X



若者オタク「深夜アニメはもう中年オタクの趣味、オタクの最先端は"Vtuber"」→5万いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:46:37.80ID:0Upab8z00
深夜アニメは初老差し掛かってる若いとまだ思ってる中年やろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:46:46.19ID:oNnCMJQm0
声優にハマるよりはましなのか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:46:56.74ID:Qtj3Ongnp
そもそも観てる層が若くねーぞvtuberなんて
それこそ中年の趣味だわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:46:57.76ID:8kwtqN1ia
>>106
わざと嫌われるとこでやって対立煽りにもってくんや
それでまたアフィの餌になる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:09.07ID:oNnCMJQm0
今季覇権アニメとかいう概念が成立しなくなってるよね
誰もアニメなんて見てないから
円盤売上でいろいろ言ってた層はVの同接で今盛り上がってる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:10.02ID:hf+II5Zt0
アニメオタクってバチャ豚敵視してるけど逆はあんまり見ない気がする
なんでやろ?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:27.22ID:oNnCMJQm0
日常系アニメ好きの声豚が求めてたものってVtuberだと思ったんだけど
そうでもなくてファン層かぶってないんだな
明らかに先鋭化してるっぽいのは分かるが
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:42.25ID:ErRrcEYA0
深夜アニメの年齢層ググっても最近のアナリスク出なくてオワコン感がすごい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:57.52ID:UtB7Ui950
vtuberって信者が貢いでるだけで和は大したことないやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:03.62ID:ApMrDq7t0
深夜アニメが流行ってないのにそれより同接低いvtuberが流行ってるって意味わからんぞ!
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:07.49ID:MpxKhy290
なろうが流行る前は深夜アニメはアイドル化なんて言われていたけどな
バチャ豚のやってることは深夜アニメが歩んだ道となにも変わらないんだなと
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:12.96ID:oNnCMJQm0
今の若者はアニメ見て育ってないもの
昔は夕方でもゴールデン帯でも何かしらアニメあったけど今じゃ芸人のバラエティしかあらへん…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:16.60ID:etQqUqQ1d
実際今の若者ってどういうコンテンツにのめり込んでるんや?
ワイがガキの頃はコードギアスとかシュタゲとか虚淵とかで厨二全盛期やったけど、マジで今やちいかわだけが唯一追いかけられるコンテンツレベルなんやが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:33.53ID:4V5EOG3Ar
深夜アニメってもうSPY×FAMILYみたいな大衆受けする奴しか流行らんな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:44.64ID:I5x+8AIU0
結局キモいのには変わりないんやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:48.14ID:RZ/EKiRJ0
未成年にもエロゲが流行ってた時代って異常だったな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:54.16ID:oNnCMJQm0
オタクはオタクでもドルヲタの最先端でしょ
ラブライブの流行と同じでガワが絵なだけ
アレも売上で言ったら鬼滅が出るまで深夜アニメトップだったが
二次ヲタにアニメの最高傑作として認められてたかと言ったら認められてないからな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:19.92ID:oNnCMJQm0
vtuberだけは何度見ても面白さがわからない
毎日ダラダラゲームやってるだけやん
終わりだよこの国
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:27.69ID:BuDIa5oL0
配信追っかけられるのもすごいわ
すぐ飽きるやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:34.06ID:BS24drjb0
こいつらがテンション上げてスレ立てると
他の豚までVTuberの〇〇がぁ!!やりにくるから止めーろ言うてんのに

こんなんばっかりやでホンマに
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:37.48ID:oNnCMJQm0
バチャ豚が求めてるのって異性との触れ合いなんだろ
コメント読まれたくてスパチャ送るとか本当に気持ち悪い文化だと思う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:00.32ID:oNnCMJQm0
美少女プラモにハマってからはアニメもゲームも漫画もVTuberもあんまり見なくなった
プラモ作ってるだけで時間がどんどん過ぎる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:00.92ID:V5E51GqM0
新しいアニメを集中して見られなくなる上に展開も大体どっかで見たようになってしまったアニオタおっさんの拠り所やぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:03.91ID:XhxgXzZx0
中年じゃない!って拘るってことはそろそろ中年もしくは自覚してない成りたての世代の意見だな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:06.48ID:UtB7Ui950
>>127
むしろそのレベルが出てくるようになったのがすごいやろ
ハルヒとかけいおんって狭い界隈で流行ってただけやし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:08.33ID:MpxKhy290
>>127
あれも昔なら本来夕方くらいに放送してた内容なんよな
深夜という時間帯でやってるだけや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:17.53ID:jrD22Fnjp
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:17.72ID:TmLTaO4J0
>>90
アイマスが一度やったけど、あれを定期的にやれるなら全てのVtuberが死滅するくらいのクオリティやったな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:21.00ID:Hy4b+AQq0
今のトレンドはストリーマーrustな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:26.86ID:MCRwRBU1a
娯楽の多様化で今の流行ってる物ってそれほど流行ってないからな最近で流行ってたものは普段アニメを見ないであろうおばさんとかも巻き込んだ鬼滅くらいや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:29.81ID:oNnCMJQm0
エロゲ→ラノベ→アニメ→ソシャゲ→vtuber
こんな感じだよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:03.97ID:5k3O+jwU0
深夜なのに大衆受けするものが出てくるってかなりの躍進やろ
20年もさかのぼったらそんなものはない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:06.89ID:dlAsY2bo0
オタクって元々サブカルチャーに造詣が深い人って意味じゃなかったの
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:21.34ID:oNnCMJQm0
クリエイティブにタダ乗りしてるだけの奴らに乗っかってるだけってのがな…
本当に何も生み出せない国になるのも時間の問題だわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:43.71ID:oNnCMJQm0
でもVtuberってただのゲーム実況者じゃん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:57.65ID:oNnCMJQm0
若者がチキン冷めちゃったとか言ってるのか
終わりだよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:00.50ID:6vUU1tVu0
>>126
TikTokに居る以外が謎なんよな
TikTokできっしょいヲタクノリみたいなのもあるし事実なんやろうが
スポーツも人気ないしホンマに不思議やな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:06.20ID:g825pA640
ギャーギャー騒いでるだけの配信を何10時間も見れる方が異常だろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:06.48ID:0Upab8z00
>>90
シスプリが公式でやってたけど凄いわあれ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:13.84ID:O+EmJJnu0
ぶっちゃけ今の20代でVtuber見てないって層の方がマイノリティではあるやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:21.99ID:WiC5LP4Dp
なんJを転載したまとめブログを転載したTwitterの転載とか訳わかんねぇな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:42.30ID:wlCvQfDx0
もう脳に電極刺そうや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:00.39ID:oNnCMJQm0
声優ライブはオワコン化したな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:04.10ID:4V5EOG3Ar
>>139
そういう尖った界隈で流行るような深夜アニメが無くなったなあと
オタクの間だけでも流行ってたアニメは昔は必ずあっただろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:04.65ID:ApMrDq7t0
>>126
映像物は彼女と一緒にアマプラ見てる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:29.81ID:9Brjqrlpa
オタクというか流行り物を転々とするただのイナゴやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:42.28ID:AjjRPJK70
vtuber好きな弱者男性て配信見てるだけなのに女とコミュニケーションとってると思いこんだりしてるんかな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:44.96ID:MpxKhy290
>>148
新規アニメ全体が深夜に追いやられてるってだけや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:51.73ID:OsYa6y+f0
V豚ってドルオタとかそっちだからアニメと無関係やろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:55.18ID:9Bm3KX4Bd
転載アフィblogの転載レスをツイッタラーがスクショして丸まで描いて晒す地獄
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:27.24ID:0Upab8z00
>>159
コムドットすら知らんやつのほうが多いのにマイナーなVがそんな流行っとるわけ無いやんけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:27.79ID:oNnCMJQm0
ちょっと前の所謂「萌えオタク」なんかもそうだが、
ああいうのはオタクじゃなくて絵に欲情してるだけのただのキモいヤツ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:33.53ID:UtB7Ui950
>>163
ウマ娘があったやん
おじいちゃんボケてるやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:51.05ID:lH8WSpiI0
Vtuber好きってオタクとちょっと違うやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:51.81ID:ApMrDq7t0
>>159
キモくて草
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:11.19ID:oNnCMJQm0
Vtuberを見るのってどっちかというとアイドルを見るのに近いと思うがどうなんだろう
素人がキャラ付けしてギャーギャー騒いでる感じだと思うが違うのかね
アニメやドラマを見るのとは大分感覚が違うよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:17.97ID:6vUU1tVu0
>>170
Vはドルヲタとも層被ってないと思うぞ
なんだかんだドルヲタは女が成長するのみたいのと現場の有無はちゃうわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:20.12ID:qnpD6HCJ0
ウォーカーのほうがうまい
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:38.76ID:4V5EOG3Ar
>>174
あれはアニメは別に流行ってないやろ立ち上げ当初のゲームが話題になってただけで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:39.55ID:oNnCMJQm0
Vtuberは投げ銭すればリアルタイムで読んでもらえる
アニメにそんなのできますかねえ??
無理でしょww
しかもタダ読んでもらうだでなく、視聴者を笑わせたり共感させたりって文才が必要になる
アニメだとグッズ買って円盤買って、で終わりだけど、Vだと文才次第で課金額15万でも、100万超えてるやつと対等に張り合えるのが魅力なんだ!
お気に入りが名前を覚えてくれたときとかアニメの世界に入ったみたいでワクワクするよ!
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:17.08ID:oNnCMJQm0
Vtuberも失速気味でしょ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:17.91ID:dlAsY2bo0
ドルオタの方がライブ頻繁に行ったり雑誌集めたりアクティブだったろ
今の自称オタクはただ降ってくるコンテンツを消費してるだけ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:29.76ID:UtB7Ui950
>>182
アニメもめちゃくちゃ流行ったで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:42.59ID:p9NS2YWS0
ゲームやろうやオタク達
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:46.77ID:MpxKhy290
>>183
なんかキャバクラ沼にハマった人間みたいやな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:47.85ID:qUENT5yk0
VTuberが射的ゲーム4時間やってる動画のほうが我慢できないやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:57:08.95ID:0Upab8z00
>>179
古くはねとらじやニコ生の萌え声配信みたいなもんやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:57:12.43ID:43BLqwJ0M
>>2
人間自体が幼稚なだけでは?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:57:22.88ID:tf88ZhZ60
vはともかくアニメがこんなことになっちまったのは率直にかなc
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:57:24.88ID:oNnCMJQm0
世界に通用する数少ない文化を自ら終わらせていくジャップ
アニメまで海外に取られたら本当に終わり
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:57:26.28ID:ji2/bVXa0
アニメ23分見るの辛いからyoutuberの動画10分だけ見るンゴ…←わかる
アニメ23分見るの辛いからvtuberの配信2時間見るンゴ…←???
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:57:27.67ID:In/+IOvT0
なんJ発?アフィブログ経由Twitter経由なんJとか地獄だぞ
アフィカスー!アフィカス見てるかー!アフィカスありがとう!FLASH!!!
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:57:42.85ID:4/RzDYZl0
ワイ大学生やが真逆やぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:57:53.26ID:oNnCMJQm0
この手のコンテンツって若い奴が多いように見えたとしても
それは一定の年齢になると抜ける奴が多いからってだけだよな
映画とか音楽とかと違って一生ものの趣味じゃないし三十過ぎてやってるようなのはもう見た目からしてヤバい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:00.82ID:6vUU1tVu0
>>179
ドルヲタやない人が思うドルヲタってキャラこってこてのアイドルに妄想垂れ流してシコってる人種やろうけど
実際はもっと人間的なとこ見てネタにして遊んでる感じやからちょっとちゃうと思うがなあ
Vって声優ヲタの延長にある感じなんちゃうかな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:04.65ID:N8rnLDwJ0
つまんねえから死ね
両方きめえ豚だよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:07.08ID:5k3O+jwU0
ウマ娘は数年間ずっとゲーム構想だけはあって
競馬界隈から「いつゲーム出すんだよ」って言われてたから
下地は一応あったんだぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:12.21ID:ApMrDq7t0
深夜に追ってまでみたいけど
彼女とアマプラで深夜アニメ見るけどな!
昨日はリコリス2話とジュラシック・シャーク見たで!
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:49.07ID:MX1+rWQwd
毎週十数本も見てるような暇人はおっさんのイメージだわ
覇権決めるなら全部見ないとあかんから必然若者は減ってくやろ
でもイコールで若者がアニメ見ないってことにはならんやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:55.46ID:p/M2cVv60
横領した金で投げ銭して捕まったV豚は50代のおっさんだったな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:55.48ID:N8rnLDwJ0
なんJ発アフィブログ経由Twitter経由なんG

きめえからしね Jいけゴミ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:57.32ID:b7KYWSWja
こういうスレも立てることもそうやけどVtuberって何もかも作り物臭いんよな
今の時代世の中には娯楽なんて腐るほどあるからあえてこんなキナ臭いものを選ぶ必要ないわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:59.64ID:ETf7FI670
ずっと同じ層で入れ替わり立ち替わりしてるだけやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:59:31.94ID:oNnCMJQm0
Vtuberとかも群がってるのおっさんばっかりじゃん、深夜アニメとほぼ同じ客層
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:59:44.01ID:N8rnLDwJ0
>>209
黙れしね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:00:02.63ID:OsYa6y+f0
なんだイッチケンモメンかよ
レスしたのアホみたいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況