探検
ワイ「積み立てNISAそろそろ10万くらい増えたかな?」(ほんとは5万くらいやろうなw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/29(金) 07:06:11.33ID:MQv2SgHqp
積み立てNISA「マイナス2万」
420それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:09:25.81ID:4MY+UFkf0 50万くらいでデイトレ始めたけど毎日3000円くらいの利確損切りに一喜一憂してるけど楽しいで
ちな損益-16000円😭
ちな損益-16000円😭
421それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:09:40.00ID:4joWvITm0 なんで長期積立にレバレッジかけるの😭
422それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:10:06.64ID:saG0Jdqg0 アメリカのインフレの酷さ見てると生活コストが安い日本でそれなりに稼ぎつつ外国株に投資するのはかなりええ気がしてきたわ
423それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:10:44.03ID:+I140HnJa ここだけのはなし去年秋から資産9000万くらい減らした
家族にも言えん
家族にも言えん
424それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:11:12.81ID:zkd13VisM >>419
飲み物でも売るんか?
飲み物でも売るんか?
425それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:11:31.47ID:XswIJmfH0 >>407
日本国債や
日本国債や
426それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:11:34.35ID:zjL1KFOrd ワイsp500積みニー限度額+残り日本株短期でやっとるけど今年日本株糞儲かってるわ
やっぱ投信よりパフォーマンスよくないと流石にかっこつかんなって
やっぱ投信よりパフォーマンスよくないと流石にかっこつかんなって
427それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:12:54.61ID:pVBCRVLS0 イデコって途中で死んだらどうなるんや?
428それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:14:12.22ID:dNmggwdJa >>423
仮想通貨にぶっこんだんかよw
仮想通貨にぶっこんだんかよw
429それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:14:24.91ID:jMD7n9o00 >>5
ガチくさいミスやめろ
ガチくさいミスやめろ
430それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:15:07.68ID:dNmggwdJa >>427
クソめんどくさい手続きを遺族がしたら返してもらえる
クソめんどくさい手続きを遺族がしたら返してもらえる
431それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:15:09.81ID:5i0iuBGm0 積みニー民としてはさっさと大暴落起きて安く買い増しさせてほしい
コロナショック後からやっとるけど、さすがにいきなり復活しすぎ
このまま高値圏維持したりさらに伸びていく様な状況は普通にヤバい
コロナショック後からやっとるけど、さすがにいきなり復活しすぎ
このまま高値圏維持したりさらに伸びていく様な状況は普通にヤバい
432それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:15:25.37ID:LQVDFc3p0 ワイ転職組
前職で唐突に確定拠出年金導入され勝手に積み立てられてた
転職先は普通の退職金制度やしiDeCo移行後追加積み立てなしや
前職で唐突に確定拠出年金導入され勝手に積み立てられてた
転職先は普通の退職金制度やしiDeCo移行後追加積み立てなしや
433それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:16:19.18ID:BYWv/oB5a >>420
パチンコやってたと思えば安い方やろ
パチンコやってたと思えば安い方やろ
435それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:19:24.87ID:5i0iuBGm0 お?
436それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:19:33.15ID:z0yzzE+vd 積み立てってやった方がええん?
ほっといても問題ない?
ほっといても問題ない?
437それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:20:08.56ID:BYWv/oB5a >>436
金突っ込んでほっとくのが積み立て
金突っ込んでほっとくのが積み立て
438それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:20:13.98ID:aiEa4YP80439それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:20:30.10ID:iEs14Oe3d もしかして普通に毎月1万円の貯金を10年続けてるワイちゃんのが賢い?
440それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:20:46.66ID:z0yzzE+vd441それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:21:04.16ID:fYzAGbAE0 >>439
毎月10万円ならすごかった
毎月10万円ならすごかった
442それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:21:32.65ID:Q1w8eG1eM >>438
なお途上国に投資する話が出ると「国内の貧しいやつに分け与えろ!」などと喚く国民性
なお途上国に投資する話が出ると「国内の貧しいやつに分け与えろ!」などと喚く国民性
443それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:22:05.02ID:7YjNPwuC0 下がってもいつか上がるやろ!って最近の風潮が出来上がってるせいで
積立民に都合の悪いチャート描いていきそう
暴落しても即戻し、じわじわ20年かけてゆっくり下げるみたいな
積立民に都合の悪いチャート描いていきそう
暴落しても即戻し、じわじわ20年かけてゆっくり下げるみたいな
444それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:22:57.65ID:sGDLsMaJ0 今は価値マイナスの方がええよ
取り出すときにプラスになればええだけやし
取り出すときにプラスになればええだけやし
445それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:23:26.04ID:CW5HMT/p0 >>443
正直それ思うわ🥶
正直それ思うわ🥶
446それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:23:30.14ID:pdO4stCR0 積み立てNISA損切り民すき
447それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:24:41.94ID:saG0Jdqg0448それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:28:13.33ID:YJy+q7NSa >>5
リアルな間違えやめろ
リアルな間違えやめろ
449それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:28:33.29ID:SmX4LHrJa インデックス投資がこれほどまでに流行ったことがないから
その影響がどんな形で現れるかなってのはぼんやりと考えたりするな
その影響がどんな形で現れるかなってのはぼんやりと考えたりするな
450それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:29:55.01ID:ZSdWdSja0 つみにーはそもそも放置しとくもんだから
他のことしなさい
他のことしなさい
451それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:30:32.54ID:LEeUIdvlM ワイのレバナスは-46%や😤
452それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:30:34.38ID:5i0iuBGm0453それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:31:40.68ID:B5pthmmhM 円安はいつ終わるんや😭
454それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:32:09.38ID:CW5HMT/p0455それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:33:28.08ID:zu2tR8Jdd 一般庶民の金なんかたかがしれとるやろw
そもそもリセッションも米国の強気の証やしな
日本じゃまず出来んやろこんなこと
そもそもリセッションも米国の強気の証やしな
日本じゃまず出来んやろこんなこと
456それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:33:28.95ID:SLTX0HDwd 昨日ようやく始めたんやがなんもわかんねえわ
とりあえずランキング1位だかの2位の名柄に毎月33333円突っ込んで気絶してればいいのか?
とりあえずランキング1位だかの2位の名柄に毎月33333円突っ込んで気絶してればいいのか?
457それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:33:37.11ID:d9VRldXH0 >>452
指数インデックス商品がひたすら買われるようになると運用会社の売買がおかしなことになるよね
指数インデックス商品がひたすら買われるようになると運用会社の売買がおかしなことになるよね
458それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:34:33.20ID:4joWvITm0 これから円高に振れるだろうけどどうやってリスク回避したらいいのかわからん😭
459それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:35:16.26ID:4joWvITm0 >>452
アメリカとか昔からアホみたいに買ってたぞ!
アメリカとか昔からアホみたいに買ってたぞ!
460それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:37:02.87ID:5XoEf7EVd ワイは口座に入ってると無駄遣いしちゃうからなんも考えずにつみにーしてる20年後に元金割れて無かったらなんでもええ
461それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:40:07.61ID:5i0iuBGm0 うーん
464それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:43:14.22ID:5i0iuBGm0 普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方
https://hayatoito.github.io/2020/investing/#a-50
とりあえず積みニー初心者はこれでも読んどけ
よくこの手のスレに貼られる彼女損切り云々とかいうコピペじゃないガチの積みニーテンプレや
https://hayatoito.github.io/2020/investing/#a-50
とりあえず積みニー初心者はこれでも読んどけ
よくこの手のスレに貼られる彼女損切り云々とかいうコピペじゃないガチの積みニーテンプレや
465それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:44:03.27ID:xDaBMtC6a466それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:44:15.86ID:TRLFZjtd0 最近楽天証券でiDeCoやってたけどSBIに切り替えたわ
グッバイ楽天証券
グッバイ楽天証券
467それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:44:42.64ID:4joWvITm0 >>464
いきなりiDeCoすすめてて草
いきなりiDeCoすすめてて草
468それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:45:50.26ID:HiU5Id0Dd469それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:49:13.24ID:xkp5Y7Oqd やっぱり3年前とかからやってるやつは概ね、というか100パープラスなんやな
ワイは今年から始めたから3年後同じようにプラスになってるか不安やわ
ワイは今年から始めたから3年後同じようにプラスになってるか不安やわ
470それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:50:05.59ID:ytWrrwNI0 ぶっちゃけ2019~2021の間につみたてNISAやってたやつはほぼ黒字やろ
最近始めたやつは赤字が多い まぁ積み立て続けてればだいたいプラスになるからいちいち気にしててもしゃーない
最近始めたやつは赤字が多い まぁ積み立て続けてればだいたいプラスになるからいちいち気にしててもしゃーない
473それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:52:35.62ID:JfUFQZJb0 ワイは20年末にやり始めたけど円安のお陰でプラス
本当なら余裕でマイナスやわ
本当なら余裕でマイナスやわ
474それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:52:43.23ID:YwuxOKSYd インデックス積立ならいつ始めても誤差みたいなもんやろ
475それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:53:09.43ID:JCSaZX0Sd ワイのsoxlはマイナス50万やで
476それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:53:56.17ID:ingll6o60477それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:54:32.97ID:JfUFQZJb0 米国債って買えないんか?
今、金利2%超になったんやろ?
これで十分やん
今、金利2%超になったんやろ?
これで十分やん
478それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:55:11.28ID:nTKvz8dSd481それでも動く名無し
2022/07/29(金) 09:56:16.87ID:IdPVS02hM リセッションで全部パーやで
483それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:01:56.52ID:NbFLXDv3a 積ニーって買った年から数えで20年免税?
484それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:02:55.99ID:JfUFQZJb0485それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:03:21.91ID:0pJyQRJta 円高なりそうなのに米国債
486それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:04:02.60ID:/n0imQTY0 投資信託の方がええやろ
ワイ6年で100万プラスやったぞ
毎月のハガキ見てるだけで何もせんでもこれやぞ
ワイ6年で100万プラスやったぞ
毎月のハガキ見てるだけで何もせんでもこれやぞ
487それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:04:48.19ID:QKArxet20 お前ら本当に制度ちゃんと理解できてるかって奴がチラホラいるな
488それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:04:49.08ID:1OtB9i+O0 >>63
利下げする予想からやろ
利下げする予想からやろ
489それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:07:34.08ID:JHXGTqBJ0 ワイはど素人やけどpaypayのポイント運用やってみたらクソマイナスやから普通の投資には2度と手を出さんと決めた
490それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:07:35.76ID:4OQRqffa0 そろそろレバナス仕込み時かな
491それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:08:30.04ID:aljonBva0 >>484
アメリカの金利のこと言ってるなら、そろそろ金利低下まで折り込み始めてるから、一概に価格下がるとは言えんで。債券そのもの買ってもetf買っても効果は同じだから、どっちでもええよ。デュレーションとかきにせんやろ
アメリカの金利のこと言ってるなら、そろそろ金利低下まで折り込み始めてるから、一概に価格下がるとは言えんで。債券そのもの買ってもetf買っても効果は同じだから、どっちでもええよ。デュレーションとかきにせんやろ
492それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:09:48.08ID:ImqIYOja0 つかここ数年で始めたやつなんてほぼ全員買ってるだろ
アメリカのインデックス買ってれば馬鹿でも儲かってたんだから
今年入ってからの成績で語れよ
アメリカのインデックス買ってれば馬鹿でも儲かってたんだから
今年入ってからの成績で語れよ
493それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:11:29.38ID:LPsV4wfk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- 【野球】巨人・田中将大、2回6失点KOを猛省 「かなり迷惑かけた」「よくしていくためにチャレンジし続けないといけないかなと思います」 [冬月記者★]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- ニセコバブル、崩壊が始まる、高級リゾート会社の破産ラッシュwwwwwwwwwwww [333919576]
- 厚顔無恥他責ジャップ「インバウンド外国人ガー!!」タイ人さん「あのさぁジャップ…」👈えっ…😱 [152212454]
- 日本国民の68.4%「消費税減税に賛成」 [481941988]
- (ヽ´ん`)「揖保乃糸は全然違うゾ」👈これマジ? [394133584]
- 日本人、気づく「人権のない低身長の170以下チビ日本人と結婚するよりオランダ人と結婚した方がコスパよくね?」 [739066632]