X



面白い漫画教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:34.04ID:gkWiPWjBd
快活クラブに来ました🤗
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:21:00.32ID:PvYeGqJF0
よいこの黙示録とかいうの
面白そうだけど
作者亡くなって途中で止まっとるやないか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:21:01.76ID:+kZdYnO60
>>494
カズナリとかナイスアスとか笑えるけどちゃんと漫画としては成立してるんよな 某吸血鬼漫画と違って筋はしっかりしとる
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:21:07.74ID:5UIPBSgP0
>>429
ぼくは麻理のなか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:21:18.11ID:oJ1K2RUu0
>>495
初期から見てて思い入れあるわ 雰囲気がめっちゃ好きや
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:21:21.51ID:NweEE7eFH
>>495
よふかし序盤で読むのやめたんやけど展開変わるん?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:21:47.27ID:Pe81dVaK0
>>493
なんか友達と仲良く走って終わりだったやんなるたるは
ぼくらのは戦いは終わらないエンドで救いようがない
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:21:52.90ID:ExoY2fqI0
若先生の新作なんやけどアレどう読めばいいか分からんわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:22:19.74ID:NweEE7eFH
>>500
ドロドロの心理描写とかは結構好きやし暗いのも気にならんけどこの口紅だけ不便やなぁと思ってまうんや
まぁ面白いけどな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:22:25.17ID:e5NpXdh/0
満州アヘンは主人公に狂気が欲しい
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:22:28.94ID:2w1b31F70
でもウシジマくんは、フリーターくん編のラストと楽園くん編のラストの情緒的な感じめっちゃ好きや
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:22:53.19ID:Y/vWZWJoa
>>506
全然違うぞ
ちょっと前までバトル展開とかしてたし作者のやりたいようにやってる感じや
それがおもろいねんけど
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:23:06.86ID:Pe81dVaK0
ネウロの作者とスケダンの作者って今のところ連載作品全部アニメ化してるけど今やってるやつもアニメ化できるんかな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:23:10.76ID:WDLMSJgp0
連載追うのきついから連載中の気になってる漫画全部メモってるけど完結する頃には漫画自体に興味が無くなってたらと思うと少し心配ではある
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:23:12.60ID:FKoL1NCS0
>>508
これからやらかした事件の話やるやろうしそこまで様子見や
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:23:16.95ID:ExoY2fqI0
>>510
キャラの魅力が無いよね…
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:23:32.01ID:fmko1A+w0
>>507
一応説明するとなるたるは主人公ともう一人以外の地球人全滅して
その二人の子供が最後手繋いでアダムとイブでendや
ちな片方はレイプで孕んだ子や
まあBADではないけど…
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:23:33.64ID:2w1b31F70
よふかしのうたは今全少年漫画で一番雰囲気だけで乗り切ってる漫画というイメージ
そもそも絵のタッチが好きなのでワイは好意的
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:23:52.87ID:oJ1K2RUu0
ウシジマくん読了後感情ぐちゃぐちゃになって何も覚えてないわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:23:59.07ID:ydRNRarB0
>>513
ウィッチウォッチなら余裕やない?
女の子を可愛くしたスケダンやし
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:24:38.81ID:vsOfIjVUa
鶴見中尉が単行本の加筆で生存してたの熱いよな
まあ胸撃たれて海に沈んだのになんで生きてんねんって感じでもあるけど
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:24:39.72ID:NweEE7eFH
>>512
雰囲気全開のあそこからバトル漫画になるの想像したらなんか草生えるわ
でも良さそうやなまた読んでみるわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:25:58.55ID:8LgQ6mJP0
累は同じ作者が今書いてるやつの方がすこ
完結してへんから今オススメではないけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:26:08.88ID:Bm8uAsUd0
ウシジマくんは言うほどキツくなかった
ヤバいと思ったのはキーチVS
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:26:12.84ID:hmKgTasB0
>>509
すまんフールナイトの方や
累は中盤辺りとラストで乗ってくる感じやからそんなもんやと思う
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:26:36.74ID:acpUSTGr0
>>234
女の園の星おもろいよな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:26:51.75ID:fmko1A+w0
火の鳥の綺麗な牧村って望郷編やったかな
あれもスケールデカすぎて読み終わって疲れた記憶がある
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:26:56.06ID:oJ1K2RUu0
そろそろ寝るゴン 起きた後のdatが楽しみ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:27:21.60ID:sL6qUrnk0
クロコーチは一気に読んでしまったわ内容覚えてへんけど二転三転のライブ感が面白かった
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:27:34.46ID:5UIPBSgP0
新井英樹は絵がね…
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:27:44.31ID:fmko1A+w0
女の園の星はドラマ化いけそう
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:28:48.12ID:uKz/w0lV0
パーム 獸木野生
クッソ面白いけど読んでる人リアルに聞いたことない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:29:16.19ID:5UIPBSgP0
ダーウィン事変ってどうなん?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:29:57.72ID:fmko1A+w0
ウシジマくんはむしろモデルになった現実の事件にはウシジマくん介入してない事に絶望するわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:30:09.89ID:56DjgIp40
信者やけど進撃の巨人より面白い漫画はこの世に存在しないと思ってくれてええで
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:30:37.62ID:61/tTiIa0
シガテラみたいな最初日常系ギャグ漫画かなって思ってたら徐々に不穏な展開になるダークな作品が増えて欲しいわ
超能力的なものは要らない
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:30:51.55ID:2d5jBv0q0
ここで初めてみたからメダリストって試しに読んでみたけど一気買いしちまったわ
めっちゃおもろかった
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:30:52.67ID:qz7+j1Qz0
>>513
スケダンはいけるやろうけどネウロは無理じゃね
と思ったがあやかしでもいけるし今アニメ化の弾ないから可能性なくはないか
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:30:58.42ID:fmko1A+w0
>>537
なんJで一番スレ伸びるの進撃とハガレンとNARUTOやったしな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:31:35.98ID:Nx4vYJLsp
実際進撃より面白い漫画あげろって言われても中々厳しいしな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:31:43.62ID:8LgQ6mJP0
>>539
あの作者の不死の稜線好きやったけど結構なぶん投げエンディングでガッカリや😔
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:31:52.54ID:Bm8uAsUd0
>>536
ウシジマくんはあれ途中から邪悪な水戸黄門になってたからな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:32:35.40ID:Y/vWZWJoa
>>535
マジで名作やったな暗黒期のサンデーやなかったらもっと有名やったのに
あと作者ははよ新作描いてくれ楽しみに待ってるんやから
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:33:15.99ID:qcvdR6fCM
メイカさんいつかアニメ化するかなー
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:33:34.77ID:gne4eqFzd
天使な小生意気
エマアスター
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:33:39.68ID:8LgQ6mJP0
ワイ女型巨人まで単行本出てる時クソつまらんやんけって全部売ったわ
その後アベマでふと王政編見てハマって一気読みした
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:34:07.15ID:ExoY2fqI0
ノケモノとかいう少年・少女漫画のいいとこ取りした良作
なお打ち切られた模様、ほんまサンデーさぁ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:34:09.55ID:Y/vWZWJoa
>>543
あと10年は語られるレベルの名作やからな
マジでハガレンクラスよあの漫画は
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:34:32.85ID:8LgQ6mJP0
>>546
ワイも待ってるけど確かツイッターも止まってるんよなぁ
湯神くんはわいのバイブルの一冊やわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:34:52.52ID:tClQ7Hgk0
>>309
妻子以上に好きだったはいかんでしょ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:34:55.81ID:Apoq9vB/0
宝石の国、連載再開したらしいじゃん読めよ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:35:15.94ID:RiULasfGp
湯神くんはなんGでだけやたら人気ってのがなんか嫌やな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:35:32.10ID:ydRNRarB0
ハガレンといえばソシャゲが出るな
どうなることやら
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:36:04.10ID:2d5jBv0q0
松本次郎好きなやつとかおらん?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:36:05.42ID:fmko1A+w0
なんであだち充はH2だけ電子化しないんですかねぇ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:36:31.26ID:sL6qUrnk0
惑星のさみだれはアニメ化で人気再燃するかなと思ったけどそっ閉じやわほな…
思い返してみれば後半おもんないし言うほどやな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:36:46.74ID:2w1b31F70
>>535
最後の最後にロシア語でプチ告白するの好き
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:36:56.33ID:ydRNRarB0
>>560
サンデーうぇぶりの看板やから
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:36:58.19ID:e5NpXdh/0
ワイはベルセルクの黄金時代編が1番面白いと思う
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:37:01.94ID:fmko1A+w0
>>562
あれむしろ前半がキツいやろ
てか面白いと思ったのにクサナギのシーンだけやったわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:37:22.68ID:8LgQ6mJP0
>>556
多分なんG民理想の捻くれ者なんよな
一本芯の通った自分の考えを持つ変人
それで失敗するのもええところやしああなれたらなぁって憧れる主人公やわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:38:09.99ID:5UIPBSgP0
>>309
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:38:21.51ID:PvYeGqJF0
もうちょい書いとくか

ハロー張りネズミ
土星マンション
神童
走馬灯株式会社
RAINBOW 二舎六房の七人 ←体力ゴッソリ系
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:38:23.05ID:fmko1A+w0
>>564
コナンだけ十数話話単位で遅れてるクソアプリを許すな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:38:42.46ID:ydRNRarB0
ワイはH2のためにサンデーうぇぶり入れたで
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:38:43.01ID:2w1b31F70
>>556
アンチ乙
4chanの鼻つまみ者外人にも人気だから
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:38:52.74ID:8LgQ6mJP0
>>555
エロ漫画家やったね
単純に絵も好きやからエロに帰ってくれてもええわ
でも不死のやつめちゃくちゃストーリー好きで設定気になってたからほんまにガッカリした😔
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:39:29.29ID:SxGRxpkH0
>>350
おまえみたいな凡庸な萌豚じゃないからだろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:40:06.67ID:kWGiSE7o0
>>465
ユリカンの演説シーンとヒグマドンのシーンだけ年1で見たい
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:40:10.17ID:fmko1A+w0
>>575
ファッ!?急に話しかけられたらビビるンゴ…
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:40:47.85ID:5UIPBSgP0
宮西計三とかいうだれも知らないガイジ漫画家
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:41:55.25ID:8LgQ6mJP0
>>562
スピリットサークルとプラネットウィズ死ぬほど好きやけどぶっちゃけさみだれはどっちかというと嫌いやったわ
なんかストーリーに沿ってキャラクターが動いてる感めちゃくちゃ感じるんよなぁ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:42:02.67ID:fmko1A+w0
秘密のチャイハロ打ち切られたの悲しいンゴ…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:43:03.00ID:fmko1A+w0
完全に忘れてたけどスピリットサークルは人に勧めやすくてええな
ぶっちゃけるとコンパクトに纏めた火の鳥やし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:43:10.80ID:qz7+j1Qz0
サンデーは読むもんほんま少ないからマガポケみたいに最新話を単話買いできるようにしてもらいたいわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:44:33.40ID:FKoL1NCS0
サンデーって1発ネタみたいな漫画長く続きすぎやろ エヴァンスとかオガべべとか古見も長すぎるわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:45:05.59ID:8LgQ6mJP0
サンデーは地味にオガベベかなり気に入ってたから終わって寂しい😔
確かに買うほどやなかったけどさぁ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:45:49.36ID:fmko1A+w0
>>585
マガポケが神すぎる
でもジャンプは数話分遅れてるからサンデーのがマシか
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:45:50.43ID:RHdEmKNr0
>>587
まだ終わってないけどブレイクブレイドみたいに唐突に終わったら憤死する
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:46:02.86ID:sL6qUrnk0
皇国の守護者みたいなマンガ読みたいんやけどありそうで出会わんわ
全然違うけどペリリューは面白かった
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:46:32.03ID:8LgQ6mJP0
サンデー今は第九の波濤とカルテ楽しみにして読んでるわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:46:34.12ID:ExoY2fqI0
東独にいた、鬼ゴロシ
とかいう当初の想像とは違う楽しみ方ができる漫画

東独は再連載あくしろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:46:36.13ID:fmko1A+w0
エヴァンス言うほど一発ネタか?しかも終わってたやろあれ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:47:41.79ID:g2YFNietp
フリーレンはとにかく休載やめての一言に尽きる
話進めば面白いねん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:47:52.93ID:qz7+j1Qz0
>>590
講談社はコミックDAYSの定期購読サービスもくそ有能やからな
比べたらあかんか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 03:48:54.63ID:8LgQ6mJP0
>>595
モテたい下心と勘違いのワンパターンて意味やないの?ワイは好きやったけど
古見さんはダジャレネームの使い捨てキャラにうんざりしてたところに人が良いだけが取り柄の只野くんがクズになってワイの中では完全に終わったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況