探検
遊戯王って紙とデジタルってどっちがやりやすい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:06:27.83ID:uWCngdGA0 どっちや
2それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:06:45.64ID:ESXYCD460 紙は合意の上で省略とかできるから…
3それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:07:01.08ID:s4nqhXpS0 紙は紙で新しいテーマ揃えてウキウキでスリーブ差し替えてる時間とかプライスレスだから…
4それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:07:15.41ID:uWCngdGA0 動画とか見ると紙のシャッフルは適当なんだよなぁ
サーチ連打する環境だと仕方ない面もあるけどなんだかな
サーチ連打する環境だと仕方ない面もあるけどなんだかな
5それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:07:29.88ID:T9ZM3av10 紙はシャッフルも適当だったな
積み込みとかできそう
積み込みとかできそう
6それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:07:47.08ID:Fw1IC0+00 どんなにデジタルが優れてもよぉ
デッキからカードを引く時の楽しさは紙が圧倒的なんだわ
デッキからカードを引く時の楽しさは紙が圧倒的なんだわ
7それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:04.45ID:WFxb2rGq0 MDで遊戯王デビューしたけどこのゲーム紙でやるのしんどそう
相手のソリティア中にトイレ行ったりスマホ弄ったり出来ないんだろ
相手のソリティア中にトイレ行ったりスマホ弄ったり出来ないんだろ
2022/07/29(金) 00:08:30.38ID:NIwLrwk/0
デジタルやろ
勝手に処理するからタイミング云々で揉めることがない
勝手に処理するからタイミング云々で揉めることがない
9それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:56.97ID:KIvXZqOr0 リアルシャッフルは最後相手にカットして貰えばおkみたいなそんな感じ
10それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:09:28.11ID:7T3oDQdO0 まあデジタルやろ
やっぱ紙は対戦相手がな
やっぱ紙は対戦相手がな
11それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:09:29.20ID:J2406bFq0 やりやすいのは当然MD
楽しいのは紙だな
相手の人と話しながら出来るからソリティアとかされてもあんま気にならないのよね
楽しいのは紙だな
相手の人と話しながら出来るからソリティアとかされてもあんま気にならないのよね
12それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:09:33.38ID:DyxKgFRG0 >>7
ソリティア中に隣の卓でやってる友達のデュエル見られるで
ソリティア中に隣の卓でやってる友達のデュエル見られるで
13それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:09:44.89ID:Acw5uCbR0 MDから入った身としては、デジタルでさえいまだにルール把握ミスることあるのに
紙なんてザルみたいにルール漏れしまくってゲームにならんやろと思うわ
紙なんてザルみたいにルール漏れしまくってゲームにならんやろと思うわ
14それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:10:04.79ID:rhil3Jdm0 慣れたら紙のほうが何もかも早い
サーチとかする度に自動でカットしてくれないことを除けばだが
サーチとかする度に自動でカットしてくれないことを除けばだが
15それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:10:23.10ID:zA9WIWdv0 圧倒的デジタル。紙なんか所有したくない、邪魔だ。
16それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:10:36.39ID:o78y0jVGa 一緒にやれる友達がいないならデジタルでいいよ
知らない人とやるって結構気を使うぞ
知らない人とやるって結構気を使うぞ
17それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:10:44.19ID:8B6xJZIa0 紙やな
時間帯にもよるが海外の人と当たったら通信中連打でうざったくなってくる
カットとかシャッフルが自動なのはマスターのが良いが、それを差し引いても紙のがサクサク出来る
時間帯にもよるが海外の人と当たったら通信中連打でうざったくなってくる
カットとかシャッフルが自動なのはマスターのが良いが、それを差し引いても紙のがサクサク出来る
2022/07/29(金) 00:10:48.35ID:ddSs4Lp+a
MDから入った身マジでこのカード今のタイミングで使えないんだ…てことありすぎて紙だと相手に申し訳なくなるわ
19それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:10:51.22ID:c/dnfQAF0 無料だぜ? 始めやすいという意味ではデジタルや
楽しいのは紙や
楽しいのは紙や
20それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:10:54.08ID:rD6K1NJu0 紙やと風呂入らなあかんからな
21それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:11:00.12ID:CxaUv63R0 勝手に処理してくれるからデジタル派
ルール難しいわ
ルール難しいわ
22それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:11:19.63ID:0EoIyeeF0 言うほどMDのシャッフルちゃんとしてるか?
後攻だとうらら増G1枚ずつ持ってるのしょっちゅうあるからなるべく事故らないように補正かかってると思ってた
後攻だとうらら増G1枚ずつ持ってるのしょっちゅうあるからなるべく事故らないように補正かかってると思ってた
23それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:11:31.36ID:DyxKgFRG0 MDで紙と同じデッキ組んだ時「えっ!?こいつ名称ターン1なの!?ってなることは多い」
紙の方でドラゴンヌートの効果何回も使ってすまんな
紙の方でドラゴンヌートの効果何回も使ってすまんな
24それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:11:40.06ID:KrTKgYcJ0 マスターでデッキ20個少ないって言われるけど紙で20個持ってたら1000枚超えだからな?
あとはこれからの新規カードがどうなるかだね
URで光らせたい気もするしRで安く欲しい気もする
あとはこれからの新規カードがどうなるかだね
URで光らせたい気もするしRで安く欲しい気もする
2022/07/29(金) 00:11:52.47ID:NIwLrwk/0
紙でドラメや剣闘やると糞めんどくさそう
26それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:11:58.41ID:i3OcX/FT0 デジタルはプログラム的にシャッフルという概念がそもそもない。
ランダムに1枚選ぶ感じだから、デッキを裏返すような天変地異も実装してない。
デッキを最大60個の数字の配列扱いにして、それを逆にするような処理が可能なら天変地異も使えたんだろうな
ランダムに1枚選ぶ感じだから、デッキを裏返すような天変地異も実装してない。
デッキを最大60個の数字の配列扱いにして、それを逆にするような処理が可能なら天変地異も使えたんだろうな
27それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:14.27ID:zoJS8T6Y0 ガチャな時点でMDは揃えるのダルすぎ
金さえ出せば絶対に揃う紙のが楽
一々要らんUR当てて輪ってを繰り返すとかやってられるか
金さえ出せば絶対に揃う紙のが楽
一々要らんUR当てて輪ってを繰り返すとかやってられるか
28それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:16.60ID:DyxKgFRG0 >>20
敷居高いよな
敷居高いよな
29それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:28.39ID:sNR7YBz+M >>26
バカが適当こいてら
バカが適当こいてら
30それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:29.24ID:HaAX2TNUd 紙は相手探すのキツないか?
デジタルのが敷居は低そう
デジタルのが敷居は低そう
31それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:31.43ID:N5oCpLyL0 MDですら相手のカード確認してる間に自分がなに伏せてたか忘れて何回もセットしたカード確認しちゃうから紙とか一生できる気がしない
32それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:49.13ID:+mOzfVgb0 紙流行る相手探していつやるかとかコミュニケーションから始まるからな
面倒がすぎる
面倒がすぎる
33それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:13:00.15ID:IjlvBbqF0 効果処理、特にライフと攻守の増減をやってくれるだけでも価値はある
34それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:13:17.37ID:QWJwv+OA0 MDは全ての処理が遅すぎるやろ、1つチェーンが増えるごとにクソださアニメーション増えていくんほんま頭悪いわ
35それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:13:24.73ID:1SWv/Ufg0 デジタル一択やろ
36それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:13:36.68ID:W6tk7GmQ0 紙はやったことないけどいちいち効果とかフェイズとか宣言するんでしょ?
くっそダルいわ
くっそダルいわ
37それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:13:41.35ID:DyxKgFRG038それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:14:14.97ID:hmUGt/Gy0 紙とかルール把握しきれてるやつおらんしな
MDを批判してるやつは頭悪い
MDを批判してるやつは頭悪い
39それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:14:24.44ID:RZwU/TTg0 MDしてるとなんか効果発動できんってことたまにあるわ
もうちょい理由が分かればええんやがなあ
もうちょい理由が分かればええんやがなあ
40それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:14:35.56ID:oggucQ4x0 紙でいちばんよくやるミスは制約忘れだわ
ダメージ半減無効忘れたり特殊召喚の制限忘れたり効果の発動制限忘れたりする(痴呆)
ダメージ半減無効忘れたり特殊召喚の制限忘れたり効果の発動制限忘れたりする(痴呆)
41それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:14:42.85ID:o78y0jVGa >>31
伏せカード透過設定あるぞ
伏せカード透過設定あるぞ
42それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:14:54.01ID:uWCngdGA0 紙だとエルドリクシル使ったあとグスタフ出そうとする自信あるわ
ってかMDでもよくやる
ってかMDでもよくやる
2022/07/29(金) 00:14:57.91ID:+k8cXnKQr
エクシーズモンスターの効果ってガンダムとか相手ターンでも使えるやついるけど、相手ターンでも使えるみたいな記載ないのに使えるパターンの見分け方ができんわ
44それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:08.32ID:DyxKgFRG045それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:11.72ID:6haxjcCh0 紙で一番やりそうなミスが優先権確認忘れて手札晒して後出しされそう
ダメージステップとかあれ罠だろw
ダメージステップとかあれ罠だろw
46それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:34.63ID:+nQkx/W40 紙の良さがあるとしたら、こうやってアシストがないからガバガバでも通っちゃったりするとこじゃね?
それこそまさに対話してる感じがする
それこそまさに対話してる感じがする
47それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:57.17ID:uWCngdGA0 紙だと小さなテキストに一々目配らなきゃいけなくてきついが、MDはデジタルだから普通に見れるフォントの大きさだし全部自動で処理してくれるから好き
48それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:14.27ID:NQNtUTGe0 ネット麻雀が流行ってるようにアシストがあるだけでデジタルに価値はあるよね
自分MD新規だけど紙で一からやれって言われても色々敷居高すぎるわこれ
自分MD新規だけど紙で一からやれって言われても色々敷居高すぎるわこれ
49それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:21.11ID:S/qSDAREM 紙でカジュアルに遊ぶのなんてめちゃくちゃ敷居高いからな
開催決まってるショップの大会で遊ぼうなんて気持ちで入ってきたらとんでもないくそ人間に当たって絶望なんてよくある話や
開催決まってるショップの大会で遊ぼうなんて気持ちで入ってきたらとんでもないくそ人間に当たって絶望なんてよくある話や
50それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:37.60ID:GTPJyCf60 ゴーキンやゴードンのランダムってどうやってんだ紙は
なんとなく相手が抜くのか?
なんとなく相手が抜くのか?
2022/07/29(金) 00:16:53.00ID:+k8cXnKQr
>>40
任意での墓地発動効果とか絶対忘れてここで使わなきゃいつ使うねんってタイミングも絶対逃す自信あるわ
任意での墓地発動効果とか絶対忘れてここで使わなきゃいつ使うねんってタイミングも絶対逃す自信あるわ
52それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:57.74ID:rmnXvc/l0 紙はターン1とか制約とか攻守増減とか蘇生制限とか分かりにくすぎる
53それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:51.07ID:DyxKgFRG02022/07/29(金) 00:19:39.63ID:xIKp4d3q0
>>26
バカが考えても無駄だよw
バカが考えても無駄だよw
55それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:54.94ID:DyxKgFRG0 >>50
裏にして相手に選ばしてるよ
裏にして相手に選ばしてるよ
2022/07/29(金) 00:19:59.39ID:Wu50m26M0
は?なんでこれ発動できひんねん!バグや!
このターン○○はできない
このターン○○はできない
57それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:59.69ID:hmtfcN9q0 MDで使いたいテーマあるならMDでええよ
58それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:20:02.56ID:G5HfACO80 >>26
キンケンで選ばなかったカードを山札の下に加える処理があるんやからちゃんと山札の順番は存在するはずや
キンケンで選ばなかったカードを山札の下に加える処理があるんやからちゃんと山札の順番は存在するはずや
59それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:20:33.45ID:DyxKgFRG0 でも紙は「あっ間違えた!今の巻き戻していい?ww」が使えるから
60それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:20:42.35ID:Sydgbn9vp 身内とやるなら紙他人とやるならデジタル
61それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:22:12.51ID:nmxm/nuA0 紙もデジタルも練度同じぐらいでやる相手がいるかどうかや
63それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:24:03.29ID:dF7kTg0Td 紙でふわんミラーとかやったら絶対正しく処理できないぞ
64それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:24:43.39ID:zVWCL6nA0 紙は知らない人とやるの無理だわ
効果わからん
効果わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」★2 [muffin★]
- 1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で [蚤の市★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★3 [お断り★]
- __トランプ、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求 [827565401]
- 空港でアイドルの追っかけをしていたデザイナー、写真撮影を制止した税関職員に激怒して팔꿈치を食らわせ逮捕 [389326466]
- 【悲報】赤いきつねCMを作った女性クリエイターさん、フェミニスト達に誹謗中傷されてしまう… [746833765]
- 【画像】中国人「ジャップか?これが本物の中国料理だ、食え」 [689851879]
- 石破、私立高校支援を年45万円に拡大 所得制限もなしへ! 「少子化」をダシに既婚子持ち勝ち組世帯への逆流が止まらない [452836546]
- こういう怪しい偽日本人アカウント、Xに急増wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]