X



ワイ、慶応文学部蹴って大阪市立大学(現公立大)法学部行ったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:06:52.62ID:d6vbbv1a0
この判断正しかったんかなぁ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:06:58.49ID:d6vbbv1a0
阪大法‪❌
市大法◎
慶応文○
慶応法❌
早稲田文講❌
同志社法○

3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:07:12.64ID:d6vbbv1a0
久々に思い出してどうだったんだろうと思い始めたわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:07:34.79ID:t3qiCViha
貧乏ならしゃーない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:07:57.50ID:OtX8RHvh0
多分一生どっちがよかったかなって思ってるよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:08:00.42ID:d6vbbv1a0
慶応で文はSFCの次にしょぼいし偏差値も当時62.5しかなかったし就職も文学部は微妙そうやし私立やし一浪やし上京しなきゃならんかったから蹴ったんやが
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:08:16.32ID:UISss2Ah0
昔は国立だったの?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:08:28.01ID:d6vbbv1a0
>>4
通える経済力はあったが気を使った部分はあるな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:09:24.98ID:d6vbbv1a0
>>7
今は府立大と合併して大阪公立大学や
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:09:49.50ID:d6vbbv1a0
今3年やけど
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:09:52.67ID:rSaWmO5j0
fateは文学部
2022/07/28(木) 22:10:54.09ID:TXZX08Dp0
陰キャは阪市でええよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:11:22.79ID:t3qiCViha
たぶん実家は関西やろうし
どうしても東京に出たいとか
マスコミ関係いきたいとかでなければそれでええと思うで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:11:32.09ID:Hb8tDTzU0
実家から近いならええやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:15.14ID:U9aycvMT0
弁護士なるん?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:20.32ID:d6vbbv1a0
>>15
ならん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:50.62ID:KpD+emMqa
学部棟立派でうらやまC
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:13:01.59ID:xVWAKibPM
墓場まで西日本にいるつもりなら別にええやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:13:21.77ID:gNxJDMPF0
正しいわけねーだろガイジ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:13:33.39ID:07GavFoB0
いずれ大阪で就職するにしても4年間首都の生活すればよかったのに
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:13:46.69ID:vi9gaRIwp
超長文よう解けたな
コツとかあるんか
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:14:05.80ID:d6vbbv1a0
>>20
正直な
東京行きたいわ
東京で就職するか
そうなると慶応行っときゃよかった…
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:14:25.24ID:ibcpwkVVp
慶應入ってたら経験人数が20人は増えてたぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:14:38.38ID:dq/atX1C0
親孝行やね
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:14:57.48ID:d6vbbv1a0
>>21
ほぼ無対策やったけど意味わからん単語何個か出てきた覚えあるけどほかは別に結構できたなって印象やったわ
そしたら受かってた
2022/07/28(木) 22:15:30.79ID:dU6JPI600
市立大は落伍者や仮面浪人の集まり。
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:37.30ID:d6vbbv1a0
>>23
慶応やったかなぁ…
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:44.60ID:qBMIiaN50
今何の職業についてるのか次第やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:45.17ID:d6vbbv1a0
慶応の気がしてきたなぁ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:16:24.49ID:d6vbbv1a0
早稲田文構受かってたらなぁ…
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:17:24.67ID:Eejvq5c2p
そんなんじゃ大して人生変わらんよ
後悔するより今やれることをやろう
2022/07/28(木) 22:17:57.29ID:xbYakSC40
市立大の学校生活に不満があるのか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:17:59.09ID:d6vbbv1a0
>>31
まあそうやな
変わるかもしれんけどどうしょうもない事だし
もう考えるのやめるわ
このスレ終わりや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:18:41.43ID:d6vbbv1a0
>>32
最近は楽しいけど1,2年はあんま楽しめんかったな
2022/07/28(木) 22:18:53.21ID:Q+k8p+3WM
ワイ尼崎出身やけど阪大外蹴って慶文やで
大正解やったわ
2022/07/28(木) 22:19:11.03ID:8W9WJF/X0
慶応なら童貞卒業できたやろもったいない
2022/07/28(木) 22:19:26.30ID:xbYakSC40
>>34
それはコロナだからじゃない?
今楽しいんなら別にいいだろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:19:39.14ID:d6vbbv1a0
>>36
童貞では無いな
経験人数2人や
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:19:58.81ID:d6vbbv1a0
>>37
まあコロナはあるやろうけど
いやもうタラレバはやめるわ
もうこのスレ見んわ
ほな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:20:27.79ID:ammVZGy9a
関東で就職するか関西で就職するかの違いだけやからそんなに変わらんよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:21:07.93ID:pDMbslAf0
文学部行ってもしょうがないだろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:22:41.19ID:H4Mq4Tc60
大して変わらんやろ
2022/07/28(木) 22:23:14.05ID:9Iw4uU1xM
千葉大にすればよかったのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:23:48.64ID:WVleQpqW0
東京ライフを満喫したい場合のみ不正解
基本的に正解
早慶は世間が思っとるよりアホ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:24:39.99ID:edVAcIux0
慶應入って大学デビューすればセックス三昧やったのにアホやなぁ
2022/07/28(木) 22:25:04.24ID:igc0fo7k0
陰キャならそれで正解や
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:26:36.19ID:iPRH2et10
慶応法にセンター数1Aで29点のやつが合格した件
https://jukenbbs.com/keio/1263/
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:27:18.11ID:FVVaaRjvM
>>44
大阪市立大学よりは賢いやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:27:34.10ID:o8SALJdR0
山上の母ちゃんの後輩やな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:29:45.14ID:YahIvyOfa
絶妙に迷う二択やな
どっちやりたかったのとしか言いようがない
2022/07/28(木) 22:30:31.37ID:F42mGvb70
>>8

余計な気遣いやったね🤣
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:32:22.18ID:qmt9B/fe0
男で慶応文は肩身狭そう
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:32:50.61ID:OR2Ko3kA0
親孝行やしサラリーマンになるなら別にいい気がする
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:33:34.65ID:OR2Ko3kA0
関西から早慶行く人ほんま少ないやろ
東京で下宿したらアホみたいに金かかるし早慶は学費も高めやし
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:35:05.95ID:mxTjHOcy0
3回か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況