X


【歴史的瞬間】素数の見つけ方発見したわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:56.43ID:YkojKf9J0
奇数に+2ずつ出していけば大体素数になる
2022/07/29(金) 00:54:26.75ID:9LPATJ7xd
なにかものすごい優しさを感じた
2022/07/29(金) 00:54:44.77ID:KWhNbFLz0
3000万桁の素数とか数字は分からんけど大体この辺やで~とかどうやって見つけてるんやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:51.07ID:qpg7ZFdJ0
nまでの素数を全部掛け合わせて1足したら新たな素数なるなら、それ繰り返したら素数無限に見つけれる
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:58.37ID:WVDWEWCa0
>>123
背理法でユークリッドが証明してるで
2022/07/29(金) 00:55:05.01ID:8pWxaFMPa
素数オタって無駄に攻撃的だよな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:34.52ID:7y+uojxS0
そういうネタか
ニキら詳しいな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:40.01ID:Y5VDnvpBd
笑わない数学おもしろいよな
ワイ数学大嫌いなんやけどね
2022/07/29(金) 00:56:09.22ID:FfnUneaY0
誰か教えてくれや
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:29.18ID:M25O5hBI0
数字を渦巻き状に並べて素数だけプロットすると模様が結構規則正しく出てくるんだよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:04.88ID:4yztv2D0d
>>120
最初の素数が2の時点で偶数だけやろ
2022/07/29(金) 00:58:15.53ID:kUCcBmYp0
>>131
2以外の素数って全部奇数やから偶数ちゃうの
知らんけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:37.10ID:gmSzD5jJ0
>>133
∞に発散したらもう奇数か偶数かの定義ができんらしい
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:55.85ID:Af+u2aZ/0
素数の公式も知らないのかこいつら
2022/07/29(金) 00:58:56.89ID:kj4fjawt0
>>126
それをしても、でっけー素数とでっけー素数をかけ合わせた数しかできなさそうなんや
でも実際には素数になる場合もあるかもしれん
そういう素数を素数階乗素数またはユークリッド数と呼ぶんや
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:41.32ID:M25O5hBI0
>>131
前スレたってた時はどちらでもないが正解って結論だった気がする
それらしい式も出てたけど忘れた
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:48.26ID:MshIE0OIM
f(n) = n^2 − n + 41
n=1,2,3,… 挿れてよおおぉぉぉぉ!😡
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:06.34ID:FfnUneaY0
>>133
それが成り立つのって∞にならない場合だけじゃないの?
「2から始まる素数を順番に100兆個かけた数」は偶数だけど
「全ての素数をかけた数」って本当に奇数偶数の分類ができる数なの?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:15.01ID:5EF9xiQ9p
1、3、5、7、9×、11、13、15×、17、19、21×

あっ…世界の真理に気づいたわ法則性あるやんこれ
2を足していくと9以降は素数2つごとに素数ではないのが現れるんや…世界変わるでこれ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:48.70ID:oJ1K2RUu0
>>141
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:50.69ID:Bg/smUkA0
nが√nまでに割り切れなければ素数って言われてみれば当たり前やけどすごい
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:36.74ID:oJ1K2RUu0
>>143
1,2,…p-1って習ったわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:16.17ID:siqAggeR0
>>141
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:18.60ID:gmSzD5jJ0
>>139
お前がやれ
2022/07/29(金) 01:02:40.76ID:FfnUneaY0
>>138
やっぱりそうなんか
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:10.74ID:0013zD5a0
>>141
25で終わる法則で草
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:43.43ID:WVDWEWCa0
>>120
結局問題文がよろしくなくこの場合自然数の範囲を指定してないから無限に発散する考えが妥当なんやって
もし範囲を指定してたら偶数が正解
ニコニコ大百科にまとめてある
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%95%B0%E3%81%AE%E7%A9%8D
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:49.38ID:cRZIcAni0
法則性無いことにいつになったら気付くんや
無駄なことに金使いやがって
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:59.44ID:3L/rT5yc0
多分10進数だと表現出来ないと思う
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:04:05.80ID:gmSzD5jJ0
>>143
プログラミングの教科書で100回ぐらい見る奴やな
全部割っていく→√nまで割っていく→√nまでの素数だけで割っていく
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:59.25ID:DGb/sGF+0
>>141
成立する区間短すぎて草
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:00.34ID:q0U2uVj60
素数って定義からして数式とか法則性ないんだから式とかじゃ表せないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。