X



キングダムの信が強い理由、結局よくわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:04:02.02ID:ORmAClTL0NIKU
なんでつよいの?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:10:13.74ID:+FkJejO20NIKU
>>215
単体で軍に勝てる奴なんていっぱいおるやんけ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:12:01.25ID:umGPMQHhaNIKU
>>221
負ける可能性が高い戦はしない武神
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:12:17.90ID:tG5Wx+5nMNIKU
本能型の問題は活躍しないというわけじゃなくて一時期活躍してもそれが安定しないとかいずれ大失敗してしまうとかじゃね?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:12:48.96ID:5rnu3W7NdNIKU
信が倒したときのワレブって直前にキョウカイが指切断して本調子じゃなかったからな
2022/07/29(金) 16:13:18.35ID:a9kTZOtWdNIKU
今の趙王「ワイは遊べたらええんや、クーデター起こしたことも水に流すし前王と違って干したりせんから自由にやれ」
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:13:26.42ID:EyPSNSZXaNIKU
よく考えたら人気投票18位の李牧じゃ盛り上がる訳無いわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:13:47.30ID:tG5Wx+5nMNIKU
>>215
あん時の信はオカルトバフてんこ盛りだったからあん時だけのチートみたいなもんやからしゃーない
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:13:55.43ID:y+ip5n0x0NIKU
競走馬にも相手なりに走る馬とかおるやろ
信はアレや
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:14:02.30ID:broN5wNnaNIKU
>>228
今までのはリーボックやぞ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:14:14.43ID:ZBujglw3MNIKU
>>200
ヒストリエはフィリッポス死んでクッソ面白そうなのに完結の見込みないのほんと悲しい
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:14:19.24ID:y+ip5n0x0NIKU
>>227
あまりにも明るい・・・
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:14:27.64ID:Af7CIPIW0NIKU
何故か矢が当たらない男、信
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:14:48.22ID:IXMpPBBK0NIKU
桓騎に討たれる扈輒、実積不明の傅抵、この辺もうちょいええ役つけてもらえんかったんやろか
司馬尚も期待できん
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:15:15.23ID:+FkJejO20NIKU
>>234
いや結構刺さってるぞ
ちょっとくらいならノーダメなだけで
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:15:44.41ID:UZEToqdv0NIKU
王賁とか信って怪我に強そう
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:15:51.69ID:M/Ww6jH60NIKU
>>232
ここからアンティゴノスになっておもろくなりそうなのになぁ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:16:14.75ID:QJbvM7lcaNIKU
>>219
てかこの時代の戦にそんな戦略性とかないし
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:16:26.97ID:Q3cyzTM30
搾取きんち!
ほんなこといっとるやつの下に人なんて集まらんやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:16:39.28ID:rYjA9BP20NIKU
史実に沿って話進めるんだから負け確の戦いにわざわざ李牧招集せんでもええやろというね
鄴とか李牧貶めるだけやん
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:16:41.49ID:broN5wNnaNIKU
>>232
ディアドコイとか絶対無理やろな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:16:49.48ID:wvrHnULA0NIKU
ヒストリエ 底本消化率15%

がんばれがんばれ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:17:10.44ID:HOQ6dgID0NIKU
>>234
腕とか足とかよく刺さってる
頭に防具つけないのに何故か頭に当たらないのはあるけど
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:17:11.59ID:Q3cyzTM30
>>92
聖闘士には一度みた技はきかないから一発耐えたら勝確や
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:17:13.57ID:udmnLGcyMNIKU
ポケモン使わないなら李牧出さんでええわ
あいつの魅力8割はポケモン使うとこなんやから
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:17:24.68ID:rYjA9BP20NIKU
>>239
孫子の兵法が春秋時代やから兵法という概念は既にある
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:18:00.46ID:M6zJNh+WpNIKU
>>64
劉邦やん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:18:03.89ID:AQ2/DzY30NIKU
>>221
>>222
ほんまクソやったわ
居なくなって良かった
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:18:18.65ID:wvrHnULA0NIKU
李牧宰相にして連戦連敗に加えクーデターもあるから処刑されても当然以外の感想でないんよ...
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:18:49.89ID:9zGwlB1J0
>>243
おいおい死ぬわ作者
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:18:51.93ID:Q3cyzTM30
あと15年後とかにキングダム145巻発売!
とかになるんよな
それでも終わる気配がないやろうし
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:19:08.01ID:5rnu3W7NdNIKU
>>200
新九郎はなんとか完結してほしい
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:19:08.44ID:+FkJejO20NIKU
>>244
矢を目で見て避けれるからな
2022/07/29(金) 16:19:45.26ID:RTVHGL8R0NIKU
>>239
六韜三略の時代やろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:19:55.45ID:broN5wNnaNIKU
>>254
気配だけで避けるぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:20:09.61ID:9zGwlB1J0
>>253
クソガキから始まったときはどうかと思ったけど
まあまあ良いペースで進んでるよな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:20:13.05ID:+FkJejO20NIKU
>>252
奴隷だった信が既に将軍やぞ
めっちゃ進んでるわ
ヒストリエとは比べもんにならん
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:20:20.07ID:M/Ww6jH60NIKU
現場での連絡が悪すぎて連携難しいから昔の戦はどうしてもね
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:20:24.68ID:Qp9uuxxO0NIKU
まあでも実際こじるりに耳元で淫語囁かれながら股間撫でられたら落ちるやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:20:50.65ID:dlRJuyEbaNIKU
>>105
ヤンジャンに戦国時代に転移してホンモノの徳川家康が死んで成り変わるマンガあったよな
2022/07/29(金) 16:20:52.32ID:kTBdh3rU0NIKU
>>250
史実じゃ有能すぎやのに処刑された悲劇の人やっけ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:21:46.87ID:2xUXS1KQMNIKU
https://i.imgur.com/Lytdnlh.jpg
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:22:34.92ID:M6zJNh+WpNIKU
>>227
李牧が実は無能ということを見抜けなかったのがね
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:22:36.85ID:Di7XxuW9aNIKU
リーボックとかいう処刑されて当然の男
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:22:55.56ID:HOQ6dgID0NIKU
>>260
こじるりは責任とって結婚してやれよな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:23:28.61ID:TSKGlUaM0NIKU
李牧ってやつ史実でもいつも負けてるんやろなぁ……
2022/07/29(金) 16:23:38.26ID:7MqfV+n1rNIKU
こじるりって妲己と同じ妖怪に憑かれてるでしょ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:23:39.53ID:KAogC8M00NIKU
ブリーチの一護もやけどなんで主人公にいろんな技おぼえさせないんやろうな
結局ゴリ押しで倒すのばっかやん
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:24:12.07ID:rYjA9BP20NIKU
>>262
長い事北で匈奴の対応だから無関係装ってれば秦統一後も安泰だっただろうに趙が旗色悪くなってきた時に中央に戻ってきて2回秦を押し返す
からの讒言で処刑
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:24:27.69ID:03nji2LSMNIKU
岳雷死んだから補充でまた桓騎軍から来るんか
2022/07/29(金) 16:24:43.03ID:a9kTZOtWdNIKU
略奪に関してはカンキより信の方が正しいやろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:24:51.77ID:5rnu3W7NdNIKU
>>266
原先生はいろんな女を楽しみたいんや
英雄色を好むんや
2022/07/29(金) 16:24:57.14ID:RTVHGL8R0NIKU
>>269
信が技名とか叫び出したらさすがに困るやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:25:03.08ID:QfHJWj52aNIKU
桓騎将軍の出生についてわかるのにお前ら全然興味無さそうだな
2022/07/29(金) 16:25:43.02ID:HeIvoCR90NIKU
マンガだし
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:25:51.50ID:rYjA9BP20NIKU
>>272
虐殺はあれやけど略奪はある程度しゃあないやろ
特に食料は
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:26:35.79ID:KAogC8M00NIKU
>>274
ルァ!ばっかやん
別に技名さけばんでも他の連中ファルファルとか連続突きとか特徴的な技あるやん
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:26:52.22ID:+FkJejO20NIKU
>>277
統一が目的やぞ
敵増やしてどうするねん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:27:00.45ID:M/Ww6jH60NIKU
王都を固めて自分の守りを優先する暗愚な王!ってことだったのに、実質クーデター起こすような李牧にフリーハンド許して好きにさせてるの話的にどうなのよ
自分の遊興優先で保身なのが暗さなんやなかったんかい
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:27:37.18ID:dlRJuyEbaNIKU
>>275
史実だともうこれで退場じゃなかったけ?
どうでもよくね?
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:28:19.33ID:+FkJejO20NIKU
>>280
そいつ死んでその息子やぞ
2022/07/29(金) 16:29:32.76ID:d0xQ+0Y+0NIKU
そもそも略奪禁止の世界観なら統一の必要無いと思うで
敵の国の人間には何しても許される人権意識やから統一できてないと略奪強姦やり放題で民が苦しむってのが統一したい理由ちゃうんか
現代みたいな国際法遵守の世の中なら別の国でええやんけ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:29:42.67ID:uQnI3Zcz0NIKU
本能知略にもう1個なんか足して三竦みにしときゃ良かった
2022/07/29(金) 16:29:52.92ID:amIc3oZudNIKU
お嫁さんにしたい
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:30:16.59ID:DwVSMl2M0NIKU
李信てここから見せ場あるんか?
残りカスの斉を蒙恬王賁と一緒に倒すくらいしかないやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:30:17.97ID:ryNOF5W50NIKU
>>169
長嶋さんはええのよ本能型で
ヒョウコウと長嶋さんはいいと思う
それをその全選手に「本能型」か「知略型」かを全員に割り振るのがおかしいって話や
どっちかに二分されるもんでもないやろうし、本能的な勘が働くのはほぼおらんから凄いことなんやろってなるのに
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:30:43.37ID:broN5wNnaNIKU
>>286
楚でボッコボコにされる
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:30:52.07ID:Kq4EjcYzaNIKU
>>281
どうせ行方不明説を採用してかげから政を支えることになるやろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:31:19.26ID:+FkJejO20NIKU
>>287
壁とかどっちでもないやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:31:24.40ID:xotKlKky0NIKU
こじるりに捨てられてやる気なくして漫画も適当になるか
逆にこじるり行けたんだからもっと売れればその上のレベルまで行けると思って本気で面白い展開になるか
原先生が渇いてるかどうかが問われる
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:31:39.58ID:brbdQXALpNIKU
史実やとまだ李牧登場してないらしいって聞いたんやが今出てる李牧は誰なんや?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:31:58.27ID:dlRJuyEbaNIKU
>>286
少数の兵で勝てるとイキって大敗して王翦に尻拭いしてもらう役目があるぞ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:32:13.86ID:UZEToqdv0NIKU
>>286
燕をボコるから待っとけ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:32:17.58ID:Gg2mr254MNIKU
呂不韋ですら死んでないんやから桓騎はほぼ確実に死なせないよなぁ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:33:19.45ID:+FkJejO20NIKU
>>295
あのレスバトルで呂不韋殺すのは可哀想なだけやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:33:59.83ID:DwVSMl2M0NIKU
嬴政をここから水銀マニアにする描写書きたくないやろうから項羽と劉邦なんかやらんやろ
2022/07/29(金) 16:34:05.18ID:a9kTZOtWdNIKU
>>295
呂不韋は隠居できそうやけどカンキ生きてることにしたら大軍率いて裏切ってくる未来しか見えない
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:34:07.30ID:rYjA9BP20NIKU
>>286
蒙恬と一緒に楚にボコられるという史実的には唯一と言って良いほどの見せ場があるぞ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:35:12.48ID:5rnu3W7NdNIKU
>>292
史記の記述な
原先生の描く真実の歴史では李牧はもう登場してるんや
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:35:22.35ID:ryNOF5W50NIKU
>>290
そいつは「コネ」やん
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:35:37.90ID:oHzCcBRc0NIKU
李牧絡むとだいたいつまらんのがきつい
基本ハメと物量だけだし
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:36:10.81ID:+FkJejO20NIKU
そもそも史実では信はこんなに活躍してないから史実どうこう言うのアホや
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:36:28.30ID:rYjA9BP20NIKU
>>296
呂不韋「経済を回す事で国を豊かにして統一するで」
嬴政「人は光」
呂不韋「あれ本当に私の負けだっだですかね」

真面目に議論しようとしてるのにその場のノリで押し切られて可哀想
2022/07/29(金) 16:36:31.52ID:1lhH4PLR0NIKU
砂鬼一家の長が実は美女でした、って山の民の楊端和と同じパターンやん…
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:36:48.22ID:QfHJWj52aNIKU
桓騎って蒙豪将軍には礼儀正しくしてたのに政にはふんぞり返ってるのおかしくね?
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 16:36:53.10ID:lKCiJXxCdNIKU
バカしか読んでないから別にええやろ理由なんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。