探検
クロノトリガーって正直過大評価されてないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:43:32.60ID:XxnYA17v0 おもろいけど「歴代最高のRPG!」とか言われるほどか?
20それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:49:25.94ID:zOwF/xURd こういうのって当時の評価も込みの話にするもんやろ
21それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:49:39.59ID:lGuXBYOu0 戦闘おもんねーわ
22それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:50:02.03ID:NJ7sxmmi023それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:50:19.65ID:RL6yfObJ0 BGMゲー
24それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:50:57.17ID:oSFwZ9hQ0 戦闘が大味であんまり好きじゃない
強くてニューゲームはメチャよかったな
強くてニューゲームはメチャよかったな
2022/07/28(木) 19:51:03.51ID:7iafgt+x0
ストーリーも今だと凡
26それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:51:06.06ID:pQLDoy8/0 6Mバイトであれ作るんやで
27それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:51:29.92ID:C/NRgwZX0 プチラヴォスで詰んでクソゲーなったわ
28それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:52:20.41ID:bzfipCZya オールBみたいなゲームやしとりあえずRPG一本あげるならこれやわ
29それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:52:34.26ID:60rNqZ4m0 鳥山絵に惹かれてやったのに鳥山要素極小やんけ…
30それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:52:38.87ID:0w7B4m5zr ライブアライブなんぞを有り難がってるオッサンが評価してんだからアテになるわけないやん
31それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:52:57.84ID:IxigCbaG0 BGMとキャラクターと世界観とストーリーは今基準でも素晴らしいもんがあるやろ
戦闘とかのシステム面は年代考えたらしゃーないし
戦闘とかのシステム面は年代考えたらしゃーないし
32それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:53:06.09ID:oSFwZ9hQ0 ストーリーの話なら全部凡やろ
SFC時代だとやっぱシステムがおもろいゲームが評価高い
スターオーシャンのアイテムクリエイションとか好きだったわ
SFC時代だとやっぱシステムがおもろいゲームが評価高い
スターオーシャンのアイテムクリエイションとか好きだったわ
33それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:53:16.96ID:hbXpG8UdM シナリオがよくできてて素晴らしいゲームはたくさんあると思うけど
時間のギミックを活かしたゲームらしい遊び心がたくさん詰め込まれたうえで、しっかりとメインストーリーに芯があるのが素晴らしい
時間のギミックを活かしたゲームらしい遊び心がたくさん詰め込まれたうえで、しっかりとメインストーリーに芯があるのが素晴らしい
34それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:53:46.12ID:i5pWn7Q+M さとり世代ノストラダムス知らないじゃん
その時点で半分も楽しめない
その時点で半分も楽しめない
35それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:53:56.91ID:JIyWFQyDr 減点方式だと歴代最高点にはなりそう
36それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:54:01.59ID:ieCQvXMy0 販売当初の評価はあまり芳しくなかったわよね
2022/07/28(木) 19:54:25.67ID:9iTwqp3v0
じゃあ歴代最高のRPGって何?←誰も答えられない模様
38それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:54:27.27ID:8MXezzxva グラフィックと当時最高峰やったしな
あんな綺麗で動くドットなかった
あんな綺麗で動くドットなかった
39それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:55:11.11ID:585nSESU0 ライブアライブのリメイクどうだったんや?
未プレイやからやってみたかったんやけど
未プレイやからやってみたかったんやけど
40それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:55:22.88ID:WOeCOKkn0 ルッカが可愛いだけのゲームやしな
41それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:55:44.94ID:zOwF/xURd42それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:55:52.41ID:uwr6Ov6Y0 ドラクエFFから今に至るまで続くJRPGの基本はお使い
ってのを丸々カットしたのは相当冒険心あったと思う
ってのを丸々カットしたのは相当冒険心あったと思う
2022/07/28(木) 19:56:01.35ID:kqb2iJw80
スーファミでは一番争うし、プレステのFF7とかとも普通に争わないか?
44それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:56:21.21ID:NJ7sxmmi045それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:56:30.46ID:IxigCbaG046それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:56:31.55ID:JMn/vc5p0 FFヲタが出しゃばってくるとみんなスクウェア製ってだけで過大評価されるからな
2022/07/28(木) 19:56:32.96ID:zchMYkqb0
当時から評価されてないやろ
鳥山使って話題性は抜群だったけど
鳥山使って話題性は抜群だったけど
48それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:56:33.83ID:XV6HDLjx0 >>41
クロノトリガーのグラがショボいは流石に逆張りとかいうレベル超えとるやろ
クロノトリガーのグラがショボいは流石に逆張りとかいうレベル超えとるやろ
49それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:56:37.79ID:0w7B4m5zr >>36
ブイジャンプが一冊出るレベルやったし絶賛しか目に触れる機会なかったわ
ブイジャンプが一冊出るレベルやったし絶賛しか目に触れる機会なかったわ
50それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:56:59.69ID:tmp94dLw0 まあNO1はゼノギアスだしな
51それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:57:01.91ID:pgG9UtDIM >>42
なおリメイク版
なおリメイク版
2022/07/28(木) 19:57:10.31ID:kqb2iJw80
クロノトリガーARPGにしたらおもしろそうやな
53それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:57:22.73ID:0unITh0q0 曲が良過ぎるわな
54それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:57:23.20ID:xpWRyTlta 思い出補正やぞ
55それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:57:32.67ID:hbXpG8UdM >>31
クロノトリガーの世界観って現代でも普通に通じるレベルだと思う
クロノトリガーの世界観って現代でも普通に通じるレベルだと思う
56それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:57:47.69ID:j6JpST7Zp >>50
後半最早ノベルゲーやん
後半最早ノベルゲーやん
57それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:58:01.24ID:NJ7sxmmi0 >>50
終盤ゴミスンギ
終盤ゴミスンギ
59それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:58:15.13ID:2CVZIdu90 めっちゃオススメされたからやったけど全然面白く無かったわ
2022/07/28(木) 19:58:20.55ID:LFB/AMsT0
にじ←強いかっこいい!
夢幻←なんか違うんだよね
夢幻←なんか違うんだよね
61それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:58:38.80ID:+ilelpKWM これ以上の音楽、キャラ、ストーリー全て兼ね備えたゲーム見たことないわ
62それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:59:27.76ID:xNiE+5gB0 >>54
思い出補正すら作用しないゴミカスだらけなんだから思い出補正が働く時点で良いもんやろ
思い出補正すら作用しないゴミカスだらけなんだから思い出補正が働く時点で良いもんやろ
63それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:59:28.03ID:hbXpG8UdM やっぱり冷静に考えてもあまりにも完成されてると思う
64それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:59:28.78ID:ieCQvXMy0 >>49
あーそういえばあの時代はローカル毎に評価と解釈がまちまちな時代やったわ
あーそういえばあの時代はローカル毎に評価と解釈がまちまちな時代やったわ
65それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:59:29.81ID:mi9MCrgUa DSのクソみたいな移植がフルプライスで50万本も売れたのに
当時のスクエニ社長が続編希望する癖に口だけで買わないみたいなこと言ってたの腹たったわ
当時のスクエニ社長が続編希望する癖に口だけで買わないみたいなこと言ってたの腹たったわ
66それでも動く名無し
2022/07/28(木) 19:59:35.38ID:t2Lf+iMo0 でーででっでっででで
67それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:00:42.02ID:NJ7sxmmi0 2Dドット絵なのが唯一のクソ要素や
リメイクで3DのアクションRPGになってほしい
リメイクで3DのアクションRPGになってほしい
68それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:00:44.32ID:vL60BI3q0 メタスコア92でこれ以上のJRPGはFF9とペルソナ4と5とエルデンリングしか無いな
69それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:00:53.85ID:RXeRdEyxa 今やってもめっちゃおもろいけどな
キャラ1人1人も魅力的やし
キャラ1人1人も魅力的やし
70それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:01:01.76ID:p1NPAfn/0 元々そんなに名作って評価でも無かったような
半日でクリアできるRPGとか内容薄すぎると当時から文句言われてた
半日でクリアできるRPGとか内容薄すぎると当時から文句言われてた
71それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:01:03.51ID:kfIpFss7M ストーリーやグラフィックに対してBGMが群を抜いてクオリティ高いよな
今でも色褪せないのは曲だけ
今でも色褪せないのは曲だけ
72それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:01:10.10ID:LFO9uGEC0 ヘイストメットむっちゃ強いよな
虹色メガネより強いわ
虹色メガネより強いわ
73それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:01:13.19ID:Z6qPlKGc02022/07/28(木) 20:01:27.85ID:LFO9uGEC0
メインテーマも雄大でかっこええよな
75それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:01:29.10ID:VDn06fX7a 主人公が喋らんのがダメやと思うわ
絶対に懐古連中はそれがええんやろと言うやろうけど
絶対に懐古連中はそれがええんやろと言うやろうけど
76それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:01:47.16ID:s8d6N/Jz0 ダメなとこ見つける方がむずいやろ
2022/07/28(木) 20:01:50.81ID:FV1dE/Dyd
鳥山のシーンイラストはワクワクした
すげー印象に残る
すげー印象に残る
78それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:01:55.07ID:fVAiPaYa0 >>75
懐古云々というより好みやろそれは
懐古云々というより好みやろそれは
79それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:02:06.89ID:NJ7sxmmi02022/07/28(木) 20:02:21.52ID:SSnPMc/S0
ダブルケアルガしか信用できないんだけど他の回復でクリアできるの?
おかげでいつもクロノマールカエルや
おかげでいつもクロノマールカエルや
81それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:02:59.54ID:+ilelpKWM 世界初のマルチエンディング搭載やぞ
82それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:02:59.90ID:IxigCbaG0 >>80
あんま覚えてないけど回復はロボと道具でいけた気がする
あんま覚えてないけど回復はロボと道具でいけた気がする
83それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:03:12.37ID:5rTfCE/z0 最近こういうスレが増えたのは今のゲームのレベルが上がったからなのかプレイヤーの感性が落ちたからなのか
84それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:03:12.91ID:5Jkp3BZr0 荒廃した未来の世界好き
強くてニューゲームも新しかったよな
強くてニューゲームも新しかったよな
2022/07/28(木) 20:03:24.46ID:LFB/AMsT0
>>80
魔力高くなればロボ一人でもいいし多少ゆるくてもベロロンキッスがクソ強いぞ
魔力高くなればロボ一人でもいいし多少ゆるくてもベロロンキッスがクソ強いぞ
2022/07/28(木) 20:03:58.03ID:LFO9uGEC0
ゴーレムシスターズ苦戦しなかった?
逆に他は苦戦しなかったけど
逆に他は苦戦しなかったけど
88それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:04:08.14ID:I7Twl6n00 >>10
音楽CD
音楽CD
89それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:04:09.06ID:BRNqVxAT0
2022/07/28(木) 20:04:14.48ID:LFO9uGEC0
1周目だとタイマンでカエルで魔王倒すのきつくね?
91それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:04:16.94ID:xNiE+5gB0 >>83
コンソールゲームのことしゃべりたい奴なんておっさんしかいなくなっただけ
コンソールゲームのことしゃべりたい奴なんておっさんしかいなくなっただけ
92それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:04:24.44ID:+ilelpKWM93それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:04:28.66ID:PnA9tuSX0 まずクロノとエイラが固定
で、全体回復が必要だからカエル
これ以外のパーティは逆張りや
で、全体回復が必要だからカエル
これ以外のパーティは逆張りや
94それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:04:54.51ID:Mn/CvwXn0 >>83
5chの高齢化が進んでるからでしょ
5chの高齢化が進んでるからでしょ
95それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:04:55.71ID:QV8iC1ga0 >>83
どの時代年代も自分の世代が素晴らしいっていう感覚が欲しいだけやと思うよ
どの時代年代も自分の世代が素晴らしいっていう感覚が欲しいだけやと思うよ
96それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:05:01.03ID:NJ7sxmmi097それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:05:11.83ID:wE26tzhO0 聖剣3リメイクみたいな感じで出してくれ
98それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:05:17.78ID:BRNqVxAT0 >>93
ワイはクロノ、魔王、カエルやった
ワイはクロノ、魔王、カエルやった
99それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:05:21.49ID:3In4G8JH0 >>39 ワイはリメイク版やっとらんけどちょっと追加要素あったみたいやな
ここでは微妙な評価されとったわ
ここでは微妙な評価されとったわ
100それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:05:28.86ID:bi+C7eU00 堀井って大枠のあらすじ書いただけで実はそんなに関わってないって聞いたけどどうなん?
102それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:05:48.86ID:ypwJZfzCp ドット絵職人が変態過ぎる
103それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:05:59.42ID:gaBBZzG+0 >>93
そもそもエイラが強すぎるんよ~
そもそもエイラが強すぎるんよ~
104それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:06:19.43ID:b3J/Lk2o0 仮にそうだとしてもRPGとかいうゴミジャンルでの歴代最高なんぞ価値ないやろ
105それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:06:24.01ID:IxigCbaG0 強いて言えばタッグ技とかあるのに戦力差が激しいのが欠点かな
クロノとエイラのコンビ強すぎるから
クロノとエイラのコンビ強すぎるから
106それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:06:27.94ID:Cb9BevVC0107それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:06:39.00ID:hbXpG8UdM108それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:06:49.83ID:+ilelpKWM >>86
FFVはラスボス時の生存キャラでちょっと変わるだけやん
FFVはラスボス時の生存キャラでちょっと変わるだけやん
109それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:06:57.89ID:Pn0jgMOua スマホゲーとインディーズのピクセルアート全盛の時代がしばらく続いてるし
3Dが最新鋭の映像表現って思ってるのPS2~3世代くらいだけやろ
3Dが最新鋭の映像表現って思ってるのPS2~3世代くらいだけやろ
110それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:07:14.60ID:g76ikcZ40 マールとかいうクソ雑魚
111それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:07:30.30ID:LFO9uGEC0 クロノのクリティカル音むっちゃ爽快よな
グランドリオンのクリティカル音もええ
グランドリオンのクリティカル音もええ
112それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:07:34.65ID:3h6blkA70 当時あのメンツで作ったのがすごい
114それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:07:37.12ID:b7KYWSWja115それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:07:42.39ID:ieCQvXMy0116それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:08:04.72ID:c5Uy42ZU0 ボッシュとかいうゲートガチャ成功のラッキーマン
117それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:08:07.13ID:LFO9uGEC0118それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:08:13.16ID:hbXpG8UdM >>113
クロノトリガーだけど?
クロノトリガーだけど?
119それでも動く名無し
2022/07/28(木) 20:08:13.48ID:b3J/Lk2o0 >>113
ポケモン
ポケモン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★3 [樽悶★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★85
- サウジカップデー
- 【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.22
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 54【WTA】
- 🌰どんぐりレベルスレ ★58
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【動画】陽気な日本人さん、外国人店員に説教を始める [834922174]
- ネット「笑うと幸せホルモンが出て幸せな気持ちになります」※作り笑いでも可
- 【速報】立命館大学准教授「東洋水産の赤いきつねのCMはれっきとした性差別です。許されることはありません」と激怒とまらず [339712612]
- 【悲報】「部屋に日があたるから」カフェ店員女性の部屋に侵入し下着を漁っていた亮太(34)イケメンなのに顔面全国公開wwwww [527893826]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]