イギリス国防省は28日、ロシアが制圧したとするウクライナ南部ヘルソン州で奪還を目指すウクライナ軍が反撃を強めているとの見方を示しました。
ウクライナ軍はヘルソン市の南を流れるドニプロ川にかかる橋を攻撃し、国防省は「ヘルソンは他の占領地から事実上、切り離された状態にある」と指摘。
そのうえで「この損失は占領を成功させようとするロシアにとって大きな障害になるだろう」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b119e459ad2b91360b536483e2517fe213483df
【朗報】ロシア軍、想像以上に弱いwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:39:38.66ID:VmQLixrn02それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:40:14.90ID:5gYDpbtLM 首都陥落できなかった時点でロシア軍は雑魚よ
3それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:40:33.23ID:Hv9CipyKM ウクライナ南部でもロシア軍が負けそうなんか
4それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:40:48.59ID:I/2tWA6TM ウクライナ軍はようやっとる
5それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:41:10.04ID:WrnjQgT/M これもしかしてクリミア奪還もワンチャンある?
6それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:42:05.18ID:i1HU4utzM もう半年になるぞ
3日で首都落とせるとは何だったのかw
3日で首都落とせるとは何だったのかw
7それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:42:10.27ID:gmSzD5jJ0 プーチンも壺買ってお父様の恩恵を受けろよ
8それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:42:44.69ID:kTs6hOYR0 NATOとやりあうことになったときのために
体力温存しとるんやないかとかどっかの記事に書いてあったな
体力温存しとるんやないかとかどっかの記事に書いてあったな
9それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:42:47.75ID:rvcDR0v1M 何ヶ月か前に見たときは結構東部側侵略されてたけどまたウクライナが追い返してんのか?
10それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:42:51.94ID:kVy2Ue3xM ロシアって案外弱いよな
11それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:43:03.87ID:b8/jWM8+0 ロシア兵4万人くらい死んでんだっけ
12それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:43:35.06ID:hnyIkuKx0 使ってる兵器の半分くらいが冷戦期のやつ
14それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:44:03.49ID:sqPDSaneM ロシア軍が弱いのかNATOの兵器が凄いのか
15それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:44:45.16ID:PuOBi3QIM ロシア(自称超大国)
16それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:44:45.84ID:9GgE/T4ba そろそろキエフ落ちそう?
17それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:45:48.89ID:6ptFMT1+0 ナチスドイツのときもやけどアメリカの武器貸与法が一番凄いんだろ
18それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:46:07.37ID:qXo6+tfLx >>8
俺はまだ本気出してないだけ(無職
俺はまだ本気出してないだけ(無職
19それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:46:08.24ID:5F6lDAy00 >>14
ウクライナも大半はロシアの兵器やろ
ウクライナも大半はロシアの兵器やろ
20それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:46:12.85ID:Y3hc9mxk0 今のロシアの兵器じゃハイマース打開不可能ちゃう
無理やり戦闘機飛ばして犠牲払って航空優勢取るしかないやろ
無理やり戦闘機飛ばして犠牲払って航空優勢取るしかないやろ
21それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:46:43.38ID:KOHM5tA90 なんUでやれ
2022/07/29(金) 00:46:43.47ID:SEU3I+fN0
最近ウクライナの政権打倒を明言してて草生える
23それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:46:51.27ID:m/sB6vjix いつまで戦争してんのコイツら
24それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:47:44.37ID:st9d5+dO0 >>12
在庫処分か
在庫処分か
25それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:47:55.66ID:fDqnKGye0 ホントに誰も得してねーな
2022/07/29(金) 00:48:23.42ID:Kvl4tC+c0
これが軍事力世界2位の実力なんか…?
28それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:49:49.96ID:82nIGZb7029それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:49:54.57ID:qXo6+tfLx >>21
プーアノンがいらついとるぞぉー?
プーアノンがいらついとるぞぉー?
31それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:50:16.47ID:6ptFMT1+0 やっぱアメリカの兵器保有数と生産能力は桁違いなんやなって
32それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:50:36.67ID:RZwU/TTg0 核使う可能性は?
33それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:50:50.81ID:i8YQ7RcHa >>20
そもそも発見できねえから潰せないんだよな
そもそも発見できねえから潰せないんだよな
34それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:50:54.74ID:R7t3pegH0 そもそも戦争する事が重要なのであって戦争を終わらせちゃいけんのよ
プーチン史上最高の利益あげてるんやから
プーチン史上最高の利益あげてるんやから
35それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:51:03.33ID:i8YQ7RcHa >>26
2位は中国やぞ
2位は中国やぞ
36それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:51:06.01ID:6ptFMT1+0 >>28
長射程かつピンポイントで当てられるからロシア軍の弾薬庫とかレーダーとか破壊しまくってるらしい
長射程かつピンポイントで当てられるからロシア軍の弾薬庫とかレーダーとか破壊しまくってるらしい
37それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:51:23.77ID:nYb2tkfU0 早よ終われや
38それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:51:29.48ID:8NxqQBxX0 武器の見本市定期
39それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:51:32.19ID:pV4gThRx0 なんか最近、武器ばっかり送ってウクライナに戦わせて自分は見物決め込んでるアメリカにムカつくようになってきたわ
40それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:52:17.86ID:Y3hc9mxk0 >>28
射程が長くて命中精度が良いからアウトレンジからピンポイントにズドンズドンよ
ヘルソンの橋に等間隔にミサイル打ち込んだのもハイマースと言われてる
撃ったあとは自走して逃げられるから破壊するのも難しいんやと
射程が長くて命中精度が良いからアウトレンジからピンポイントにズドンズドンよ
ヘルソンの橋に等間隔にミサイル打ち込んだのもハイマースと言われてる
撃ったあとは自走して逃げられるから破壊するのも難しいんやと
41それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:52:28.35ID:m6ul+5M0M ウクライナに西側の兵器むちゃくちゃ流れてるやろ
西側も新型実験と旧型処分し放題やし軍需産業はウハウハやろなぁ
西側も新型実験と旧型処分し放題やし軍需産業はウハウハやろなぁ
2022/07/29(金) 00:52:45.56ID:edErY+My0
ハミ出てるところヤバいの?
43それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:53:06.90ID:qW1lknrV0 ソ連が強かったんじゃなくてウクライナが強かっただけでは?🤔
44それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:53:28.17ID:6ptFMT1+0 >>39
WW2や太平洋戦争は自分らも介入したけどあいつらの本質は武器商人なんやろうな
WW2や太平洋戦争は自分らも介入したけどあいつらの本質は武器商人なんやろうな
45それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:54:01.01ID:jMD7n9o0a ほんとはこいつら戦争してないのでは?
2022/07/29(金) 00:54:06.20ID:t/iLKWTQ0
何か月前からロシア負けそう→そんなことありませんでした繰り返すつもりなんや
47それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:54:10.46ID:DVdpFuxPd >>39
アメリカが直接介入したら今以上に落とし所つかんなるで
アメリカが直接介入したら今以上に落とし所つかんなるで
48それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:54:24.04ID:jH27F/PLa 核ある時点で全部ひっくり返るからなぁ
49それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:54:25.54ID:Y3hc9mxk050それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:54:50.87ID:ldml3lP60 >>48
まあ使った時点でロシアって国が無くなるやろ
まあ使った時点でロシアって国が無くなるやろ
51それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:55:19.04ID:SFUhWErA0 この戦争ってどこが勝つんだよ
52それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:55:34.48ID:SEU3I+fN0 >>49
戦えんから誤爆したわすまんなって言いながら絨毯爆撃するぞ
戦えんから誤爆したわすまんなって言いながら絨毯爆撃するぞ
53それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:55:49.38ID:6ptFMT1+0 ロシアの核もほんとに打てるのか怪しいところやで
打ったら自分が終わるとかじゃなくてちゃんと整備してんのって意味で
打ったら自分が終わるとかじゃなくてちゃんと整備してんのって意味で
2022/07/29(金) 00:56:16.37ID:8gzkgLN40
西側のニュースソースも怪しいよな
戦争ってこういうのも含めて色々あるんやね
戦争ってこういうのも含めて色々あるんやね
55それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:56:21.54ID:E4Dc7MHar Phoenix Ghost ← こいつどんなドローンなんやろ
56それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:56:26.53ID:Y3hc9mxk057それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:57:02.71ID:x5blzRS60 反撃を強めてるっていつも言ってるよな
決まり文句だろこれ
決まり文句だろこれ
58それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:57:36.30ID:vCwIjbE70 言うほど死人出とらんよな
WW1、WW2はほんま狂ってる
WW1、WW2はほんま狂ってる
59それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:57:48.51ID:bZ6LZc+j0 ロシア負けるとか言ってる割に着々と攻められてて草
60それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:57:54.60ID:9O5xQHpy0 核持ってる大国同士が戦争になってもこんな感じなんだろうなって思うわ
核使われたくないから勝ちすぎないように負けすぎないように調整しながら戦うみたいな感じ
核使われたくないから勝ちすぎないように負けすぎないように調整しながら戦うみたいな感じ
61それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:58:18.20ID:jH27F/PLa あと10年ぐらいは今のままでしょ
62それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:58:46.17ID:t8/Wkd220 >>50
実際使ってもどこも怖くて制裁なんてできなさそう
実際使ってもどこも怖くて制裁なんてできなさそう
63それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:59:02.54ID:Vuy9YbYu0 欧米がガンガン武器を支援したら一瞬でロシア兵一掃できそうよな
戦争長引かせたさそう
戦争長引かせたさそう
64それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:59:07.70ID:SFUhWErA0 >>56
ウクライナも思ったより粘っちゃったから父さんさえ得してないやろこれ
ウクライナも思ったより粘っちゃったから父さんさえ得してないやろこれ
65それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:59:32.15ID:9fL3yoav0 >>46
開戦当初は即効でキーウ占領されるって言われてたやん
開戦当初は即効でキーウ占領されるって言われてたやん
66それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:00:51.83ID:SEU3I+fN0 >>63
EU「ガス欲しいからそろそろウクライナ負けてくれへん?」
EU「ガス欲しいからそろそろウクライナ負けてくれへん?」
67それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:00:52.01ID:B8M9j6LU0 ロシアの若者は無意味に死んで行方不明扱いで遺族年金すら出ない
少なくともロシア人に神はいないみたいですね
少なくともロシア人に神はいないみたいですね
68それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:00:52.76ID:3k7Vn0U5K ロシア兵がウンコしてる横にドローンから花火みたいなの落として恐怖心を与えて撤退させるのってアレってただの嫌がらせだよな
めっちゃ笑ったわ
めっちゃ笑ったわ
69それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:00:56.13ID:3r7yb8jf0 いつまでやってんのこれ
70それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:01:29.47ID:Xjj3M4e50 とはいえウクライナが自国領からロシア軍追い出すのは無理ちゃうか
71それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:01:45.69ID:6ptFMT1+0 ロシアがガチったらあっという間にドーバー海峡つくやろってビクビクしてて蓋開けたらこれだもんな
ゼレンスキーがウクライナに残ったのは想定外だろうけどそれにしてもお粗末すぎる
ゼレンスキーがウクライナに残ったのは想定外だろうけどそれにしてもお粗末すぎる
72それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:01:48.24ID:ysY9XqP60 >>68
これみたい
これみたい
73それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:02:25.19ID:ih1GXDeL0 ちうごくは対外戦弱いから他国に吹っかけたらロシアみたいにメッキが剥がれそう
74それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:02:40.13ID:E4Dc7MHar >>64
ゼレンスキーが(ロシアのさばらせた)世界が悪いとかいうとるな
儲かっとるのは韓国やないか?韓国念願の兵器輸出叶っとるわけやから
ポーランド 韓国の戦車約1000両/自走砲約650両/戦闘機約50機導入へ ライセンス生産も
ゼレンスキーが(ロシアのさばらせた)世界が悪いとかいうとるな
儲かっとるのは韓国やないか?韓国念願の兵器輸出叶っとるわけやから
ポーランド 韓国の戦車約1000両/自走砲約650両/戦闘機約50機導入へ ライセンス生産も
2022/07/29(金) 01:02:45.32ID:mSQnRvdYa
押し込んでもハイマースの射程伸ばせるんやろ?
絶望やん
絶望やん
76それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:02:51.05ID:nsIb7NYN0 ロシアの一般国民すら
もう戦争に興味なくなってる
て見たけど
もう戦争に興味なくなってる
て見たけど
77それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:03:00.48ID:BlNY20vd0 戦士した息子の見舞金で息子の欲しがってた白い車買えました
これで息子の墓参りに行けます
って国営放送しとるんやろ
ロシアあたおかやろ
これで息子の墓参りに行けます
って国営放送しとるんやろ
ロシアあたおかやろ
78それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:03:52.76ID:pV4gThRx0 敵の敵に武器を送るのってなんで許されてるんや?
79それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:05:16.51ID:nHagzdZI0 今のうちに北方領土に自衛隊送ってロシア風呂の従業員とロシア人力発電所の燃料を貰ってこようよ
80それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:06:01.43ID:pgXEH+5o0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- 十年前ってまともな服屋なかったよな
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 大阪民「あーあこれもう完全に石破のせいやねん」大阪万博のチケットが売れない問題 [245325974]
- 【朗報】佐々木朗希さん 結婚