探検
CapsLock←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:10:08.46ID:F2Ed92iV0 いらない
48それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:24:43.01ID:ZnOLeeeGd パスワード入れる時にcaps lockが有効になっています
じゃねーんだよ有効にすんなボケ
じゃねーんだよ有効にすんなボケ
49それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:25:31.56ID:hkhE1THT0 capslock+shiftとかいう初心者殺し
50それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:26:01.73ID:Xwcp2hHJ0 タッチタイピングでバックスペースで消そうって思ったら\\\\\\\\\\
ってなるのあるあるよな?
未だにたまにやるし
ってなるのあるあるよな?
未だにたまにやるし
2022/07/29(金) 10:27:36.46ID:mu0tXv+D0
>>41
ワイは変換キーをTabキー扱いにして予測変換押しやすくしてる
無変換キーは設定しなくても、無確定文字列をカタカナに変換してくれる機能があるから昔から使っとる
カタカナひらがなローマ字キーはほんまに存在価値のわからんゴミ、日本語キーはワープロ時代の過去の遺物の非合理的なガラパゴスゴミキーが多すぎる
そのくせスペースキーはゴミガラパゴスキーに圧迫されて世界一短い
ワイは変換キーをTabキー扱いにして予測変換押しやすくしてる
無変換キーは設定しなくても、無確定文字列をカタカナに変換してくれる機能があるから昔から使っとる
カタカナひらがなローマ字キーはほんまに存在価値のわからんゴミ、日本語キーはワープロ時代の過去の遺物の非合理的なガラパゴスゴミキーが多すぎる
そのくせスペースキーはゴミガラパゴスキーに圧迫されて世界一短い
2022/07/29(金) 10:28:30.21ID:mu0tXv+D0
53それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:28:59.02ID:2TJ2OkwlM >>18
CapsLockなら半角全角キーと同じ機能で押しやすい位置にあるぞ
CapsLockなら半角全角キーと同じ機能で押しやすい位置にあるぞ
54それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:29:16.60ID:9N7CnRKH0 insertはコマンドラインでいるときあるやろ
55それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:29:45.16ID:7tdP2oFa0 >>42
lは小文字入力に使うやろ
lは小文字入力に使うやろ
56それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:30:04.42ID:k6TD+Z/M0 C a p s L o c k キ ー が オ ン に な っ て い ま す
2022/07/29(金) 10:31:22.09ID:wa4LuE9Cd
windowsキーは領域指定スクショするときだけ使うわ
58それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:31:23.08ID:PjwnZIrv0 SQLとかCOBOLで使うっていうけどShift使えや
59それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:32:09.94ID:fqzE0MJla 職場のおばちゃんがキーボード壊れたって言うと基本こいつだわ
60それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:32:30.11ID:mGCr4gCEd >>57
クリップボードも使え
クリップボードも使え
61それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:34:10.32ID:xEQuChE/d CapsLockキーはマジでゴミ
無効化してるわ
無効化してるわ
62それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:37:31.54ID:ZFW5zQ/m0 Insertキーとかいう間違ってInsertキーを押した時にしか使わないキー
63それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:38:15.67ID:JFKLz5yP0 一番いらないのはF1
64それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:39:15.36ID:SpwOeG8N0 Capslockにctrl割り当ててるわ
他にええのないかな
他にええのないかな
2022/07/29(金) 10:39:35.46ID:DLqf2qJD0
IMEをオンにしたまま英語で入力する際にわりと便利なんだけど
洋ゲーをPCでやる場合に不具合の温床になりがちなのはクソ
洋ゲーをPCでやる場合に不具合の温床になりがちなのはクソ
66それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:39:40.77ID:HQ69CChj0 >>35
十字キー着いてるキーボードなら普通に重用する
十字キー着いてるキーボードなら普通に重用する
67それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:40:14.84ID:8KalYIEW0 IT関係は前例主義というか無用な長物残しすぎやねん
キーボードとかもっと簡素化できるやろ
あの配列もタイプライター由来とか舐めてんのか
キーボードとかもっと簡素化できるやろ
あの配列もタイプライター由来とか舐めてんのか
68それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:40:41.61ID:bCrY1Kq1a Caps lock1番使う時ってcapslock押した時だよな
69それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:41:44.52ID:HhFpMQ3o0 誤タッチするキーが不要ならoffにしとくと捗るで
70それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:41:44.97ID:QSJrrmQc02022/07/29(金) 10:42:05.12ID:Bj58GuJwa
F1って何に使うんや
72それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:42:21.33ID:/Xr2zICZ0 ノーパソワイcapslockがないから仮想キーボードで外さなアカンくてイライラ
73それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:42:48.37ID:wWOCQjP70 capsは有能やぞこれないとcapslock解除できへん
74それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:43:11.95ID:bOGZa8SCM >>6
win+shift+Sが便利過ぎて不要やな
win+shift+Sが便利過ぎて不要やな
2022/07/29(金) 10:44:40.39ID:D3UBZubQ0
ctrlキーに置き換えてるからもう会わないキーや
76それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:44:47.07ID:ayvdaFMq0 >>51
わいも変換キーはAutohotkeyでいろいろに置き換えてる
わいも変換キーはAutohotkeyでいろいろに置き換えてる
77それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:47:51.80ID:i1MwDU130 capslockは何に置き換えるのがええんかな
2022/07/29(金) 10:48:12.98ID:DLqf2qJD0
変換→IMEオン
無変換→IMEオフ
これに慣れてしまった
無変換→IMEオフ
これに慣れてしまった
2022/07/29(金) 10:48:52.39ID:m+twdjNa0
caps2ctrlやぞ
80それでも動く名無し
2022/07/29(金) 10:50:25.28ID:NUbwvyAq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- (´・ん・`) 「インフレ、人手不足、物価高なのでこれくらいが普通ですね」👈これ言っとけばセーフとか思ってるの増えすぎ [943688309]
- トランプ「彼らは病気で、まさに国民の敵だ!」 反米世論調査を発表したワシントン・ポストとニューヨーク・タイムズにブチギレ [972432215]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 劇場版名探偵コナン
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]