最新話にて遥か彼方の海上から覇気で大将を威嚇し退けた模様
ガチでニカでもシャンクスに勝てるイメージつかねえわw
探検
【速報】赤髪のシャンクス、間違いなく作中最強だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/29(金) 17:39:55.45ID:dizTpVNtpNIKU278それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:22:34.95ID:D5fNS5JcaNIKU279それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:22:35.89ID:pdECZPvFaNIKU >>7
ニカのしわざや
ニカのしわざや
280それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:22:38.79ID:NcVdLSMx0NIKU 火熊がメラメラの実の能力者やったってのは尾田がインタビューで言ってたよな
281それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:22:55.60ID:13Sez3BwaNIKU バラバラの実能力者のバキーも実は強いんか?
282それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:22:58.59ID:htmVtqG70NIKU アーロンとベラミーってどっちが強い?
283それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:23:17.19ID:1210rLPA0NIKU284それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:23:25.23ID:Fa0LesLKMNIKU ていうかシャンクスって年齢どれくらいなんだろ
50前?
50前?
285それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:23:33.14ID:FkInbSSX0NIKU 左腕問題に関しては潔く諦めろ😤
286それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:23:34.68ID:RxE8phUa0NIKU セイフノイーヌ
288それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:23:36.41ID:M/Ww6jH60NIKU エネルはそもそも描写というかできていることがイカれてるからまたちょっと違うような
スモやんは、現在の作中常識からしてできることが弱い
スモやんは、現在の作中常識からしてできることが弱い
289それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:23:41.25ID:VAS95yi8aNIKU それではどうぞシャンクスで新時代
291それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:23:42.59ID:opCCu1G00NIKU >>277
まあシャンクスの所から部下ともども逃げ切ってるしゴム人間に普通にダメージ与えてるしで強かったですって言われたらそうですねって言える材料はそろってる
まあシャンクスの所から部下ともども逃げ切ってるしゴム人間に普通にダメージ与えてるしで強かったですって言われたらそうですねって言える材料はそろってる
292それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:23:44.21ID:xAdTA8ZRMNIKU 腕食われたの間抜けすぎない?
293それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:24:09.90ID:w+2aE7ljpNIKU シャンクスの覇気に耐えるとか強すぎる
294それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:24:17.40ID:pc71/wprrNIKU >>285
尾田っちも細かいこと気にするなクソオタク共って絶対思っとるよな
尾田っちも細かいこと気にするなクソオタク共って絶対思っとるよな
295それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:24:18.17ID:g98pve810NIKU でもカイドウやマムにビビって戦い挑まなかったよね
ルフィ達が倒した途端ワンピース獲りに行くかwはダサすぎるw
ルフィ達が倒した途端ワンピース獲りに行くかwはダサすぎるw
296それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:24:23.52ID:41rcSzK10NIKU スモーカーってイマイチ作中でどういう位置付けにしたいのかよく分からんのよな
297それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:24:29.83ID:qJiLLjsL0NIKU ヒグマさんがソードって言われても普通に納得してしまう
298それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:24:39.90ID:mMYZDCAb0NIKU あの魚倒したルフィ強すぎやろ…
299それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:24:42.76ID:bPMuJW9WMNIKU >>7
念弾の威力が上がると思ったから(実際上がった)
念弾の威力が上がると思ったから(実際上がった)
300それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:24:50.08ID:NfSNeb8WMNIKU ガチで分かったんやがハキハキの実やろ
301それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:24:56.52ID:X9j/3e5k0NIKU >>295
やめたれw
やめたれw
302それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:03.22ID:iAUH9WD3MNIKU ふと思ったが今のゾロやサンジなら余裕やろうけどウソップでもアーロン倒せるんかな
懸賞金的には10倍以上になったが
懸賞金的には10倍以上になったが
303それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:22.77ID:htmVtqG70NIKU 緋熊はゴムゴムの実を奪いに来た政府諜報員だろ
304それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:25.25ID:aC48rpMadNIKU オペオペとかある世界やし生やそうと思ったらはやせるやろ
305それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:31.58ID:zFuuWAJI0NIKU306それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:34.30ID:yGs4MF4ldNIKU >>296
出番の少ない銭形
出番の少ない銭形
307それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:35.22ID:XXT1w3+0aNIKU >>295
失せろ
失せろ
308それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:37.22ID:Yiw9YosaFNIKU しかし四皇の設定って連載前から考えてたのにな
最初からシャンクスは最強格ってのは決まってたはず
なのになんで腕食われるような展開にしたんや
最初からシャンクスは最強格ってのは決まってたはず
なのになんで腕食われるような展開にしたんや
309それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:50.85ID:LOdRZchiaNIKU 山賊ってヒグマ&その手下とダダン以外出てきとる?
310それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:54.61ID:AWflAf62dNIKU スモやん今見返してたら2年前は普通に格が一つは違う敵だったわ
というかこの人いつ再登場するんや?終わるつもりないんやろ?
というかこの人いつ再登場するんや?終わるつもりないんやろ?
311それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:57.60ID:17YocYq30NIKU 2年後ウソップってゴッド以外なんか活躍したっけ
312それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:25:59.28ID:RjcI5CklaNIKU きたかで20年飯食えるってコスパ良すぎだろ
イヌイヌと番宣君で評価下がってるけど本編絡んだらどこまで下がるか気になる
イヌイヌと番宣君で評価下がってるけど本編絡んだらどこまで下がるか気になる
313それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:03.57ID:99eAYw7taNIKU 強さよりもシャンクス便利キャラすぎるやろ
こいつの方がCPよりCPしとるわ
こいつの方がCPよりCPしとるわ
314それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:10.45ID:qJiLLjsL0NIKU そもそも出航時からルフィそんなに成長してなくて最初から強いのでは?
315それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:11.19ID:CdISsxtcdNIKU 腕を食わせる事で失せろで相手を撤退させられる能力者
316それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:14.75ID:pdECZPvFaNIKU >>263
ラッキールウ空飛んでて草生えるわあれ
ラッキールウ空飛んでて草生えるわあれ
317それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:16.33ID:+I+yMlQm0NIKU シャンクスの格が上がるほど第一話の描写が足を引っ張るという事実
もう海軍大将緋熊でしか辻褄合わせられんわ
もう海軍大将緋熊でしか辻褄合わせられんわ
318それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:27.03ID:lYnvFcRH0NIKU ミホークとシャンクスってまだ同格なんか?
319それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:30.96ID:C/7meag30NIKU 緑牛は最初出てきたときはくそかっこ良さそうだったのになんでこうなったんや
キャラ付け変えたんやろか
キャラ付け変えたんやろか
321それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:39.30ID:zAf3lmB00NIKU 海に出たいと言うルフィに海の怖さを分からすためある程度わざと腕を喰わせたと思ってるんだけど違うんかな
白ひげに問われたときも「懸けてきた」って言ってたし
シャンクスの腕喰われた問題についてはそんな疑問ないわ
白ひげに問われたときも「懸けてきた」って言ってたし
シャンクスの腕喰われた問題についてはそんな疑問ないわ
322それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:40.60ID:41rcSzK10NIKU アフィアフィの実の全身宣伝人間は笑ったわ
323それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:26:44.32ID:CwYYXP37aNIKU >>317
整合性合わせるにはガチでそれしかなくて草生える
整合性合わせるにはガチでそれしかなくて草生える
326それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:27:10.66ID:9ossOOfa0NIKU >>253
そんな奴が海王類なんかに食われるかよ
そんな奴が海王類なんかに食われるかよ
327それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:27:12.64ID:yGs4MF4ldNIKU >>319
尾田は読者の予想を裏切るのが趣味だから
尾田は読者の予想を裏切るのが趣味だから
328それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:27:16.38ID:1210rLPA0NIKU329それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:27:24.81ID:xVllh6OwaNIKU 白髭もシャンクスもカイドウにビビってワノクニ見捨てたのがだせーわ
エースは乗り込んだんやなかった?
エースは乗り込んだんやなかった?
332それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:27:31.95ID:cXFBi8BErNIKU シャンクス=アルフォンス・エルリック説濃厚やろ
333それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:27:35.92ID:dNm8cwb+0NIKU 黒ひげにつけられた目の傷アピールしてあいつはやばい
って白ひげに話してるのに弱いときの話ならアホみたいやし
1話ですでに強かったはずや
って白ひげに話してるのに弱いときの話ならアホみたいやし
1話ですでに強かったはずや
334それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:27:39.43ID:SNmxilgs0NIKU ワンピのヒソカ
335それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:01.23ID:/mHq/LNuaNIKU 四皇赤髪の腕を奪った怪物を後に麦わらのルフィが撃破し見事敵討ちをなしとげる!って書くとなんかいい感じになるやろ
まあただのサカナなんやけど
まあただのサカナなんやけど
336それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:14.80ID:mgY1Phda0NIKU マジかよそんな中煙幕如きでルフィ連れされたヒグマと片腕持っていった近海の主最強だわ
337それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:15.00ID:XXT1w3+0aNIKU >>329
まァおこるなジュースでも飲め
まァおこるなジュースでも飲め
338それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:17.31ID:jdN95fDW0NIKU シャンクスはルフィに恩売るために腕食わせたんやろ?
作中でシャンクスが自分で言ってるやん
作中でシャンクスが自分で言ってるやん
339それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:21.61ID:gjdCfzD50NIKU >>228
弱そう
弱そう
340それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:24.00ID:RBDqFXLOMNIKU >>195
グラバトなっちーわ面白かったな
グラバトなっちーわ面白かったな
341それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:29.76ID:BrIfxrxE0NIKU 緋熊は天竜人で海軍の最高幹部やぞ
342それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:32.89ID:xcJyv9VpaNIKU 「そろそろ取りに行こうか、ワンピース」ってまるで学校に忘れ物取りに行くような感覚で言いやがったしやっぱ相当な大物やろ
343それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:36.53ID:Cv5DmtKOpNIKU 盛れば盛るほど魚と山賊の格が上がるぞ
344それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:38.45ID:weL1V6q00NIKU >>85
緋熊特製覇王色入り煙玉なんやろ
緋熊特製覇王色入り煙玉なんやろ
345それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:42.34ID:9DMZd3ejpNIKU >>326
失せろ
失せろ
346それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:51.80ID:zFuuWAJI0NIKU347それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:28:58.77ID:LpF0aQz9pNIKU これ腕失ったの意味不明だよな
どうするんだろう
どうするんだろう
348それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:01.05ID:cXFBi8BErNIKU 正直指1本くらいでええよな
349それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:16.81ID:zAf3lmB00NIKU350それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:17.89ID:M/Ww6jH60NIKU >>305
範囲火力と広範囲諜報能力は頭おかしいけど、タイマン火力で見ると規格外の相手には通じないのかもってのはあるな
範囲火力と広範囲諜報能力は頭おかしいけど、タイマン火力で見ると規格外の相手には通じないのかもってのはあるな
351それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:20.21ID:XvaKZ+yTdNIKU 近海の主の格を上げればいいだけや
352それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:22.78ID:Sgfup4WLdNIKU スモやんと大差なく41歳にやられたローが今30億やからスモやんも成長してる説あるけど
負けたり出番があった中で成長したのであって10年くらい出てないスモやんが強くなってる要素ないな
負けたり出番があった中で成長したのであって10年くらい出てないスモやんが強くなってる要素ないな
353それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:30.84ID:jC63Yie6dNIKU ここまで後付け後付けグダグダ展開だとまじめに読む気しないな
やっぱジョジョみたいに一定期間で主人公変えてリセットした方がいいだろ
やっぱジョジョみたいに一定期間で主人公変えてリセットした方がいいだろ
354それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:36.61ID:TmyqUx1wdNIKU シャンクスが海賊旗に黒ひげにつけられた傷もわざわざ書いてるのなんでなん?
355それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:43.58ID:cXFBi8BErNIKU ワンピースのゲームやったらシャンクス片腕無かったから使う気起こらんかったわ
356それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:49.08ID:vQSL4cDd0NIKU 腕食われるショッキングな映像を見せることで海の怖さを教えたんやぞ
357それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:29:54.45ID:41rcSzK10NIKU 2年後ウソップって最初の方は成長を見せつける描写増えて脱弱小トリオみたいなノリだったのに結局弱小トリオのままよな
結局そのままなら最初からあんな描写いらんかったやろ
結局そのままなら最初からあんな描写いらんかったやろ
358それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:30:00.77ID:6ILG8U+s0NIKU 多分海に浸かると覇気が使えない体質なんや
これで説明できる
これで説明できる
359それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:30:26.32ID:mgY1Phda0NIKU >>37
ベンベックマンがやらなくても覇気使えばいいよね
ベンベックマンがやらなくても覇気使えばいいよね
361それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:30:31.80ID:cXFBi8BErNIKU それやったらゼフ有能説出るな
362それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:30:50.96ID:9QwHs/SdaNIKU >>358
めちゃくちゃ強い覇気が悪魔の実によるものやったらそれで説明つくな
めちゃくちゃ強い覇気が悪魔の実によるものやったらそれで説明つくな
363それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:30:52.39ID:PdcoU9judNIKU364それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:31:07.84ID:C/7meag30NIKU うんこ屋は結局最後までついてきそうやな
365それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:31:12.50ID:xwmR6D9LdNIKU >>352
回想で修行してた事にすればいけるいける
回想で修行してた事にすればいけるいける
366それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:31:32.37ID:vQSL4cDd0NIKU >>250
一応空白の100年でGの王国を退けたメイン戦力の末裔って考えたら説得力はある
一応空白の100年でGの王国を退けたメイン戦力の末裔って考えたら説得力はある
367それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:31:38.03ID:zFuuWAJI0NIKU >>350
見聞色はガチで凄いけど黒ひげの所のヴァンオーガーとかヤソップとか今後のウソップなら超えてきそうやしなぁ
見聞色はガチで凄いけど黒ひげの所のヴァンオーガーとかヤソップとか今後のウソップなら超えてきそうやしなぁ
368それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:32:11.04ID:W8rj8qWSaNIKU 赤髪海賊団って最初出てきたとき普通サイズやったのに頂上戦争で出てきたとき4mになってたけどやっぱ尾田栄一郎も最初は人間でかくするとか考えてなかったんか?
369それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:32:20.99ID:17YocYq30NIKU ある海賊についての所は傷の側見せてないし誰もシャンクスとは呼んでないしホントに別人なんやないかと思うことはある
370それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:32:27.34ID:33ZQA95d0NIKU >>7
ルフィにかっこつけるためにわざと食われたんや
ルフィにかっこつけるためにわざと食われたんや
371それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:32:30.40ID:dUSCcg840NIKU >>324
失せろ
失せろ
372それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:32:44.85ID:LOdRZchiaNIKU >>368
ルゥはあのままのサイズ感でいて欲しかったわ
ルゥはあのままのサイズ感でいて欲しかったわ
373それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:32:51.43ID:1210rLPA0NIKU >>357
経験値リセットされるのが長年付き合ってきたオッサン読者としては一番キツいよね
経験値リセットされるのが長年付き合ってきたオッサン読者としては一番キツいよね
374それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:32:52.09ID:pdECZPvFaNIKU375それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:32:53.62ID:lYIzwY2MdNIKU 無料開放で二年後から読み直したけどやっぱイマイチになっとるよな
こんなん週間で追ってたら頭おかしくなるで
こんなん週間で追ってたら頭おかしくなるで
376それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:33:02.59ID:41rcSzK10NIKU エネルって覇気使えない雑魚達相手にお山の大将やってただけよな
能力自体は強いけど四皇やその部下たちの連中見てると打たれ強さが違うわ
能力自体は強いけど四皇やその部下たちの連中見てると打たれ強さが違うわ
377それでも動く名無し
2022/07/29(金) 18:33:09.59ID:UcE5MIOP0NIKU シャンクスってナメクジの実の能力者なんじゃね?
そしたら海水に浸かっても形保っててすげえ!ってなる
そしたら海水に浸かっても形保っててすげえ!ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- 【コメ】米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法 [少考さん★]
- チョコザップ、「ドリンクバー」を終了 「一部のお客様にしかご利用いただけない」 [煮卵★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- ソニーグループ 2025年3月期の最終利益を上方修正 過去最高の1兆800億円の見通し [♪♪♪★]
- 【ジャップ悲報】日本人、タイ旅行に行って驚愕!「バンコクが東京より都会。悔しい」wxwxwxwxxwxwxwxwxw [732289945]
- 【画像】わーくにの外務大臣、あまりにも外交的すぎる [581956436]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【緊急悲報】アメリカ「単独だと中国に勝てないから日本に協力お願い」 [308389511]
- 米が高すぎて麦などを混ぜてかさ増しするのが流行る🍚 [118990258]