X



ワイ「積み立てNISAそろそろ10万くらい増えたかな?」(ほんとは5万くらいやろうなw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:39:27.82ID:mnhqJ2Car
>>90
株式の仕組みわかってるんか?ありえんやろ
インフレターゲットとかの政策を通してインフレし続けることが国を運営する前提や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:39:31.84ID:Vwr7vUA80
>>87
それもそうやな…でもETFを20年間底で買って天井で売るを繰り返せたら、放置するより100倍利益出せるのになと思ってしまうんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:39:37.77ID:lG1zMs/FM
>>97
よほど変なものに預けてなければ、早ければ早いほど今プラスよな
今から始める奴は2年くらい我慢せなあかん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:39:46.19ID:aNxZc1Q40
ツミニーと積み立てインデックスと合わせて一年で+5.9%75,048円のプラスやわ
凄く儲かったワケでは無いんやろうけど素人の分散投資としてはまぁそんなもんやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:40:02.55ID:VyQn7BxbM
損切り上等やろ
ワイ2回入り直してるで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:40:05.93ID:trt0hZUd0
貯金ド下手だけど積立だと何か貯められるわ
勝手に引かれてるのがええな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:40:39.92ID:MGx5DKQo0
>>102
ほならね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:40:41.14ID:s4RqQs5k0
財形貯蓄解除して積立始めてよかったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:40:43.85ID:3IsGQLBG0
本当にこのペースで成長し続けるんかね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:41:01.69ID:qVzJDPav0
3割くらいは眠ってるって話やし馬鹿に何言っても無駄やろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:41:24.36ID:rXUUMxAB0
積立NISA短期で一喜一憂してる奴頭悪そう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:41:46.81ID:3IsGQLBG0
この前暴落してきて怖いから積立額減らすわって言ってる奴いて爆笑した
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:41:57.43ID:5fFM/seY0
>>103
こういう嘘ついてるやついるけど積立NISAなんていつ入ってもいいから早めに入っといた方がいい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:42:32.84ID:M99F63m/0
8年前に始めたわいは含み益600万やな
日本株ツミニーなら続けとけばなんとかなるやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:42:52.11ID:c3FBAeICr
楽天の全米インデックス3年くらい積み立ててるけど普通に+50%はあるぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:42:59.12ID:UohkL0980
>>109
崩壊するようなら持ってる通貨も紙くずになるやろし考えてもしゃーない

終末論者のように自力で生きていける設備や物資に金掛けるのはアリやと思うで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:43:01.14ID:6/p2UoSip
投信はレバナスでも精々半減くらいの怪我で済むし現金だと無駄遣いすること考えたらノーリスクみたいなもんや
人は金があればあるだけ使うように出来とるから即時では使えない資産を持っておくのは多少目減したとしても大きな意味がある
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:43:03.44ID:lG1zMs/FM
>>115
え、なんか嘘言ったか??
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:43:42.63ID:F9KuXlBjd
アメリカの利上げでリセッションは経済大国と自負しとるから後に更に経済を強く出来ると分かっててやるんやで
オワコン国やと怖くて普通出来んで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:05.08ID:qat2Nfge0
競馬で負けてると積みニーのマイナス分とか全然気にならなくて余裕で放置できる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:10.55ID:VwL3WjZt0
>>76
円安バリアやぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:20.27ID:DgUX6BuYp
日本株で積み立ててええんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:24.66ID:YU7wN5jNr
>>89
下がった時に入れんからやろ
お前のポイント追加の仕方が悪い
https://i.imgur.com/OzoR71m.jpg
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:47.60ID:trt0hZUd0
>>122
資産移せてて良かったぐらいの感覚になるよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:53.66ID:8Uul9RK60
>>102
言うのは簡単だけどそんなことできんやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:57.47ID:yCbyVHLud
積立は相場とにらめっこしたくないからやるもんや
そんな気にするくらいならトレードやるか現金で持っとけ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:45:46.46ID:YVcowvNZr
ツミニーって要するに20年後今より株価上がってれば得するんやろ?
ワイなら不安で眠れなくなるわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:45:51.52ID:U1AjyIlp0
はじめたてでマイナスならガチで損切りしたらええのに
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:45:54.58ID:IVq0AL0QM
今年から積立NISA始めたけど手持ち無沙汰だったから個別株に手を出したら大火傷や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:45:56.23ID:rpW651pbr
インスタとかツイッターの投資クラ見てると20代で投資資産1億達成とか結構やってる人おるんよな
うまくやればそんなに儲かるん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:45:57.12ID:+kWim2dHa
イデコ損切り民はおらんの?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:46:11.15ID:YU7wN5jNr
>>126
レス間違ったわ
>>26へのレスや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:46:26.24ID:+TssgUfb0
去年の10月に初めてやっと+1万や
これからアゲアゲやから楽しみ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:46:30.11ID:P4LTf+iB0
一般NISAでめちゃくちゃ儲けてるが半分以上為替だと思う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:46:39.16ID:DE8e/C+7r
>>134
切れない定期
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:47:06.25ID:r/pKEcMb0
一回めちゃくちゃ暴落してくれたら始めやすいんやけどそんなわけないもんな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:47:08.50ID:s4RqQs5k0
>>133
それはただのサクラやで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:47:10.31ID:DgUX6BuYp
>>133
そいつ情報商材とかやってそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:47:32.82ID:DE8e/C+7r
>>140
今が暴落中なんやで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:47:37.90ID:7OheSRhR0
冷静に考えたら20年後に生きてるかも分からんのにな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:48:53.80ID:6o63JvexM
>>129
でも気にしてこんなスレ開いちゃってるじゃん君
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:49:06.41ID:M99F63m/0
>>133
マイトレかカビュウで頻繁に資産推移公開してないやつは99%嘘で、商材とか売り始めるだけだからスルーしたほうがええで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:49:17.17ID:3AsuRUEQ0
>>145
いつでも下ろせるんやから死期を察するか無を感じたら下ろして遊んだらええやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:49:21.76ID:pdKZ4W6rd
>>121
まずは日本の心配した方がええやろ
利上げもしてないのにどんどん治安悪くなってきとるし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:49:41.46ID:r5DOYHK9r
>>145
20年後に貯金残高ゼロになるまで散財する奴やったら
その考えでええんちゃう?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:49:53.82ID:Y/EHquLoa
積みニーより一般ニーの方がええんやない?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:49:56.12ID:0NCAedTY0
投資は気絶するのがええ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:50:05.27ID:pdKZ4W6rd
>>143
まずは日本の心配した方がええやろ
利上げもしてないのにどんどん治安悪くなってきとるし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:50:20.89ID:LXxsCQPmp
>>132
ワイは5万で遊んでるけど減ったり増えたりでほぼ利益ゼロやな
手間だけ掛かって素人があんまやるもんやないなと思ってる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:50:40.84ID:u33SUClOp
今は米国債ブームやで
s&pは古い
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:50:48.04ID:DPwuxrXsd
見たら103万が134.7万になってたわようやっとる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:51:26.53ID:+5L1qQDrd
毎月斉藤朱夏してくれ 複利大好き
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:51:33.42ID:RDcpgraWa
>>143
内線の危険性高まってるって感じてる米国人過去にないほど増えてるんやっけ?
武器持って戦うのも致し方なしって意識の人も増えつつあるとか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:51:35.72ID:N66uHsgrM
積みニーは失神してりゃええやろ
なんででけんのや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:51:37.28ID:ricdgEmN0
>>5
相殺!?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:52:00.66ID:3AsuRUEQ0
積立なんか銀行預けとくより増えるやろくらいの感覚でやるもん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:52:21.53ID:uexPYqRC0
>>157
死んだら投資してた分丸ごと損やん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:52:29.90ID:lrZSLKFHM
>>5
おはひよーっ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:53:52.02ID:OPSvxRnz0
>>85
米が落ちたらそれ以上に日欧が落ちるんだよな
おまけに日欧のほうが回復が遅い
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:53:56.04ID:uexPYqRC0
>>167
忘れたまま死んでそうやん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:53:59.03ID:M2mTB1tKa
ワイみたいな素人がにわか知識でやったって損しか出ないし金だけ出して信託した方が効率ええわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:54:30.22ID:iyT/UloAr
心の声逆やろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:54:38.55ID:Z35RfnnN0
PayPayボーナス民ワイ、-45%が-28%まで回復しわずかに安堵
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:54:39.87ID:U/RGOMIJr
微増やけど脳死でプラスだと思えば気楽でええわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:54:40.62ID:+kWim2dHa
節税目当てだけどな いくらお得になってるかは知らんけど🤪
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:55:36.96ID:TQuh4V9/0
つみたてNISAみたいなもんってイデコに限度額入れてるんやけど
これ退職金以外で降ろす方法どうすればええんや?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:55:39.05ID:7XhN0uZE0
>>151
下がったぐらいで大騒ぎするなんG民には尚更向いてないやろ
自分でポートフォリオ組んで結構な額をショートにも入れる知識がないとやめたほうがええ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:55:58.44ID:Teg/6cpOa
昨日ワイ「アメリカGDP2期連続マイナス!?せや!」

GDP発表後に・・・突然・・・ひとりで・・・一気に先物を・・・
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:05.34ID:r5DOYHK9r
>>175
イデコは途中で下ろせないとか聞いたぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:15.64ID:lrZSLKFHM
>>174
節税はiDeCo定期
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:16.56ID:bjnm4BkNp
ゼロクーポン米国債なら20年で確実にほぼ倍や
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:39.71ID:h2Y9HGmQa
ここ10年で3倍になった米国株の恩恵受けてるが、果たして10年後20年後も今の水準から数倍になってるかというと、そうなるとは思わんな。ドルコス気絶理論を唱えるやつおるが、ベターではあるがベストではない。暴落時はこれまでのプラスを無駄にするのと同じ。スイッチングできるiDeCoや変額保険とかにも割いた方が良いぞ。
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:52.97ID:TQuh4V9/0
>>179
降ろしたいっていうか解約したいんや
今の生活が苦しい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:57:00.48ID:5ClBFmlpM
今年みたいな状況がニーサ利確予定の年にぶち当たったら一生キレてそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:57:07.40ID:zjL1KFOrd
>>177
賢いつもりになって脳死積み立て民バカにしてる奴が一番危険やで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:57:08.61ID:+kWim2dHa
>>180
🤪
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:57:33.30ID:Cdey+a4vp
>>183
入れる金の量減らすのは出来るぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:57:44.48ID:+kWim2dHa
オデコは降ろせないし口座開設料や年間維持費あるから罠やと思ってるわ😰
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:57:53.87ID:CsJZSiJur
>>177
銀行預けてるだけのやつも大して変わらんやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:57:54.03ID:jCXJb087r
26歳年収600万ちょいで貯金520万のワイはどうするべきなんや
とりあえず元本保証で年利10パーくらいで運用できれば御の字や
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:57:58.98ID:DE8e/C+7r
>>183
悲しいなぁ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:58:28.11ID:rQVbMRGPa
>>191
そんな都合のいい話はない
以上
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:58:44.28ID:GaaFQoRzp
>>191
シビックタイプR買って10年置いとけ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:58:44.45ID:64mOQvxJ0
>>191
ずっと貯金してろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:58:44.76ID:7OheSRhR0
誰が正しいことを言ってるか分からんしパチンコ打ってきてええか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:58:45.58ID:BH9TmHTTr
>>175
死ねばおろせる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:58:46.09ID:iZ04C9QK0
去年の天井で始めたけどプラスやわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:58:49.70ID:DE8e/C+7r
>>191
とりあえず貯金はもったいないかオルカン全ツッパでええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況