探検
自作PCで1番ケチってもいいパーツ、全員一致で決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/29(金) 17:29:57.90ID:5EXOEX5i0NIKU ケース
255それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:38:50.53ID:Kuam720paNIKU USB穴増やしたいけど5インチベイ開いてないンゴ…
256それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:39:27.47ID:orEHZ5Db0NIKU257それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:39:28.95ID:Or7vwrVG0NIKU ストレージや
258それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:39:37.63ID:WAn3f2HA0NIKU テスト
259それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:40:13.42ID:455hGderdNIKU もう5インチベイないケースも多いよな
260それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:40:14.27ID:9zGwlB1J0261それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:40:19.24ID:mGCr4gCEdNIKU >>256
横からだけど226が言いたいのは電源はガチで音変わるからネタみたいに言うのはやめろってことだと思うぞ
横からだけど226が言いたいのは電源はガチで音変わるからネタみたいに言うのはやめろってことだと思うぞ
262それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:41:06.61ID:i08Basvc0NIKU グラボやぞ
263それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:41:09.46ID:zOAlHozt0 >>249
排熱と剛性の問題ちゃうんか
排熱と剛性の問題ちゃうんか
264それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:41:21.90ID:gmoo0DoN0NIKU 重いゲームも編集や演算もやんないならcpuはマジでケチれる
3770から12400にしたけど確かに結構キビキビは動くがゲームやベンチでもやらなきゃ気持ち全体的に少し早いくらい
今から逆に戻すとなれば違和感をかなり感じるだろうが、ブラウザとか動画程度ならほんま頭打ちや
3770から12400にしたけど確かに結構キビキビは動くがゲームやベンチでもやらなきゃ気持ち全体的に少し早いくらい
今から逆に戻すとなれば違和感をかなり感じるだろうが、ブラウザとか動画程度ならほんま頭打ちや
265それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:41:23.43ID:mGCr4gCEdNIKU >>260
こういうコラボ系ってハイエンドパーツのイメージだけどこれは全部ミドルなんやな
こういうコラボ系ってハイエンドパーツのイメージだけどこれは全部ミドルなんやな
266それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:41:57.08ID:Or7vwrVG0NIKU267それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:42:22.51ID:zOAlHoztaNIKU なんでPCパーツって光らせたがるんや
268それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:43:06.72ID:w1nu++Dg0NIKU CPUグリスやろ
ぶっちゃけどこの使っても同じ
シリコンとかも関係ない
むしろファン選びの方が重要
ぶっちゃけどこの使っても同じ
シリコンとかも関係ない
むしろファン選びの方が重要
269それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:43:30.04ID:mGCr4gCEdNIKU 自作PCスレでよく布教してるが高性能PC持て余してるやつは動画の高画質化おすすめやで
確実に実感出来るほど綺麗になるし、ハイエンドグラボじゃないと最高設定はとても無理なくらいマシンパワーいるから高性能の見せどころやぞ
確実に実感出来るほど綺麗になるし、ハイエンドグラボじゃないと最高設定はとても無理なくらいマシンパワーいるから高性能の見せどころやぞ
270それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:43:56.92ID:6H8CYtEpaNIKU >>267
かっこいいからや
かっこいいからや
271それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:44:06.69ID:Gc0U2H+y0NIKU ケースに拘らないならBTOでいい定期
272それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:44:28.43ID:zOAlHozt0273それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:44:35.09ID:9jX/KTYs0NIKU 虎徹のおかげでケチらなくても安く済むCPUクーラーという存在
274それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:44:37.16ID:rzkWUdVZ0NIKU いい感じにコンパクトでダサくない奴がええけどケースってむずいわ
275それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:44:50.56ID:455hGderdNIKU >>264
その用途なら全パーツケチってええやろ
その用途なら全パーツケチってええやろ
276それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:44:57.23ID:mGCr4gCEdNIKU 初めてmsiのグラボ買ったけどかなりしっかりしたサポートステーが付いてて感心したわ
ハイエンドはこういう細かいとこもこだわってくれると嬉しいね
ハイエンドはこういう細かいとこもこだわってくれると嬉しいね
277それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:45:22.50ID:9zGwlB1J0 >>273
ファンが壊れたらAmazonで無料交換できるしな
ファンが壊れたらAmazonで無料交換できるしな
278それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:45:29.53ID:gmoo0DoN0NIKU >>216
今すぐ買うなら同じマザボで次の世代を載せ替えられるintelや
今すぐ買うなら同じマザボで次の世代を載せ替えられるintelや
279それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:45:32.08ID:dNm8cwb+0NIKU G民的にワイのPCはあとどんぐらい戦えるん?
あと3年はシバキ倒したいんやが
CPU:Ryzen7 5700X
マザボ:MSI B550 Gaming Edge WiFi
グラボ:RTX2070 SUPER
RAM:32GB
CPUクーラー:Noctuaのくそでかいヤツ
ケース:H510i
あと3年はシバキ倒したいんやが
CPU:Ryzen7 5700X
マザボ:MSI B550 Gaming Edge WiFi
グラボ:RTX2070 SUPER
RAM:32GB
CPUクーラー:Noctuaのくそでかいヤツ
ケース:H510i
280それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:45:45.75ID:lJs/CQ/QaNIKU CPUクーラー取り付けるのめっちゃ苦手や
あれもうちょいなんとかならんのかな
あれもうちょいなんとかならんのかな
281それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:46:02.43ID:455hGderdNIKU282それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:46:42.66ID:zOAlHozt0 >>278
intel毎回それ言ってるけど毎回嘘付いてるぞ
intel毎回それ言ってるけど毎回嘘付いてるぞ
283それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:46:52.93ID:i8YQ7RcHaNIKU >>30
PCのとこだけ蚊帳でも張ればばいい
PCのとこだけ蚊帳でも張ればばいい
284それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:47:07.69ID:9jX/KTYs0NIKU285それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:47:26.36ID:mGCr4gCEdNIKU286それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:47:46.74ID:i8YQ7RcHaNIKU >>58
スポットクーラーのことか?
スポットクーラーのことか?
287それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:47:55.20ID:gmoo0DoN0NIKU AK400はマジでええぞ
i5なら一択レベル
i5なら一択レベル
288それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:48:08.30ID:9zGwlB1J0 >>284
選択肢の幅はマザボが一番だとは思う
選択肢の幅はマザボが一番だとは思う
289それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:48:16.33ID:9jX/KTYs0NIKU >>281
ワイ次CPU変える時AK400買おうかなと思ってるわ
ワイ次CPU変える時AK400買おうかなと思ってるわ
290それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:48:32.31ID:DvgrZwI60NIKU291それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:49:07.42ID:zOAlHoztaNIKU TS抜きチューナーをPCに一体化させたかったら自作しかないんか?
292それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:49:12.62ID:dNm8cwb+0NIKU293それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:49:16.94ID:mGCr4gCEdNIKU まさかRyzen使っててOCしとらん奴はおらんよな?
294それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:49:18.76ID:9zGwlB1J0 >>290
そもそもこの向きでつけなあかんことが間違いだと思ってるわ
そもそもこの向きでつけなあかんことが間違いだと思ってるわ
295それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:49:32.42ID:T7bT6E1/0NIKU https://i.imgur.com/EHvUuga.gif
ここまでやってからが本番だよね
ここまでやってからが本番だよね
296それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:49:37.12ID:wF8Rvjie0NIKU >>253
仏壇見てえだな
仏壇見てえだな
297それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:49:51.99ID:i8YQ7RcHaNIKU298それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:50:11.70ID:E1KxiW5zMNIKU えっ、ケース光らないんですか😨
299それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:50:25.51ID:zOAlHoztaNIKU >>297
プチカスタム用にスペース空けてあるBTO見つければええのか
プチカスタム用にスペース空けてあるBTO見つければええのか
300それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:50:33.67ID:Kuam720paNIKU サウンドカードって乗っけるとやっぱ違うもんなんやろか
301それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:50:34.93ID:FpePBZVT0NIKU マザボに内蔵されてるBluetoothってうんちなやつ多くないか?
302それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:51:19.72ID:kO7VTILP0NIKU >>300
サウンドカード乗っけるくらいならDACに繋いだ方がいいと思う
サウンドカード乗っけるくらいならDACに繋いだ方がいいと思う
303それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:51:44.43ID:gmoo0DoN0NIKU マザボ周り一新してせっかくやからgen3か4のm.2でssd探しとるけど、ほんまにm.2の必要性あるのか疑問になってきた
まあ価格大して変わらんからかさばらないのがええんやろうけど、なんかメンテするときに面倒くさい気がしてきたわ
まあ価格大して変わらんからかさばらないのがええんやろうけど、なんかメンテするときに面倒くさい気がしてきたわ
304それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:52:08.00ID:9jX/KTYs0NIKU305それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:52:28.57ID:snzayAUv0NIKU 今は虎徹の時代は終わってdeepcoolのAK400がコスパで天下とっとるで
306それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:52:45.22ID:fTztg3kedNIKU ヘッドセット買ったんやけどみんなDAC繋いでるんか?
なんであれ必要なんや?
なんであれ必要なんや?
307それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:53:07.80ID:cFo4B+OVaNIKU309それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:53:43.16ID:LXi8zi9o0NIKU >>209
昨日大急ぎでゲオ行ったらよかったわ
昨日大急ぎでゲオ行ったらよかったわ
310それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:53:55.35ID:kO7VTILP0NIKU311それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:54:23.54ID:FpePBZVT0NIKU312それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:54:40.14ID:fTztg3kedNIKU313それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:55:06.93ID:kO7VTILP0NIKU マザボは後からスロットもっと欲しいとか端子が足らねぇってなったら換装がめんどくいから最初からそこそこいいの買っとくべきだと思う
314それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:56:10.92ID:TIE0r1ei0NIKU マザボのioパネルが上向きになるATXケースないか?ケース上からケーブル類抜き差ししたい
今のところ中国メーカーのやつ1つしか見つからん
今のところ中国メーカーのやつ1つしか見つからん
315それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:57:11.70ID:KT9aG5vp0NIKU 5600Gとマザーボードのやっすいセット買おうかずっと迷っとるわ
マザーボードがAsrockなのがなあ
マザーボードがAsrockなのがなあ
316それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:57:38.57ID:kO7VTILP0NIKU >>312
ありがとう😊
普通にパソコンに端子ぶっ刺すとアンバランス接続になるんだが、リケーブルしてdac介すとバランス接続ってのにできるんや。
アンバランス接続よりバランス接続のが音質がいいと言われているで
ありがとう😊
普通にパソコンに端子ぶっ刺すとアンバランス接続になるんだが、リケーブルしてdac介すとバランス接続ってのにできるんや。
アンバランス接続よりバランス接続のが音質がいいと言われているで
318それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:58:23.79ID:LXi8zi9o0NIKU2022/07/29(金) 18:58:49.10ID:onlEZo7xMNIKU
320それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:58:53.41ID:kO7VTILP0NIKU321それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:59:29.63ID:FpePBZVT0NIKU キーボードは文字打つのがメインなら結局リアフォが一番ええってなるわ
322それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:00:03.29ID:i8YQ7RcHaNIKU323それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:00:37.06ID:i8YQ7RcHaNIKU >>320
asrockええよな
asrockええよな
2022/07/29(金) 19:00:38.87ID:onlEZo7xMNIKU
グラボ重すぎて水平置きしたいけどatxの横置きケースってあるんか?
325それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:00:49.93ID:mRxDOlBP0NIKU キーボードは安かろうでガチで正解
マウスは逆に金を掛けなきゃいけない
マウスは逆に金を掛けなきゃいけない
326それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:00:51.43ID:nPb30drQ0NIKU327それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:01:37.71ID:kO7VTILP0NIKU328それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:01:47.06ID:8gzkgLN40NIKU 自作pc好きな人って買い直す予定ないときでも情報追ってるんか?
ワイは今買い直そうと思って情報集めしとるところやけど6年前で情報止まってるから浦島太郎やわ
ワイは今買い直そうと思って情報集めしとるところやけど6年前で情報止まってるから浦島太郎やわ
329それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:02:30.73ID:zOAlHoztaNIKU330それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:02:31.06ID:kO7VTILP0NIKU332それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:04:12.70ID:KT9aG5vp0NIKU333それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:04:17.49ID:fTztg3kedNIKU334それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:05:34.36ID:agqP4C9N0 ギガバイトってまだ生きてんの
バージョン商法で愛想尽かしたわ
代理店コロコロするし
バージョン商法で愛想尽かしたわ
代理店コロコロするし
335それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:05:46.11ID:pW8rMnXT0NIKU クーラー
部屋の使えばええやん
部屋の使えばええやん
336それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:06:12.91ID:9zGwlB1J0 >>328
買い直すときに情報アップデートして現代人に復帰するで
買い直すときに情報アップデートして現代人に復帰するで
337それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:06:19.41ID:kO7VTILP0NIKU338それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:06:24.07ID:gmoo0DoN0NIKU339それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:07:34.27ID:Qyb/PiFoaNIKU 最近のグラボとCPUクーラーデカすぎてBTOのちょっと増設しようとしたら両方外すことにならん?
キレイな配線もぐちゃぐちゃになるし悲しいわ
キレイな配線もぐちゃぐちゃになるし悲しいわ
340それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:07:50.13ID:kO7VTILP0NIKU341それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:08:01.63ID:txCAWyLb0NIKU 割と自作PCに金掛けてる方だけどCPUクーラー一回も買った事ないわ
言うほど何か変わるんかあれ
言うほど何か変わるんかあれ
2022/07/29(金) 19:08:08.82ID:onlEZo7xMNIKU
>>331
シルバーストーンのやつ昔のコンポみたいやな
シルバーストーンのやつ昔のコンポみたいやな
343それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:08:16.49ID:agqP4C9N0 思い切ってストレージを全部SSDにしたいんだけど
なかなか踏ん切りがつかない
なかなか踏ん切りがつかない
344それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:08:44.43ID:Y2oh0LzX0NIKU345それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:09:02.52ID:g9RKUmBgdNIKU ケース光らせたがる気持ちがわからんのやけど
死ぬほどダサくねえ?
死ぬほどダサくねえ?
346それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:09:12.95ID:SEWF3okr0NIKU キーボードはなんでもいいわ
348それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:09:40.70ID:kO7VTILP0NIKU349それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:09:48.14ID:hDUsJnGT0NIKU thermaltakeの激安ケースは感動もんだったなまだ使ってるけど
Antecの900なんて2万もしたのにビス弾け飛んで自壊したぞ
Antecの900なんて2万もしたのにビス弾け飛んで自壊したぞ
350それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:09:50.70ID:UXzv0k5YdNIKU >>340
写ってるぞ
写ってるぞ
352それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:10:21.27ID:LXi8zi9o0NIKU ファンの良し悪しってスペックのどこ見たらええんや?
353それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:10:26.08ID:aZ6lZXjr0NIKU ケースけちると後で簡易水冷しよって時に困るのが痛いな
354それでも動く名無し
2022/07/29(金) 19:10:54.68ID:kO7VTILP0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ ★2 [蚤の市★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】中国人、ガチで共生不可能な土人だった [308389511]
- おまえらってネットに弱みを晒せば誰かに声かけてもらえると思ってるだろ
- アメリカ政府が日本のキリスト教弾圧を批判「日本は統一教会を差別、弾圧するな!」 [359572271]
- 埼玉県、いまの穴は諦め、別の場所から新穴を掘ってトラック運転手を救助する作戦を検討🕳( -᷅_-᷄ ก) [469366997]
- 【悲報】ジジイがハサミで殺される