X

ガンダムGのレコンギスタの映画、マジで面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:50:31.30ID:jZZGrKpH0
震えた
2022/07/28(木) 21:56:08.14ID:8J5Vl8qN0
一瞬でも気抜くとワケわからん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:56:24.36ID:+QK/fAPS0
アルケイン変形したけど別に活躍はしなかったな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:56:40.59ID:qykh7Dk40
やってる映画館少なすぎないか?
2022/07/28(木) 21:56:51.78ID:Xf7nmkjfa
>>14
まあアイーダだし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:57:06.87ID:Tj02TjIq0
>>15
松竹系だけか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:57:10.48ID:r/Kvmi1q0
アルケイン変形したと思ったら戦場を観察してるだけだった
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:57:54.05ID:Er6aQ1vy0
面白いけどもうちょいキア・ムベッキが慕われてる説得力出して
キャラの印象が∀のフィル並やのにやたら慕われてるから違和感凄い
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:58:02.30ID:Tj02TjIq0
つーか絶対キア隊長のやらかし修正入ると思ったのにそのままだったの驚いたわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:58:21.85ID:tnwuWmPD0
フォントトルピードの恐ろしさに震えたわ。。
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:58:38.34ID:PR//PV6+0
映画版は話わかるんか?
2022/07/28(木) 21:58:45.49ID:Xf7nmkjfa
>>19
責任取っただけマシよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:59:17.53ID:7SomBR1T0
ベルリのメンタル強すぎや
2022/07/28(木) 21:59:27.45ID:IAzqYHKf0
まじか変形あるのか観ます
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:59:28.51ID:CMNW5Iv80
なんかヤシの木みたいな頭した女の子かわいい
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 21:59:42.35ID:tnwuWmPD0
>>20
アイツの業はそのままでええと思う。
人は馬鹿なんだ。
2022/07/28(木) 21:59:46.61ID:OAi/UCvId
>>12
Gレコはガンダムシリーズじゃないからセーフ
2022/07/28(木) 22:00:00.18ID:vIV7Jd7Y0
マニィのキャピタルアーミー帰還が自然になってて良かったわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:00:03.33ID:hAvsc5F10
Gレコリアルタイム完走したけど
編集版なら見に行かなくてもといいんやないかと思うんだけどどうなん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:00:21.30ID:tnwuWmPD0
>>22
大分分かりやすくなってるぞ。
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:00:43.50ID:r/Kvmi1q0
>>22
分かりやすくなってるけどGレコ初めて見るならたぶん一回では整理できん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:00:45.92ID:Tj02TjIq0
>>30
Ⅳは見たほうがええと思う
マックナイフ好きならなおさら
2022/07/28(木) 22:01:05.77ID:vIV7Jd7Y0
>>30
4部は20分以上新規シーンあって内容ほぼ別モンやぞ
富野全盛期レベルや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:01:09.52ID:7SomBR1T0
>>22
TVシリーズ脱落組やけど劇場版は組織内での対立構造含めてちゃんとスルスル入ってくる
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:01:16.82ID:tnwuWmPD0
>>30
4部はフォントトルピードの酷さから、マックナイフ戦が最高やぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:01:18.05ID:Tj02TjIq0
>>27
やっぱそういうとこ伝えたいのかね富野は
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:01:32.07ID:Er6aQ1vy0
>>30
大きな流れはそのままでも起きるやりとりが変わってたりする
初代ガンダムの劇場版みたいな感じや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:03:19.09ID:tpBMXUw00
コロナ怖いから今回は劇場はちょっとなあ
でもドキュメンタリーのDVDが滅茶苦茶欲しい…
2022/07/28(木) 22:03:26.37ID:8J5Vl8qN0
富野節って昔は独特なセリフだとしてももっとわかりやすかったと思うんやけどな
Gレコは皆それぞれが勝手に独り言いってるような感じを受けるから意味わからん
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:03:39.01ID:Er6aQ1vy0
単純にキアのキャラ付けは失敗やと思うわ
テレビ版はベルリも失敗やったが映画はよくなってる
テレビ版ベルリは富野も終了後なんか言っとったような気がするが
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:03:51.36ID:CMNW5Iv80
>>40
それが劇場版やとわかりやすい
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:03:57.87ID:jnzKrGr4M
>>37
外から見たらアホなことしてるようでも、やってる本人達は本気という。
争いなんてそんなもんやないか?と思って見てたわ。
2022/07/28(木) 22:04:09.80ID:8J5Vl8qN0
>>30
一応ビジュアルとか作画とかめっちゃカッコよくなってるとこ多い
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:04:16.18ID:C/PwE7cHa
マジで?イデオン発動篇超えた?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:04:42.49ID:ig4kRI7U0
映画なら分かりやすいと聞いて映画見たけどわりと意味不明だった
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:04:59.83ID:Tj02TjIq0
>>43
ワイが浅かったわ
なるほどなあ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:05:04.67ID:jnzKrGr4M
>>13
ほんと勢いすげーよな。
荒波の中にいるような気分になったわ
2022/07/28(木) 22:05:19.91ID:vwClu75va
80のおじいちゃんがこれだけの演出できるんだから凄いよ
https://youtu.be/PiA08MMbF8U
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:05:31.55ID:qykh7Dk40
劇場版がわかりやすいって言うより
一回TV版見てるからやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:05:45.32ID:tpBMXUw00
三作目までは見たけど一作目ラストバトルの浮遊感が今のところ一番印象に残ってる
やっぱロボットチャンバラの富野よ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:06:05.05ID:4X14OH550
驚くくらいテレビ版の時ストーリー理解できてなくて震える
ムタチオンとか完全に記憶から消えとった
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:06:33.27ID:hKPDrKl/0
ククルス・ドアンは糞ほど客入ってたのに、gレコはまあまあの閑古鳥なんはなんでやねん
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:06:44.73ID:nWaUfazo0
マニィはやっぱすごい女やわ
2022/07/28(木) 22:07:08.15ID:vwClu75va
>>53
初代ってだけで客入るし
宣伝もドアンは力入れてた
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:07:32.89ID:6ZiuSOsv0
TV版は群像劇って感じでベルリは舞台装置って趣きの強いキャラだったけど劇場版ではちゃんと主人公してるのは良改変や
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:07:34.85ID:Er6aQ1vy0
ムタチオン爺はインパクト強かったわ
見た目グエンっぽいのに声はギンガナムという
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:07:40.87ID:Tj02TjIq0
>>53
ドアンとかいまだにエイプリルフールネタじゃないのかって思ってるわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:07:57.51ID:hAvsc5F10
さんがつ
新訳Zがワイの中でそこまでやったのが尾を引いとるわ
けど4と5は劇場観に行ってみるわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:07:59.57ID:6CAtorkp0
TV版のときラライアが急に普通になってて1話飛ばしたかと思った
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:08:23.05ID:tnwuWmPD0
>>50
話の構成は間違いなくわかりやすくなってるぞ。
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:08:29.28ID:hAvsc5F10
>>53
gレコってだけで毛嫌いするガノタが多いのも事実やからなあ
2022/07/28(木) 22:08:37.05ID:c3xjDo040
1分のやつしか見てないけどベルリの声めっちゃ上達しとるな
最近Gレコ以外の仕事してないっぽいが
2022/07/28(木) 22:08:50.33ID:OAi/UCvId
>>59
これ
よくわかる
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:08:56.46ID:ecso9bIla
>>53
結局でんでん現象なだけで売れてないんやろ
ガンプラ再版すらせんし
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:09:09.75ID:nWaUfazo0
>>60
改めて見返したら徐々にまともになっていってるんやけど初見で誰が気づくんやっていう
2022/07/28(木) 22:09:13.06ID:vIV7Jd7Y0
1,2部はただの再編集版って感じやったけど3部から富野の本領発揮しとる
2022/07/28(木) 22:09:21.11ID:OAi/UCvId
>>60
あれ前半パートと後半パート間違えたって今でも思ってる
2022/07/28(木) 22:09:33.19ID:vIV7Jd7Y0
>>63
病気で療養しとったしな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:10:10.30ID:ecso9bIla
>>62
結局TV版失敗したのがあかんのやろな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:10:34.69ID:r/Kvmi1q0
Gレコは劇場版ⅢとⅣで化けたな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:10:40.69ID:tnwuWmPD0
>>49
ほんとここカッコ良かったわ。
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:10:49.03ID:tpBMXUw00
入間くんにちょい役で出てたくらいしか思い出せん石井マーク
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:10:50.11ID:aJAcUj4Z0
見所
特に意味もなく変形形態になってるアルケイン
特に意味もなく戦闘に巻き込まれてGセルフに斬られるアルケイン
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:11:01.05ID:4X14OH550
トルピード使った直後はめっちゃ狼狽えてたのに戦い終わったらケロっとしてるの怖ない?やっぱ殺人者だわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:11:02.56ID:4AzxLYqsd
でんでんでんでん言うとるんは同じ奴か?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:11:51.78ID:nWaUfazo0
トルピードでアメリア軍も巻き込まれてるのにベルリに労いの言葉かけられる天才ってやっぱ天才だわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:11:52.08ID:tnwuWmPD0
>>75
独裁者やしな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:07.29ID:gUoa11C00
ガンダムXの方が面白いよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:20.27ID:Er6aQ1vy0
テレビ版で一番の良キャラやったクリムニックは映画でセリフ削られて
魅力微減してるのが悩ましい所やわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:32.13ID:tnwuWmPD0
>>79
ちょっと同意しかねる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:41.73ID:dRWWm6CqK
主役の石井アークって鬱か何かで引退してなかった?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:42.42ID:Ap9A31tt0
テレビ版も見てないんやが今から見るなら劇場版の方でええ?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:13:00.44ID:m3dLJKxY0
戦闘シーンだけでも面白かった
ジット団の団長はアホにしか見えんかったけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:13:15.46ID:ejryjZTm0
Gレコ毛嫌いされてるけど戦闘シーンだけで金出す価値はあるわ
4話のマックナイフかっこよすぎて速攻プラモ屋見に行ったわ
なお
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:13:17.13ID:tnwuWmPD0
>>83
劇場版だけでええよ。
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:13:24.23ID:gUoa11C00
>>81
愚か者のお前を撃つ!
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:13:38.79ID:6ZiuSOsv0
>>80
天才は追加シーンほとんどないから削られた部分目立つわね
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:14:03.42ID:ejryjZTm0
>>83
劇場版見て気になったらテレビ版見るくらいでええよ
2022/07/28(木) 22:14:11.05ID:vIV7Jd7Y0
>>83
せやな
わかりやすくなってるだけじゃなく作品としてもだいぶ面白くなっとる
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:14:18.23ID:Tj02TjIq0
信者言われたらそれまでかもしれんけど
なんであそこまで過剰に叩かれてんのかわからん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:14:55.33ID:vj4Vg1Vq0
実際目にせんと分からないってのがテーマやし
キア隊長は自分がやらかしたことは頭や言葉では分かってても実際に海に穴が開いて大惨事になってるのを見てようやく事の重大さが分かったんやろ
馬鹿なのはそうやけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:01.06ID:ecso9bIla
>>82
鬱にはなったけど引退はしてない
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:04.50ID:4X14OH550
このあと一番盛り上がるユグドラシル戦やしマジ楽しみや
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:15.71ID:7bRH/Fon0
マスクが出てくる度に「バナナ!」って叫んでる
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:25.38ID:6ZiuSOsv0
Gセルフに瞳が追加された当初は違和感あったけど今TV版のGセルフ見るとなんか物足りねえなあってなる
2022/07/28(木) 22:15:40.39ID:vwClu75va
TV版も嫌いやないけど劇場版でやっと名作と言っても良いデキになったと思うわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:53.67ID:hAvsc5F10
>>91
富野節が人を選びすぎるのがなあ
SEEDや00から入った世代から見たらこんなのガンダムじゃない状態だったんやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:16:05.76ID:Ze0Mt9ilp
まあいまのアニオタとかガノタって誰かの評価に乗るだけ乗って見てないやつ多いからなあ
ガンダムは見るの時間かかるとはいえさすがに本編見ろよと思う
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:16:12.58ID:Ap9A31tt0
ほなら劇場版の方見てみるわ サンキューやで
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:16:18.39ID:dRWWm6CqK
>>93
復活できたんやね
おめでたい
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:16:28.44ID:TBEUd2060
なんか被害妄想拗らせてて草
2022/07/28(木) 22:16:32.76ID:SsFtjZR20
あの大きい軍艦の正体がわかりました!
あの軍艦に乗ってる大人って大きなおもちゃをもらってはしゃいでるんです!
あそこにいる大人たちが!あなたたちはそういうものを使う意味がわかっていません!
ってラライヤのセリフ富野がガノタのこと皮肉っとるんかなと思った
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:16:34.55ID:nWaUfazo0
あと映画はノレドのヒロイン力爆上がりでワイ的にはそれも嬉しい
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:16:45.93ID:Er6aQ1vy0
>>83
テレビ版観てる方が色々気づいて面白い気がする
余裕があればテレビ版見てからの方がワイはオススメ
わからんワードは公式ホームページの用語をチェックや
http://g-reco.net/tv/glossary.html
2022/07/28(木) 22:16:49.99ID:vIV7Jd7Y0
>>96
4部のマスク戦の後のGセルフの瞳が潤んでてやっと目をつけた意味がわかったわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:16:51.74ID:ricO7HJEp
おもろいけど目的がふわふわしてて乗り切れんのは相変わらずやな
2022/07/28(木) 22:17:04.41ID:OAi/UCvId
GレコはⅣとⅤを劇場でまとめて見たいわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:17:13.59ID:tnwuWmPD0
>>100
実際見て体験するのは良いことや!
楽しんでくれー
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:17:15.02ID:6ZiuSOsv0
>>91
現在では閉鎖した某まとめのネガキャン凄まじかったのも絶対あったと思うわ
TV版は手放しで褒められるような作品ではなかったけどあの粘着のされ方は異常
2022/07/28(木) 22:17:18.25ID:SsFtjZR20
>>99
テレビ放送は時間かかるから見てないとか普通に言うやつおってびびるわ
2022/07/28(木) 22:17:27.29ID:vIV7Jd7Y0
>>104
ノレド好きはラストの追加シーン必見らしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況