高橋宏斗(19)12試合 防御率2.75 3勝4敗 72回 87奪三振 奪三振率10.88
佐々木朗希(19) 11試合 防御率2.27 3勝2敗 63.1回 68奪三振 奪三振率9.66
奥川恭伸(20) 16試合 防御率3.02 9勝3敗 92回 83奪三振
宮城大弥(20) 22試合 防御率2.55 12勝4敗 141回 127奪三振
【朗報】中日・高橋宏斗、佐々木郎希の2年目を完全に超えるWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:09:03.58ID:mJEIVWBo02それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:09:18.70ID:mJEIVWBo0 凄い
2022/07/30(土) 00:09:42.64ID:m/P1QeHJ0
何回同じスレ立てるの?
4それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:09:44.69ID:k668sub40 勝てない投手
5それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:09:44.80ID:U4zUzcS50 4敗とは?
6それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:09:47.33ID:mJEIVWBo0 そろそろ奥川も超えそう
7それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:10:11.82ID:0jDhfqwn0 これの成績で3勝4敗?
9それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:10:52.80ID:nr6SpW2n0 野手のみなさんに感謝やね
10それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:11:05.54ID:ql9+9VKK0 去年この投手をハズレ扱いしていたお前らほんと見る目ないな
2022/07/30(土) 00:11:06.92ID:VWeHGqUWa
このスレ何回目やねん
13それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:11:16.63ID:tSL0Ukm+0 こんな高卒を単独ドラ1でとれてすまんな
14それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:11:32.90ID:mJEIVWBo0 >>10
ほんまなんJって早漏ばっかやな
ほんまなんJって早漏ばっかやな
15それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:11:47.48ID:4hjrPSTL0 なんで勝ててないんやろなぁ…
16それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:12:14.66ID:ZUUkcOBp0 他球団なら8勝ぐらいして新人王争いしてる
2022/07/30(土) 00:12:30.67ID:hBMFGoFH0
4敗←これ
18それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:12:33.18ID:ZufDaZhk0 なお勝てん模様
19それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:12:52.67ID:lePyNaqD0 負け越しかあ
2022/07/30(土) 00:12:56.89ID:hBMFGoFH0
てかあらためて宮城すごいわ
21それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:12:58.01ID:nZrk95F0p 栗林の脳を破壊した罪は重いぞ
22それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:12:58.72ID:K601EyDB0 栗林を取らなかった中日wwwww
2軍で炎上続きの大学落ちを取ったバカwwww
2軍で炎上続きの大学落ちを取ったバカwwww
23それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:13:53.78ID:RxMAm4UT0 でもタッパがないから佐々木みたいな怪物感ないんだよな
2022/07/30(土) 00:14:19.22ID:5/hmv2kLd
中日ファンってチー牛顔の発達障害みたいなの多くてキモい
いつもスレ乱立させてるし
いつもスレ乱立させてるし
25それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:14:54.77ID:LZ8XwGajp >>23
ササロー線細いし別に体格で怪物言われとるわけやないやろ
ササロー線細いし別に体格で怪物言われとるわけやないやろ
26それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:15:30.62ID:dB6hsuz40 こいつが新人王取れなくて大勢みたいな三流投手が新人王取りそうなのがな
27それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:15:37.86ID:aqcVnAhm0 >>15
4/20から今日まで勝ててなかったから怪我か何かやろ
4/20から今日まで勝ててなかったから怪我か何かやろ
28それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:15:40.99ID:tJlnwuxbM 7回の壁を破ってからマジですごい
29それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:15:46.91ID:rlCpEZ2J0 >>23
185cmだけど
185cmだけど
30それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:16:14.23ID:iYI2XEE4d "D"の者やけど
栗林如きで宏斗煽ったやつ出てこいや
栗林如きで宏斗煽ったやつ出てこいや
31それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:16:23.16ID:RxMAm4UT032それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:16:30.90ID:+99BvAwQ0 平均球速が既に山本由伸と同じぐらいで奪三振率は今年の佐々木を除けばNPB史上最高クラス
このまま成長すれば普通にメジャーコースだわ
このまま成長すれば普通にメジャーコースだわ
2022/07/30(土) 00:16:31.65ID:Rzthn/u0d
華がない
34それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:16:48.56ID:ZufDaZhk0 >>27
所属球団に違和感があったらしい
所属球団に違和感があったらしい
2022/07/30(土) 00:17:11.19ID:qph3/MMe0
フォームはブサイクなんやけどなあ
36それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:17:37.47ID:ilHq2JIT0 中日ファンは他のポジ要素が立浪とおもちゃのネオオくらいやからこれでしかポジれないんや
37それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:17:38.61ID:KsAboIkW0 勝てよ
38それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:17:49.19ID:O1eMgwYU0 甲子園なかったせいで誰も知らないの草
39それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:18:13.42ID:qqLEE8HK0 また中日ファンが新しいオモチャ見つけて遊んでる
2022/07/30(土) 00:18:14.54ID:TLiuzuzE0
マツダでも抑えるのは立派よ
41それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:19:26.48ID:+exC6muW0 ハメやが高橋の凄さを認められなくて勝敗で煽ってるのは珍か?虚か?悪いけど高橋は本物だよ、確実にトップクラスの投手になるぞ
42それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:19:26.74ID:yXNMXiv20 栗林で煽ってたなんJって見る目ねーわ
43それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:20:11.94ID:DtJau/Iu0 いくら投手だけの責任じゃないとはいえ3勝4敗が上手くいって8勝3敗ぐらいだったらと思うとやっぱり全然見栄え違うよな
永遠に記録残るし
永遠に記録残るし
44それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:20:16.23ID:bZna2kgg0 さすがに佐々木ほどではないが球速いわ
45それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:20:36.41ID:SHeFeMQla 2年目で投げまくったら奥川コースやな
46それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:20:42.26ID:fwlGVFxt0 所属球団が中日じゃなければ余裕で新人王やったな
47それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:20:50.16ID:6FzjJNCFa っぱ岡林世代よ😤😤
https://i.imgur.com/BiOMPHA.jpg
https://i.imgur.com/BiOMPHA.jpg
48それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:21:05.19ID:r2ZavlSp0 バンド 3.38
ビジター 1.97
昨日でビジター防御率が1点台に
ビジター 1.97
昨日でビジター防御率が1点台に
49それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:21:16.61ID:KZybFt2ta >>41
煽られてるのは高橋じゃなくて中日
煽られてるのは高橋じゃなくて中日
50それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:22:07.19ID:Tak8HRyKp なんか独特なフォームよな
正直高校時代のフォームの方がカッコよかった
正直高校時代のフォームの方がカッコよかった
51それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:22:35.43ID:4QgUhAZL0 普通にガチエースやん
羨ましいわ
羨ましいわ
52それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:22:51.57ID:bOecEdbj0 勝ち星は実力に関係ないけど新人王には大いに関わってくるからな
2022/07/30(土) 00:22:59.60ID:FQ8RNfD/0
昨日は10試合分の援護前借りしたから
これからは地獄やな
これからは地獄やな
54それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:23:33.94ID:ZGc8aay5a 4敗してるのおかしいやろ
55それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:23:39.24ID:1hh82U7Y0 宮城すげえな
56それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:23:47.09ID:x7sEoouea 中日って投手でたまにポジるやつ出てくるけど
野手は皆無だよな
いつまでもチームの核になれそうな野手が全くいなくて草
野手は皆無だよな
いつまでもチームの核になれそうな野手が全くいなくて草
57それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:23:51.36ID:Uo44Ykii0 >>48
福様に次ぐ竜の突然変異やん
福様に次ぐ竜の突然変異やん
58それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:24:00.43ID:8gv43EuX0 腕をしならせて投げるとかもう時代遅れなんか?
59それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:24:07.13ID:2HTSw+hSd 高卒ルーキーでノーノーなら史上初やったろうにな
60それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:24:26.58ID:+exC6muW0 まぁ高橋に嫉妬してるのは主に虚カスやろなぁ
61それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:24:29.09ID:fwlGVFxt062それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:24:30.83ID:+99BvAwQ0 奥川がセの支配者になると思ったが怪我が多いし球速も伸びなくてイマイチ伸び悩んでるから
高橋がセのエースになる可能性がグングン高まってきてる
高橋がセのエースになる可能性がグングン高まってきてる
63それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:24:33.68ID:DafbnisC0 中日打線相手に投げたら完封だな
2022/07/30(土) 00:24:53.06ID:wclhJz7l0
次はこの二人や
藤浪 25試合 防御率3.53 11勝8敗 163回 172奪三振 奪三振率9.49
大谷 24試合 防御率2.61 11勝4敗 155,1回 179奪三振 奪三振率10.37
藤浪 25試合 防御率3.53 11勝8敗 163回 172奪三振 奪三振率9.49
大谷 24試合 防御率2.61 11勝4敗 155,1回 179奪三振 奪三振率10.37
65それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:25:37.25ID:nMzYPX/h0 キャンプでマエケンが褒めてたから素質あるんやと思う
2022/07/30(土) 00:25:42.15ID:xqfXfMMC0
大卒のときに上位縛りしたんなら栗林が悪いわ
67それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:25:45.80ID:dG6neFgtp 割と真面目に中日と戦ったらノーノー2回くらい達成してたと思うわ
68それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:26:33.39ID:fMlPxIzUd 宮城超えたの?
69それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:26:57.31ID:ArlRa9kO0 宮城って規定に近いイニング投げてたんかすごいな
70それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:27:23.08ID:MlejLbNo0 こいつをくじで外した慶応www
71それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:07.91ID:dB6hsuz4072それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:11.03ID:+99BvAwQ0 高校時代から去年までは馬力はあるけどそこまで良くなかったよ
今年フォーム変更して明らかに良くなった
今年フォーム変更して明らかに良くなった
2022/07/30(土) 00:28:23.31ID:O+AEGk5P0
奥川って去年92回しか投げてないんか
あとPS加えて100くらいか
あとPS加えて100くらいか
74それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:33.13ID:aVQhkOPIp 甲子園あったら絶対3球団は競合してたと思う
2022/07/30(土) 00:28:40.53ID:O+AEGk5P0
慶応行ってたら無双してたやろな
76それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:29:11.87ID:H3Qu9arb0 >>69
宮城147イニングで規定乗ってるぞ
宮城147イニングで規定乗ってるぞ
77それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:29:37.63ID:p2dlwcsDa 大学行ってたら田中正義みたいになってそうやな
78それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:29:48.95ID:bqaqnnzcp 他所なら10勝しそう
79それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:30:26.61ID:rq6ygt5s0 9回投げられるぐらいの体力無いときつい
80それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:30:30.69ID:hfHUExWhd 小園の打球って全盛期の駿太ならギリギリ取れてた?
81それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:30:33.09ID:h147LhrQ0 コイツを落とした慶應が一番やばいやろ
ブランドついて競合ドラ1待ったなしを不合格てどういうことや
ブランドついて競合ドラ1待ったなしを不合格てどういうことや
2022/07/30(土) 00:30:42.76ID:qvMav3qX0
宮城は今年のほうがスタッツいいし数字戻すやろな
83それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:31:24.25ID:1hh82U7Y086それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:31:41.83ID:tSL0Ukm+0 こいつをとらない慶応とかいうアホアホ学園ほんと草
87それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:31:42.25ID:zLrTXKWW0 ストレート縛りとかいうアホなことやらされて折れたのも大事ではあったんやな。
どうかとは思うけど
どうかとは思うけど
89それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:32:33.85ID:p2dlwcsDa >>81
大学2年でプロで活躍するような選手を見極められなかった無能の烙印押されるの面白い
大学2年でプロで活躍するような選手を見極められなかった無能の烙印押されるの面白い
90それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:32:54.03ID:06XpUY2xa この年
完全失敗ドラフトとして嘲笑されたの一生忘れへんからな
完全失敗ドラフトとして嘲笑されたの一生忘れへんからな
91それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:11.29ID:PAJuL7OV0 いやすげーわこれ
中日の育成力すげー
中日の育成力すげー
92それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:25.01ID:RLKr6yh60 普通に活躍してほしい
93それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:31.38ID:hfHUExWhd 慶應ってそれなりに学力ないとどんだけスポーツの実力あっても落とされるみたいな話聞いたで
94それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:18.73ID:tSL0Ukm+0 慶應とかいうアホアホ学園は無駄に内部進学こだわりすぎやろ
95それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:23.84ID:QOZvaEDXa ブライト健太にも同じくらい関心持ってやれよ味噌カス
どうすんのあのゴミ
どうすんのあのゴミ
96それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:26.74ID:bBfczBA6a 奥川は壊れても引き換えに日本一があったけど高橋を今年投げさせまくっで最下位しか残らんというね
97それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:49.16ID:nMzYPX/h0 割と中日ファンも期待してなかったからセーフ栗林取らずに慶應落ちたアホ取るとか叩いてたやん
期待されてた根尾よりずっと当たりドラ1
期待されてた根尾よりずっと当たりドラ1
98それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:56.52ID:tSL0Ukm+0 >>93
でも内部進学の子ってアホばっかじゃん
でも内部進学の子ってアホばっかじゃん
99それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:01.42ID:OPTG857+0 中日の育成が変な方に行かないか心配
2022/07/30(土) 00:35:16.90ID:od/fRfMx0
23試合 10勝4敗 2.12 140回 113三振
偉大な先輩の高卒2年目の成績や
偉大な先輩の高卒2年目の成績や
101それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:24.29ID:zhZLkoyP0 1位栗林
2位 高橋
これがかのうだったという事実
2位 高橋
これがかのうだったという事実
102それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:27.05ID:MfiE3Ypyp >>96
奥川並みに過保護にされとるやろ
奥川並みに過保護にされとるやろ
103それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:33.91ID:ArlRa9kO0 奥川の成績も違うやんけ...
104それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:51.31ID:PAJuL7OV0 奥川マジで期待はずれだわ
スペるしスペってなくても球速くなってねーし
今後のセリーグのエースは髙橋宏斗やね
スペるしスペってなくても球速くなってねーし
今後のセリーグのエースは髙橋宏斗やね
105それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:23.91ID:tSL0Ukm+0 >>101
ハズレ1位で絶対消えるんだからないだろ
ハズレ1位で絶対消えるんだからないだろ
106それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:34.57ID:fwlGVFxt0107それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:50.42ID:T5auCyrWp >>101
広島とくじ引きしてもし中日がくじ負けたらそれこそ号泣してたんちゃうかって思うわ
広島とくじ引きしてもし中日がくじ負けたらそれこそ号泣してたんちゃうかって思うわ
108それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:37:13.25ID:7VDQoy6I0 慶應出身とかハズレしかおらんし慶應がダメ判定したなら当たりの確率ダイなんやろ
109それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:37:25.43ID:DtJau/Iu0 >>100
3年目やで
3年目やで
110それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:37:25.55ID:duDFdcNfM 中日とロッテの選手なんてどうでもよくね?
横浜のいとうゆ君がトレードされたほうがショックなんだが
横浜のいとうゆ君がトレードされたほうがショックなんだが
111それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:37:40.14ID:9Ud3SIIMp 純平返すから交換して
112それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:38:08.24ID:HvvqVgM4M >>100
2年目でこれって普通に高橋より凄いレベルやのになんであんなものすごい早くクビ切られたんやろか?
2年目でこれって普通に高橋より凄いレベルやのになんであんなものすごい早くクビ切られたんやろか?
113それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:38:48.45ID:dR48Rwc40 地味に佐々木の防御率やばくね?
今季もそうやけどほとんど打たれてないやん
今季もそうやけどほとんど打たれてないやん
114それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:38:54.58ID:f0FYODQv0 宮城は二年目でも指標良いの凄いわ
もっとガクンとくるかと思ってた
もっとガクンとくるかと思ってた
115それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:36.42ID:g/U0la+n0 でも高橋宏斗の一年目の2軍成績より
森木大智の方が成績上なんやろ?
森木大智の方が成績上なんやろ?
116それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:52.44ID:hfHUExWhd こうやって見ると去年の宮城ってバケモンやな
117それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:30.81ID:Q3hSyk2W0 こいつと同世代って誰いたっけ
118それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:10.06ID:fMKh2KYvd >>115
そもそも高卒ドラ1投手の1年目ファーム成績で高橋より酷いやつのほうが稀とちゃうか?
そもそも高卒ドラ1投手の1年目ファーム成績で高橋より酷いやつのほうが稀とちゃうか?
119それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:32.04ID:KdALIlJ80 これ慶応行ってたら防御率4.5だろうな
120それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:47.44ID:V69+kjZx0 彼を覚醒させたのが三重の整形クリニックという事実
121それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:21.89ID:HvvqVgM4M >>117
巨人の中山が中京大中京の時のチームメイトや
巨人の中山が中京大中京の時のチームメイトや
122それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:52.96ID:gXP6wYuS0 >>101
んなわけねーばか
んなわけねーばか
123それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:11.39ID:wEKLp0lza そう考えると中日って凄いよな
どんな良い選手が居ても無力化するもんな
どんな良い選手が居ても無力化するもんな
124それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:20.69ID:6BLs5QGQ0 2軍防御率7点台の投手が数ヶ月でこうなるってすごいな
125それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:32.06ID:IWIIm2Ry0 >>115
ストレート縛りしてたって昨日の集合スレで見たしそんなアテにならんのやない?
ストレート縛りしてたって昨日の集合スレで見たしそんなアテにならんのやない?
126それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:17.82ID:gXP6wYuS0 しかも158出るからな
近いうち160超えるわ
近いうち160超えるわ
127それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:47.06ID:MsiUCvD70 マツダでちゃんと投げられたのは大きい
128それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:47.24ID:R5/EQA+K0 >>34
今季絶望やん
今季絶望やん
129それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:03.87ID:TpKlPhvna 中日ってどう考えても野手のコア不足だから
こいつが出てきたところで弱いよな
こいつよりブライトや鵜飼が当たりだった方が良かった
こいつが出てきたところで弱いよな
こいつよりブライトや鵜飼が当たりだった方が良かった
130それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:51.39ID:ED8HJuE90 投手ならオリの山下,ロッテの中森
野手なら巨人中山,中日土田,オリの来田
あたり
野手なら巨人中山,中日土田,オリの来田
あたり
131それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:02.41ID:UgcRIJgd0 廉価版佐々木朗希って感じ
132それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:28.29ID:6BLs5QGQ0 スプリットがマジでやばいわ
佐々木のフォークより空振り率いいらしいわ
佐々木のフォークより空振り率いいらしいわ
133それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:34.46ID:aqcVnAhm0 >>129
レビーラがいるから...
レビーラがいるから...
134それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:37.79ID:V69+kjZx0 育つ選手は勝手に育つの典型
慶應の先輩福谷と自主トレ出来たのが転機よ
慶應の先輩福谷と自主トレ出来たのが転機よ
135それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:56.41ID:ED8HJuE90 安価つけるの忘れたわ
136それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:57.00ID:+hJnZQq9M 佐々木の完全上位互換
137それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:57.12ID:hagADezc0 中日みたいなやる気のない球団に入っちゃってほんまかわいそう
138それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:11.63ID:H1qixRWV0 ふーん、こっちには本物がいるんやがこれを越えられるんか?
(19) 24登板 10勝6敗 137.2回 126奪三振 防御率2.75 WHIP1.18
(20) 25登板 11勝8敗 163.0回 172奪三振 防御率3.53 WHIP1.31
(21) 28登板 14勝7敗 199.0回 221奪三振 防御率2.40 WHIP1.23
(22) 26登板 7勝11敗 169.0回 176奪三振 防御率3.25 WHIP1.31
(19) 24登板 10勝6敗 137.2回 126奪三振 防御率2.75 WHIP1.18
(20) 25登板 11勝8敗 163.0回 172奪三振 防御率3.53 WHIP1.31
(21) 28登板 14勝7敗 199.0回 221奪三振 防御率2.40 WHIP1.23
(22) 26登板 7勝11敗 169.0回 176奪三振 防御率3.25 WHIP1.31
139それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:25.31ID:tLoCubNS0 佐々木なんか薄らでかいだけ
140それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:26.03ID:TZoqRMz/0 宏斗おらんかったらヒロシや岡野がローテ入りしてたんだよな
141それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:36.33ID:DqIxcu0Z0 謎の勢力「栗林をスルーしてこんな地雷を指名した中日wwww」
142それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:00.89ID:+Bz/x3Jq0 まだ去年のドラ1が二軍デビューしとらんハマとSBはこれで今年の二軍成績で煽られるリスクはかなり減ったやろ
143それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:02.97ID:RxMAm4UT0144それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:08.31ID:1hh82U7Y0 マジで去年の2軍では一体何やったんや
投げるたびにボコボコにされてて育成の上田松木平とかのほうがはるかに良かった記憶
投げるたびにボコボコにされてて育成の上田松木平とかのほうがはるかに良かった記憶
145それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:15.38ID:yCQllMO2r146それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:32.22ID:hyzALrSx0 佐々木、奥川を越えることは無いやろと思ってたけど普通に凄えわ
最近の高卒Pどうなってんねん、すごい頻度で代表クラスが出てくるわ
最近の高卒Pどうなってんねん、すごい頻度で代表クラスが出てくるわ
147それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:45.33ID:RzsUe4OC0 チームがね…
148それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:49:53.96ID:tLoCubNS0 奥川取らんでよかった
もう消えた
もう消えた
149それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:29.38ID:u84ciyYIp 小園もこんな感じになってくれんかな
150それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:36.53ID:tLoCubNS0 嫉妬が心地いい~w
151それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:11.22ID:nMzYPX/h0152それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:11.88ID:yCQllMO2r153それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:23.29ID:mJEIVWBo02022/07/30(土) 00:51:23.33ID:/6lduPTX0
155それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:29.08ID:lrlWK0VnM ライマルいるし栗林は要らんやろ
通常の打線なら二桁勝利を期待できる高橋のが旨い買い物や
通常の打線なら二桁勝利を期待できる高橋のが旨い買い物や
156それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:39.55ID:F6/x6iHPp 光成とか小笠原とか今井も頑張ってるなって思ってたけど
最近の高卒Pはそれ以上の成長速度だな
最近の高卒Pはそれ以上の成長速度だな
157それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:44.13ID:dn7x9vwz0 ビジターで括約するのほんと助かる
158それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:52:36.89ID:70S+jTkJ0159それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:52:49.61ID:ahNWnzEBp 中日で一番ビジター抑えるのが高橋宏斗で二番目が松葉なの草
160それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:52:57.72ID:W59/AAn50 高橋は本物やわ
投げてる球えぐいもん
コントロールいいし
投げてる球えぐいもん
コントロールいいし
161それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:08.49ID:9zRGAxccd162それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:29.11ID:XVBPRazS0163それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:34.82ID:+Bz/x3Jq0 この先まだ若い高卒投手の先発中10ローテが定着してくんかな?
164それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:56.32ID:TWWYcJBg0 去年のパリーグ防御率2点台て今年で言うと1点台やで
165それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:54:16.08ID:W59/AAn50 栗林が去年活躍したから馬鹿にされてたけど今年の高橋見たらほんと愚かやったな
166それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:50.56ID:V69+kjZx0167それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:06.01ID:DtJau/Iu0168それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:32.82ID:J5QlE+pR0169それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:41.88ID:bZna2kgg0 この年のドラフト煽られたんは大卒が豊作いわれとる年に高校生連打したからやったっけ
170それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:00.56ID:qTEXqTIfp 栗林は補強ポイントじゃないからもし獲ってても中日なら先発で使うから防御率4.50とかで4勝8敗くらいしてる可能性もあるんやで
171それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:07.83ID:F/bmS2uT0 好投しても「自分が悪い」しか言わないの見ると頭おかしくなってそうで心配や
172それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:26.84ID:fhd/GgHYM 前回 7回2失点
前々回 7回無失点
回も稼げるようになって覚醒してきた
前々回 7回無失点
回も稼げるようになって覚醒してきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- OpenAI・CEO、AI端末の開発表明 iPhone以来の革新狙う [蚤の市★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 今の20代がメンタル弱すぎて、どこの会社も扱いに困り果ててる
- リアクションが薄い人は知らずに人生損してるよな
- 鶴瓶←これなんて読むの?
- 【悲報】最近のアニメ、原作最終回まで終わらせられるのが1%にも満たない