
>>340
アメリカ死なんのそれ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:53:37.19ID:tmBZOquM0
>>692
心のナチスが隠し切りてないわ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:53:37.21ID:mD0x2WZ/a
>>821
ロシアの空挺がアメリカ本土に降下はもう見れないんやなって
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:53:38.77ID:v/PMqxx50
>>828
半導体はもう台湾しかまともに作れなくなってるぞ
中国が台湾侵攻したら半導体不足ではすまん状況になるから中国も侵攻しように出来ないんやぞ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:53:45.15ID:cbsO0Fgrp
>>825
始まる前からウクライナ煽り倒してたし
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:53:57.94ID:gdc4PmxH0
>>826
日本「やっと北方領土帰ってくるで! …え、カムチャッカも面倒みるんですか?」
こうなりそう
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:53:59.25ID:k+kRqf2Ya
考えたらロシアってまともな正規軍とは世界大戦後やってないから
アメと違って大型正面装備からして実戦離れの装備ばっかなるんやな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:54:06.81ID:67Zbe9/9a
>>766
土地は全部国のもんなんやろ?
見つけ次第殺すの精神でいけるやろ(適当)
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:54:08.03ID:LZlA9ctuM
今のところウクライナ民が主に血を流してると思うけど彼ら東部を取り戻すまで戦い続けるの?
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:54:15.20ID:FUzntcifH
>>812
キャパシテーター?
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:54:15.27ID:YFlj6CB60
ロシアいよいよヤバい報道が増えてきたけどホンマなんかな
ウクライナの大本営発表ちゃうの
2022/07/28(木) 20:54:24.95ID:1qhV29TG0
>>837
「最先端のは」やろ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:54:30.48ID:IzWHWYt/0
>>813
あそこにいるやつは全員キチガイやろ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:54:39.38ID:txH0H9PFa
ウクライナに核を落とすとなんで
NATOが攻撃してくるの?ウクライナは同盟国では無いよな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:54:40.05ID:9r81q/Ha0
>>834
インフレ抑えるためにやべー利上げしまくってるからどうにもならん
コロナ対策で金ばら撒きすぎたんや
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:54:42.21ID:evZ7v/SO0
>>829
航空機なんで使い物になってないん?
そこがいまいち理解できん
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:01.38ID:0IsIxut50
>>845
って技術大国ニッポンが最先端じゃないみたいな言い方やないかーい!!
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:04.50ID:RWTE46FZ0
一年位内にテロップにロシア敗北が映るやろ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:12.64ID:H46KCE6E0
>>844
ヘルソン奪還したら信じても良いんじゃない?
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:12.74ID:tD81PRvp0
>>813
ナザレンコに親を殺されたニキ
半兵衛くん
あと誰かおったっけネームドガイジ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:26.11ID:bmNo9Cnk0
>>839
人口減少止まらんし領土増えたとて活用できるのか(´・ω・`)
2022/07/28(木) 20:55:30.21ID:mbYh71j50
>>782
実家の隣市にJTEKTの工場あったわ
その業界では有名らしい
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:46.98ID:0IsIxut50
>>854
ほい、米軍基地
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:53.63ID:wlX5XysdH
>>850
実は製造装置と材料半分以上日本製やねん
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:57.38ID:YmEYMXRxa
>>850
くっさい奴やなぁ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:58.12ID:S+fUg0Xr0
>>839
極東ロシア貰えるならガンガン自衛隊派遣すりゃええのにな
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:01.01ID:aflDOfBE0
有識者によるとロシアは制裁ノーダメで寧ろルーブルの価値は上がってて各国の貨幣価値はセルフ制裁状態になってるというのにどうして…
2022/07/28(木) 20:56:05.74ID:g7pSZh4w0
>>843
コンデンサーというか蓄電器のことやすまん
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:11.65ID:cbsO0Fgrp
>>846
そもそもGとかJにおるやつがワイ含めてキチガイやったわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:14.63ID:H46KCE6E0
>>849
地上レーダーと地対空ミサイルが双方まだ生きてるからや
ロシアのはハイマースでだいぶ削られたみたいやけど
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:15.06ID:0IsIxut50
>>857
やはり日本が最強であったか
2022/07/28(木) 20:56:21.13ID:VBvpgIg3a
>>811
ウクライナがめっちゃ押されたのは元々侵攻計画が練られてた東部だけや
そこもハイマース供与のおかげで弾薬庫狙われまくっとるから正直ロシアの野砲による優位もなくなるで。火力の差で勝ってたロシアが火力差が縮まってきた
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:25.33ID:alFbQsMt0
>>852
奪還できるんやろか……
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:31.07ID:0da7rpTb0
>>830
身の回りの機械は大体半導体使われとるで
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:33.28ID:9r81q/Ha0
>>856
アラスカあるから北方はいらないで
横須賀と沖縄以外はアメリカに必要ないんや
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:37.45ID:RWTE46FZ0
>>839
EEZもそんな増えんし恩恵薄そう😒
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:39.76ID:2OTWe1kF0
アメリカ人義勇兵(航空優勢前提の想定の訓練しか受けていない)が泣き言だらけで他の西側出身兵から呆れられたって話は興味深かった
2022/07/28(木) 20:56:41.41ID:g7pSZh4w0
>>857
露光装置…
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:56.17ID:0IsIxut50
樺太には“資源”あるで?
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:57:09.81ID:mD0x2WZ/a
ロシアが核使うともれなく偏西風で放射能が自国都市に降り注ぐとか草下手したら中国まで届くし
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:57:21.31ID:ec68aiUzM
地味やけどファインケミカル関係のプラント技術ってめちゃくちゃ重要よな
あの反応はあの会社しかできんみたいなところ結構あるし
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:57:25.61ID:hZc/3uGna
>>706
多分違う
ちなみにアメリカ大統領選挙のときは頭Qやったで
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:57:37.53ID:H46KCE6E0
>>866
なんかクリミア川の橋はほとんど落としたみたいやで
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:57:57.54ID:evZ7v/SO0
>>863
おお
ということはこっからウクライナの航空戦力が機能し始めて一気に押し戻す展開にならん事もないって理解であってる?
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:57:59.84ID:3/Qd/r7D0
先進半導体製造は台湾韓国がほぼ独占してるし大きめのは中国が圧倒的な生産力あるから日本はどこに入り込めばええんやろな
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:03.77ID:0da7rpTb0
>>821
BF2042ではアメリカとロシアが傭兵雇って戦争してるんやぞ
CoDも余裕や
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:04.94ID:lB341TQ10
>>857
製造装置と原材料造りはいつ切られるか分からん下流の国の仕事やぞソースはなんG民
2022/07/28(木) 20:58:06.02ID:vgQ5+GoFM
赤い森?の塹壕兵士その後どうなったん?
確かどっかの病院に運ばれたと思うけど
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:06.97ID:alFbQsMt0
北進論が令和に復活するとはな
近代日本史ファンは大喜びなんかなあ
そうでもなさそう
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:10.83ID:zMGMQbp00
>>852
そこ川を挟んだウクライナ領側やからね
取り戻した所で何も変わらんと言うかむしろなんで取られたん?ってレベルや
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:20.98ID:RWTE46FZ0
>>863
うおおトップガンの世界やんけ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:23.51ID:v/PMqxx50
ロシアだっけ?ラジコン飛行機か何かにキャノン製カメラ載せてDIYドローン作ってるほどうんこ兵器作ってたの
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:24.75ID:5L+wuAu+a
>>873
プーチンは舐められたまま終わるよりは
煽ってるウクライナとゼレンスキーをボコして終わりたいやろ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:27.41ID:0IsIxut50
これだけ船舶や航空機が発展しとるのにまだ橋を落とすことに意義があるのか
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:32.65ID:glVuE2LSM
>>857
製造装置のシュア20%ぐらいになってもうたやん😭
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:35.66ID:alFbQsMt0
>>877
どっちも出し惜しみしとるし考えにくい
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:40.12ID:tlxyUUYp0
>>805
プーチンもそう思ってたからセーフ
2022/07/28(木) 20:58:48.69ID:S+fUg0Xr0
ロシアなんて資源の宝庫やん?
歴代首相が馬鹿過ぎてなーんも開発出来てないんやけど
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:51.18ID:9r81q/Ha0
>>877
ロシアが対空ミサイル全部地上攻撃にぶっぱしない限りは不可能や
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:01.35ID:cbsO0Fgrp
>>873
原発でのガイジムーブ見るとロシアには放射能という概念がない可能性があるぞ
2022/07/28(木) 20:59:02.77ID:I1Vjl2Fc0
いつかエルドアンも頭おかしくなってオスマン帝国復活のための侵略戦争とかするんかな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:03.11ID:rUsM1Ij0d
>>769
今は中国が最大の脅威で、その中国が経済面での脅威たり得なくなりつつあるから、太平洋と言うか台湾周辺での軍事的覇権を不動のものにできれば、向こう三十年中国に優位に建てるって言う絶好の機会が来てるんだからって事でそっちに注力したがってるっぽい
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:05.32ID:Mx7T9I170
硬貨作るのに使う金属がないなら日本を見習って陶器の硬貨作ればいいよね☺
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:08.09ID:Yu3inZxL0
統一教会の件といい公安がアゾフをネオナチ組織とする記述をいきなり削除したり明らかに不可解なムーブしてることを踏まえるとウクライナ100%支持みたいな動きには懐疑的にならざるを得んわ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:24.66ID:5NnEPnWM0
北方樺太帰ってくるか?
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:34.50ID:wedxOUD1a
ロシアの兵器で名をあげたやつあったけ?アメのジャベリンやらハイマースばっかな印象や
仮にも兵器輸出大国やのに大丈夫かいな
2022/07/28(木) 20:59:37.48ID:bbS8XJBq0
>>878
そら台湾と韓国の実効支配よ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:38.49ID:iQh9y8Mf0
>>844
まぁ一応このスレタイの大元はブリカスの記事とかやったはず
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:41.47ID:H46KCE6E0
>>883
そら開戦時に守備兵ほとんど置いてなかったからやろ
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:41.95ID:wlX5XysdH
>>888
どの工程の話やねん
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:44.64ID:evZ7v/SO0
>>889
次の一手が賭けみたいなもんで成功か失敗かで戦局だいぶ変わってくるってことか
アツいやんけ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:52.59ID:ylXRoIO6p
ISW覗いてるとロシアもだけどウクライナの反転攻勢も止まってる感じするんだけど実際は順調なん??

翻訳難しくて分からん
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:05.92ID:LZlA9ctuM
客観的に見てどんだけロシアが損こいてたとしてもロシア領土が増える形で決着したら絶対いかんと思う
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:12.45ID:tD81PRvp0
>>860
実態はロシアがセルフ制裁して物理的にルーブル売るの拒否しとるだけや
当然売るの拒否っとるから下がりようがない

こんなもん通貨でもなんでもないから本来は為替レートなんか1ドル=???ルーブルって表記しとけばええんやろ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:17.81ID:u596KILK0
ナチスとヒトラー最後みたいだなどんどん追い詰められて
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:20.03ID:0IsIxut50
>>895
つまり台湾を“日本”が制したらアメリカにも優位に立てるというわけか
2022/07/28(木) 21:00:40.82ID:o9FdKCiFM
マジで港攻撃したの何考えとるんや?
あんなの仲介した連中の顔面に泥塗りたくってるようなもんやろw
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:42.99ID:/1ge9w630
ウクロシ尊い
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:49.92ID:9r81q/Ha0
>>905
反転攻勢なんて出来ないししてない
ハイマースでやっと足止めが出来るようになったってだけや
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:49.92ID:VprZxJwM0
もしロシア負けたら円安終わるんか?
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:55.70ID:os+Syiwh0
>>907
2022/07/28(木) 21:01:00.42ID:I1Vjl2Fc0
防空能力上がりすぎて地上戦力同士のぶつかり合いってロマンあるな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況