X

【速報】古田敦也が考える歴代ベスト9wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:24:23.52ID:VsKZoTMvp
https://i.imgur.com/kMt6FjX.jpg
ゴキローいなくて草
2022/07/30(土) 00:59:26.39ID:YLGOjLKK0
坂本の成績でメジャーで成功するとは思えないんだが
別に本人もメジャーどうの言ってないけどさ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:59:26.69ID:JMnP47B0p
野茂ってそんなにすごい投手だったんか?
ダルマーちゃうんか
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:59:36.88ID:eQMw+S7Xa
金本は併殺打打たんようなケースバッティングの鬼やから捕手目線でいれてるんちゃう?
打撃単体なら3番張れるとおもえんし
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:59:43.86ID:QYMDitG1M
誰もONノムハリなどの昭和のレジェンドは挙げなかったな
基本的に自分が見たことある選手からの選出だった
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:59:53.92ID:lhINEBUQa
>>276
由伸が来るまではライト
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:59:59.64ID:p9XTproZ0
イチローの打撃で二遊を守れるならベスト9に入れてもいいけど、大砲の外野枠で許せる打撃ではない
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:00:03.25ID:LotR0EaX0
>>282
田中は別に
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:00:11.47ID:mAIv1IIb0
衣笠は候補に挙がらない?
2022/07/30(土) 01:00:13.17ID:GdcGYXDe0
>>271
この外野のメンツから比べるとね
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:00:18.49ID:Tg7lkqxj0
イチローは一打逆転のときに代打で出したい
最低内野安打でもいいときに
2022/07/30(土) 01:00:24.34ID:AQGU9XTj0
ヤクルトの選手ってみんか巨人コンプ凄いよね
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:00:26.76ID:ngUQORjE0
偏ってんなあ
柳田なんかこのメンツに比べて成績低くね
2022/07/30(土) 01:00:32.40ID:Bhy3jiuB0
このテのベストオーダーって麻雀の何切るくらい不毛よな
2022/07/30(土) 01:00:38.87ID:YzEJPLYMd
守備力込みの総合力で考えたら金本アウトで入れなアカンけど。長打力が好きなんやろな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:00:43.85ID:JA7C1Ejb0
>>282
メジャーでノーノー二回したから選んだいうてたで
あと選ばないと本人に言われるからって
2022/07/30(土) 01:00:58.85ID:nSKvhl1q0
古田は稼頭央派なんやな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:05.82ID:YtS1ci370
>>68
新庄より青木のが余裕で上だわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:08.42ID:ghgfxS+xa
>>292
全盛期の単年だけなら全然おかしくないやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:13.30ID:l1ow7I5s0
強くなった途端ヤクルトに媚びすぎやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:13.95ID:tPtol/hOd
>>282
メジャータイトル取得者
野茂 奪三振 奪三振
イチ 首位打者 首位打者
ダル 奪三振 最多勝
この三人だけだからな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:15.07ID:JLQbef7M0
>>282
ダルビッシュが断トツよ
2022/07/30(土) 01:01:39.56ID:YLGOjLKK0
>>284
ノムさんは自分で言ってたけど残した成績は実力じゃないってさ
色々小細工もしてたろうし
2022/07/30(土) 01:01:40.40ID:JWypRirq0
>>289
金本の守備考えたら
右イチロー、左松井で良くね?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:40.79ID:efzk1Av80
古田とか阿部とかホームランないバッターは全く怖くないって言ってたもんね
まぁ日本時代のイチローは普通に長田もあるけども
2022/07/30(土) 01:01:43.08ID:AQGU9XTj0
>>214
みんな巨人に負け続けてきた負け犬じゃん
こういうことでコンプレックスを発散するしかないんやな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:50.53ID:/JNh/jQE0
>>278
MLBでも打者としては松井だろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:55.96ID:eQMw+S7Xa
>>292
単年なら福留以上の成績残してるからそれはないやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:56.20ID:JA7C1Ejb0
谷繁が日本シリーズでのダルとの思い出語ってたけど
ほんとあれくらいのときのダルのスライダーどうやって打つんやってレベルやからな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:57.82ID:tSL0Ukm+0
全員30本打てるやつか
俺なら守備重視でセンターに新庄はいれるけどな
2022/07/30(土) 01:01:59.21ID:GbUVkLb00
野茂って黙って立ってればそのまま点になる気がするだけど
何で無理して振りにいくのかわからん
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:02:01.76ID:FL71/hni0
>>282
ダル>野茂>マーってイメージ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:02:07.93ID:KfdCFOxo0
こういうベストナインって三冠王とトリプルスリー入れて余ったところに二冠持ち入れるのが1番いいよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:02:27.27ID:nHj0x7NJa
西日本スポーツが選ぶホークスベストナイン

1(遊)川崎宗則
2(二)本多雄一
3(中)柳田悠岐
4(指)松中信彦
5(一)小久保裕紀
6(捕)城島健司
7(三)松田宣浩
8(左)長谷川勇也
9(右)中村晃
(投)斉藤和巳→摂津→サファテ


これには井口さんサイドも激怒
2022/07/30(土) 01:02:27.50ID:3fGqZc3t0
山川はねーわ
2022/07/30(土) 01:02:28.56ID:YzEJPLYMd
投手としても最強はダルから大谷に変わったやろ。あんな三振取れるピーいないやん。
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:02:45.55ID:r/xPXafI0
日本時代のopsなら金本よりイチローのほうが上なのに金本使う意味無いやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:02:46.31ID:uew3Bfic0
単年か通算かアベレージかで変わるよな

山田哲人は単年最強だけどアベレージは安定感ない
柳田悠岐は単年もアベレージも最強だけど通算は大したことない
イチローの単年も通算も並だけど通算お化け
2022/07/30(土) 01:03:16.18ID:YzEJPLYMd
>>309
あの守備力はそれだけの価値あるな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:03:22.68ID:tPtol/hOd
>>315
規定も投げられないから中継ぎみたいなもんだからな 先発としては語られないな 藤川と争ってればいい
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:03:22.68ID:vJyCj7AHa
>>280
金本だって長年広島市民本拠地にしてOPS1超えたのは阪神時代の一回だけやしイチローは1番油が乗ってた時期にMLB行ったのもあるやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:03:27.94ID:pTaj9tBK0
9番自分とか師匠のノムよりは謙虚やなw
2022/07/30(土) 01:03:43.23ID:GbUVkLb00
>>313
摂津の所はファルケンじゃ駄目なんかな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:03:57.45ID:Fx6y7ds0M
>>317
イチローは日本時代なら単年でもアベレージでもバケモンだろう
頭大丈夫か?
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:03:57.97ID:wKa7nkOgd
山田哲人、柳田、坂本勇人は球団から監督手形か幹部手形貰ってるのか知らんがメジャー挑戦しなかったのが惜しすぎる
山田哲人 .310 15 55
坂本勇人 .300 20 60
柳田悠岐 .295 30 75くらいは残せてたわ
あと日本球界でメジャーで成功が期待できる野手って村上、数年後のサトテルしかいないわ
この二人は野手の大谷並みかそれ以上の成績を残すわ
2022/07/30(土) 01:04:18.66ID:UgcRIJgd0
>>313
ソフトバンクホークスのベストナインやろ多分
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:04:33.60ID:7Sa0fGts0
>>306
松井は打撃タイトル何も取ったことないから一概にそうとも言えないやろ
2022/07/30(土) 01:04:36.03ID:0jhNJWpsM
>>313
サードって松田以外におらんの
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:04:51.11ID:FL71/hni0
>>315
ダルってサイ・ヤング3位やろ
大谷が打者辞めて投手にフルコミットしたとして
そこに行けるか微妙なラインちゃうか?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:04:56.45ID:CnqqYRe10
福留と松井稼頭央ってメジャー行かなければとんでもない通算成績だったんだろうな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:04:59.08ID:aqcVnAhm0
>>324
柳田はスペってただろうなってのはある
2022/07/30(土) 01:04:59.78ID:YzEJPLYMd
>>324
ないない。まず内野手は無理
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:05:08.52ID:pTaj9tBK0
>>327
小久保
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:05:13.36ID:9sUu2Dz4d
これが見たいから張本はチームに入れときたい
https://grapee.jp/wp-content/uploads/23695_02.jpg
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:05:30.17ID:uew3Bfic0
>>324
坂本山田は全盛期でも打撃は鈴木以下やし無理やろ
内野守れなかったらスタメンすら取れんわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:05:36.99ID:eQMw+S7Xa
>>324
松井秀喜がメジャーで苦戦したのみて阿部もメジャー断念したし坂本も松井秀喜稼頭央とか先人の影響絶対あるわ
2022/07/30(土) 01:05:42.10ID:YzEJPLYMd
>>333
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:05:50.50ID:tSL0Ukm+0
松井稼頭央はメジャーで全く通用しなかったのがだいぶ印象悪い
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:05:56.21ID:3DP+JnOW0
山川の格落ち感凄いな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:06:03.52ID:tPtol/hOd
>>328
中4中5では回復できないからパフォーマンスの低下 怪我の恐れから厳しいでしょうね
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:06:16.69ID:Bu+MnFCv0
>>329
その仮定やとイチローが一番やばそうやけどな
日本では長打力も普通にあったし
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:06:17.19ID:gR3neoq6p
パワプロの栄冠ナインさん
トリプルスリー達成した最近の方々の盗塁をみなさんC以下にしてしまう
蓑田盗塁A
秋山盗塁B
松井盗塁C
山田盗塁C
金本盗塁D
柳田盗塁D
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:06:27.11ID:39xqh8IX0
日本時代のイチローのOPS通算超えてる奴数えるほどしかおらんのにな
金本、ガッツ、ハリーなんかより高いぞ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:06:32.91ID:bHQWbNBzp
ダルビッシュって史上最高投手候補になるくらいすごい投手なんやな
屁理屈レスバおじさんのイメージが強いわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:06:45.60ID:JA7C1Ejb0
坂本は内野で活躍したのが井口と岩村のガチムチコンビだけだったのがあれやろな
そら行きたくなくなるわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:06:49.55ID:AxZ+DbpMa
>>329
稼頭央は3000安打打てただろうし福留も500本くらいHR打ったやろな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:01.78ID:+99BvAwQ0
単年でも95年のセンターイチローに傑出度で勝てる外野手おらんやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:07.01ID:LotR0EaX0
>>343
あなたがおかしいだけでは?イケメン高身長にしか見えないわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:14.84ID:b/1LgAUm0
山川で草
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:27.68ID:ghgfxS+xa
>>343
おっさんのいまもメジャー で活躍してるのをどう見てたんや
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:36.69ID:UrLVibtna
坂本って通算OPS.820しか無いからな
メジャー行くまでの松井稼頭央は.850あったから盗塁の圧倒的な差を考えたら坂本選ぶ奴なんかおらん
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:38.20ID:JA7C1Ejb0
>>341
現役選手は現役査定やからしゃーないな

カズオは成功率悪いし
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:39.78ID:f6zGK0sDM
誰も挙げなかった奴の話はもうやめてくれ
ここはダルビッシュのスレでもお股ニキのスレでもないから
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:51.48ID:AN/iHtDv0
>>137
ショート坂本ちゃうん?
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:08:13.07ID:cpSLpMx30
おかわりとかノリとかはどうなん
山川入るんならおかわり入ると思うんやけど
2022/07/30(土) 01:08:15.83ID:can7eyur0
>>333
跳躍力草
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:08:18.62ID:ttWJ8cYWd
>>1
オッチいなくて草
2022/07/30(土) 01:08:35.71ID:9S9Ww3VW0
>>342
イチローだけ晩年抜いたらそうやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:08:49.02ID:eQMw+S7Xa
>>343
統一球以前に防御率1点台のやつはやべーよ
ダルは何度もやっとるし
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:03.38ID:LotR0EaX0
>>356
最近の奴ばっかだね
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:16.98ID:rqsvDysX0
>>343
現状サイヤング取るのは無理だけどサイヤング候補に入る位はあるからな
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:20.67ID:4miR8N8t0
>>340
何度もぶつけられてスペ生活になってだと思うわ
それが許される時代やったみたいやし
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:30.85ID:tRVxO+Yr0
リリーフピッチャーなら誰選ぶのか気になる
岩瀬か球児かな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:36.50ID:vJyCj7AHa
>>357
晩年も抜いてるけど全盛期も抜いてるからな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:38.46ID:FL71/hni0
>>324
坂本は通用しなかった気がするけどな
打撃に関しては日本で圧倒的やないと無理やし
MLBのショートって守備力えげつないのおるやん
NPBやから活躍できる選手な気がする
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:39.12ID:uew3Bfic0
>>358
何度も(2007-2011の5回だけ)
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:39.38ID:LLE0P9CBa
古田ヤクルトの打線wwww

8 青木
3 リグス
4 ラロッカ
7 ラミレス
5 岩村
9 宮出
6 宮本
2 古田
1 石川

↑なんか糞弱かった理由
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:46.13ID:fOIvO239d
坂本やなくて稼頭央を選ぶとか何年前の時代に取り残されてんねんターフルは
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:49.03ID:vR1RmqDC0
自分がせっこいキャッチングしといてよくこんなん作れるな笑
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:59.32ID:JA7C1Ejb0
ワイやったら佐々木朗にするけどな
すでにメジャー含めてもナンバーツーの投手や
2022/07/30(土) 01:10:01.38ID:cXgtwqp/0
>>143
五十嵐は後輩としてな立ち回りが100点だよな
古田にかわいがられるだけあるわ
ゴミみたいな解説者も五十嵐を介護に入れるだけでかなり緩和されるわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:10:02.45ID:tSL0Ukm+0
>>356
狭い球場でHR数稼いだ選手はいれたくなかったんじゃないの
2022/07/30(土) 01:10:05.56ID:B+8CL46m0
>>302
結構パワー系パワーの面もあると思うんやけどな
2022/07/30(土) 01:10:18.47ID:YzEJPLYMd
>>340
でもイチローはメジャーでも凄い数字残したから行って正解やな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:10:19.18ID:4Fa1OWpn0
レフト金本より大谷置いた方がマシやろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:10:20.84ID:85xcsbEKa
>>214
三人のサンプルで一般化する
知的障害持ちか君?w
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:10:28.75ID:s7Pk6FHHd
こういうのって瞬間最大風速で選ぶべきなのか、特定の1シーズンで選ぶのか、その選手のピーク前後数年間で見るのか、通算で見るのかによるよな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:10:32.24ID:AWzukEsK0
監督向いてないのがよくわかるわ
2022/07/30(土) 01:10:33.08ID:xlmlAHMp0
>>324
全員全盛期でもそこから打率-.020
ホームラン-5くらいやと思う
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:10:33.76ID:Vle0LMbl0
この金本は肩Gの金本ですか?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:10:42.41ID:WDUVumc9M
稼頭央入れてる割に
山川入ってたり良くわからんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況