X



遊戯王って紙とデジタルってどっちがやりやすい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:06:27.83ID:uWCngdGA0
どっちや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:12:16.60ID:DyxKgFRG0
>>20
敷居高いよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:12:28.39ID:sNR7YBz+M
>>26
バカが適当こいてら
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:12:29.24ID:HaAX2TNUd
紙は相手探すのキツないか?
デジタルのが敷居は低そう
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:12:31.43ID:N5oCpLyL0
MDですら相手のカード確認してる間に自分がなに伏せてたか忘れて何回もセットしたカード確認しちゃうから紙とか一生できる気がしない
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:12:49.13ID:+mOzfVgb0
紙流行る相手探していつやるかとかコミュニケーションから始まるからな
面倒がすぎる
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:00.15ID:IjlvBbqF0
効果処理、特にライフと攻守の増減をやってくれるだけでも価値はある
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:17.37ID:QWJwv+OA0
MDは全ての処理が遅すぎるやろ、1つチェーンが増えるごとにクソださアニメーション増えていくんほんま頭悪いわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:24.73ID:1SWv/Ufg0
デジタル一択やろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:36.68ID:W6tk7GmQ0
紙はやったことないけどいちいち効果とかフェイズとか宣言するんでしょ?
くっそダルいわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:41.35ID:DyxKgFRG0
>>27
シクパ剥けば金さえ出せば当たるやん
やり方間違ってない?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:14:14.97ID:hmUGt/Gy0
紙とかルール把握しきれてるやつおらんしな

MDを批判してるやつは頭悪い
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:14:24.44ID:RZwU/TTg0
MDしてるとなんか効果発動できんってことたまにあるわ
もうちょい理由が分かればええんやがなあ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:14:35.56ID:oggucQ4x0
紙でいちばんよくやるミスは制約忘れだわ
ダメージ半減無効忘れたり特殊召喚の制限忘れたり効果の発動制限忘れたりする(痴呆)
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:14:42.85ID:o78y0jVGa
>>31
伏せカード透過設定あるぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:14:54.01ID:uWCngdGA0
紙だとエルドリクシル使ったあとグスタフ出そうとする自信あるわ
ってかMDでもよくやる
2022/07/29(金) 00:14:57.91ID:+k8cXnKQr
エクシーズモンスターの効果ってガンダムとか相手ターンでも使えるやついるけど、相手ターンでも使えるみたいな記載ないのに使えるパターンの見分け方ができんわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:08.32ID:DyxKgFRG0
>>36
A「ドロースタンメインなにかある?」

B「ないよ」

これだけやで
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:11.72ID:6haxjcCh0
紙で一番やりそうなミスが優先権確認忘れて手札晒して後出しされそう
ダメージステップとかあれ罠だろw
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:34.63ID:+nQkx/W40
紙の良さがあるとしたら、こうやってアシストがないからガバガバでも通っちゃったりするとこじゃね?
それこそまさに対話してる感じがする
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:57.17ID:uWCngdGA0
紙だと小さなテキストに一々目配らなきゃいけなくてきついが、MDはデジタルだから普通に見れるフォントの大きさだし全部自動で処理してくれるから好き
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:16:14.27ID:NQNtUTGe0
ネット麻雀が流行ってるようにアシストがあるだけでデジタルに価値はあるよね
自分MD新規だけど紙で一からやれって言われても色々敷居高すぎるわこれ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:16:21.11ID:S/qSDAREM
紙でカジュアルに遊ぶのなんてめちゃくちゃ敷居高いからな
開催決まってるショップの大会で遊ぼうなんて気持ちで入ってきたらとんでもないくそ人間に当たって絶望なんてよくある話や
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:16:37.60ID:GTPJyCf60
ゴーキンやゴードンのランダムってどうやってんだ紙は
なんとなく相手が抜くのか?
2022/07/29(金) 00:16:53.00ID:+k8cXnKQr
>>40
任意での墓地発動効果とか絶対忘れてここで使わなきゃいつ使うねんってタイミングも絶対逃す自信あるわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:16:57.74ID:rmnXvc/l0
紙はターン1とか制約とか攻守増減とか蘇生制限とか分かりにくすぎる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:51.07ID:DyxKgFRG0
>>43
相手の○○に→スペルスピード2

自分・相手の○○に→スペルスピード2

自分の○○に→スペルスピード1

「相手の」って入ってれば相手ターンに使える
2022/07/29(金) 00:19:39.63ID:xIKp4d3q0
>>26
バカが考えても無駄だよw
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:19:54.94ID:DyxKgFRG0
>>50
裏にして相手に選ばしてるよ
2022/07/29(金) 00:19:59.39ID:Wu50m26M0
は?なんでこれ発動できひんねん!バグや!

このターン○○はできない
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:19:59.69ID:hmtfcN9q0
MDで使いたいテーマあるならMDでええよ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:02.56ID:G5HfACO80
>>26
キンケンで選ばなかったカードを山札の下に加える処理があるんやからちゃんと山札の順番は存在するはずや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:33.45ID:DyxKgFRG0
でも紙は「あっ間違えた!今の巻き戻していい?ww」が使えるから
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:42.35ID:Sydgbn9vp
身内とやるなら紙他人とやるならデジタル
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:12.51ID:nmxm/nuA0
紙もデジタルも練度同じぐらいでやる相手がいるかどうかや
2022/07/29(金) 00:23:01.80ID:+k8cXnKQr
>>53
って思ったらアーゼウスもVFDも相手ターンに使える表記あったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:03.29ID:dF7kTg0Td
紙でふわんミラーとかやったら絶対正しく処理できないぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:43.39ID:zVWCL6nA0
紙は知らない人とやるの無理だわ
効果わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況