X

【速報】古田敦也が考える歴代ベスト9wwwwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:24:23.52ID:VsKZoTMvp
https://i.imgur.com/kMt6FjX.jpg
ゴキローいなくて草
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:12:49.99ID:ey7JzTj3d
>>844
10数年前のメジャーで大した成績残してないやん
2022/07/30(土) 02:12:57.35ID:qHB72lLX0
>>853
王長嶋の時代にワイルドカードってないやろ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:13:15.97ID:aK6PnvAzp
内野は決まりやろ

長嶋
山田
坂本
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:13:16.20ID:+fJS2Qc50
そりゃ長打打てないやつは得点期待値下げる
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:13:31.31ID:n3Ht71X60
山川って西武歴代ベストナインすら無理やろ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:13:44.35ID:7ZzMrAeOd
>>848
そんなこといったら稼頭央とかショート以外で出てる試合山ほどあるし関係ないやろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:13:51.31ID:tuy00hNP0
まだ村上とか発展途上やのに成績だけみたら村田以下やろ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:13:52.70ID:q95GN/kEH
>>858
しゅ、出場試合数wwwwww
メジャーに行った猛者と温室ドーム育ちの出場試合数比較して坂本のほうが上だー!とか馬鹿なん???www
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:14:02.68ID:qzRkHpJ40
>>856
イチローはWARでも評価されるからどっちにしろ価値変わらんやん
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:14:05.82ID:fs2VmBoCp
>>852
多分君と話してた人は2009年は現代野球じゃないと思ってるで
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:14:37.36ID:7F8nsq1ra
坂本外されて虚カス発狂してて草
メジャー挑戦からも逃げた小物
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:14:39.86ID:k1oXSsHUM
>>855
スペやからね
怪我しないで活躍するのが一番大事や
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:15:02.83ID:JA7C1Ejb0
糸井とかナカジが最強打者時代の野球ほんまおもんなかったから柳田には感謝したりないで
2022/07/30(土) 02:15:28.18ID:yQGVrzRp0
イチローはNPBで一軍で実質7年しかはたらいてないからな
NPBに限定したら規定打席不足と判断したんだろう
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:15:37.86ID:N95HRkOpd
投ダルビッシュ
捕阿部
一王
二山田
三長嶋
遊松井稼頭央
左松井秀喜
中柳田
右イチロー
指大谷
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:15:40.23ID:IsEflbqca
青木がほんの2年前にOPS.981なんて好成績残してた時点で今の選手の方が10年前20年前の選手より凄い理論は通用しない
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:15:51.99ID:LotR0EaX0
>>872
野茂ンゴは?
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:16:18.51ID:nUobWJAqa
坂本を大谷と同じレベルで語り出す虚カスいるけど
坂本って所詮読売のスターなだけで日本のちっちゃい地域の中だけの選手だからな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:16:22.81ID:r18lgJYv0
メジャー挑戦してへん奴が
ベスメンに入るわけないやん
メジャー挑戦した奴らだけの方が
絶対強いし文句出んやろ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:16:34.29ID:dalrmuMg0
>>846
リベラって投球の9割が90-94マイルの範囲に収まるような投手でしょ
レジェンドだけどスピード耐性の証として出すには不適当と思うが
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:16:48.73ID:LotR0EaX0
>>877
幕内と三段目の様なもんかな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:16:59.40ID:Iy6M8BHlM
>>870
違うで
大卒で出てくるのが遅かったからやで
スペスペ言われるけど長期間休んでたのは2019年だけ

https://i.imgur.com/sozLs8L.jpg
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:17:19.22ID:JA7C1Ejb0
イチローってホームランは高めの球ばっかやし
浮き上がってくるリベラのカッターとかむしろホームランしやすかったやろな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:17:20.60ID:IeDObvODd
>>877
その理論やと田口>>ギータやん
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:17:21.66ID:ey7JzTj3d
>>874
ホラ吹きはさっさと消えろよ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:17:24.04ID:q95GN/kEH
>>868
そこが意味わからないんだよな
その辺りが全盛期だったイチロー福留ダルは普通に時代についていけたし
むしろその少し下の松田鳥谷位のほうが現代野球について行けてないのに2009年あたりの方がレベルが低いとする理由がわからん
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:17:43.05ID:nMzYPX/h0
外野守備やばくね
古田守備力より火力重視なんやな
2022/07/30(土) 02:17:46.78ID:czTXd52/0
ノムも内川のバットコントロールを絶賛してたな
全盛期の内川はそんなに凄かったのか?
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:18:04.44ID:fr8eSFBja
>>856
いや...
WARが出てきてイチローって評価されたんやが
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:18:18.06ID:Eu030dgU0
>>858
強い言葉使うと弱く見える典型
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:18:25.91ID:ndJahnD0a
坂本って発狂するほど大した選手じゃないだろ
メジャー挑戦からも逃げた小物だし
自分の評価の低さは自分が理解してる
2022/07/30(土) 02:18:27.16ID:GdcGYXDe0
今年の村上の傑出度やばそう
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:18:27.50ID:r18lgJYv0
>>882
田口は実際凄いやんか
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:18:31.24ID:gSVwiUJ90
坂本はイケメンな分スター感が上乗せされてるのはあるからな
イケメンは得
2022/07/30(土) 02:18:56.78ID:jG/6gDz4d
>>116>>128
お前ら一旦冷静になってWikipediaで山田と井口の成績見てこい
自分の誤りに気づくから
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:19:12.96ID:r18lgJYv0
>>885
古田はベストに入らんやろ
絶対城島やで
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:19:26.01ID:vvjBTomOp
>>866
メジャー行った猛者って松井が勝手にメジャー行きたい言うて行ったただけやろ松井なんかwRC+坂本より低いやん
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:19:31.80ID:pJeySasC0
>>874
平均は今のが高くても傑出した能力てのはまた別やからな
アインシュタインやノイマンが今なら通用しない言ってるようなもん
2022/07/30(土) 02:19:50.65ID:SBCkc4eF0
>>868
それくらいの頃に全盛だったシャーザーとか日本で言えば和田とかがまだ活躍できてるのになぁ
トップクラスは加齢しても20年近く活躍する世界なんだしちょっと前に引退した選手に今だったら通用しない理論って無理あるよな
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:19:57.23ID:JA7C1Ejb0
>>886
内川ってワイの中ではレギュラーじゃないときから3割打ってたし近藤みたいな感じで天才系やったと思う
ゴロでコースヒット打つのがやたらうまかった印象
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:20:20.74ID:pfNUJhD40
このメンツならガッツ入れたくなるな
山川抜いてガッツか素直に王長嶋入れたい
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:20:24.42ID:LotR0EaX0
>>882
じゃあなたは台湾リーグで凄い人がいたらどう思う?
MLBからしたらNPBなどこっちの台湾リーグみたいなものなのでは?
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:20:44.10ID:DCj1T+y6d
イチローってボンズやグウィンやプホルスやペドロからこれ以上ないほど評価されてるんやし今さら日本人選手からの評価とかどうでもええやろ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:20:52.26ID:dbyOjsCHa
坂本がメジャー行ってたら.180 3本くらいで泣きながら日本に帰ってきてそう
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:21:31.30ID:Vsg1j5f50
別に思い出補正もあってええやん数字や指標を煽りの道具に使わんでもええやろ
2022/07/30(土) 02:21:31.84ID:GdcGYXDe0
>>885
全盛期の時なら守備も問題ないやろ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:21:33.61ID:qzRkHpJ40
既に平均球速150の大台のってた2016年に43歳で全盛期の見る影もない衰え切ってたイチローが143試合365打席.291 OPS.730とかやってるんだぞ
そのイチローの絞りカスみたいな青木でもメジャークビになって日本帰ってアレだけ打ったし
野球ブームと第二次ベビーブームが重なったこの世代のトップは物が違うよ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:21:44.56ID:q95GN/kEH
>>895
温室ドームとクソザコセ・リーグで稼いだ指標で坂本のほうが上だー!って言ってるのが滑稽なんだよ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:21:46.31ID:MGTcKzP4p
>>893
メジャーである程度数字残したから井口が上って言いたいんやろ
まあセカンドに落合入れようとする奴よりはまだ理解できるわ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:22:02.81ID:pfNUJhD40
>>886
ホークス行ってからの職人芸みたいなのもすごかったけど
個人的には横浜時代のちょっと荒削りで長打もあるよって感じがすこ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:22:09.25ID:r18lgJYv0
>>901
良くないよ
日本のレベルをもっと上げるには
メジャーで余裕で通用する選手が増えれば楽しいやん
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:22:15.25ID:O5cVGPrLd
>>901
逆に古田だけやしなイチローのこと評価してへんの
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:22:31.38ID:Per3r6cIp
考えてみた
1 右 イチロー
2 二 山田哲人
3 指 大谷翔平
4 中 山本浩二
5 一 王貞治
6 遊 坂本勇人
7 左 松井秀喜
8 捕 城島健司
9 三 岩村明憲

投 ダルビッシュ有
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:22:40.53ID:8AfSc+kgM
イチローが内野安打積み重ねたのって本当に無意味だったな
シングルしかうてないやつなんか不必要だし
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:23:02.67ID:KIqMfkqf0
>>606
個人的には怪我しなかった澤崎も見てみたかった
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:23:11.44ID:ey7JzTj3d
そもそも打棒で松井稼より成績残してる奴らが今のメジャーだとけちょんけちょんやねん
そんだけ日本もメジャーも野球のレベルが上がってんねん
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:23:21.73ID:F28DOZS70
>>874
投手なら和田や石川や比嘉
打者ならナカジや栗山はまだ一軍レベルやし
まあ平均レベルが上がってるのは事実やけど
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:23:40.10ID:TyCa/ttb0
>>749
カッスはねえーわ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:24:01.87ID:ebVA4r4O0
こんだけ集められるならイッチのデメリットは消えるやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:24:09.30ID:pfNUJhD40
イチローが固定だからふくもっさん入れるか悩むんであって
イチロー外すならふくもっさんは入れないとおかしい
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:24:25.88ID:DCj1T+y6d
>>909
古田の評価と日本のレベルになんの関係あるんだよ
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:24:36.44ID:NNZ8Wtyba
坂本ってすごいのはすごいけど歴代ベストナインに入るかと言われたら全然だよな
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:24:44.67ID:MGTcKzP4p
>>912
イチローアンチってこの謎理論ばっか使ってるけど発達障害か何か?
エンゼルスとか見て何も感じないんかな
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:24:45.85ID:dalrmuMg0
>>902
これもあるし、28歳からの7シーズンをメジャーで過ごしたカズオが日本のままならもっと成績残してるやろからなあ
どっち推すのも理解できるわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:24:57.77ID:IsEflbqca
逆に古田自身ってもう割と昔の選手になってきてるのに過大評価やろとかあんま言われないよな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:24:59.88ID:pfNUJhD40
>>916
カッスの成績見てから出直そう
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:25:20.42ID:F28DOZS70
>>922
比較すんのほんま不毛やと思うわ
2022/07/30(土) 02:25:21.78ID:Vq1RR1XZ0
なんでブサイク中距離打者が中軸におるん?
2022/07/30(土) 02:25:23.19ID:GdcGYXDe0
>>921
マリナーズも見てきたんやろ
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:25:26.26ID:LotR0EaX0
>>923
最近の捕手が全く打たないからな
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:25:54.95ID:GquGX1PRa
>>902
間違いなくこれやろな
全盛期をメジャーで過ごしたカズオとメジャー挑戦から逃げた小物じゃ正直相手にならんわ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:25:59.80ID:gSVwiUJ90
>>902
日本人はまともにショート守らせてもらえなさそう
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:26:07.47ID:pfNUJhD40
>>923
まあ普通に古田以上どころか掠りそうな選手すら中々出て来んしな
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:26:08.61ID:ebVA4r4O0
>>920
言うてショートは稼頭央とどっちかやろ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:26:15.59ID:JA7C1Ejb0
打てる捕手がたくさんいた奇跡的な時代はもうこないという事実
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:26:28.50ID:h9abgv9Ed
阿部はマジで過小評価やろ
かなり最近までやってて打ってるしバケモン
キャッチャーとしてのキャリアが少し短いというのはその通りだけど
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:26:36.42ID:q95GN/kEH
>>925
どう考えても稼頭央のほうが上なのにな
馬鹿な虚カスくらいだろ坂本のほうが上とか言ってるの
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:26:36.97ID:IdnjAl+A0
イチローはメジャーで15本打った年なら日本で40以上打てるよ
古田って昔からイチローには嫉妬してるイメージ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:26:46.56ID:MGTcKzP4p
>>927
マリナーズみてたらイチローが必要って思うやろ
イチローがいた頃が一番強かったんやから
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:27:09.92ID:F5M8hVy8a
坂本って自分でも言ってるからな
僕はメジャーじゃ通用しないって
自分が島国のショートストップだと1番理解してる
2022/07/30(土) 02:27:13.96ID:czTXd52/0
ここの住人はイテローの守備を過小評価しすぎじゃね?
守備範囲と強肩は惚れ惚れしたわ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:27:16.12ID:ebVA4r4O0
>>934
違反球で二冠やっけ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:27:23.07ID:ePlYKxJp0
古田はアへ単は怖くない
一発もってかれるやつが嫌だって常日頃言ってるからな
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:27:30.14ID:waPeDi0td
他はともかくメジャーであれだけWAR稼いでたイチローをいれないのだけは逆張りやろ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:27:38.56ID:kuEQXl8S0
スレを賑わしてる現代野球云々の話なら当然古田も成績残せへんのとちゃうの知らんけど
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:27:46.65ID:vvjBTomOp
>>906
松井稼頭央なんかラビットボールで30本しか打てないチンカス打者やん三割40本やってる時点で坂本のが上なんだわ
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:28:08.14ID:TyCa/ttb0
イチアンって何故か守備と走塁の話は一切しないよな
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:28:12.50ID:eskvELAUa
>>579
大谷は今年で単独3位やな
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:28:28.95ID:JA7C1Ejb0
40本打った年の坂本驚くほどチェンジアップ打ちまくってるからな
あんま評価できないわw
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:28:34.17ID:q95GN/kEH
捕古田
一落合
二山田
遊松井
三村上
左松井
中柳田
右イチロー
指大谷
投ダルビッシュ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:28:39.65ID:r18lgJYv0
>>919
意識改革だよ
老害はいらない
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:28:55.93ID:Per3r6cIp
イチロー外して考えてみた
1 指 大谷翔平
2 二 山田哲人
3 一 王貞治
4 中 山本浩二
5 左 松井秀喜
6 遊 坂本勇人
7 右 アキレス腱やる前の門田博光
8 捕 城島健司
9 三 岩村明憲

投 ダルビッシュ有
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:28:56.46ID:ebVA4r4O0
>>941
ほな自分外さんとな
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:28:57.63ID:ujepDAttM
大谷が低打率でも無理矢理擁護するのにイチローのセコセコヒットの打率を誇るのがダブルスタンダードすぎるよな
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:28:58.42ID:gSVwiUJ90
>>934
正直捕手としての評価とかどうでも良いと思うわ
壁になれてたら概ね問題ないやろ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:29:19.20ID:KIqMfkqf0
>>660
日本時代は引っ張ると打球が上がらなかった
最終年にようやく右方向に確実にホームランが打てるようになった
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:29:28.23ID:IdnjAl+A0
>>952
なんにもダブスタじゃないだろ
タイプが違う
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:29:33.26ID:TyCa/ttb0
>>924
カッスなんか統一球で化けの皮剥がれたラビットボール専じゃん
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:29:33.40ID:6DZ6tjfwa
からくり盛りで40本打った年の坂本って守備指標クソでwarも大したことなかったの草
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:29:45.54ID:ePlYKxJp0
>>951
いうほどあへってるか?
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 02:29:48.32ID:FtalAuvSd
>>941
そういうなら捕手は阿部か城島にしろよって思うわ
他のポジションは守備軽視してる癖にそこまで守備が重要じゃない捕手を守備重視しとるやんけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況