X

【速報】古田敦也が考える歴代ベスト9wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:24:23.52ID:VsKZoTMvp
https://i.imgur.com/kMt6FjX.jpg
ゴキローいなくて草
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:55:24.92ID:fWqkjhOd0
唐揚げとちゃうんか
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:55:51.29ID:zRu/Viffp
ポスティングでメジャー言ってる時点で比較にならんけどな
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:55:59.16ID:Iy6M8BHlM
>>724
最後のアスレチックスとかレイズとか入れてそれやからな
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:01.30ID:KIqMfkqf0
>>221
一人おかしなシーズンの人がいますねえ……
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:09.31ID:zwdT1iQz0
捕手の能力って正直良くわからん
場面場面を切り取って説明されるとわかるけど
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:12.95ID:FpW2nART0
ワイも古田と大体一緒やな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:13.61ID:2EIinh0k0
こういうのでオッチ以外のロッテの選手が選ばれてるの見たことない
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:19.04ID:zbaY1/Lk0
清原は初年度の成績や勤続年数が凄いけど単年の成績は思ったよりしょぼくて驚くわ
単年だけ比較したら原レベルや
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:19.21ID:SZfiUzzV0
山川とか走塁守備歴代最低クラスなんだが
そこのところは考慮してんのかな
DHならまだ分かるけど
2022/07/30(土) 01:56:19.94ID:GdcGYXDe0
>>711
城島や田淵にしろそういう印象よね
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:24.89ID:X9CbYpwTd
ABEはドーム本拠地なのにチーム防御率1位に何回かさせてるもんな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:26.43ID:7OEixb0K0
>>724
OPSを絶対的なものと思ってそう
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:27.59ID:IsEflbqca
今年の大谷って松井の平均くらいの成績やし去年が確変だっただけやろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:32.49ID:WHw1bf3Y0
捕手にバッターとしての能力だけで評価をしようとするやつって野球エアプでええよな?
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:39.58ID:wVD5GXhK0
ワイは上原の凄さが一番分からんわ
すごいけどレジェンドクラスなんか?
2022/07/30(土) 01:56:50.05ID:AZXmoIB/0
大谷の活躍で野球はホームランやなぁって感じる
何本ヒット打とうがホームランの盛り上がりには敵わない
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:57:10.86ID:32vTr1DSp
>>727
すぐクビになったから大した影響ないやろ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:57:23.22ID:kuEQXl8S0
でもゴールデングラブやなくてベストナインなら阿部って意見があってもええような気もするけどな
古田だって長打最重視でベストナイン選んどるんやろ?
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:57:50.31ID:/4esRG7o0
>>738
そんなら仮に
小林の壁性能が完璧だったとして評価されるかって話よ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:57:52.38ID:MKlIB+/U0
寧ろ投手もやってる大谷と同じくらいって時点で
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:57:52.61ID:ff4ItmYo0
>>737
新人王の年はOPS.900超えてるし
その次の年もOPS.848あるし
怪我のシーズン以外全て松井の平均より圧倒的に上
2022/07/30(土) 01:58:00.33ID:p6Z80puy0
イチローは長打がないってイメージ持ってるんやろな
でもイチローがずっと日本でやってたらホームラン30本以上打つシーズンもあったと思うで
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:58:05.64ID:zRu/Viffp
>>739
国際舞台は1番だろうね
2022/07/30(土) 01:58:08.39ID:czTXd52/0
>>694
通算安打本塁打、頑丈さ

古田に勝てるところがあるだけでも凄い
普通の捕手は1つも勝てなかったりする
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:58:13.42ID:vvjBTomOp
投手 ダルビッシュ
捕手 古田
一塁 松中
二塁 山田
三塁 ガッツ
遊撃 坂本
左翼 松井
中堅 柳田
右翼 イチロー

2000年代で選んだらこれが最強やら
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:58:15.14ID:JA7C1Ejb0
>>740
ヒットで盛り上がるのはある程度野球経験あるやつやろな
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:58:28.00ID:SymRRop60
>>740
でもwbcの1番の名場面って聞かれたらイチローの勝ち越しタイムリーが1番挙がるだろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:58:36.82ID:uHKF7B4Fa
>>740
これ
日本で50本打ってイキリ散らしてたのに
メジャーで翌年16本のヒョロガリ腕ボキバッターとか魅力ないわあ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:58:45.33ID:WHw1bf3Y0
>>739
大卒一年目タイトル総なめ久々の20勝はすごいやろ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:58:47.93ID:FpW2nART0
>>4
金本アニキはマジで凄かった
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:58:52.26ID:32vTr1DSp
>>737
松井が今年の大谷の打撃より上の成績残したの1回しかないんやが
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:01.80ID:zbaY1/Lk0
>>746
2004年の球でイチローと松井秀喜がNPBでプレーしてたらどんな成績やったか気になる
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:04.97ID:MKlIB+/U0
>>746
イチローが25本打った年のHR王は小久保の28本やったな
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:05.16ID:IsEflbqca
>>740
まあイチローの方が大谷より人気なんやけどな
イチローはオールスター3年連続最多投票やけど大谷は去年ですら最多ちゃうかったし今年なんてギリギリの選出やん
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:14.25ID:SZfiUzzV0
>>749
ラビットボールで打ってただけの雑魚が混じってんぞ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:22.68ID:Per3r6cIp
1 右 イチロー
2 二 山田哲人
3 指 大谷翔平
4 一 カブレラ
5 左 松井秀喜
6 遊 坂本勇人
7 中 柳田悠岐
8 捕 城島健司
9 三 岩村明憲

投 ダルビッシュ有
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:29.99ID:pgCT8gk6d
>>740
でも大谷が二刀流じゃなくてただの外野手だったらこんなに盛り上がってないやろからやっぱ二刀流での話題性前提の盛り上がりやと思うよ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:34.11ID:y5Hdblbo0
>>737
これ言う奴って1、2年目の成績知らんニワカなんよな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:45.32ID:AYBuBV/Z0
近代野球で最高キャッチャーってやっぱり甲斐?
2022/07/30(土) 01:59:46.11ID:zxMgGd2I0
なかなか良いんじゃね
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:55.58ID:JA7C1Ejb0
上原はノムが松坂の逆張りでナンバーワン投手にあげてた程度にはコントロールええからな
ダルきてからはダルっていってたけど
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:00:12.01ID:MHtJspCK0
>>763
打てないので…
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:00:18.93ID:fr8eSFBja
>>758
じゃあそれ以下の人気の松井って...
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:00:27.40ID:WHw1bf3Y0
>>743
トレードでやってきた3流リリーフをリードで使いもんにできるなら死ぬほど評価されるぞ
古田と野村はそうしてきたし
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:00:28.98ID:rdLE5Sq8p
メジャーいうけど投手はともかく野手は活躍した選手だけでスタメン組むと9人揃わんレベルやからな
松井稼はもちろん失敗組やし
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:00:33.36ID:zbaY1/Lk0
>>739
どのポジションや環境でも一流の成績残したのは凄いと思うわ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:00:40.08ID:IsEflbqca
>>762
1、2年目大谷は左投手相手の時はお休みなのも知らんニワカ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:00:47.17ID:IWmnNFZwr
>>763
城島やろと思ったが阿部やな
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:00:53.99ID:FpW2nART0
稼頭央の全盛期知ってたら100ぱー坂本とか入らんわな
2022/07/30(土) 02:00:56.34ID:SBCkc4eF0
日本シリーズでイチローは封じてたからね
2022/07/30(土) 02:01:05.61ID:GdcGYXDe0
古田はずっとキャッチャーやったし
古田の状態が良ければヤクルトは日本一悪けりゃBクラスで
キャッチャーとしての印象ががええんよな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:01:23.37ID:WFogDfOpd
稼頭央とかいうミスター懐古補正
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:01:23.41ID:9Ha8C1STa
>>771
休んでない定期
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:01:37.77ID:pgCT8gk6d
メジャー相手にボロくそだった王さんが最強打者はないやろ
しかも当時の日米野球はメジャー側は選抜じゃなくて1球団だったんやで
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:01:56.94ID:wOCUo14QM
金本とか野茂とか入れてるあたり球界に忖度しまくりやん
そんなんだから監督としてゴミカスなんよ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:02:04.01ID:q95GN/kEH
>>751
ホームランならもっと伝説になってたろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:02:06.17ID:32vTr1DSp
>>771
1、2年目の大谷が左投手相手の割合上位だったの知らんガイジ?
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:02:29.00ID:ff4ItmYo0
松井は凄いけど
ジャップにしてはすごいの域を出ないよな
イチロー大谷は別の世界に行ってしまった
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:02:38.18ID:q95GN/kEH
>>749
温室ドーム育ち生え抜きがいるじゃん
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:02:41.53ID:FpW2nART0
>>776
バーカ両方知ってるから言ってんだよ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:02:57.07ID:ff4ItmYo0
>>771
こういう奴って自分でデータ見ないで
なんGで語られてた嘘鵜呑みにするよな
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:02:57.33ID:E1sCjVmcM
捕手は打てれば守備力はどうでもええ言う奴は代表正捕手近藤でええんか?
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:02:57.76ID:Per3r6cIp
>>782
NYYで3年連続100打点はすごいけどなあ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:03:01.05ID:wVD5GXhK0
松井秀喜は凄いし好きなんやけど巨人におったのがアカンわ
そうすると巨人時代の数字はノーカンになるからショボく見えてまう
悩ましいわ
松井も悩んでそうや
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:03:04.80ID:AYBuBV/Z0
ちな、王の日米野球の成績

110試合 .260 25 62 OPS0.937
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:03:21.15ID:PBjYYfN4d
>>749
まじめに捕手選ぶなら阿部か城島
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:03:26.92ID:WG2Ln8gn0
ヤネキ柳田松井の外野って歴代ベストにしてはやけにファイヤーフォーメーションちゃう
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:03:34.74ID:JA7C1Ejb0
>>789
ようやっとる
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:03:44.95ID:zbaY1/Lk0
平成の外野手ベスト9はイチロー松井秀喜は確定として残り一人が難しい

金本
福留
青木
辺りが候補か
2022/07/30(土) 02:04:06.26ID:GdcGYXDe0
>>746
イチローがホームラン多い年は打率はイチロー比で低いんよ
柳田や松井みたいに両立できるかってところ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:04:07.49ID:Yzg/DLx10
>>785
そういう奴はどうせ大谷はインコース投げられてないから~とかほざいてるんだろうな
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:04:10.81ID:JA7C1Ejb0
松井選ぶなら守備込みで秋山幸二だわ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:04:14.20ID:iZK5jVOM0
>>789
アメリカ側は半分遊びやろ?
それでこれってメジャー行ってたら死んでたな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:04:16.11ID:FpW2nART0
サードはノリさんでもええな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:04:49.53ID:y5Hdblbo0
>>771
普通に出場してたぞ
しばらくは左投手を打てなくて「左は苦手か?」って質問に「慣れですね」つって打数重ねてからは左からも打ち出した
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:04:49.76ID:+Gi6L8SA0
>>787
打点って強打者になる程稼ぎにくくなる数字やし
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:04:53.56ID:ff4ItmYo0
松井とかいうヒョロガリ
イチローと違って守備も足もないから
打撃が劣化した瞬間にメジャー失格になったせいでOPS.822で済んでるだけなんだよな

衰えが始まる前までのイチローの打撃成績とほぼ変わらない模様
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:05:01.25ID:F28DOZS70
>>739
メジャーで73試合投げて防御率1.01 WHIP0.57 奪三振率12.23 K/BB11.22ってバグってるからな
シーズン単体ならメジャーでも最強投手の一人になる
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:05:11.58ID:wza7gB350
ファーストペタジーニで
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:05:23.40ID:C74dAezXd
ショートは坂本か鳥谷やろ
稼頭央は守備アカンし
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:05:33.40ID:AYBuBV/Z0
>>797

1978年シンシナティ・レッズ 14勝2敗1分
1974年ニューヨーク・メッツ 9勝7敗2分
1971年ボルティモア・オリオールズ 12勝2敗4分

ハンクアーロン 、ウィリーメイズ も投げてHR打っとる
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:05:34.11ID:QH0u4pndd
>>786
近藤がプロ一軍の最低レベルでも守れたらそっちの方が勝てるけど正直それすら守れんやろ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:05:42.35ID:Yzg/DLx10
>>787
いくらいいところを探して持ち上げようとも野球殿堂の投票で1年目で資格失った松井と
殿堂入り確実視されてるイチローじゃ比較にならんわ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:06:05.19ID:ey7JzTj3d
現代野球であんだけの成績出してる坂本の方が松井より上
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:06:18.38ID:DCj1T+y6d
古田ってイチローのことを微妙に認めてないよな
正確に言えば認めてはいるんだけどそこまで評価してない感じ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:06:20.10ID:PJ1+qZSF0
ショートに坂本入れないの意味不明すぎるだろ
坂本よりいいショートなんてこの先出る気せんわ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:06:21.43ID:gblqWKLfa
>>739
レジェンドではないけど
単年の中継ぎ成績ならガニエとかそこら辺と同レベル
2022/07/30(土) 02:06:21.40ID:TPw1G1S10
>>32
全盛期同士なら打撃も普通に山田のが上
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:06:33.08ID:Vsg1j5f50
ワイもショート稼頭央派やなスイッチヒッターで長打も脚もあるし理想的攻撃型ショートや
2022/07/30(土) 02:06:35.46ID:SBCkc4eF0
>>794
せやな天下のイチロー様がたったの3割4分じゃ低いよな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:06:37.92ID:vvjBTomOp
>>808
これ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:06:41.60ID:AYBuBV/Z0
日米野球成績

王 109試合 336打数 86安打 25本塁打 61打点 81三振 88四死球 打率.256  
長嶋 69試合 200打数 59安打 *6本塁打 27打点 20三振 26四死球 打率.295 5盗塁  
野村 42試合 *94打数 19安打 *2本塁打 12打点 21三振 16四死球 打率.202  
張本 42試合 128打数 32安打 *2本塁打 14打点 21三振 *9四死球 打率.250
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:06:47.95ID:IsEflbqca
100打点ってすごいように見えるけどメジャーは日本より試合多いんやから言うほどだよな
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:07:00.29ID:JA7C1Ejb0
じじいOBは巨人戦しかみないから坂本が大好き
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:07:12.20ID:iZK5jVOM0
>>805
そら呼んでくる選手はすごかろうけど、向こうからしたらシーズンレベルに気合いは入れんやろ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:07:29.58ID:q95GN/kEH
>>804
守備得点で言ったら鳥谷なんか平均以下で稼頭央のはるか下なんだが
馬鹿なの?
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:07:29.85ID:FpW2nART0
>>810
坂本って相当過大評価だぞ?
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:07:51.82ID:kuEQXl8S0
>>809
仁志とか前田とかのイチロー評と同じ臭いするわ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:07:53.29ID:p6Yte2OJ0
>>816
やっぱ王すげーわ
いくら昔といえど
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:08:10.96ID:IsEflbqca
坂本なんて評価してるの虚カスだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況