X



【速報】ダイの大冒険の次にリメイクされるべきジャンプアニメが発見される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:52:17.40ID:YaARx1LO0
こち亀
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:59:12.13ID:bt3sOLoc0
アンデラでアニメ化できるならサイレンも出来たやろ…
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:59:39.63ID:k2a/MOtm0
ドラゴンボールはバンナムの売上的に超の展開終わったらキャスト一新して再々リメイクやるだろうな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:59:51.81ID:k0WfQUHla
今の作画でリボーンのツナのバトル見せて
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:02:04.94ID:sUx7Y7Dsd
ヒカルの碁観たいけど

川上さんの代わり今のショボい若手声優じゃ無理やろ...😭
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:02:20.92ID:2ZSarOBX0
>>252
いま連載してたら間違いなく準看板でアニメ化してたやろな
あの時代は周りが強すぎた
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:02:21.00ID:0ydvLKPy0
>>179
実写でやってほしい
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:03:41.76ID:YaARx1LO0
まだ伸びててくさ
しかもこち亀の話題ないし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:04:36.86ID:/AUyW1eIa
マキバオーのトライアルレースとNHKマイル見せて
二部でもベアを便利屋で使ったのに勝ち鞍をカットとかおかしいやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:04:39.73ID:PUwuCbdYd
忍空は原作準拠でやれば新作みたいなもんやな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:06:14.60ID:O4RUQd0o0
ダイ大原作良いのは分かるけどアニメはそんなレベル高くないで
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:07:35.75ID:8Kt4aoFNM
>>217
ラインナップゴミ過ぎてアニメ化したいの無いぞ
マガジン以下や
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:08:05.85ID:HnpAy9cU0
リメイクアニメ
ジョジョ 大成功
封神 大失敗
ダイ大 普通
グルグル 普通
うしとら 失敗
からくり 失敗

他なんかあったっけ?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:08:26.34ID:OTsvgcjU0
>>261
ダイのアニメはかなり良く出来てる方や
おまえの水準のラインがおかしい
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:10:24.69ID:bs2U37EJd
あと10年くらいしたらまたデスノートやりそうよな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:10:52.29ID:uNIF1rtE0
バルジ塔から脱出する時フレイムブリザードが全く動かないまま横滑りしながら追ってきたのは草だった
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:10:57.78ID:IR0IGneIM
らんまってリメイクするんやっけ
不安しかない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:10:59.08ID:YZRy2xxA0
ドラゴボとかワンピとかナルトとかブリーチとか昔の引き伸ばし被害にあってる大御所ジャンプアニメで幾らでも出来るやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:11:06.46ID:6958Kxd80
サンデーアニメなら結界師とらんま1/2を完結編まで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:11:29.83ID:tUB6A5/Vr
はだしのゲン
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:11:33.38ID:6HFdfazD0
>>265
なんで最後のうわああああ死にたくない!死にたくない!ってやつ改変したんやろうな
好きだったのに
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:11:40.15ID:uNIF1rtE0
そういえばうる星がリメイクするんやったな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:11:43.83ID:O4RUQd0o0
>>264
20年以上前の作品なんやしちょいちょい原作より良いなと思わせるような作りを見せて欲しいと思うんやけどなぁ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:12:49.75ID:lBBbbkU5a
>>252
>>256
で、アンデラってアニメ化するんか?
するんやったら思ってもええけどさ

周りや時代のせいにするのって惨め過ぎるやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:13:57.93ID:IR0IGneIM
>>272
らんまやなくてうる星やった…
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:15:07.02ID:R0CvUVgBp
ソガ爺ダイ大ぶっ叩いてて草
同じ世代だろうがよクソジジイが
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:15:09.84ID:pQ1EC7l50
成功と失敗の判断基準がお前らのそうあってくれって願いなだけやん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:15:36.17ID:Azs9N3nu0
ジョジョはネトフリ独占でオワコンになったぞ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:15:58.51ID:uNIF1rtE0
悟空クラス以外声優は別に変ってもええやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:16:29.56ID:YSf1IZt4d
DNA2
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:17:03.31ID:QGEUKehq0
うる星レベルやとオリジナルアニメ知ってる人そんなおらんやろうし
内容さえよけりゃ受けるんやない
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:17:33.28ID:d9PlFWfXa
めだかボックス
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:17:46.89ID:O4RUQd0o0
>>276
思い出補正と言われてもジャンプアニメはほぼ全部見る前に普通に原作読んどるし……
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:17:53.57ID:ThoYzHiP0
キャプテン翼
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:18:23.02ID:iEs14Oe3d
ヒカ碁ってアニメでも北斗杯やったんやっけ?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:20:09.42ID:awXM7GQuH
アイシールド21のアニメリメイクしてほしい
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:20:13.36ID:CQvScIPwM
ここまで銀牙なし
まぁなんGのレベルったらこんなもん…か?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:21:03.93ID:U1NiVaszd
たるルートくんは今でもウケると思うんやが
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:21:36.20ID:MNVNPNr80
ボンボン坂が良いけどホモがうるさくて無理やろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:21:40.16ID:8Kt4aoFNM
>>263
ハンタ
ハガレン
マンキン
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:22:44.70ID:OTsvgcjU0
今と昔で大きく違うのは時間の進み方やな、最近は動画とかでも倍速再生とかするやつ多いそうだが
昔のアニメの時間の進み方は今の人には耐えられんから、ある程度サクサク進む
昔のアニメが良かったとか言ってる奴は単純に思い出補正のオッサンなだけやで

ほんま昔のアニメなんて話進まないから視聴に耐えないものばかり
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:23:25.42ID:WH7iSxSd0
ワンピースはいつかリメイクしてほしいな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:24:11.28ID:LMwpHgVUa
>>281
あのジジイはダイ大世代より20弱上や
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:24:21.63ID:Zw1N5Ymtx
やる意味があって実現可能なのがマキバオーしかない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:26:29.38ID:kUG3Km6z0
>>298
昔の漫画原作のアニメは連載に追い付かない様に無駄に尺伸ばしとるから見れたもんやないんよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:26:41.03ID:/wpeh3XI0
もうじゃんぷとかいらんわ完全に終わった雑誌やんけ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:27:06.06ID:Rwz2tvD5a
スラダンとか昔のジャンプアニメは原作との兼ね合いある上に試合の描写もそんなにリアリティー追及したいならそもそも試合中にあんなに考え事しねえだろって話やろ
そういう諸々の事情考えたら致し方ないとこもある
そんなの知らねえっていうなら昔のアニメ見ないことや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:27:07.01ID:V6ZF4wE2M
つーかいつからたかが少年アニメに作画だのテンポだの言うようになったんや
ガキの頃なんて長期アニメに一々気にせーへんわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:27:08.07ID:U1NiVaszd
>>301
どこがあれのCGやれんねんな
採算合わんと思うわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:27:41.59ID:XXNJP6zkd
ARMSをちゃんとアニメ化してくれ
スプリガンもやったろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:27:53.18ID:U1NiVaszd
>>307
読み返すと山王戦恐ろしく長くて草
面白いけどね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:27:56.78ID:3Iic7ZJca
封神演義のリメイクずっと待ってるで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:28:17.65ID:FhzDFDqOa
ジャンプじゃないけどセーラームーンはもうちょっと真面目に作ってほしかった…
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:28:21.08ID:Rwz2tvD5a
>>298
ワイは耐えられるわ今のアニメは単純にクソみたいな話ばっかなのが悪い
面白いちんたらしたものかサクサク進むクソならそら前者や
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:28:25.36ID:H18f1a1G0
北斗リメイクしたら盛り上がるやろなあ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:28:26.01ID:LbgZdE3O0
ヒカルの碁
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:28:48.45ID:UIFf0t3Va
黒子のバスケの作画でスラダン見てみたかったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:28:58.07ID:/wpeh3XI0
ガキも見てないダイの大冒険
おっさんも見てないしどうすんねん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:29:28.39ID:JJXl5F5ua
包丁人味平
現代料理アニメってのはさすがに無理やから昭和料理人昇龍侠伝って扱いで頼むわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:29:40.95ID:Rwz2tvD5a
>>311
山王のとこと三井が乱入するとこは原作読んでても長く感じるわ
三井の乱入のとこはアニメやと輪をかけて長かったけど世界が終わるまではーが流れるとなんか許せた
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:29:58.32ID:Rwz2tvD5a
>>317
銀英伝ファンやけどそれだけはねーわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:31:04.35ID:Q5XUxCZA0
スラムダンクは映画やるやん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:31:07.16ID:OTsvgcjU0
>>308
セル画からデジタルに変わったあたりからやね
その辺で委員会システムが増えた、結果キー局テレビ局主導じゃなくなった
るろけん、とかこち亀が旧態の最後やな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:31:07.34ID:l1MMQXvs0
>>307
昔のジャンプで
大成功したのはジョジョだけなの?
意外とジャンプ弱いよね
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:31:25.33ID:/wpeh3XI0
ドラゴンボールを永遠に擦り続けとけ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:31:33.95ID:Rwz2tvD5a
>>326
アホらしい
成功ってなんやねん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:31:34.58ID:YJy+q7NSa
ウルトラレッド
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:31:39.46ID:pdhh9H5Ed
サンデーだけど烈火の炎
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:32:26.45ID:OTsvgcjU0
スラダンのアニメって超糞やけどまあ
当時はそれでも楽しんでたってことや、世の中が変わり過ぎただけやで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:32:36.54ID:DCexDh4k0
>>319
でも最後までやるよね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:32:54.22ID:JJXl5F5ua
>>306
アニマックスが2000年代のジャンプ作品を中心に編成しだしてからもう見てないわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:33:17.30ID:ZKJF+QCMa
>>319
毎回トレンドに入るくらいには見てる人多いぞ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:33:17.46ID:/wpeh3XI0
Dr.スランプでさえリメイクして死んだのに
じゃんぷ(笑)
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:33:51.98ID:yPqnCi6f0
昔の作品は絵とノリが古臭いのがね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:33:58.55ID:Rwz2tvD5a
>>290
いや、北斗杯の代表選考までや
せやから最後までやれてないねん
でも最後賛否両論あるしルール変わったせいで今のルールやとヒカル勝ってしまうから話が大きく変わんねん
せやからもう無理やね
それに昔のアニメ割と出来良かったからクオリティがーとかいって深夜アニメ崇めてるようなの以外には満足出来ると思う
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:34:28.50ID:Rwz2tvD5a
>>338
顔でかいからや!!
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:34:34.79ID:Z2G8tPsL0
>>326
ハンタがあるぞ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:35:11.15ID:pZOMaeBTa
ジョジョはよく空気にならなかったよな
凄いわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:35:30.94ID:Rwz2tvD5a
>>342
やり続けることに必ず意味はあるを体現したオープニング
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:35:32.76ID:iEs14Oe3d
>>340
はぇ^~
ルール変わったんか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:35:35.27ID:kUG3Km6z0
昔は漫画とアニメを同時にやっとるのがほとんどやったし漫画メインでアニメはオマケって感覚やったな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:36:21.90ID:W3pGnMBc0
銀河流れ星銀
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:36:21.99ID:KnZLzBNfa
めだかボックスとか球磨川出てからマシになるのに球磨川出るところで終わったからな
そらバズるわけない
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:36:25.02ID:Zw1N5Ymtx
別に盤面で一目減らすよういじるだけだろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:36:42.26ID:OTsvgcjU0
>>347
それもあるし原作無視してオリジナルも多かったからな
ドラゴボとかかなりオリジナル投入で尺かせいどるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況