X



【徹底議論】なぜライトノベルはオワコンになってしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:09:13.15ID:eoyVoiO0a
ハルヒ、どらドラ、ゼロ使、とある、SAO…
あの頃はほんと輝いてたよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:45.34ID:MJe5fesU0
>>91
文字読んでまでギクシャクを味わいたくない気持ちはなんかわかるわ
ドラマとかアニメとかでのギクシャクはスッと楽しめるんやけどな🙄
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:46.74ID:+mp2x6oEp
>>124
1年にどれくらい書いているん?やっぱ兼業やから1年で100万文字書くのは厳しいんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:49.24ID:ClyGN9IB0
なんかもう続き書いてくれるだけありがたいと思ってるわ
1年以上音沙汰ないとかあるもんな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:57.33ID:Nn7uSves0
>>146
なんでそいつらエロ小説買わんのやろ
エロのないエロ小説みたいなもんやろそんなん
AVのインタビューだけ好きな層か?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:18.34ID:sjvTSQSB0
>>147
そういう目立たないけど良い作品を書いてる人の作品を編集が発掘すればええのにな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:28.23ID:KlnzWWa60
>>149
自力デビューとか死ぬほどめんどくさいやろ
なろう(書く方)が増えたのはとにかく簡単に世の中に創作物を出せることやし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:28.35ID:eoyVoiO0a
>>142
そらそうやろ
考えてみ?なろう系とか脳死ハーレムとか俺でも書けるってやつが多発しそうやん
で、実際にそのうちの何割かは本を出せちゃうんだ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:29.19ID:Fh057HG0M
内容はどれも似たようなレベルなのに絵師の違いで売上違いすぎるよな
頑張って書きあげても絵師ガチャ外れたら発狂しそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:46.38ID:g9gdW7lk0
>>149
販路の確保とかアニメ化とか個人じゃ無理だから
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:47.42ID:Nn7uSves0
>>151
んなもん延々ラブコメ、バトル、SF並行して書けば読めばええやん
ワイラブコメ、バトルしか読まんや
SFは文章だるいから大体アニメやな😎
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:16.02ID:8WFqqJvm0
まずタイトルが長いし臭いしな最近のラノベ
ラノベコーナー見ていつもため息ついてるわ
そんなゴミの山から宝を見つけ出すのがワイの趣味なわけやが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:23.70ID:4h1L1eQW0
>>155
エロ小説は想像力いるからね
それならエロ漫画やAVに行くんちゃうかな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:32.58ID:eoyVoiO0a
>>136
気持ちいいというか、物語にならないのよ
起承転結とか三幕構成で1冊の物語作るというより、切り抜き動画をまとめたみたいな感じになる
それは小説としての媒体の価値を喪失してるんやないか?って危機意識がある
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:52.33ID:Nn7uSves0
>>159
たまに明らかに抱き合わせで変な絵師使ってるのとかあるよな

単純に下手言うより、絵師の癖がつよすぎる画風のやつ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:10.31ID:qKCu86mO0
俺妹以降のクソ長タイトルブーム作ったゴミ編集どもほんまに無能やと思う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:31.52ID:qJ1Q4HXH0
>>164
あのさあ、一般いけよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:35.69ID:a0Xi03yS0
百合ラノベは買ってるわ
ラノベは特定のジャンル強化でええんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:39.84ID:DEmb5jB90
よう実…綾小路ガイジムーブで学級崩壊して迷走
とある…もうインフレしすぎて概念と戦いだして迷走
SAO…米軍とかスケール感出したけどやる事永遠ネトゲで迷走
りゅうおう…天カスがスパコン打ちでラスボス化して迷走

長期連載組全部詰んどる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:42.36ID:y5TV4Zkf0
>>148
まあ、結局社会人になって読まなくなったわな
絵も社会人になると恥ずかしいし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:04.24ID:5qJsiQW70
今更になって妹好きになったから当時の妹ブームに感謝しとるで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:06.36ID:eoyVoiO0a
>>153
全然書けんな
年3冊くらい出して、仕事以外では一切原稿とか小説書かない
何をもって文字数カウントするかだけど完成稿レベルのものは年33万文字くらいやわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:09.30ID:MJe5fesU0
刊行ペースも理由かもな
待ってる間に熱冷めてまうわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:09.79ID:LZSfsT/ha
何であんなタイトル長いのが流行ったんやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:10.33ID:Nn7uSves0
>>163
ちなワイ前立腺捏ねくり回す展開すき
ノクターンで毎回かいてポイントもらってる🥰
作者の性癖が強すぎるとか、ワンパターン言われてもやめないで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:10.35ID:sjvTSQSB0
>>158
マネただけの作品が世に出られちゃうのが衰退への道やねえ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:31.31ID:vo0uDg/V0
ラノベの全盛期はハリーポッターだろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:58.70ID:NPncY2hi0
>>170
ガイジは堀北な
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:09.32ID:4h1L1eQW0
>>176
最近のエロラノベのハート連発あえぎ声は最早ギャグで辛いわ……
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:12.73ID:8WFqqJvm0
あとMF文庫とかいう粗製濫造カスレーベルは誤字を修正してから世に出せよ
よう実ですら大事なとこ誤字っててびっくりしたわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:13.98ID:OEp6Mbra0
>>164
日常系は絵がないと面白くならないんだよね
んで面白くするにはコンフリクトが必要やけどそこまで縛られたら書けるもんないわな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:54.06ID:a0Xi03yS0
冴えカノ面白かったやん?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:58.76ID:eoyVoiO0a
>>168
ごめん
ワイは文句言ってるけど、結局ラノベが好きなんだと思うわ
好きなものじゃないと文句言う気にもならんやろ、贔屓の球団に罵詈雑言飛ばすのと一緒や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:07.55ID:gnwopsN70
ラノベよりミステリーが今一番終わってない?
今も書いてる作家っておるか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:08.91ID:ovxzp76qa
ギャグ系でおもろいのあるんか?蒼穹のカルマ好きやった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:08.93ID:YRgD6/y70
禁書目録ってまだ続いてる?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:14.89ID:Nn7uSves0
>>170
ワイが今書き溜めまくってるバトル物
その4作品にモロに影響受けてるで
それらの難点を全て打破する要素抑えてるわよく考えたら
これ、公開したらガチで令和唯一のバトル物大ヒットいけるかもな😎




こんなふうに、応募・投稿してだめだめな結果思い知らされるまでは無限の可能性感じる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:25.87ID:sjvTSQSB0
俺妹をクソ長説明タイトルの先駆者だと考えても
あれから15年ぐらい経つやろ
どんだけ同じ事を続けているんか

クソ長の前はひらがな4文字タイトルが流行っていたけど
あれ精々5~6年だろうし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:44.53ID:O+a4mJxnM
新人は受賞作がラブコメしか売れんしな
ラブコメ読まんからたまに買っても大体3巻打ち切りで悲しいわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:47.30ID:r0mCPfRta
エロに振り切り過ぎたな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:53.24ID:eoyVoiO0a
>>189
ワイも企画出す時そんな感じや
打ち合わせでクソほど貶されて現実を見る
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:21.51ID:eoyVoiO0a
>>188
旧約→新約→創約と着々と進んでるで
まだまだ続く
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:23.31ID:I5cipgkkp
ハリーポッターは言うほどライトか?
普通に鈍器だぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:23.78ID:Nn7uSves0
>>180
オホ声ブームやししゃーない
今の時代の海綿体が求めてるのがそれってだけや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:31.78ID:JxTyYvhfp
>>173
なるほどサンクス参考になったわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:42.51ID:xiaSPGND0
ラノベって一般の本よりジャケ買い的な側面デカいしそこで才能が埋もれたり逃げられたりしてるんちゃうの
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:46.61ID:r0mCPfRta
エロゲー屋ですらエロを捨てる時代でなぜエロに行った
クレジットカード会社も全力で潰してくるというのに
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:48.00ID:j7FHdtkB0
イッチは三国陣とどっちが上なん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:07.11ID:Nn7uSves0
>>191
あれはリア充のラブコメって売り出し方が成功したんかな
なんか癖あるよな
ワイは好きやけど賛否両論や
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:07.45ID:r0mCPfRta
やるにしてもちょいエロにしろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:10.75ID:kzfg5dY30
なろうといえばここ5年くらい追放(婚約破棄)やってるけどそろそろ流行りの新ジャンルできた?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:21.82ID:3YjI8pty0
レベールが無能なのに尽きるわ
面白かったものの下位互換作り続けてるだけやし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:22.76ID:4h1L1eQW0
KADOKAWAのノベルゼロが
最初はスタイリッシュバトルラノベ連発してたのに
売れなかったのか次第にエロ系にシフトしていったのは悲しかった
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:29.86ID:Aova7Cey0
そもそも流行ってたのがおかしいわ
昔から細々とやってたのにアニメ化やなろうブームでかき回されすぎた
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:40.38ID:2LbAM5+od
ハリーポッターがライトなら指輪物語とかもライトなりうるな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:12.15ID:Nn7uSves0
そういや放置してたラブコメの続き書きたいんやけど、
途中の分岐からやり直した別ヒロインルートを新作として投稿したら叩かれるもんやろか
まあ見てる人あんまおらんけど🥺
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:32.57ID:KlnzWWa60
>>190
当時は長いタイトルはあくまでネタ的な感じやろ
今はタイトルで全部説明しないと読んでもらえないというなろうの特性ゆえの長タイトルや
理由が違う
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:04.08ID:eoyVoiO0a
>>191
んー、なんというか新人賞はまた別枠だったりするのよ
原稿から見るから企画段階だとボツになるような作品でも原稿になって輝いてれば通る、そして流行から外れてても魅力があれば別の層にアプローチするとかでうまくいったりする
ただそれってリスキーだから企画から着実に作った固く売れそうな作品で余裕を作って、新人賞の少ない枠で攻める
それが当たるかは誰にもわからないんや、チラムネみたいに跳ねるのもあればクッソクオリティ高くても1巻2巻で打ち切られて消えるのもある
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:05.64ID:sjvTSQSB0
今は亡き一迅社文庫は独自性の塊で面白いのが多かった
やっぱ売れなかったのか末期は1巻乙の連発だったけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:54.31ID:q86fg1ff0
『竜と祭礼』みたいなのはやっぱ異端なんかな
ミステリ要素もあってかなり面白かったんだが
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:58.45ID:kzfg5dY30
>>207
なろう以降って従来の10倍くらいの速度でネタ消費してそうだから作家が少し不憫になる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:04.17ID:Nn7uSves0
>>211
ラブだめ好きだったけど6で終わって悲しいわ🥺
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:13.00ID:KlnzWWa60
最近はイラストガチャやなくてコミカライズガチャやな
なろうはあくまで脚本の発表会
コミカライズ(そしてアニメ化)で当てるスタイルを出版社は狙ってる気がする
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:43.36ID:+Wsd9lMld
商業ラノベ作家とかSF 作家がよく無職転生を馬鹿にしてたよな
「交通事故にあって異世界に転生して魔法使いになるゴミみたいな小説」みたいな言い方で
わりとラノベ作家やSF 作家って頭が固いんだなって思ったわ
昔は自分が他の作家に馬鹿にされまくってたのに年を取ったら見下す側に回るんやな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:45.36ID:f5IXFNOnp
ラノベに限らず小説系全滅やろ漫画と比べて市場規模小さすぎて泣けてくるで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:45.37ID:eoyVoiO0a
>>201
だいしゅきホールドの人?
刊行2冊の奴に負けるわけないやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:16.25ID:3YjI8pty0
>>215
ラブだめはもっと上手くできたと思うわ
人気になりそうなポテンシャルを感じてたけどなんか足りんかったなぁ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:29.12ID:eoyVoiO0a
>>217
無職転生バカにしてるラノベ作家なんておるか?
なろう系のトップオブトップやろ、ワイはリスペクトしとる
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:45.19ID:ZbuJdhUT0
無料漫画アプリでラノベ読もうとしたら10ページ以下で一話扱いとかなのクソすぎへんか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:08.65ID:IR0hZ1Ut0
アニメとかゲームの小説化文化ってなんでなくなってしもうたんやろな
ポケモンの冒険譚とか小学生にはたまらんやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:31.72ID:N4Z9OdyFp
>>223
それ漫画でいいよね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:38.82ID:TDvSwvo90
小説が廃れるのは当然だよ今の時代にめんどくさすぎるわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:56.04ID:KlnzWWa60
>>223
コストに対してリターンなさすぎるからやない?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:58.45ID:74kxm+Sm0
今のなろうまんさんに侵略されて終わってるの悲しいわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:02.42ID:sjvTSQSB0
>>223
そういやノベライズはすっかり見かけなくなったな
漫画でええやん、になったんかな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:10.18ID:Eyed8+5Rd
やる夫スレがライトノベル化してたけどあいつらどうなったんや?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:11.12ID:Nn7uSves0
>>220
4で回想まるまるやったのって、その時点で6完結決まってたからなんかなあ
なんか頭脳バトルみたいな路線でやったのがあかんかったんかなあと思うわワイ
もっと明るくやればよかったのにヒリヒリ展開多かったもん
>>91の編集意向みたいのなかったんかなあ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:14.72ID:eoyVoiO0a
>>223
集英社みらい文庫でジャンプ作品の映画ノベライズとかはやってるな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:45.24ID:Nn7uSves0
完全に目冴えたわ
なんか食うわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:52.13ID:RxspELBQM
フランス書院のエロラノベ好き
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:52:36.51ID:sjvTSQSB0
最後に買ったアニメのノベライズは
2年くらい前に出た絶対無敵ライジンオーだわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:03.91ID:eoyVoiO0a
>>230
ガガガは比較的自由にやらせてるイメージやわ
ただゴリゴリのライト文芸みたいな作品をラノベ!って言って売り出してるの気持ち悪いしライトノベルってジャンルをあんまリスペクトしてない感じがして嫌い
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:21.64ID:8WFqqJvm0
GA、電撃、ガガガ←幅広いジャンル・当たり多い
スニーカー、MFJ←粗製濫造、当たり少ない
その他有象無象←なろう系、俺つえー、ハーレムのみ
こんな感じだわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:24.49ID:LDvghYFW0
もっと死んでる業界があるんですよ、エロゲって言うんですけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:25.21ID:WGBEJ3r6p
そこそこ売れてる作品でもシリーズ累計200万部!(全10巻)みたいなのばっかりだよな小説って
漫画なんてタフでも1000万部なのに
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:26.20ID:JL4iFo/H0
よう実オバロ無職はまだ読んでるで
最近はラノベかわんくなったなぁ。アニメで人気になれば買うんやけどな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:29.74ID:kzfg5dY30
まあ元々なろうってまんさんが小説発表してたところだからある意味先祖帰りなんだよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:44.73ID:9jHQSt3d0
>>227
何とか令嬢が聖女で追放されてなんやらみたいな金太郎飴ばっかやけど売れるから出すんやろな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:57.35ID:q1JFt1kZM
>>233
あれブックオフでしか店の棚に並んでるの見たことないんやけどちゃんと売れとんのかな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:10.85ID:KlnzWWa60
ラノベ愛好家の「なんでなろうみたいなのが売れるんだ!」っていうやりとりってラノベ全盛期における小説愛好家が「なんでラノベみたいなのが売れるんだ!」っていうのとまったく同じ流れよね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:17.66ID:3YjI8pty0
>>235
分かる八目先生とかの作品好きだけどもっとラノベラノベしてて欲しい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:51.99ID:sjvTSQSB0
>>236
富士見は有象無象か
しゃーない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:55.61ID:7GVFCjc+0
エイティシックス買っとる
めっちゃおもろいで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:12.02ID:sm0/CMB40
>>242
小説って2000部出るなら出版されるレベルっていうしな
ネット通販で2000部ぐらい捌けてたりして
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:20.64ID:w3y4MyRm0
ラノベはやっぱり空の境界が好きだなあ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:40.52ID:xJdcNL0p0
なろうの異世界転生ブームが悪い
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:49.87ID:Nn7uSves0
>>249
fate書籍化してほしいわ
画面であれやるのだるいねん
寝転がって本で読みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況