探検
オーバーロードって普通にクソじゃね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 03:54:32.59ID:D0anORiv0 見ろ言われて見たけどつまらんのやが
2022/07/30(土) 03:58:17.49ID:NS74WcjG0
合わんかっただけじゃん
3それでも動く名無し
2022/07/30(土) 03:59:36.93ID:feSVtOnyd ずっと雑魚いじめてる
4それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:00:50.15ID:D0anORiv0 >>2
うん、だから?
うん、だから?
5それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:00:50.87ID:ujk70d5y0 いや普通に考えてつまらないでしょ
そもそもノリが古いし展開が遅い
そもそもノリが古いし展開が遅い
2022/07/30(土) 04:01:25.47ID:QgUrttPea
楽しめてるけど、深いとか言ってる奴は見下してる
7それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:01:40.59ID:pDcTWngI0 骨が戦うとつまんねーのよ
8それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:03:45.85ID:D0anORiv0 主人公キモすぎやろ
イキリまくりやんけ
イキリまくりやんけ
2022/07/30(土) 04:04:44.14ID:jDCy0exCd
イッチの好きな面白い作品は?
10それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:05:16.68ID:pleRqIL50 合わなかっただけ→うんだから?
レス乞食ガイジそんなんじゃ伸びんぞ
レス乞食ガイジそんなんじゃ伸びんぞ
2022/07/30(土) 04:05:49.16ID:7tjIIpZp0
ワイは1話で切った
12それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:06:55.06ID:J/NBdG5Y0 ダメなやつが好きなアニメってことにしとくと健全
13それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:07:02.39ID:D0anORiv014それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:07:15.18ID:q4zxCbJx0 一期は面白かった
2022/07/30(土) 04:08:53.75ID:yoWEdPUia
アニメ2期から陰湿なだけの内輪ノリになって原作信者とアニメ勢の温度差がハッキリした
2022/07/30(土) 04:09:05.08ID:kfNTqz6J0
萌え豚には合わんやろな
17それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:09:16.27ID:D0anORiv0 なんか信者はコントとして見れば笑えるって言ってるけど笑える所あるか?
ギャグセンスないんとちゃうか?
ギャグセンスないんとちゃうか?
18それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:09:33.26ID:IsCENKQd0 >>15
3期でゆ虐見せたらアニメから入った奴全員アンチになった
3期でゆ虐見せたらアニメから入った奴全員アンチになった
19それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:09:38.83ID:DWP+6L3eM >>13
草
草
2022/07/30(土) 04:10:01.68ID:Eo6+zZff0
スロットおもろいぞ
21それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:10:04.53ID:OAZNgFzm0 アルベドがエッチ
22それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:10:08.63ID:/ocm5W4l0 最初からお手軽に強くてモテて何でも出来るなろう系特有の設定の割に
抜群に話しを広げるのが上手い
普通ならとっくの昔にエタってる
抜群に話しを広げるのが上手い
普通ならとっくの昔にエタってる
23それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:11:17.35ID:D0anORiv02022/07/30(土) 04:12:07.06ID:UJiblAX2a
アインズと守護者のすれ違い芸、それに振り回される人間達って感じの話なのよな
なのに何故かアニメ1期は王道のなろう系ストーリーやっちゃったから視聴者が勘違いさせられた
なのに何故かアニメ1期は王道のなろう系ストーリーやっちゃったから視聴者が勘違いさせられた
25それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:12:19.36ID:D0anORiv027それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:13:01.00ID:HTyHvhRz0 かなりなろう好きなんやけど、これは嫌い
28それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:13:29.82ID:D0anORiv029それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:14:01.34ID:/ocm5W4l030それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:14:34.34ID:HTyHvhRz0 勘違い無双系だと、異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術が好き
32それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:16:03.14ID:D0anORiv0 なんでこんなんが4期も放送されてるや
意外と世の中知能低いやつが多いってことか
意外と世の中知能低いやつが多いってことか
33それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:16:44.27ID:D0anORiv0 >>29
信者がキモいのも当然やな
信者がキモいのも当然やな
34それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:17:08.47ID:/ocm5W4l0 ログ・ホライズンが消えたから延命出来た気もするな
35それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:17:18.76ID:03gFnASF0 いまさら
2022/07/30(土) 04:17:26.42ID:HA2X6gb20
作者が割れにキレて投げっぱなしエンドになるらしいな
37それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:17:45.58ID:iubDh6Vx0 一見なろうっぽくないタイトルとあのガイコツが主人公っていう異質さに釣られるんだよな
見てみるとNPC相手にイキってるだけの信じがたい内容という
見てみるとNPC相手にイキってるだけの信じがたい内容という
38それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:18:56.46ID:WFaL6yV9r スレイン法国の連中が強敵なのに何故か戦わない
スレイン法国に偵察すらしない
スレイン法国に偵察すらしない
39それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:19:47.43ID:trSZDy4kH なろう版だと勘違い系といった印象だけど小説版で変に敵になりそうな障害作っちゃったのが個人的にはあんまり
40それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:19:51.49ID:/ocm5W4l0 元々は古き良き時代のMMOが廃れたノスタルジックな雰囲気があったよな
41それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:19:51.74ID:D0anORiv0 初っ端から味方のNPCに持ち上げられまくるのがもう無理やったわ
こいつなんもやってないやんって
ゲーム遊んでただけやんって
こいつなんもやってないやんって
ゲーム遊んでただけやんって
42それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:19:53.01ID:7aMkvbq70 骨視点で見るのが間違い
途方もなく強大な力になすすべなく蹂躙されるけどそれでも立ち上がる人間のお話やろ
途方もなく強大な力になすすべなく蹂躙されるけどそれでも立ち上がる人間のお話やろ
43それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:20:24.84ID:cbW1w4Ns0 一期のシャルティア戦くらいやな
44それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:21:53.78ID:0j4dPakI0 話は知らんけどおばさんみたいなメインヒロイン好きや
45それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:22:08.08ID:K8ITC6GI0 イキ骨
46それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:22:11.34ID:D0anORiv0 >>31
今思ったけどこいつアスペっぽいな
今思ったけどこいつアスペっぽいな
2022/07/30(土) 04:22:17.40ID:nYj96nOr0
なろうやし
48それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:22:18.23ID:ZnVVnxHf0 作者以外誰にも望まれてないストーリー延々とやっとるからな
楽しめるのは設定厨くらいや
楽しめるのは設定厨くらいや
50それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:24:12.73ID:D0anORiv051それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:24:25.94ID:ulXAVz5ya 無職もそうやけどこの作品のファン層明らかにジジイしかいないのがキツイわ
53それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:25:13.28ID:/ocm5W4l0 ノクターン連載だったらアインズの幹部全員寝取られてるぐらい戦略ガバガバよな
54それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:25:20.65ID:D0anORiv0 下ネタもいちいち真顔になるわ
裸エプロンだのなんだの
気持ち悪い
裸エプロンだのなんだの
気持ち悪い
55それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:26:32.77ID:D0anORiv056それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:26:40.45ID:/ocm5W4l0 無職もそうだが
なろう黎明期の作品やからな
おっさんばっかやろな
なろう黎明期の作品やからな
おっさんばっかやろな
57それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:26:40.52ID:ZmqQBKED0 ゲーム世界に意識だけ転生したんやろ?現実のアインズの肉体ってどうなってるんや?
もう人間としてはとっくに死んでるんか?そこらへん語られへんよね
もう人間としてはとっくに死んでるんか?そこらへん語られへんよね
58それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:28:08.58ID:az7Bw1c80 人格持ったからといって元NPCにボロが出ないよう取り繕うのは意味がわからん
59それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:28:12.09ID:qNmeYxJo0 ずっと弱いものいじめしてるだけやんこれ
60それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:28:28.11ID:D0anORiv0 時間無駄にしてもうたわ
でも見ずに批評は良くないしな
でも見ずに批評は良くないしな
61それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:28:52.77ID:ISb3zd3Ma まぁ売れてる以上はそっちが正義や
しゃーない
しゃーない
62それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:28:54.17ID:m7UJR2Fdr 同意を求めるためにスレ建てんなよ気持ちわりぃな
かまちょかよガイジ
かまちょかよガイジ
63それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:29:29.19ID:ISb3zd3Ma ワイかて進撃やテラフォチェーンソーマン何が面白いねんいうたら叩かれたし
嫌な時代や
嫌な時代や
64それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:30:32.01ID:D0anORiv065それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:30:51.96ID:NRbBe7kt0 はやくボコボコにされてほしい
66それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:31:11.51ID:2PbSLKQmd D&Dや古典ファンタジーから引用してるから設定が練られてるように見えてた
昔は文体がなろうの中でもしっかりしてる方だったから一部から本格派ダークファンタジー扱いされて持て囃されてた
でもやってることは王道なろうよりも酷くて中身がない
文章力や設定の練り込みもドワーフ編以降急激に適当になってきててやる気なくなってるのが目に見えてわかる
昔は文体がなろうの中でもしっかりしてる方だったから一部から本格派ダークファンタジー扱いされて持て囃されてた
でもやってることは王道なろうよりも酷くて中身がない
文章力や設定の練り込みもドワーフ編以降急激に適当になってきててやる気なくなってるのが目に見えてわかる
67それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:32:49.21ID:D0anORiv068それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:33:42.59ID:/ocm5W4l0 13巻までは小説読んでた
今はようやくエルフ編やってるんやな
今はようやくエルフ編やってるんやな
69それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:34:32.21ID:TZfpfRn502022/07/30(土) 04:34:46.53ID:rhHpv6Pp0
叩くほど期待もしてない定期
71それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:35:25.76ID:D0anORiv0 やっぱりなろう産はあかんわ
ワイにはとことん合わん
ワイにはとことん合わん
72それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:35:52.48ID:NkdgzaLnM 最初からバカみたいに強いから負けそうってハラハラ感覚がないよな
73それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:36:04.21ID:dGSOvtR8a なかなかAT入らない糞だよな
74それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:36:05.11ID:1Jb6OK+t0 >>3
自分達と対等に戦える猛者が存在すると勘ぐってるだけやからセーフ
自分達と対等に戦える猛者が存在すると勘ぐってるだけやからセーフ
75それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:36:27.97ID:m7UJR2Fdr >>64
お前のしてること意見共有じゃなくて自分の意見に同意求めてるだけからキモいって言っただけやw
お前のしてること意見共有じゃなくて自分の意見に同意求めてるだけからキモいって言っただけやw
77それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:37:16.19ID:ISb3zd3Ma >>76
なろうやん
なろうやん
78それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:37:42.07ID:WihI1NcM0 作者のツイッターやなろうの雑感見るわかるけど死ぬほど性格悪いで
15巻と16巻の評判悪いって件も
私は15巻がうまく書けたと思うのでお気に入りです
気に入らないやつは自分で書けよとか普通に言うからな
15巻と16巻の評判悪いって件も
私は15巻がうまく書けたと思うのでお気に入りです
気に入らないやつは自分で書けよとか普通に言うからな
79それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:37:42.52ID:/ocm5W4l0 結局同じプレイヤーも居なさそうだしな
過去か未来に飛ばされたんやろな
過去か未来に飛ばされたんやろな
80それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:37:46.95ID:D0anORiv081それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:38:10.16ID:D0anORiv0 >>76
なろうにも載ってたならなろう産でええやろ
なろうにも載ってたならなろう産でええやろ
82それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:38:29.68ID:6IkTfJb40 戦闘シーンに会話差し込みすぎてたるい所以外は好き
84それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:38:47.89ID:gzZ8Y/od085それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:39:13.20ID:gzZ8Y/od0 >>56
異世界迷宮「俺も仲間に入れろよ」
異世界迷宮「俺も仲間に入れろよ」
2022/07/30(土) 04:39:29.83ID:rhHpv6Pp0
二流ほどイキリ散らしてるイメージがあるわ
エロゲの原作者とか
エロゲの原作者とか
87それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:39:48.28ID:ISb3zd3Ma88それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:40:04.43ID:yx29nGkW0 >>56
無職は黎明期じゃないやろ
無職は黎明期じゃないやろ
89それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:40:16.88ID:SFiVunyw090それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:40:31.57ID:WihI1NcM0 あと女嫌いで有名でとにかく作品内の女キャラ早く殺したい連呼してるで
人気が出てヒロイン気取りの女キャラは惨たらしく死ぬ
人気が出てヒロイン気取りの女キャラは惨たらしく死ぬ
91それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:41:16.30ID:1Jb6OK+t0 >>46
お前やろ
お前やろ
93それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:41:24.10ID:gzZ8Y/od0 >>89
自分ぐらい廃人プレイしてる別のプレイヤーがそのステータス持って転生してたら怖いやろ
自分ぐらい廃人プレイしてる別のプレイヤーがそのステータス持って転生してたら怖いやろ
94それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:41:40.03ID:4un/jZFI0 いまだに一期のラスボスが1番強いの普通に泣ける
95それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:42:38.58ID:m7UJR2Fdr2022/07/30(土) 04:42:42.50ID:0NYD3Wlm0
トカゲをいたぶる話で一気に覚めたよな
97それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:42:46.05ID:D0anORiv0 一時期イキリ骨太郎って騒がれてたけどその通りやったわ
何を争う必要があったんやろか
何を争う必要があったんやろか
99それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:42:49.68ID:WihI1NcM0100それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:42:57.64ID:xCwiYY780 戦犯1期のアインズ対シャルティア
あれやったらそのあとアメコミみたいな人外バトルが続くと思うやろ普通
あれやったらそのあとアメコミみたいな人外バトルが続くと思うやろ普通
101それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:43:42.54ID:/VJ1gaIi0 なろう原作(カクヨムその他含む)はともかくアニメで面白いのは無職リゼロこのすば慎重勇者ぐらいや
102それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:43:53.69ID:gzZ8Y/od0 >>71
カクヨム「はい、ではカクヨム産、継母の連れ子が元カノだったを御覧ください」
カクヨム「はい、ではカクヨム産、継母の連れ子が元カノだったを御覧ください」
104それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:44:21.10ID:NonN5xkq0 そもそもなんでこうなったのかユグドラの運営がやったのかとかが最後まで語られるのか
105それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:44:49.23ID:xCwiYY780 アルベドが『ももんが』って庶民に恋をして裏切るみたいな話絶対あると思ったんやけどなないよな(主人公本名佐藤なんたらやし)
106それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:44:53.07ID:WihI1NcM0 ちなみにナザリックより強いやつは現れないには作者の発言で確定やで
あと2巻で終わるしな
あと2巻で終わるしな
107それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:44:55.82ID:gzZ8Y/od0108それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:45:16.45ID:D0anORiv0109それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:45:28.44ID:xCwiYY780 >>102
エブリスタ「王様ゲーム、よろしく!」
エブリスタ「王様ゲーム、よろしく!」
110それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:45:30.20ID:+7ZnSPgp0 今16巻途中まで見てるけど糞つまらん
15巻もつまらなかったけどダークエルフ村こんなに割くような話しじゃないやろ
あと2巻で終わりなんやぞ
15巻もつまらなかったけどダークエルフ村こんなに割くような話しじゃないやろ
あと2巻で終わりなんやぞ
111それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:45:50.93ID:/VJ1gaIi0112それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:45:54.07ID:qStOEdd50113それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:46:02.40ID:pFuUg5zS0 作者のツイッター見ない方がええよな
114それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:46:21.15ID:gzZ8Y/od0 >>109
なんJ(当時)民にはかなりウケてた記憶
なんJ(当時)民にはかなりウケてた記憶
115それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:46:27.01ID:PgcTzLa50 キャラデザなんか古臭いし作画もそんなよくないよな人気シリーズのくせに
116それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:46:34.15ID:qxoLata20 4期始まったから放置してた3期見始めたらクッソつまらんくて吐いた
1~2期の超強い悪もんがたまたま勧善懲悪の真似事する路線に騙されてたようや
1~2期の超強い悪もんがたまたま勧善懲悪の真似事する路線に騙されてたようや
117それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:46:39.54ID:xCwiYY780 なろう系=ウェブ小説って括りにすると電車男とかもなろう系になるんか?
118それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:47:38.49ID:iR1y1WDb0 毎週見るとつまらん
一気に見るとまぁまぁやね
一気に見るとまぁまぁやね
119それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:47:42.84ID:E+jNcgMV0 一期の最後がピーク
後は全てマッチポンプ展開のワンパターン
後は全てマッチポンプ展開のワンパターン
120それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:47:53.24ID:KDCnoPzFd リアルで嫌いな奴を元ネタにしたレメディオスを自分の小説で徹底的に冷遇して遊んでたのは引いたわ
121それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:48:32.29ID:gzZ8Y/od0 >>120
夏目漱石「いかんのか?」
夏目漱石「いかんのか?」
122それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:48:44.78ID:xCwiYY780 まあオーバーロードで見たかったモノを見たきゃアメコミ読む方が手っ取り早いんちゃうか?
123それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:49:11.97ID:/VJ1gaIi0 オバロって絶対最初は圧倒的戦力で悪逆のかぎりを尽くすも現地勢力とか他の転生者に徐々に逆転されて最後は甚大な被害を与えながらもナザリック壊滅エンドの方が面白かったよな
124それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:50:00.29ID:D0anORiv02022/07/30(土) 04:50:10.50ID:bHedGt9k0
話として好きなヤツが出てくるのはわかるけど
こんなに人気出たのは謎やろ
マイナージャンルもマイナージャンルやんけ
こんなに人気出たのは謎やろ
マイナージャンルもマイナージャンルやんけ
126それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:50:35.65ID:WihI1NcM0 作者がアインズは主人公じゃない
みんな飽きてやめていったたかがゲームに未練たらしくしがみついて
ゲームの力でイキってるだけの惨めで情けないちっぽけな人間とか雑感に書いて
読者がちょっとイラついてて草生えた
みんな飽きてやめていったたかがゲームに未練たらしくしがみついて
ゲームの力でイキってるだけの惨めで情けないちっぽけな人間とか雑感に書いて
読者がちょっとイラついてて草生えた
127それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:50:47.50ID:xCwiYY780 >>125
アニメ1期の区切り方が良すぎた
アニメ1期の区切り方が良すぎた
128それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:51:23.13ID:5LsU7sXb0 >>99
テラフォーマーズみたいなもんか
テラフォーマーズみたいなもんか
129それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:51:31.46ID:+7ZnSPgp0 >>106
そもそもサ終したゲームから誰来んねんって話しやな
そもそもサ終したゲームから誰来んねんって話しやな
130それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:51:52.32ID:xCwiYY780 >>114
エログロでキャッキャするとか中学生かなにかか?
エログロでキャッキャするとか中学生かなにかか?
132それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:52:48.24ID:E+jNcgMV0 蟻の巣に水流してる画像あったじゃん
あれがこの作品の全てやろ
あれがこの作品の全てやろ
133それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:53:20.54ID:/ocm5W4l0 一番コアな読者はMMO全盛期を駆け抜けたおっさん世代なのにヒデーもんだ
134それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:53:35.38ID:WY3rT/Zer135それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:54:03.89ID:NonN5xkq0 >>126
もうこれ佐藤?の願望夢でしたエンドにしそうやな
もうこれ佐藤?の願望夢でしたエンドにしそうやな
136それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:54:21.18ID:D0anORiv0 起伏がないよなこの作品
マッチポンプだけにするにしろもうちょい緩急つけれるやろ
マッチポンプだけにするにしろもうちょい緩急つけれるやろ
137それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:54:35.82ID:7nDU4NBwa138それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:54:57.42ID:NonN5xkq0 がんばえーーーぶおーーー
は面白かった
は面白かった
139それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:55:27.93ID:WihI1NcM0 >>131
作者はアインズを終わったゲームにいつまでも依存してNPCと
お人形遊びして今後も一切前を見ず成長することもない
主人公にすらなれない惨めで哀れなキャラとして書いてるからな
読者のみんなはこいつを哀れんでねって言っとるで
作者はアインズを終わったゲームにいつまでも依存してNPCと
お人形遊びして今後も一切前を見ず成長することもない
主人公にすらなれない惨めで哀れなキャラとして書いてるからな
読者のみんなはこいつを哀れんでねって言っとるで
140それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:55:56.19ID:7nDU4NBwa >>131
作者もアインズ様とか言って持ち上げてるから信者と同類な気がする
作者もアインズ様とか言って持ち上げてるから信者と同類な気がする
141それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:56:11.36ID:D0anORiv0 てかネトゲの要素いるんか?
メンバーも出てこんしペチャクチャ魔法名やらアイテム名やらいうだけやん
メンバーも出てこんしペチャクチャ魔法名やらアイテム名やらいうだけやん
142それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:56:34.02ID:4rHb0sOxF ネトゲなろうアニメならログホライズンのほうが好きだったな
143それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:56:53.90ID:rhHpv6Pp0 原作者が読者バカにしてくスタイル自体が古臭くない?w
144それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:57:08.25ID:fGReH76ep >>142
作者が自爆したからしゃーない
作者が自爆したからしゃーない
145それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:57:40.84ID:xCwiYY780146それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:57:48.62ID:rhHpv6Pp0 マブラヴも新作出す言うから動画みにいったら
相変わらずイキリ散らしてて見んのやめた
相変わらずイキリ散らしてて見んのやめた
147それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:57:56.65ID:xCwiYY780 >>144
NHKは脱税に優しいから……
NHKは脱税に優しいから……
148それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:58:06.87ID:o4M+LsaY0 暇過ぎて魔王様リトライの原作まで読んだからオバロが高級菓子のように感じてしまう
149それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:58:46.63ID:fGReH76ep2022/07/30(土) 04:58:47.14ID:qtljBsXia
異世界かるてっとでアクアのターンアンデッドがアインズ様に効いちゃうギャグシーンに信者が発狂してこのすばスレ荒らした話ほんとすき
151それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:59:12.60ID:lOyxImrs0 ぶおーがんばえーが何故か神回扱いされてて草
話が面白いんじゃなくて櫻井が面白いだけやんけ
話が面白いんじゃなくて櫻井が面白いだけやんけ
153それでも動く名無し
2022/07/30(土) 04:59:53.29ID:WihI1NcM0 >>148
魔王様リプレイ自体がその作者が昔書いたオバロの二次創作オーバープリンスをオリジナルに改変した話やからな
魔王様リプレイ自体がその作者が昔書いたオバロの二次創作オーバープリンスをオリジナルに改変した話やからな
154それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:00:14.15ID:D0anORiv0155それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:00:25.45ID:sOlTRo4oM イキリ骨太郎っていう蔑称が蔑称じゃなくてただの事実
しかしなろう系に入れ込んでるやつって本当ヤバいやつ多いよな
無○とかも信者キモかったわ
しかしなろう系に入れ込んでるやつって本当ヤバいやつ多いよな
無○とかも信者キモかったわ
156それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:00:54.23ID:xCwiYY780157それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:01:23.12ID:xCwiYY780 >>150
正直それやるためにクロスオーバーしたんちゃうか?
正直それやるためにクロスオーバーしたんちゃうか?
158それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:01:23.80ID:HS+tV8h2M 結局「なろうでも〇〇は違う」って言われてて本当に違ったの無職転生だけやったわ
あれは家族とか転生前の自分との向き合い方とかトラウマとか色々描いててちゃんと作品してた
あれは家族とか転生前の自分との向き合い方とかトラウマとか色々描いててちゃんと作品してた
160それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:02:27.05ID:xCwiYY780161それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:02:43.21ID:GMMoq6j90 これって原作の最後までアニメ化しそうなぐらい人気あるんか?
そうだったら2期から見てないアニメみるけど
そうだったら2期から見てないアニメみるけど
162それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:03:20.46ID:xCwiYY780 >>161
アニメ1期だけでええで
アニメ1期だけでええで
163それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:03:56.24ID:fGReH76ep 無職は原作しか見てないけど
アニメでちゃんとブリッジオナニーの描写あった?
アニメでちゃんとブリッジオナニーの描写あった?
164それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:04:05.75ID:6rBbb96Oa あんま詳しくないけど結局他のプレイヤーとか骨脅かす敵は出なかったんか
165それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:04:53.51ID:h+kd9bL80 web時代は「アンチなろうテンプレ」を丸山くがね(当時は別名)が掲げてたのをファンは信じてて
いつか魅力的なナザリックの皆とクソモモンガが現地の化物やプレイヤーにズタズタにされて負けるのを望んでいたんだけど
書籍化の8巻目あたりでテンプレなろう墜ちしてるのを理解してどんどん昔のファンが脱落していってる
ワイは10巻目くらいでアンチに反転した
いつか魅力的なナザリックの皆とクソモモンガが現地の化物やプレイヤーにズタズタにされて負けるのを望んでいたんだけど
書籍化の8巻目あたりでテンプレなろう墜ちしてるのを理解してどんどん昔のファンが脱落していってる
ワイは10巻目くらいでアンチに反転した
166それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:07:09.73ID:gzZ8Y/od0 >>161
4期見て皇帝応援しよう(提案)
4期見て皇帝応援しよう(提案)
167それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:07:13.28ID:xCwiYY780 異世界ファンタジー受ける素養があるんやからダンバインをリブートしてくれんかなハゲ
闘いの詩好きなだけかもしれんが
闘いの詩好きなだけかもしれんが
168それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:07:18.54ID:N/VtudV5d 昔いたプレイヤーは主人公の知ってるやつなんか?
その子孫?は主人公より強いんか?
竜王とかいうやつは主人公より強いんか?
展開遅すぎひんか?
その子孫?は主人公より強いんか?
竜王とかいうやつは主人公より強いんか?
展開遅すぎひんか?
169それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:08:28.24ID:7nDU4NBwa170それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:08:44.74ID:WihI1NcM0172それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:09:32.14ID:RKUyfPGO0 なろうなんだから基本つまらん
173それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:09:35.42ID:+7ZnSPgp0 >>165
えぇ・・・web版ではナザリック戦力半分犠牲になるけど勝利して書籍版ではほぼ犠牲なく勝つって明言してたやん
えぇ・・・web版ではナザリック戦力半分犠牲になるけど勝利して書籍版ではほぼ犠牲なく勝つって明言してたやん
174それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:09:51.93ID:xCwiYY780 00年代の世界系ブームというかキャラクター殺せばおもろいと思っていた反動が続いとるな
175それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:10:22.73ID:WihI1NcM0176それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:10:37.34ID:7nDU4NBwa177それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:10:48.19ID:VDhS1BF50 内容は典型的なろうだけどキャラが可愛いからとりあえず見てる
178それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:10:59.09ID:rhHpv6Pp0 上げて落とす手法とかも
どうせ冨樫より上手く描けん
どうせ冨樫より上手く描けん
179それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:11:12.73ID:xaw4bximd180それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:11:14.84ID:RKUyfPGO0 >>158
草
草
181それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:11:41.84ID:GnNgs3cpa つまんねぇよ!
https://i.imgur.com/RvcHwn8.jpg
https://i.imgur.com/RvcHwn8.jpg
183それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:12:07.97ID:+nngPdRq0 4期とかだるくて今更見れんわ
がいこつでつまんなそうだし
がいこつでつまんなそうだし
184それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:12:35.18ID:pDcTWngI0 作者が自分の描いてる主人公を哀れな奴と語るとはなんだか虚しい作品なんだな
実際そうだけどこれあれだな世界征服を成し遂げてもかつてのプレイヤーとは出会うこともなく異世界でのやりがいを見失って消沈するアインズでラスト〆るんだろうな
実際そうだけどこれあれだな世界征服を成し遂げてもかつてのプレイヤーとは出会うこともなく異世界でのやりがいを見失って消沈するアインズでラスト〆るんだろうな
185それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:13:46.55ID:WihI1NcM0186それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:14:17.96ID:xCwiYY780 オバロやなろいに限らずラノベもそうけども
聖域みたいな作品増え過ぎや
聖域みたいな作品増え過ぎや
187それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:14:22.08ID:D0anORiv0189それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:15:24.37ID:WihI1NcM0 でもオバロって原作だけでタフ並の1100万部売れてるからな
190それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:15:40.69ID:uM8DzkJH0 自殺エンドにするんか?
192それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:17:34.24ID:/ocm5W4l0 時代が変わったよな
今となっては骨のやってることは煽り運転の加害者にしか見えん
今となっては骨のやってることは煽り運転の加害者にしか見えん
193それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:17:38.95ID:j6jEBMXn0 イキリ骨太郎
194それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:18:23.29ID:qJbVzORc0 FSSみたいなもんやろ
195それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:20:27.90ID:xCwiYY780 なろう系ってジャンルの最高傑作は間違いなくこれや
https://i.imgur.com/F9GWyuX.jpg
https://i.imgur.com/F9GWyuX.jpg
2022/07/30(土) 05:20:40.77ID:VVXsVwYIM
一期は見れなくもないけど
197それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:21:25.83ID:BEZapWmE0 一期見たけど弱者をなぶるリョナ系とかサディズムを感じて撤退した
198それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:21:52.96ID:3ASW9n5A0 >>13
つよい
つよい
199それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:22:37.71ID:xBR1lJ3x0 アニメしか知らんけど面白いわ
200それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:23:31.03ID:y5VbXBnb0 シミュレーションゲーム終盤の作業感って感じ
未知の世界を探索するってのは面白いやん
他の異世界ハーレムものよりは面白い
未知の世界を探索するってのは面白いやん
他の異世界ハーレムものよりは面白い
201それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:23:37.15ID:KNiSylt00 数話見たけどずっとあんな感じでNPCと話続けて俺TUEEするだけなんか
202それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:24:40.50ID:4miR8N8t0 せっかくラスボス視点で最後勇者に負けるスタートきれたのに本当無能や
203それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:25:08.67ID:xCwiYY780205それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:26:31.12ID:1sY11Niqp 弱者いじめてキャッキャする時代じゃないんよな
206それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:26:43.11ID:D0anORiv0207それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:26:50.76ID:xCwiYY780 >>204
ならFFもDQもアカンか
ならFFもDQもアカンか
208それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:26:54.37ID:AYW6Q3rM0 当時は斬新だったのかもしれんけど今ではめちゃくちゃ平凡ななろう系
209それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:27:05.83ID:IsCENKQd0 >>201
なんなら善良なNPCに対してゆ虐し始めるからもっと酷いぞ
なんなら善良なNPCに対してゆ虐し始めるからもっと酷いぞ
210それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:27:17.86ID:RItHMVRk0 1期観たけど何が目的で何してんのかよくわからなかった
課金アイテムだ!のとこは印象に残ってる
課金アイテムだ!のとこは印象に残ってる
211それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:27:28.85ID:ggaz5waSC 小説の装丁は結構格好良いと思う
213それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:27:48.62ID:t1peTfcpa >>29
プレイヤー勢出せばええやん
プレイヤー勢出せばええやん
214それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:29:27.00ID:zpVOuZjq0 番外聖典みたいなやつはアインズと戦えるん?
215それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:30:12.97ID:LMDj9VKHr じゃあ「なろうの癖にやるじゃん…」ってなる作品教えてくれや
216それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:30:15.53ID:1sY11Niqp217それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:30:32.45ID:WihI1NcM0 >>214
最新刊でボコボコにリョナられて退場したからもうほぼ出番ないで
最新刊でボコボコにリョナられて退場したからもうほぼ出番ないで
218それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:30:37.34ID:wVD5GXhK0 バカ「すれ違いコントなんよw」
すれ違いなんてスパイス程度やん
ワイとは違うもの見てるとしか思えんわ
すれ違いなんてスパイス程度やん
ワイとは違うもの見てるとしか思えんわ
219それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:30:38.85ID:7W5LLlU60 全くなろう見んけどこれだけは見とる
220それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:30:48.60ID:xCwiYY780222それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:31:29.80ID:D0anORiv0223それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:31:37.43ID:4miR8N8t0224それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:32:05.10ID:lLixPhVH0 キャラデザがいいだけのなろう
225それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:32:21.94ID:/ocm5W4l0 魔法科劣等生のお兄様が最初からイキリ倒してるようなもんや
226それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:32:27.33ID:gdTdQ1+r0 二期まで見てたけど切ったわ
やっぱなろうってつまらんな
やっぱなろうってつまらんな
227それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:33:04.86ID:xCwiYY780 >>223
VIPSS(やる夫)でそういうのが流行っていた時期に描かれたからしゃーないんや
VIPSS(やる夫)でそういうのが流行っていた時期に描かれたからしゃーないんや
228それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:33:15.77ID:bRW5N4kj0 一期から見てないけど別に合わないなら自分が離れればええやんここで否定を積み重ねてなにが生まれるんや
229それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:33:34.75ID:/ocm5W4l0 >>226
そもそもなろうに金払ってまで読みたい作品皆無やろ
そもそもなろうに金払ってまで読みたい作品皆無やろ
230それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:33:58.04ID:wVD5GXhK0 >>228
悪口言うの楽しいやん
悪口言うの楽しいやん
231それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:34:34.20ID:D0anORiv0232それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:35:06.36ID:kyicy2zr0 ガンツアニメ OP曲が良いだけのゴミ
オバロアニメ OP曲が良いだけのゴミ、本の挿絵もかっこいい
イラスト見て妄想して楽しむ作品やな
子供の頃良くやるやつ
オバロアニメ OP曲が良いだけのゴミ、本の挿絵もかっこいい
イラスト見て妄想して楽しむ作品やな
子供の頃良くやるやつ
233それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:35:10.50ID:lqN65d6f0 アンジャッシュギャグと現地民の頑張りと俺tueeに、鈴木悟への憐れみを添える作品やぞ
234それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:35:13.96ID:4miR8N8t0 >>227
よーわからんけどその時代に流行ってたキモさって事なんか残念やストーリとしては結構おもろしろいんやがな
よーわからんけどその時代に流行ってたキモさって事なんか残念やストーリとしては結構おもろしろいんやがな
235それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:35:23.87ID:bRW5N4kj0 >>230
まあ否定でも共感を得るのが楽しいのはそうやな
まあ否定でも共感を得るのが楽しいのはそうやな
236それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:35:35.39ID:D0anORiv0237それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:36:18.70ID:xCwiYY780 まあオバロ4期はそれでも話題になるだけマシやろ
明らかに時期を逃した2期かつ原作ファンもアニメ化せんでええやろって思っていてかつディズニー独占配信とかやっている作品に比べたらだいぶマシや
あっちもかなり長い間ダラダラやっててさらに今も外伝商法やってるがな
明らかに時期を逃した2期かつ原作ファンもアニメ化せんでええやろって思っていてかつディズニー独占配信とかやっている作品に比べたらだいぶマシや
あっちもかなり長い間ダラダラやっててさらに今も外伝商法やってるがな
238それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:36:48.93ID:gdTdQ1+r0 ここにも信者っぽいやつおるな
やっぱなろう系って自己投影したい香ばしいやつがファンに付くのか
やっぱなろう系って自己投影したい香ばしいやつがファンに付くのか
239それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:36:54.08ID:cF8Y86vr0 興味なくても4期まで見れてるから糞とまでは言えないけど
240それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:37:18.65ID:n8AzsQFk0 アニメはともかく作者が気合い入れた円盤の特典が割れで流れたからって
やる気なくなって原作14から引き伸ばしの糞になってるのは笑う
信者ですら15からなんの擁護もしてない
やる気なくなって原作14から引き伸ばしの糞になってるのは笑う
信者ですら15からなんの擁護もしてない
241それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:37:20.55ID:cF8Y86vr0 ここまでアニメ化するほどのものでもないな
243それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:38:08.13ID:D0anORiv0244それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:38:15.60ID:WihI1NcM0 >>240
作者的には15巻が最高傑作なんやけど
作者的には15巻が最高傑作なんやけど
245それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:38:36.03ID:bng5czKk0 最初から最強状態の戦略シミュレーションみたいなもんやな
最初は俺つえーで楽しいけどすぐに虚しくなる
最初は俺つえーで楽しいけどすぐに虚しくなる
246それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:38:47.38ID:xCwiYY780 電撃文庫編集部は86がアニメ化した時に
全てのなろう系作品を駆逐できて時代の寵児になれると思っていたらしい
全てのなろう系作品を駆逐できて時代の寵児になれると思っていたらしい
247それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:39:00.66ID:kyicy2zr0 ゴブリンスレイヤーもゴブリンを計画立てて倒してる一期アニメ分は神漫画だと思うけど、それ以降は微妙やな
一期は見てね♡
一期は見てね♡
248それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:39:25.88ID:xCwiYY780 >>243
オーバーロードだけでスレ保てると思ってるお前の方が頭おかしいやろ
オーバーロードだけでスレ保てると思ってるお前の方が頭おかしいやろ
249それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:39:45.26ID:lqN65d6f0 こっち終わったら現実のサイバーパンクっぽい世界の方でなんか書いてくれんかな
250それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:40:13.95ID:g7+lMQB60 結局他の有象無象のなろうと変わらん
終始俺TUEEEEEだし側近が馬鹿になって主人公を称える構図
設定とか褒められるけどD&Dっていう日本人に馴染みの薄いボドゲからのパクリだからな。あとランスシリーズ
終始俺TUEEEEEだし側近が馬鹿になって主人公を称える構図
設定とか褒められるけどD&Dっていう日本人に馴染みの薄いボドゲからのパクリだからな。あとランスシリーズ
251それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:40:41.67ID:D0anORiv0252それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:40:50.04ID:gdTdQ1+r0253それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:41:03.84ID:yOfCLuF2M チー牛慰安コンテンツだから
254それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:41:43.35ID:1sY11Niqp 骨より強いプレイヤー出したり
ゲーム時代には無かった思わぬ強化方法で骨より強い現地人が出てくるとか
盛り上げ方いくらでもあったやろ
最初からプレイヤー、NPCのレベルカンスト
手持ちの装備より優れたものが無い世界
作者アホよな
ゲーム時代には無かった思わぬ強化方法で骨より強い現地人が出てくるとか
盛り上げ方いくらでもあったやろ
最初からプレイヤー、NPCのレベルカンスト
手持ちの装備より優れたものが無い世界
作者アホよな
255それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:42:04.75ID:ZTNJ3UR4M257それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:43:12.54ID:seFCeiBxM >>254
一期すら全部見てへんやん
一期すら全部見てへんやん
258それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:44:34.91ID:i5H1niK4M クソだぞ
259それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:44:47.68ID:Pi+AWksQM ランスは水戸黄門素晴らしかったし
オチもよーやったよな
オチもよーやったよな
260それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:44:54.35ID:xCwiYY780262それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:45:26.38ID:1sY11Niqp263それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:46:04.33ID:D0anORiv0264それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:46:33.15ID:zryg+U95a >>251
きっとこの人もうざい中年のおっさんなんやろな
きっとこの人もうざい中年のおっさんなんやろな
265それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:46:40.61ID:WihI1NcM0 >>262
どんなにハマってても聖王国編辺りでつらくなるらしいからな
どんなにハマってても聖王国編辺りでつらくなるらしいからな
266それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:46:42.12ID:xCwiYY780 >>263
お前も碌な考えもってないやんけ同じ穴の狢や
お前も碌な考えもってないやんけ同じ穴の狢や
267それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:46:58.65ID:MSlW0Mwl0 他の似たような小説よりグロいのだけが特色やろ
特にそのキャラにはそんな扱いせんやろってことをやる
特にそのキャラにはそんな扱いせんやろってことをやる
268それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:47:05.88ID:xCwiYY780 >>265
正直同じことの繰り返しやしな
正直同じことの繰り返しやしな
269それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:47:12.84ID:dbRdxD/6p 2期からマジでつまんねえよなこれ
弱者いたぶってるだけ
弱者いたぶってるだけ
270それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:47:48.23ID:fl9lyOsF0 まあテンプレ通り強い敵が出てこないでずっとイキッてるのはある意味すごいよ
271それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:48:08.57ID:t1peTfcpa272それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:48:13.28ID:D0anORiv0 >>266
ろくな考えって急になんの話やねん頭大丈夫か
ろくな考えって急になんの話やねん頭大丈夫か
274それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:48:25.25ID:R27ICupm0 ワイアニメ派ってかアニメしかないけど楽しんでみとるで
特に4期は中々おもろいわ
特に4期は中々おもろいわ
275それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:48:33.30ID:g7+lMQB60 作者の性格が難ありなのがね
実生活ではフィリップ寄りの人間だろ
実生活ではフィリップ寄りの人間だろ
276それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:48:38.51ID:zryg+U95a アニメでトカゲ回でもう無理やったわ
少なくとも人型がおらんとキツい
少なくとも人型がおらんとキツい
277それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:48:47.25ID:2xaaBvtU0 >>158
世界で冒険してたのに学校入ってダラダラしてるのクソやろ
世界で冒険してたのに学校入ってダラダラしてるのクソやろ
278それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:48:47.59ID:3am+Zl8J0 強敵にボコボコにされて欲しい
279それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:48:55.44ID:sEnNWoxd0 作者も予防線張ってか哀れな主人公もどきって言っとるみたいやが
正直モロに自分の性癖を投影してるようにしか見えんわ
キショ過ぎる
正直モロに自分の性癖を投影してるようにしか見えんわ
キショ過ぎる
280それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:49:49.29ID:dbRdxD/6p 俺tueeeeならアノス様の方がまだ面白いわ
281それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:49:49.63ID:xCwiYY780 >>272
大丈夫なわけないやろ朝っぱらからなんGやってるんやから
大丈夫なわけないやろ朝っぱらからなんGやってるんやから
282それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:49:56.24ID:g7+lMQB60 >>277
ゆうて冒険か?必死こいて帰宅してただけやろ
ゆうて冒険か?必死こいて帰宅してただけやろ
283それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:49:58.55ID:1mMMJ3zj0 なろうをパチスロにするのやめてね🥺
クソの上塗りだよ
クソの上塗りだよ
284それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:50:24.65ID:2xaaBvtU0 中世ファンタジーするならロードス島戦記みたいに王道でやれよ
邪道に逃げるな
邪道に逃げるな
285それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:50:41.75ID:hDsnWA6NM 主人公に自分の性癖を投影してない作者っておるんか?
286それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:50:55.69ID:q/p823k+0 クソ気持ち悪いわこれ
287それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:51:13.49ID:U0zKa5YUd288それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:51:16.10ID:xCwiYY780 >>284
乾石智子でスレ立てても誰も食いつかないやろ
乾石智子でスレ立てても誰も食いつかないやろ
289それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:51:33.48ID:D0anORiv0 >>281
どっちもどっち論にもちこむのならもうレスするのやめろ
どっちもどっち論にもちこむのならもうレスするのやめろ
290それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:51:57.93ID:dbRdxD/6p >>13
草
草
291それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:52:01.87ID:xCwiYY780 十二国記とか精霊の守人とかのスレ見たこと無いでなんJ時代から
新世界よりはあったけど
新世界よりはあったけど
292それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:52:37.85ID:DcSY7uG50 1期はワクワクして見てたな
みえない強敵を警戒しつつゲーム世界を現地調査していくの冒険モノって感じで
みえない強敵を警戒しつつゲーム世界を現地調査していくの冒険モノって感じで
293それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:52:38.11ID:6JZUFwXQp 281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0db3-LInK)[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:11:09.72 ID:hPHA4TTg0NIKU
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
294それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:53:06.78ID:2xaaBvtU0 ワンピースも鬼滅の刃もキングダムも王道やろ
邪道の方が多いってアカンで
邪道の方が多いってアカンで
295それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:53:39.47ID:D0anORiv0296それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:54:10.01ID:sEnNWoxd0297それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:54:25.98ID:0rCAxBxGp 1期は好きだったけど2期からびっくりするくらいつまらん
298それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:54:36.27ID:zryg+U95a299それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:54:49.31ID:qeLhRGqQ0 OPで戦ってる相手みんな雑魚なのがね
300それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:54:53.06ID:2xaaBvtU0301それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:54:54.70ID:0rCAxBxGp なろうって2期いこうも面白いアニメこのすばくらいしかないよな
はめフラも盾の勇者もリゼロもあかんかった
はめフラも盾の勇者もリゼロもあかんかった
302それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:55:09.66ID:ggaz5waSC >>285
いるにはいるだろうけど、なろうにはほぼいなさそう
いるにはいるだろうけど、なろうにはほぼいなさそう
303それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:55:18.38ID:nTQNXzaa0 最初の方だけ読み返したけど
リアルが忙しいのにサービス終了日の主人公の呼びかけに応じて最後に付き合ってくれたヘロヘロさんって良い人だし
それに腹立てる主人公クソじゃん
リアルが忙しいのにサービス終了日の主人公の呼びかけに応じて最後に付き合ってくれたヘロヘロさんって良い人だし
それに腹立てる主人公クソじゃん
305それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:55:35.96ID:hDsnWA6NM 最新刊でも弱いものいじめしてて草
306それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:55:51.40ID:DcSY7uG50 トカゲの話と本拠地にパーティー招いて逆ギレしてたので評価落とした
307それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:56:00.38ID:xCwiYY780 >>285
北方謙三は逆にキャラクターに合わせるためにウィスキーをロックで飲むとかなんとかって話はある
北方謙三は逆にキャラクターに合わせるためにウィスキーをロックで飲むとかなんとかって話はある
308それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:56:24.26ID:6bUuCmQs0 >>295
オバロよく知らないけど
きらら系みたいな中身スッカスカなゴミですら売れる作品は売れるし
本じゃないけどウマ娘やFGOみたいな完全なゴミゲー?ですら売れてしまうからもはや何が売れても驚くほとじゃなくなってきてるとは思う
オバロよく知らないけど
きらら系みたいな中身スッカスカなゴミですら売れる作品は売れるし
本じゃないけどウマ娘やFGOみたいな完全なゴミゲー?ですら売れてしまうからもはや何が売れても驚くほとじゃなくなってきてるとは思う
309それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:56:34.96ID:0rCAxBxGp 雑魚狩り見せられて何が面白いんやって感じだな
310それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:56:51.25ID:4miR8N8t0 >>307
鹿の刺身も食え
鹿の刺身も食え
311それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:57:00.72ID:Pi+AWksQM 結局なろうのテンプレのってるのが売れる
312それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:57:01.07ID:qeLhRGqQ0 キャラデザは好きだからアート集的なやつはちょっと欲しい
314それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:57:16.93ID:SoJRS9zx0 当時は斬新だったってだけで今わざわざ追う必要はないんやない
315それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:58:26.45ID:gN+aZKdI0 主人公が努力するなろう系はないんか
316それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:58:54.29ID:gNwryNKQ0 三大信者が何故か他とは違うと思い込んでるなろう
オバロ
リゼロ
このすば
オバロ
リゼロ
このすば
2022/07/30(土) 05:59:51.86ID:T8nS/qAI0
アニメの手抜きやめろ
最近の敵のリーダー会議みたいなの動かねーし長過ぎだろ
最近の敵のリーダー会議みたいなの動かねーし長過ぎだろ
318それでも動く名無し
2022/07/30(土) 05:59:51.97ID:0rCAxBxGp >>316
無職転生
無職転生
319それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:00:04.11ID:xCwiYY780 >>316
膵臓もいれたれ
膵臓もいれたれ
320それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:00:05.08ID:0rCAxBxGp >>315
慎重勇者
慎重勇者
321それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:00:05.93ID:DcSY7uG50 2期か3期でルービックキューブしてたモノクロの女の子いたよな
好きになりそうだったけど全然出てこん
好きになりそうだったけど全然出てこん
322それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:00:49.81ID:zryg+U95a323それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:00:50.56ID:E+jNcgMV0 他勢力無駄に掘り下げるだけ掘り下げて上から目線で懐柔だの虐殺するしか脳がないよな
シンプルに不快感すごくないかこれ
シンプルに不快感すごくないかこれ
324それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:01:37.64ID:O3HctgME0 そもそもなろうのストーリーを楽しもうとするのがおかしい気がする
AVの演劇部分に文句つけるようなもんやろ
AVの演劇部分に文句つけるようなもんやろ
325それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:02:23.39ID:EfINbmkh0 骨太郎が急にキレるし内面は小物のまま成長しないから割と暗いエンディングになりそうでどう締めるのかだけ楽しみ
326それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:02:28.34ID:D0anORiv0 >>323
普通の脳みそしてたらそればっかりじゃなくて所々で障害を挟むんやがな
普通の脳みそしてたらそればっかりじゃなくて所々で障害を挟むんやがな
327それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:02:54.42ID:2xaaBvtU0 何で王道があるかって言ってたら王道の方が話作りやすいんや
能力ないのに邪道で始めてすぐネタ切れなってるの多過ぎる
最初から強いんだからそりゃネタ切れなるよ
能力ないのに邪道で始めてすぐネタ切れなってるの多過ぎる
最初から強いんだからそりゃネタ切れなるよ
328それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:04:53.01ID:pwjd5fDJM 一気で吸血鬼が捕まって敵対したところが一番おもろかった
あとはもうアインズに危機的状況が起きてないからな
あとはもうアインズに危機的状況が起きてないからな
329それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:05:06.27ID:NXb6Xa1j0 この作品ってエッチな要素あるんか?
なら読むんやが
なら読むんやが
330それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:05:12.94ID:O3HctgME0331それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:05:13.06ID:R63jpwi5M 人間の心無くなったなら無くなったで悪の支配者に徹すれば良いのに中途半端に優しさとか人間臭さを出すからチグハグなんやと思う
なんの罪もない奴ら18万人ぶっ殺しといて暴力じゃなくあくまで平和的に支配って意味がわからない
なんの罪もない奴ら18万人ぶっ殺しといて暴力じゃなくあくまで平和的に支配って意味がわからない
332それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:05:16.24ID:zryg+U95a おそらくナザリック全総力戦投入だったり、地下のギミックとかは使われないで最終決戦いくんやろなと思うと
なんかもったいない感じするで
なんかもったいない感じするで
333それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:05:36.54ID:D0anORiv0 苦難も壁もない物語なんてつまらんに決まっとるわ
悪役の話として楽しめって言うやつおるけど物語として根本的につまらん
悪役の話として楽しめって言うやつおるけど物語として根本的につまらん
335それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:06:16.87ID:WihI1NcM0 >>313
マーレがボコったで
マーレがボコったで
336それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:06:28.19ID:xCwiYY780 なろう系スレの問題点は他の小説やら物語があがらないことや
337それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:07:17.73ID:QUujP0I4H 群像劇やりたいのは分かるけど主人公達以外の派閥に魅力なさすぎやろ
原作読んでないからアニメだけの問題かもしれんが
原作読んでないからアニメだけの問題かもしれんが
338それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:07:42.19ID:pwjd5fDJM >>332
それぐらいの盛り上がりは欲しいな
それぐらいの盛り上がりは欲しいな
339それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:07:45.39ID:xCwiYY780 なろう系・ラノベ系以外の小説ファンタジーとか誰もしらん現状やし
もう10年経ってるのにトールキンだけでゴリ押しするのも限界やで他の一般文芸ももうちょっと広めたれ
もう10年経ってるのにトールキンだけでゴリ押しするのも限界やで他の一般文芸ももうちょっと広めたれ
340それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:07:45.86ID:WihI1NcM0 >>321
もう退場したで
もう退場したで
341それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:07:49.47ID:rtk2CKDba >>315
インフレボスラッシュのリビルドワールドはわりとすき
インフレボスラッシュのリビルドワールドはわりとすき
342それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:07:55.60ID:cTOO0r0T0 クレマンティーヌとかいうキャラがエッチなのだけ知ってる
343それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:08:02.66ID:Qb69TOfC0 アベマでも2位だし
確か海外の評価も高いよね
楽しんでる人が多くて悔しそう
確か海外の評価も高いよね
楽しんでる人が多くて悔しそう
344それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:08:03.04ID:baOmdPvb0 設定は興味惹かれたけど
延々とゲーム内の勢力がわちゃわちゃしてだけで展開が平坦過ぎる
わざわざ骨太郎のメタ視点入れてたの何やったんや
延々とゲーム内の勢力がわちゃわちゃしてだけで展開が平坦過ぎる
わざわざ骨太郎のメタ視点入れてたの何やったんや
345それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:08:47.42ID:R63jpwi5M >>341
あれなんでアニメ化しないんやろ
あれなんでアニメ化しないんやろ
346それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:08:48.37ID:c3FjG5ey0 16巻まだ買ってないけど糞なん?
347それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:09:16.81ID:wrbK2Lgop >>343
海外ってラブコメとなろうだったらなんでも評価するやんあいつら
海外ってラブコメとなろうだったらなんでも評価するやんあいつら
348それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:09:19.49ID:zryg+U95a349それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:09:34.43ID:O3HctgME0350それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:10:10.76ID:CCHBXN1m0 >>346
16巻はちゃんとバトルするしよかったよ
16巻はちゃんとバトルするしよかったよ
351それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:10:18.14ID:xCwiYY780352それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:11:04.83ID:O3HctgME0 >>342
ワイも
ワイも
353それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:11:16.69ID:qeLhRGqQ0 >>321
キャラデザ気に入ったからpixivでそいつのエロ絵描いたけど全然出てこんな…
キャラデザ気に入ったからpixivでそいつのエロ絵描いたけど全然出てこんな…
354それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:12:52.45ID:bwWILS+SM オバロって信者もアンチも随分気合い入ってる奴多いよな
両極端すぎてびっくりする
両極端すぎてびっくりする
355それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:13:40.80ID:rtk2CKDba356それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:13:50.11ID:nuvCZly10 アインズだんだんキツくなってきてオバロは二次のがまだ読みやすいわ
357それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:13:56.07ID:D0anORiv0 >>349
そもそも日本でのファンタジー土壌は特殊やからな
アメリカじゃ指輪物語もホビットの冒険も児童書の定番や
つまり教養に近いってことや
日本はそれがなくてゲームとかからトールキン成分を吸収したやつが多いわけや
そもそも日本でのファンタジー土壌は特殊やからな
アメリカじゃ指輪物語もホビットの冒険も児童書の定番や
つまり教養に近いってことや
日本はそれがなくてゲームとかからトールキン成分を吸収したやつが多いわけや
358それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:13:59.84ID:F/WgGpS+0 無職はタイトルええんかこれ…って引きながらアニメ見たら書籍買うくらいハマった
359それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:15:44.92ID:NDmrXDxXp >>358
アニメの出来すごかったなあれは
アニメの出来すごかったなあれは
360それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:16:03.75ID:Gt2nYCJi0 10周年って結構長く書いてたんだなと思った
賛否あってもちゃんと完結するのは未完より大分ましだと思う
賛否あってもちゃんと完結するのは未完より大分ましだと思う
361それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:16:34.44ID:c7nHCPDbM ワイがオバロの世界行ったしてもナザリックに引きこもってアルベドに一生チンポ舐めさせて終わると思うわ
362それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:16:41.30ID:z+3nznxt0 主人公サイドが圧倒的に強くてやってること弱い者いじめやからなあ
月導も主人公イキリ酷くなって途中からキツイ
月導も主人公イキリ酷くなって途中からキツイ
363それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:16:43.44ID:F/WgGpS+0 >>357
ホビットは分かるが指輪も児童書に分類されんの?
ホビットは分かるが指輪も児童書に分類されんの?
364それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:17:01.43ID:RE3amUcp0 ぐぐったらこのドラゴンは骨太郎より強いらしいけどでてこないんだな
ババアはCV野沢雅子だから強そうに見えた
https://pbs.twimg.com/media/DTHFtmFU0AEEpld?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTHFssZU0AAc1-7?format=jpg
ババアはCV野沢雅子だから強そうに見えた
https://pbs.twimg.com/media/DTHFtmFU0AEEpld?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTHFssZU0AAc1-7?format=jpg
365それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:17:11.94ID:O3HctgME0 ワイやったら未来に行って楽したいんやけどなんかわざわざファンタジー中世に行って苦労したがる奴多いよね
366それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:17:30.88ID:AXrwXf9Id >>354
こういう無双系の作品は好き嫌いが分かれやすくて意見も割れるからだろうね まあ結局は好みの問題ってことや
こういう無双系の作品は好き嫌いが分かれやすくて意見も割れるからだろうね まあ結局は好みの問題ってことや
367それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:17:53.92ID:3OQEROf6M 本スレでも特典持ってないやつ多くて暴れてて草ワイ氏高みの見物w
368それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:18:31.66ID:xCwiYY780 >>365
一週間前に戻って競馬で一儲けくらいが現実的や
一週間前に戻って競馬で一儲けくらいが現実的や
369それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:19:04.04ID:ihtX4Fih0 蟻の巣に水流してる画像定期
370それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:19:06.82ID:T/aMjXtcr >>316
他のなろう系は合わんかったけどこのすばは楽しめたわ
他のなろう系は合わんかったけどこのすばは楽しめたわ
371それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:20:07.83ID:D0anORiv0 >>363
分類されるかは知らんわ
分類されるかは知らんわ
372それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:20:17.89ID:pAKP2E6Va >>365
未来というか現世界より文明が進んだところだと元の環境は良くても現実の知識とかでアドバンテージ取りにくいとか違った意味で苦労しそうではある
未来というか現世界より文明が進んだところだと元の環境は良くても現実の知識とかでアドバンテージ取りにくいとか違った意味で苦労しそうではある
373それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:20:41.42ID:3OQEROf6M シャルvsアインズ
ガセフvsアインズ
トカゲvsコキュ
絶絶vsマーレ
プリキュアvsアインズ
ここは普通に面白いバトルやったわ後はチンカスやな
ガセフvsアインズ
トカゲvsコキュ
絶絶vsマーレ
プリキュアvsアインズ
ここは普通に面白いバトルやったわ後はチンカスやな
374それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:21:19.30ID:O3HctgME0 >>368
未来には行けるが過去には行けない論って覆されたんか?
未来には行けるが過去には行けない論って覆されたんか?
375それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:21:40.66ID:3OQEROf6M >>237
本スレ最終作荒れに荒れてて草
本スレ最終作荒れに荒れてて草
376それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:21:43.58ID:axUCvY490 カレルレン
377それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:22:29.07ID:3OQEROf6M 14巻から明らかにオバロの質は下がってるというか作者が成長してなくて残念やけどまぁ後2巻くらい付き合ったるわ
378それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:22:34.27ID:NonN5xkq0 >>376
ワイを塵って言うな!
ワイを塵って言うな!
379それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:23:19.73ID:3OQEROf6M 14.15は信者のワイでも読めんほど酷かったわ
380それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:23:25.87ID:HVYyK1Qd0 最初はかなり期待してたけど一生雑魚狩りしててしょーもないわ
現地で強い国やら竜やら瞬殺してそれに虐げられてた奴らが骨太郎様崇めてを繰り返してるだけや
現地で強い国やら竜やら瞬殺してそれに虐げられてた奴らが骨太郎様崇めてを繰り返してるだけや
381それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:23:27.46ID:lqw3d0w7H よくオーバーロードと幼女戦記は違う!って言ってる人がいるけどさ
どっちもちょろっと読んでみたけど
文章力が低くて考えの浅いなろう小説だったぞ
開始数ページで日本語力が低すぎて笑ってしまう
どっちもちょろっと読んでみたけど
文章力が低くて考えの浅いなろう小説だったぞ
開始数ページで日本語力が低すぎて笑ってしまう
382それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:23:49.26ID:0iyn3w+A0 リアルではイジメられてる奴がイジメる立場になれるのがオーバーロードやぞ
383それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:23:58.69ID:O3HctgME0384それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:24:07.89ID:i/51RcccM 異世界転生は全部上から殴るみたいな状態しか描かれないからクソはクソや
唯一無職転生が恩恵薄めだったけど無尽蔵な魔力ってのがあるしな
唯一無職転生が恩恵薄めだったけど無尽蔵な魔力ってのがあるしな
385それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:24:29.17ID:B/ftpubra >>107
幼女戦記は話を丁寧にやりすぎて全体終わるのがいつになるかさっぱりわからないのがね
幼女戦記は話を丁寧にやりすぎて全体終わるのがいつになるかさっぱりわからないのがね
387それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:25:26.49ID:zryg+U95a388それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:25:39.55ID:VX3YzShep 幼年期の終わりスレちゃうんか
389それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:25:45.30ID:xCwiYY780390それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:25:47.11ID:3OQEROf6M >>346
14.15を挽回するほどではなかったが金払っても損はないな程度にはおもろかった後2巻くらいなら追いかけてやるかとは思たわ
14.15を挽回するほどではなかったが金払っても損はないな程度にはおもろかった後2巻くらいなら追いかけてやるかとは思たわ
391それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:25:56.68ID:qZdSFc8W0 強敵や苦戦を描けないのが典型的なオタクや
あいつらは自分が最強じゃないと嫌なんや
あいつらは自分が最強じゃないと嫌なんや
392それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:25:58.00ID:lqw3d0w7H393それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:26:06.38ID:IpmoJgQv0 【悲報】イキリ骨太郎作者、前巻の不評を受けて「嫌ならお前がやれ」
288 この名無しがすごい! (ワッチョイ 1322-Y6Xr) 2022/07/29(金) 09:39:23.07 ID:TI/gAOZ40
しかし丸山先生の雑感は「気に食わないところがあるなら自分で理想の作品描け、自分はそうしたしこれからもそうさせてもらう」っていう今までのTwitterでの発言に加えての改めての強い意思表示だったな
288 この名無しがすごい! (ワッチョイ 1322-Y6Xr) 2022/07/29(金) 09:39:23.07 ID:TI/gAOZ40
しかし丸山先生の雑感は「気に食わないところがあるなら自分で理想の作品描け、自分はそうしたしこれからもそうさせてもらう」っていう今までのTwitterでの発言に加えての改めての強い意思表示だったな
394それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:26:48.40ID:3OQEROf6M >>380
だからこそプリキュア戦は燃えたんだよね特典持ってない奴なんで円盤買ってないんだろ
だからこそプリキュア戦は燃えたんだよね特典持ってない奴なんで円盤買ってないんだろ
395それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:26:49.98ID:B/ftpubra396それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:27:03.29ID:O3HctgME0397それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:27:11.58ID:gzZ8Y/od0 >>229
来月のなろう系新刊5千円近く買う予定やわ
来月のなろう系新刊5千円近く買う予定やわ
398それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:27:24.35ID:txORgxY20 >>13
いいね
いいね
399それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:27:38.01ID:lqw3d0w7H >>391
でも古典ラノベみたいに苦戦ばっかり書いてるSAOが
なろう扱いされたりようわからんな
叩きたいものをなろうって言ってるだけなのかね
SAOの展開って典型的な90、00年代ラノベの構造だけど
でも古典ラノベみたいに苦戦ばっかり書いてるSAOが
なろう扱いされたりようわからんな
叩きたいものをなろうって言ってるだけなのかね
SAOの展開って典型的な90、00年代ラノベの構造だけど
400それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:28:19.21ID:hMdICoaz0 あの世界にアインズレベルに強いやつおらんのやろ?
401それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:28:27.70ID:xCwiYY780402それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:28:33.43ID:xI9QC8of0 まあいうて苦戦して戦うとかいうのは他の作品で間に合ってるし
オーバーロードは雑魚狩りと崇められ路線でええよ
オーバーロードは雑魚狩りと崇められ路線でええよ
403それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:28:40.44ID:zryg+U95a >>396
にゃんG民やん
にゃんG民やん
405それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:29:09.38ID:Elham+YNa406それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:29:12.21ID:VGRTi5Uo0 強敵に苦戦するような話が読みたいならいっぱいあるけど一生雑魚刈りしてておもろい作品は少ないんや
これはそういう需要を満たしとるんやね
これはそういう需要を満たしとるんやね
407それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:29:17.23ID:xCwiYY780408それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:29:23.74ID:3OQEROf6M >>397
ダンまち買ってそうやから聞きたいけどフレイヤ編終わったんか?
ダンまち買ってそうやから聞きたいけどフレイヤ編終わったんか?
409それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:29:36.48ID:SiIeQ85Aa >>384
敵にボコられまくるし家族の為に軍門に下るし伏線ばら撒く学園編以外はオモロいとは思う
敵にボコられまくるし家族の為に軍門に下るし伏線ばら撒く学園編以外はオモロいとは思う
410それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:29:41.40ID:JZ5qlRLO0 1期が1番面白い言われてるのにクソつまんなくてビックリしたアニメじゃん
411それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:29:45.80ID:zryg+U95a >>401
ワイはシャルティア戦みたいな未知とのヒリヒリした戦いも好きやったんや
ワイはシャルティア戦みたいな未知とのヒリヒリした戦いも好きやったんや
412それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:29:51.46ID:xCwiYY780 >>406
花の慶次とか雑魚狩りしかしてないやろ
花の慶次とか雑魚狩りしかしてないやろ
413それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:30:26.13ID:gzZ8Y/od0414それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:30:32.91ID:0Cbhmtm70 ドラゴボ サイヤ人の下級戦士がクソ雑魚惑星地球にきて無双します
ナルト 前世は六道仙人の弟、父親は4代目火影、最強の九尾体内に宿して無双します
ワンピース 父親は革命軍のリーダー、叔父は海軍の英雄、食った実は神様の実で無双します
ナルト 前世は六道仙人の弟、父親は4代目火影、最強の九尾体内に宿して無双します
ワンピース 父親は革命軍のリーダー、叔父は海軍の英雄、食った実は神様の実で無双します
415それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:30:39.89ID:iEZ8Mw6ba416それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:30:41.42ID:B/ftpubra417それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:30:48.08ID:3xcljv140 普通につまらんよな
418それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:30:53.64ID:3OQEROf6M オバロのオレツエーすぎてつまんないってやつは別に離れれば良くね?その需要にあった作品を探せば良いだけで嫌いな展開だからここがクソだから直せって指摘するやつ増えたよな
419それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:30:53.94ID:mP3ZX4N1a なろうファンタジーやとアルマーク好きやったけどいくらなんでも展開が遅すぎる
420それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:30:56.69ID:uxBoz2fS0 >>400
ドラゴンの何匹かは同レベルとかやったんちゃうかな
ドラゴンの何匹かは同レベルとかやったんちゃうかな
421それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:31:38.49ID:xCwiYY780422それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:31:46.81ID:O3HctgME0 水戸黄門とか暴れん坊将軍だってチープでインスタントでワンパやったけど人気やったしそれ自体はええんよ
423それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:31:53.97ID:gzZ8Y/od0 >>291
十二国記はほかのなろうアニメのスレの中ではよく話題になっとるんちゃうか
十二国記はほかのなろうアニメのスレの中ではよく話題になっとるんちゃうか
424それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:32:11.27ID:lqw3d0w7H とりあえず文章がまともななろうってあるのかね
有名どころは全滅っていうか
コミカライズですら作者の頭の悪さが貫通してくる作品ばっかで
笑うしかないんだが
作画の努力でなろうの臭さがマシになってる作品はいくつかあるけども
有名どころは全滅っていうか
コミカライズですら作者の頭の悪さが貫通してくる作品ばっかで
笑うしかないんだが
作画の努力でなろうの臭さがマシになってる作品はいくつかあるけども
425それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:32:21.20ID:D0anORiv0426それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:32:28.82ID:3OQEROf6M >>406
後作者のクソみたいな性格で男女平等拷問したり特定のキャラに思いれが出たから死を回避したとかキャラが生まれたとかなく淡々たやってるところがええね
後作者のクソみたいな性格で男女平等拷問したり特定のキャラに思いれが出たから死を回避したとかキャラが生まれたとかなく淡々たやってるところがええね
427それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:32:46.17ID:xCwiYY780428それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:32:54.74ID:IpmoJgQv0 >>418
批判見たくないならお前がネットから離れろよw
批判見たくないならお前がネットから離れろよw
429それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:32:59.00ID:uxBoz2fS0 >>421
10年以上勢力維持した時点で支持基盤あるやろうしなあ
10年以上勢力維持した時点で支持基盤あるやろうしなあ
430それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:33:04.81ID:nN0ja6Rv0 >>414
やっぱガッツだわ
やっぱガッツだわ
431それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:33:34.46ID:3OQEROf6M >>291
彩雲国物語のスレあったら見たかったわあんなおもろいラノベないやわ
彩雲国物語のスレあったら見たかったわあんなおもろいラノベないやわ
432それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:33:50.20ID:4miR8N8t0 >>430
なろうやってるのはグリフィスやしな
なろうやってるのはグリフィスやしな
433それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:33:51.86ID:3kBp1crV0434それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:34:00.19ID:uxBoz2fS0 >>426
でも作者のクソみたいな性格のせいで特典小説が十万円とかなんやろ?
でも作者のクソみたいな性格のせいで特典小説が十万円とかなんやろ?
435それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:34:10.16ID:3OQEROf6M >>428
ワイは別にええけど最近のオタクの質が変わってきとるって話や
ワイは別にええけど最近のオタクの質が変わってきとるって話や
436それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:34:17.42ID:lqw3d0w7H >>415
ただSAOというかキリトに関しては
なろうを皮肉る形の商業作品でも
なろうの代名詞みたいに扱われてるのが
わざとなのかよう知らずに書いてるのかどっちなんだろなと
作者の頭が悪すぎて即死した某マンガだけじゃなくて
異世界もう帰りたいとかでもなろう系主人公がキリトオマージュなんよね
ただSAOというかキリトに関しては
なろうを皮肉る形の商業作品でも
なろうの代名詞みたいに扱われてるのが
わざとなのかよう知らずに書いてるのかどっちなんだろなと
作者の頭が悪すぎて即死した某マンガだけじゃなくて
異世界もう帰りたいとかでもなろう系主人公がキリトオマージュなんよね
437それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:34:20.35ID:gzZ8Y/od0438それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:34:42.66ID:6sHw+E4OM 転スラが読んでて一番最悪だったわ
いつまで経っても大体準備完了から敵勢力と戦い続けるだけで最悪だった
原初の悪魔どんどん入ってくんのマジで萎えるしラファエルを主人公につけてる時点できついわ
いつまで経っても大体準備完了から敵勢力と戦い続けるだけで最悪だった
原初の悪魔どんどん入ってくんのマジで萎えるしラファエルを主人公につけてる時点できついわ
439それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:34:54.16ID:IpmoJgQv0 >>291
闇の守り人をアニメで見たかったわ
闇の守り人をアニメで見たかったわ
440それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:35:16.64ID:VGRTi5Uo0441それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:35:47.69ID:gzZ8Y/od0442それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:35:54.70ID:Qz2xlokZ0 >>393
さすが骨太郎の親やな
さすが骨太郎の親やな
443それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:35:55.37ID:xCwiYY780 キリトはホモやで
ヒロインズに対しては涙流さないけど男のために涙を流したのを見てワイは確信した
ヒロインズに対しては涙流さないけど男のために涙を流したのを見てワイは確信した
444それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:35:56.73ID:3OQEROf6M >>434
ワイはその特典持ってるからなんとも思っとらんけど持ってなかったから怒りに沸いてたかもなー
でも、ダンまちsaoみたいに特典を本編や外伝としてまとめて出すってのも違和感あるからワイはそんなにキレとらんな気持ちはわからんでもないけど
特典持ってない人はファン扱いしないんですね見たいなこというやついるけど作者的には知らんがなやろw
ワイはその特典持ってるからなんとも思っとらんけど持ってなかったから怒りに沸いてたかもなー
でも、ダンまちsaoみたいに特典を本編や外伝としてまとめて出すってのも違和感あるからワイはそんなにキレとらんな気持ちはわからんでもないけど
特典持ってない人はファン扱いしないんですね見たいなこというやついるけど作者的には知らんがなやろw
445それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:36:28.88ID:lqw3d0w7H >>439
獣の奏者は…って思ったらあれアニメ化してるのね
獣の奏者は…って思ったらあれアニメ化してるのね
446それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:36:50.29ID:D0anORiv0447それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:36:52.99ID:3OQEROf6M 最近は魔王様リトライの漫画ハマっとるオバロ好きやからオバロで見たい感じをやってくれそっちで補ってるわ
448それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:36:56.13ID:YWFi2x0tM 亡国の吸血鬼アンチは元々アンチだったやつが叩き材料見つけただけやろ…
449それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:37:04.94ID:5qE/1EO2a 骨がオレつえーかしてるアニメやっけ?
450それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:37:24.68ID:+/Cpk6i20 原作は十数巻ずっと雑魚狩りなんやぞ
451それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:37:30.96ID:xCwiYY780452それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:37:33.30ID:xI9QC8of0453それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:37:37.99ID:IvHuXXpgd 信者の言う「アインズは苦労人!胃を痛めてる!w」
みたいなのほんまキモい
みたいなのほんまキモい
454それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:37:41.06ID:kJG7r2q00 今の転スラってオバロの悪い所まんま同じやと思うわ
部下も無双してイキってる所本当にキツい
部下も無双してイキってる所本当にキツい
455それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:37:56.67ID:O3HctgME0 弱いものいじめは国民的精神なんだよ(半ギレ)
456それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:37:57.36ID:zryg+U95a >>446
オバロ作者みたいやんw
オバロ作者みたいやんw
457それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:38:02.49ID:3OQEROf6M >>448
割れてやる気無くしましたあと〜巻おわりまぁす!は流石にワイもガッカリしてかなり萎えたから余計なこと言わんなきゃええのに
割れてやる気無くしましたあと〜巻おわりまぁす!は流石にワイもガッカリしてかなり萎えたから余計なこと言わんなきゃええのに
458それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:38:03.26ID:D0anORiv0 ワイがわざわざ立てて伸ばしたスレを小説を語る場にするな!
ちゃんと自分でスレ立てしろ!
それが伸びないのはお前らが悪い!
ちゃんと自分でスレ立てしろ!
それが伸びないのはお前らが悪い!
459それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:38:05.73ID:lqw3d0w7H460それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:38:10.87ID:xCwiYY780 >>454
転スラはワイルドスピードシリーズみたいなモノやから
転スラはワイルドスピードシリーズみたいなモノやから
461それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:38:24.67ID:/0xQjA86a462それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:38:31.36ID:/1ihBFvK0 シャンフロには期待しとるけど本筋のゲームより息抜きゲームの方がクソ面白い矛盾
463それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:38:38.37ID:IpmoJgQv0464それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:38:57.21ID:jtweefhbd465それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:39:07.71ID:D0anORiv0 >>456
なんの煽りにもなってないでそれ
なんの煽りにもなってないでそれ
466それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:39:09.05ID:3OQEROf6M >>452
ファンサで素晴らしいことやけどじゃぁ高い金出して集めたファンの気持ちは?ってのはワイはあるからくがねみたいな人が出てきておかしくないなって思う
ファンサで素晴らしいことやけどじゃぁ高い金出して集めたファンの気持ちは?ってのはワイはあるからくがねみたいな人が出てきておかしくないなって思う
467それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:39:44.96ID:BWm2TRDf0 ワイは主人公側が外道な作品あんま見たこと無いから割りと新鮮で楽しめてるわ
468それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:40:03.73ID:vTMhru3H0 >>410
1期がピンチあるぶん1番マシやぞ
1期がピンチあるぶん1番マシやぞ
469それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:40:31.58ID:O3HctgME0470それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:40:34.16ID:zryg+U95a >>462
シャンフロは当たりコミカライズ引いたから後は勝手に伸びていきそう
シャンフロは当たりコミカライズ引いたから後は勝手に伸びていきそう
471それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:40:51.15ID:0Cbhmtm70 「ワンパンマンは違う」
「コードギアスは違う」
「半沢直樹は違う」
「ヒカルの碁は違う」
「カイジは違う」
「コードギアスは違う」
「半沢直樹は違う」
「ヒカルの碁は違う」
「カイジは違う」
472それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:40:53.43ID:D0anORiv0 うんこオーバーロード
473それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:40:53.52ID:hJP5piu+M ランス並の鬼畜が見たいワイからしたら消化不良みたいな作品だったな
ワイはもうすぐ還暦やがエロ描写がほしいんよ
ワイはもうすぐ還暦やがエロ描写がほしいんよ
475それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:41:20.03ID:xCwiYY780 >>471
その中で一番酷いことになってるのカイジだという嘘みたいな話
その中で一番酷いことになってるのカイジだという嘘みたいな話
476それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:41:28.86ID:3OQEROf6M >>464
はえーオバロの二次描いてたんか二次とかまったく興味ないタイプやから知らんかったわ
基本明るくて脳内津田ボイスで漫画読んでるとより笑えるから早よ2期やってほしいわ
変に捻った展開しないで津田魔王様ツエーでやるからストレスなくてええわ
はえーオバロの二次描いてたんか二次とかまったく興味ないタイプやから知らんかったわ
基本明るくて脳内津田ボイスで漫画読んでるとより笑えるから早よ2期やってほしいわ
変に捻った展開しないで津田魔王様ツエーでやるからストレスなくてええわ
478それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:42:13.36ID:xI9QC8of0479それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:43:08.51ID:gzZ8Y/od0 >>477
このすば?
このすば?
480それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:43:13.19ID:D0anORiv0 メイド軍団イキリまくりで見てて辛いわ
いちいち罵倒を捻ってくるのが寒い
いちいち罵倒を捻ってくるのが寒い
481それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:43:28.89ID:xCwiYY780 >>477
とりあえず則天武后あたりで
とりあえず則天武后あたりで
482それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:43:48.70ID:/0xQjA86a >>480
お前みたいな性格なのか
お前みたいな性格なのか
483それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:44:03.72ID:zryg+U95a484それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:44:32.67ID:lqw3d0w7H ダンまちってなろうでいいんだっけ?
あれも敵対女神側がちょっとキショいけど
普通のラノベみたいに苦戦から逆転ばっか書いてたら
話題に上がらなくなったな
あれも敵対女神側がちょっとキショいけど
普通のラノベみたいに苦戦から逆転ばっか書いてたら
話題に上がらなくなったな
486それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:44:38.53ID:D0anORiv0 >>482
アニメのキャラだし知らねーよ
アニメのキャラだし知らねーよ
487それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:44:57.94ID:/0xQjA86a >>483
鬼畜云々って主に性格面の話じゃないの?
鬼畜云々って主に性格面の話じゃないの?
488それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:45:06.18ID:aTpwWrH00 1期はまだよかったんや…ずっと雑魚狩りするとは誰も思ってなかったから
489それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:45:25.66ID:D0anORiv0 ランスって何よ
なんの話してるんや
なんの話してるんや
490それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:45:32.02ID:zryg+U95a >>487
😭
😭
491それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:45:40.39ID:xCwiYY780 初期はそら苦戦しながらでええけど中期に入ったら成長してるんやから格の違いを魅せるシーンもきちんと描いて欲しいわ
なろうの逆張りで延々と経験値リセット繰り返す系も多すぎやグリムガル
なろうの逆張りで延々と経験値リセット繰り返す系も多すぎやグリムガル
492それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:45:44.87ID:IpmoJgQv0 無職が面白いとかいうやつの主張見てると
クラナドは人生、みたいな寒さがある
ネタで言ってるならそこまで思わんけどガチじゃん
引きニーの更正が~って感じでさ
クラナドは人生、みたいな寒さがある
ネタで言ってるならそこまで思わんけどガチじゃん
引きニーの更正が~って感じでさ
493それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:45:46.89ID:gzZ8Y/od0 >>485
エロに許容あるならノクターン→オルギスノベルの監禁王とかどうや
エロに許容あるならノクターン→オルギスノベルの監禁王とかどうや
495それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:46:00.02ID:lqw3d0w7H >>473
あんなのエロゲだから許されてるだけな気がする
あんなのエロゲだから許されてるだけな気がする
496それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:46:22.75ID:B/ftpubra497それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:46:28.02ID:zwdT1iQz0 人はどうして自分が嫌いなものは世間も評価するなという考えに至るんだろう
498それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:46:31.66ID:O3HctgME0 というかワイ思うんやけどなろうとか媒体などに限らず大体どこでもシナリオって袋叩きにされてるよね
有能なシナリオライターとかいう絶滅危惧種
メディアの多様化にも対応出来てない気がする
どうなんのこれから・・・・・・
有能なシナリオライターとかいう絶滅危惧種
メディアの多様化にも対応出来てない気がする
どうなんのこれから・・・・・・
499それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:46:45.62ID:xCwiYY780500それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:46:53.18ID:3OQEROf6M >>478
そういうもんよなだからコレクターなんてもんが存在するんやしな
そういうもんよなだからコレクターなんてもんが存在するんやしな
502それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:46:57.84ID:D0anORiv0 >>497
誰もそんなこと言ってない定期
誰もそんなこと言ってない定期
503それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:47:26.04ID:xCwiYY780504それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:47:43.32ID:D0anORiv0505それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:47:53.63ID:X9YPcVUk0 作者の性格がね…まあ俺ツエーしか書かない性格してる
507それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:48:20.64ID:IpmoJgQv0 >>473
90年代~00年代あたりのエロゲオタクにありがちな鬼畜好きとそのほんとアピールきつい
90年代~00年代あたりのエロゲオタクにありがちな鬼畜好きとそのほんとアピールきつい
508それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:48:23.93ID:lqw3d0w7H 本職の漫画家がなろう系のオリジナル作品描いてると
作画に物語構成ひとつとっても地力の差を感じるなやっぱ
ドローイングとかちゃんとマンガとして成立してるし
作画に物語構成ひとつとっても地力の差を感じるなやっぱ
ドローイングとかちゃんとマンガとして成立してるし
509それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:48:36.30ID:O3HctgME0 >>503
大手も無能Pしかいないなら堂上直倫終わりやね
大手も無能Pしかいないなら堂上直倫終わりやね
510それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:48:40.97ID:3OQEROf6M >>484
リュールートでいけよアイズのどこがええねん!
リュールートでいけよアイズのどこがええねん!
511それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:48:56.63ID:D0anORiv0 >>506
別に評価「するな」とは言ってないやん
別に評価「するな」とは言ってないやん
513それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:49:09.58ID:PE6cTZev0514それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:49:25.42ID:xCwiYY780515それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:49:44.70ID:3OQEROf6M >>513
ルルーシュ外道か?
ルルーシュ外道か?
516それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:49:57.42ID:lqN65d6f0 苦戦苦戦って言うけど言うほど苦戦するシーンって面白いか?
517それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:50:09.89ID:xCwiYY780 >>513
真っ先にこち亀もってくるセンスすき
真っ先にこち亀もってくるセンスすき
518それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:50:31.17ID:gzZ8Y/od0519それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:50:32.73ID:3OQEROf6M >>513
あー扇が外道ってことか
あー扇が外道ってことか
520それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:50:35.24ID:O3HctgME0 >>515
ファッ!?
ファッ!?
521それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:50:36.49ID:D0anORiv0522それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:50:49.69ID:zryg+U95a >>513
回復術師だけ異質で格落ちすぎんか?
回復術師だけ異質で格落ちすぎんか?
523それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:51:11.45ID:xCwiYY780524それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:51:17.58ID:B/ftpubra525それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:51:18.15ID:3OQEROf6M >>520
外道ってより甘ちゃんなイメージのが強いわ
外道ってより甘ちゃんなイメージのが強いわ
526それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:51:23.89ID:lqw3d0w7H527それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:52:08.06ID:3OQEROf6M >>516
ダイヤAやあひるの空みたいなのもやりすぎるとちょっとしんどい
ダイヤAやあひるの空みたいなのもやりすぎるとちょっとしんどい
528それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:52:16.87ID:HKL3PE5kd >>476
オバロ二次で人気出てそっちのファン連れてオリジナル書いたらヒットした感じやな
変に捻った展開しないとかストレスなく読めるのは性格ひねくれてないのと二次書きで読者側の気持ちわかるから自己満オナニー描写避けるからやろね
オバロ二次で人気出てそっちのファン連れてオリジナル書いたらヒットした感じやな
変に捻った展開しないとかストレスなく読めるのは性格ひねくれてないのと二次書きで読者側の気持ちわかるから自己満オナニー描写避けるからやろね
529それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:52:29.14ID:/0xQjA86a530それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:52:41.27ID:zwdT1iQz0 一部の要素だけ取り上げて面白くない理由だ!って言うのは違うんじゃないの
その要素を含んでいても面白い作品は多分存在する
その要素を含んでいても面白い作品は多分存在する
531それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:52:41.77ID:gzZ8Y/od0 >>524
夜王 …は主人公は外道じゃなかったな
夜王 …は主人公は外道じゃなかったな
532それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:53:27.65ID:B/ftpubra >>525
やった事は酷いのも多いが本人が望まずに結果的にそうなったのが半分くらいあるからなあ
やった事は酷いのも多いが本人が望まずに結果的にそうなったのが半分くらいあるからなあ
533それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:53:29.84ID:xxzzcQk50 無職転生はほかのなろうと違う!って言うけど金持ちの家に生まれ変わってイケメンで魔法の才能がある時点でなろうだよね
534それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:54:06.57ID:UtzBqZkU0 アインズ様のバカっぷりと何故か結果オーライになるのを楽しむギャグ小説に何をマジになっとるんや
相手が雑魚じゃなかったら話が終わってまうやろ
相手が雑魚じゃなかったら話が終わってまうやろ
535それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:54:18.35ID:/0xQjA86a536それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:54:23.24ID:xI9QC8of0 とりあえずなろう嫌いなやつにはメイドインアビスおすすめやで
ちなみになろう好きでもおすすめや
ちなみになろう好きでもおすすめや
538それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:54:53.12ID:xCwiYY780 >>536
お相撲さんも絶賛してた奴やな
お相撲さんも絶賛してた奴やな
539それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:55:07.96ID:zGiJtgC00 >>26
負けてて草
負けてて草
540それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:55:14.43ID:D0anORiv0541それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:55:35.34ID:Va+OIe8H0 気色悪いオタクアニメって感じ
542それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:55:41.99ID:zryg+U95a543それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:56:08.38ID:gzZ8Y/od0 >>533
エリスの実家、パウロの実家、ゼニスの実家とくらべたら大したことないしなあ
使用人1人しかおらんし
へたしたらリーリャの実家も金持ちなんちゃうか
シルフィやロキシーの実家よりは金あるんやろけど
エリスの実家、パウロの実家、ゼニスの実家とくらべたら大したことないしなあ
使用人1人しかおらんし
へたしたらリーリャの実家も金持ちなんちゃうか
シルフィやロキシーの実家よりは金あるんやろけど
544それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:56:11.30ID:3OQEROf6M >>538
結果シャーリーを不幸にして積もり積もって自分が死ぬ羽目になったしなそこがルルーシュの好きなところなんやけどやっとることはくそやなw
結果シャーリーを不幸にして積もり積もって自分が死ぬ羽目になったしなそこがルルーシュの好きなところなんやけどやっとることはくそやなw
545それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:56:22.93ID:UlBb8S3t0 舐めプマーレに完封される番外さんちょっと雑魚すぎない?
546それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:57:18.38ID:mxA1kRTG0 さすアイしてるころは面白かったけど、中途半端に施政に凝りだしてから面白いと思ってるやつおるんか?
547それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:57:43.62ID:zryg+U95a548それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:57:47.51ID:3OQEROf6M >>545
アインズvsシャル戦見て完全初見殺し対策するマーレがガチすぎて逆に怖いわしかもタンクするかもしれないよってアインズに言われてタンクの勉強して見事にメタって草
アインズvsシャル戦見て完全初見殺し対策するマーレがガチすぎて逆に怖いわしかもタンクするかもしれないよってアインズに言われてタンクの勉強して見事にメタって草
549それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:57:56.11ID:7W5LLlU60 >>516
多分ワンサイドゲームがおもんないって事なんやけどたまに勘違いしてひたすら敵が無双し続けたり話が終わってもモヤモヤしっ放しの展開の単に立場が変わっただけのなろう状態化する作品あるよな
多分ワンサイドゲームがおもんないって事なんやけどたまに勘違いしてひたすら敵が無双し続けたり話が終わってもモヤモヤしっ放しの展開の単に立場が変わっただけのなろう状態化する作品あるよな
2022/07/30(土) 06:58:22.22ID:T8nS/qAI0
アニメしか見てないけどなんか強そーな雰囲気出してた敵の鎌ねーちゃん
あっさりやられるんか
あっさりやられるんか
552それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:58:28.45ID:3OQEROf6M >>534
だからこそ14巻以降が微妙なんだよな
だからこそ14巻以降が微妙なんだよな
553それでも動く名無し
2022/07/30(土) 06:59:30.68ID:flPmeGSw0 四期戦闘作画頑張っててよかったわ
このまま最後までやれ
このまま最後までやれ
554それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:00:19.81ID:B/ftpubra >>535
あれはホスト版サラリーマン金太郎やからな
あれはホスト版サラリーマン金太郎やからな
555それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:00:58.53ID:wYaPKWdR0 >>533
そのままやと普通のなろうやから転移事件で色々リセットしたんや
そのままやと普通のなろうやから転移事件で色々リセットしたんや
556それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:01:03.25ID:3OQEROf6M >>554
はえー結構正義の話なんか?名前で遠慮してたけどおもろそうやん
はえー結構正義の話なんか?名前で遠慮してたけどおもろそうやん
557それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:02:07.25ID:YgIlqBOS0 なんだよ番外聖典雑魚だったのかよ
残念
残念
558それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:02:07.96ID:3OQEROf6M webルート
原作ルート
亡国ルート
なら亡国のルートが一番おもろいとは思うわ
原作ルート
亡国ルート
なら亡国のルートが一番おもろいとは思うわ
559それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:02:55.79ID:3OQEROf6M >>557
マーレがヤバすぎただけでマーレ、シャル以外なら多分死んでたわコキュが微妙なとこやけど
マーレがヤバすぎただけでマーレ、シャル以外なら多分死んでたわコキュが微妙なとこやけど
560それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:03:32.81ID:D0anORiv0 信者は出ていきな
561それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:03:55.43ID:A9SFA8ny0 >>364
ババアはせいぜいメイドレベルやで
ババアはせいぜいメイドレベルやで
562それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:04:07.72ID:wYaPKWdR0 >>558
亡国ルートってどんな話なん?
亡国ルートってどんな話なん?
563それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:04:39.59ID:nuvCZly10 >>548
マーレは創造主とアインズ敵対したら何の迷いもなくアインズぶち殺すってのがほんまよくわかるわ
マーレは創造主とアインズ敵対したら何の迷いもなくアインズぶち殺すってのがほんまよくわかるわ
564それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:07:42.48ID:tDklahY20 オーバーロードと転スラって苦戦する相手出てこないの?
転スラはなんだかって女に負けたからいいけど基本は無双無双で全然緊張感ない
転スラはなんだかって女に負けたからいいけど基本は無双無双で全然緊張感ない
565それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:08:11.28ID:UFE95ehhd ヤードアクトの話ではないんだな
566それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:08:11.62ID:CMYveh9e0 番外さんよりは弱いけどもう一人居た子孫の男はどうなったんや?
567それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:08:38.89ID:3OQEROf6M >>562
ナザリック転移より前に鈴木悟だけが転移してキーノちゃん(イビルアイになる前)に出会ってなんやかんやあって仲良くなってキーノちゃんをゾンビ故郷を奪ったプリキュアをぶっ殺して200年くらい経って鈴木悟キーノちゃんの他に異業種の友達が増えてギルドアインズウールゴウン発足して未知の探索して終わる話や
最後にナザリック出てきてどうなる?!みたい含みもある
ナザリック転移より前に鈴木悟だけが転移してキーノちゃん(イビルアイになる前)に出会ってなんやかんやあって仲良くなってキーノちゃんをゾンビ故郷を奪ったプリキュアをぶっ殺して200年くらい経って鈴木悟キーノちゃんの他に異業種の友達が増えてギルドアインズウールゴウン発足して未知の探索して終わる話や
最後にナザリック出てきてどうなる?!みたい含みもある
568それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:08:44.51ID:B/ftpubra569それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:09:14.79ID:gzZ8Y/od0 その点八男って苦戦ばっかりだよな
570それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:09:21.53ID:3OQEROf6M >>568
はえー興味出てきたわワイのよく行く床屋に置いてあるから読んでみるわサンガツ
はえー興味出てきたわワイのよく行く床屋に置いてあるから読んでみるわサンガツ
571それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:10:02.26ID:Nps0P9I40 台詞回しがくっそ寒いわ
572それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:10:53.99ID:O3HctgME0 そもそもなろうにキンチョールって必要なのか?
573それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:12:11.57ID:UlBb8S3t0574それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:12:16.91ID:wYaPKWdR0 >>567
楽しそう
楽しそう
575それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:13:13.10ID:4MazE1CzM >>574
おもしろいから読めない奴が叩いて荒れたんやろ。思い出せ
おもしろいから読めない奴が叩いて荒れたんやろ。思い出せ
576それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:13:44.68ID:lqN65d6f0 ラノベと違って一冊まとめて出せないなろうで緊張感ある展開長く続けられてもしんどいだけってのはあるやろな
577それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:14:19.86ID:JX7Ym6ms0 結構売れたのに作者仕事辞めないのすごくない?
信者もたくさんいるしもう一生安泰だろ
信者もたくさんいるしもう一生安泰だろ
578それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:14:38.89ID:nTQNXzaa0 第八階層のあれらって何や?
579それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:15:14.78ID:3OQEROf6M580それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:16:01.45ID:/1ihBFvK0 今の期待作は濁る瞳やな
最近怪しいがコミカライズも当たりの部類やしアニメ化までいくやろ
最近怪しいがコミカライズも当たりの部類やしアニメ化までいくやろ
581それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:17:31.32ID:MjfOhNPkM この先、まん向けの令嬢系なろうがアニメ化したらほんま地獄の傀儡師やで
582それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:17:58.49ID:q6dDRJ220 俺ツエー自体はやっていいけど、いつまで俺ツエーやってんねんってことやろ
583それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:18:42.14ID:wnHvmWsIa 社会人鈴木悟なら~とかの件がクドい
584それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:20:36.16ID:O3HctgME0 >>582
永遠や
永遠や
585それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:21:10.91ID:gzZ8Y/od0 >>581
はい、わたしの幸せな結婚
異世界でもふもふなでなで もわりと虚無な予感
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました とか
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
あたりは逆になんG民にウケそうな気がする
はい、わたしの幸せな結婚
異世界でもふもふなでなで もわりと虚無な予感
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました とか
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
あたりは逆になんG民にウケそうな気がする
586それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:21:22.75ID:DnmecXlcd 深夜3時から文句言うために50とかレスしてる知的障害者こわっ
無職かな
無職かな
587それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:21:35.19ID:wYaPKWdR0 アインズ様達をわからせる奴が出ん時点でなぁ…
ナザリックが盤石すぎるんか?
ナザリックが盤石すぎるんか?
588それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:23:11.92ID:3OQEROf6M >>583
ほんとそれな15巻でまたやり始めて寝落ち何回もしながら読んでて苦痛やったナザリック褒めちぎるのもうんざりやな
オレ軍団すげぇ!はそういうもんやと思って慣れたけど有給のくだりとメイド擦りすぎやろ
ほんとそれな15巻でまたやり始めて寝落ち何回もしながら読んでて苦痛やったナザリック褒めちぎるのもうんざりやな
オレ軍団すげぇ!はそういうもんやと思って慣れたけど有給のくだりとメイド擦りすぎやろ
589それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:23:26.99ID:RXc2fKdU0 アジトに侵入した冒険者を嬲り殺しにしたあたりで流れが変わったよな
ワイはあそこで嫌いになった
ワイはあそこで嫌いになった
590それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:23:47.28ID:8rw4mUQF0 面白かったの一期だけだろ
あとは何か良くあるなろう
あとは何か良くあるなろう
591それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:24:03.99ID:3OQEROf6M >>589
トカゲで逃げなかったの偉い😊
トカゲで逃げなかったの偉い😊
592それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:24:19.03ID:UlBb8S3t0 >>587
雑魚しかいない地域で無双してるだけから尚更ね
雑魚しかいない地域で無双してるだけから尚更ね
593それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:24:39.83ID:xCwiYY780 >>585
ラスボス飼ってみましたは少年漫画的な面をきちんと出して欲しいわ
ラスボス飼ってみましたは少年漫画的な面をきちんと出して欲しいわ
594それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:24:42.69ID:7gLiZeSD0 わくわくしないんだよ
アインズ周りが強すぎてただの作業
アインズ周りが強すぎてただの作業
595それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:24:45.67ID:gzZ8Y/od0 >>591
順番逆じゃない? あってる??
順番逆じゃない? あってる??
596それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:25:34.60ID:A9SFA8ny0 >>595
トカゲが二期でフォーサイトは三期や
トカゲが二期でフォーサイトは三期や
597それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:25:55.40ID:L8lhmaWId >>158
あれはなろう苦手なワイも楽しめたわ
あれはなろう苦手なワイも楽しめたわ
598それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:25:59.62ID:L5PIjVOe0 今4期だっけ?
間が空いて内容うろ覚えだけど前期よりは面白い気がする
間が空いて内容うろ覚えだけど前期よりは面白い気がする
599それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:26:09.08ID:1y0apy1v0 レベル40くらいで伝説の英雄になるような世界にレベル100が転生してきてイジメる話や
600それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:26:17.00ID:sOwGApaM0 パンドラズアクターは能力の8割もコピーできるのすごくね
ほぼ全力やん
ほぼ全力やん
601それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:26:30.87ID:S4D5AKQOa 鬼滅の主人公とキャラが似てないよな
602それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:26:51.48ID:ZM0XOxzm0 小学校で無双する高校生の話やからその高校生に勝てる小学生なんかおらんし
新たに高校生が追加されることもないで
新たに高校生が追加されることもないで
603それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:27:12.85ID:VmZ19sbx0 まだ話題になるだけマシやろ
1516発売日にワクワクして買ったのにガッカリ過ぎやわ
トカゲとかエルフ村とか三行ぐらいで済ませてとっとと進めろや
1516発売日にワクワクして買ったのにガッカリ過ぎやわ
トカゲとかエルフ村とか三行ぐらいで済ませてとっとと進めろや
604それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:27:41.97ID:BZv1ON560 >>598
弱い者いじめ好きな奴はハマるやろな
弱い者いじめ好きな奴はハマるやろな
605それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:28:10.03ID:IpmoJgQv0 トカゲのところアニメ化前は信者たちが「これこそオバロの醍醐味」ってな感じでニチャりまくってた事実wwwwwwwwwwww
いざ放送されて一般視聴者に響かなかったと分かるや
トカゲックスがどうこう持ち上げる連中いなくなったの笑ったわ
いざ放送されて一般視聴者に響かなかったと分かるや
トカゲックスがどうこう持ち上げる連中いなくなったの笑ったわ
606それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:28:28.97ID:TBkobJCs0 俺ツエーアニメ好きなら楽しめるわね
オバロSAOとか見るとMMOやりたくなるんごね🤗
なおくそ雑魚すぎて迫害される模様
オバロSAOとか見るとMMOやりたくなるんごね🤗
なおくそ雑魚すぎて迫害される模様
607それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:28:30.65ID:lDigQw5Ga >>604
G民にピンズドやん
G民にピンズドやん
608それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:28:41.13ID:ABkkQJSbp609それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:28:55.30ID:7FJ0/Jcd0 >>602
作者が他に転生した奴出そうとしたら小骨共が発狂して取り止めになった話聞いてファン層がどんな人間なのか察したわ
作者が他に転生した奴出そうとしたら小骨共が発狂して取り止めになった話聞いてファン層がどんな人間なのか察したわ
610それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:28:56.76ID:3E0m1tX/0 特に話に山もなく普通につまらんな
きらら系みたいな退屈さ
あっちの百合が俺つえに変わっただけ
延々それやってるだけだから当然つまらん
きらら系みたいな退屈さ
あっちの百合が俺つえに変わっただけ
延々それやってるだけだから当然つまらん
611それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:29:13.01ID:xCwiYY780 なろう系に限らず小説界隈は主人公やヒロインよりも敵役の方が枯渇しとる
だいたいダークナイトのジョーカーのパクリキャラをラスボス幹部に持ってきてるが
だいたいダークナイトのジョーカーのパクリキャラをラスボス幹部に持ってきてるが
612それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:29:19.29ID:JXHRJp4Cr 完結までの巻数減らすとか言ってたのに15巻とかいうなんの価値もない巻出しやがって
613それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:29:30.86ID:SFiVunyw0 最近久しぶりにアインズの中の人の声してたけど中身まだいたんやなあいつもう人の心失ってるやろ
614それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:29:42.25ID:xCwiYY780 >>608
後ろのネウロも似たようなモノ定期
後ろのネウロも似たようなモノ定期
615それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:29:54.57ID:j9LvazHP0 ゲームでチートコード使ってボコって楽しむ層は合うやろなぁ
チートコード使って勝って何が楽しいのか?って思う層は合わん
チートコード使って勝って何が楽しいのか?って思う層は合わん
616それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:29:55.81ID:jOxW1GjU0 二期まで見てたけどイキリ骨にまったく感情移入できない
面白かったかなと思うのも主人公が悪っぽいという設定と吸血鬼の従者と戦うところだけ
ダークファンタジー風なろう
面白かったかなと思うのも主人公が悪っぽいという設定と吸血鬼の従者と戦うところだけ
ダークファンタジー風なろう
617それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:30:06.67ID:dbyOjsCH0 なんやもう完結するんか
618それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:30:21.48ID:3OQEROf6M >>598
ワイ的帝国とドワーフがピークやな
ワイ的帝国とドワーフがピークやな
619それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:30:29.35ID:RXc2fKdU0 なろうコミカライズはシャンフロとリビルドワールドの2強でええよな
転スラも好きやけどこの2つのほうが今はおもろい
転スラも好きやけどこの2つのほうが今はおもろい
620それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:30:40.99ID:53oPS1/ap アルベドとシャルティアとメイド目当てに見てるわ
でもなんかくどくなってきた
でもなんかくどくなってきた
621それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:30:55.38ID:1+hyP/tB0 >>607
Gはわりかし擁護派おるやろ
Gはわりかし擁護派おるやろ
622それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:31:04.73ID:TBkobJCs0 たっち・みーさん現れてモモンガの悪行に憤慨してボコってくれんかな
623それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:31:05.93ID:gzZ8Y/od0 >>610
きららアニメRPG不動産「わかる」
きららアニメRPG不動産「わかる」
624それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:31:09.84ID:S4D5AKQOa ワンピースも無双してればよかったんだよ
625それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:32:03.94ID:wnHvmWsIa ダークエルフの村でもマッチポンプやりだして呆れた
626それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:32:12.22ID:3OQEROf6M >>606
ヒーラーアニメ見てよっしゃ!ワイもやったる!でヒーラーしたらガイジにはヘイトmp管理勿体無い病でアイテムケチるで無事死亡
ヒーラーアニメ見てよっしゃ!ワイもやったる!でヒーラーしたらガイジにはヘイトmp管理勿体無い病でアイテムケチるで無事死亡
627それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:32:19.46ID:gzZ8Y/od0628それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:32:22.46ID:TBkobJCs0 >>615
ネトゲに廃課金する層にもウケるやろなあ
ネトゲに廃課金する層にもウケるやろなあ
629それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:32:52.60ID:GEaMRSCL0 >>52
合わない=感性が糞って随分傲慢な思考やな
合わない=感性が糞って随分傲慢な思考やな
630それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:33:16.19ID:TMhgxJjG0 >>622
他のプレイヤーは
他のプレイヤーは
631それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:34:04.13ID:5nMq6eqy0 原作もここ3巻ぐらいつまんない
特に新刊
特に新刊
632それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:34:20.11ID:TBkobJCs0633それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:34:35.35ID:PbZ9cJG50 >>631
作者ブチギレやぞ
作者ブチギレやぞ
634それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:34:42.61ID:8rw4mUQF0635それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:34:48.83ID:3OQEROf6M >>631
16巻は及第点入ってたけど14.15は擁護できん特に15はひどい
16巻は及第点入ってたけど14.15は擁護できん特に15はひどい
636それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:35:29.65ID:tGzHtOwD0 昨日本屋まわったけど16巻どこにもなかったわ
田舎は発売日に置いてくれないんか
田舎は発売日に置いてくれないんか
637それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:35:45.16ID:usR4xubwd >>635
ドワーフで限界きて切ったんやけど1415はどんな感じなん?
ドワーフで限界きて切ったんやけど1415はどんな感じなん?
638それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:36:25.88ID:rndZdIsR0 なろう系の悪いところは
主人公強い ←まあ許せる
主人公の周りまで強い ←やりすぎ
ここやろ
主人公強い ←まあ許せる
主人公の周りまで強い ←やりすぎ
ここやろ
639それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:38:00.37ID:J62i0EWF0 アニメーションだから何とか見られるけど
これを小説で読んてる奴は色々とアレやな
これを小説で読んてる奴は色々とアレやな
640それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:38:44.45ID:8cPFK0Y20641それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:38:51.10ID:nN0ja6Rv0 何やっても終わった過疎ゲーで1人遊びしてる背景がちらついて萎える
642それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:39:36.04ID:y3JFOmVK0 いまさら気がついたのか(呆れ)
643それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:40:08.53ID:wYaPKWdR0644それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:40:20.55ID:OIqX3+fP0645それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:40:41.61ID:roMUjSTY0 トカゲでみるのやめた
646それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:40:44.17ID:9WN578Y30 1期だけ見ればいいアニメ
647それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:41:34.83ID:8rw4mUQF0 主人公が強くても良いけど敵を馬鹿にするのは止めろ
幼稚園児相手に無双がマジになってるじゃねーか
幼稚園児相手に無双がマジになってるじゃねーか
648それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:41:43.85ID:a9mcukUs0 >>641
メンバーの最終ログイン200日前とかのギルドに毎日ログインする依存度やな
メンバーの最終ログイン200日前とかのギルドに毎日ログインする依存度やな
649それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:42:18.25ID:e6S4yFKn0 TSのおすすめきぼんぬ
650それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:42:38.99ID:qRx1fSiV0 なにしたら終わりなんこのアニメ
651それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:43:10.18ID:xI9QC8of0 >>641
その空しさが行動原理な感じやからな
その空しさが行動原理な感じやからな
652それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:43:12.24ID:Z65Yfioy0 主人公の「一般企業では~」「現実では~」みたいなやつがいい加減しつこいし寒い
何巻も続けた後にやり続けるノリじゃねえって
何巻も続けた後にやり続けるノリじゃねえって
653それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:43:15.76ID:4mhLfoS/0654それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:43:16.76ID:oXHLy+Up0 一冊千円するハードカバーのラノベってわけわからんよな
655それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:43:41.07ID:E078Cq100 >>641
実際そうやからな
実際そうやからな
656それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:43:56.65ID:Mtzrpkdk0 信者が設定をドヤ顔で語るアニメというイメージ
657それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:44:20.85ID:flPmeGSw0 オバロはイラストレーターが有能すぎるな
絵だけで買える
絵だけで買える
658それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:45:00.76ID:F6qncsGt0 前期やってたモブせかは読んでみたけどまあまあ面白かったわ
でも2の話の時の主人公割とグズグズしててイラっとするからあそこまでアニメ化したら微妙やろなぁ
あと2ヒロインより悪役令嬢お姉ちゃんの方が可愛かった
でも2の話の時の主人公割とグズグズしててイラっとするからあそこまでアニメ化したら微妙やろなぁ
あと2ヒロインより悪役令嬢お姉ちゃんの方が可愛かった
659それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:45:28.61ID:wYaPKWdR0 >>657
so-binは神
so-binは神
660それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:45:29.33ID:8rw4mUQF0661それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:46:20.01ID:aUiowtTU0 >>641
なんか同じようなこと繰り返して意味のないアニメやしテーマはそこにあるような気がしてきた
なんか同じようなこと繰り返して意味のないアニメやしテーマはそこにあるような気がしてきた
662それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:47:23.68ID:NW74Wo2Nd イキリ骨太郎はキツイわな…
663それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:48:03.99ID:FIhLjY1ta >>649
ボクガール
ボクガール
664それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:48:26.30ID:e6S4yFKn0665それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:48:41.39ID:wYaPKWdR0 >>664
ホモ
ホモ
666それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:49:25.40ID:i7MoRf2M0 同じなろうの骨太郎でも骸骨騎士のがおもろかったわ
2クール欲しかった
2クール欲しかった
667それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:49:34.36ID:c7ftAOcr0 シャルティア戦あたりを楽しんでた人ほどアンチに回りやすい話の展開
2022/07/30(土) 07:50:11.25ID:vJQ/hXrx0
最初の方は好きやったんやけどな
圧倒的な力で人助けとか
圧倒的な力で人助けとか
669それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:50:57.58ID:wYaPKWdR0 >>666
一貫した正義漢やったな
一貫した正義漢やったな
670それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:51:03.31ID:w2J+AdOQ0 >>657
絵師に恵まれたのを作者が勘違いした
絵師に恵まれたのを作者が勘違いした
671それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:51:09.84ID:Epuix1Qyp ワンパンマンもそうだけど主人公が最強だと他を緻密に描いて主人公がそれを一瞬で壊す構図になりがちだよな
672それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:51:17.71ID:gzZ8Y/od0 >>668
スマホ「最後まで圧倒的な力で人助けし続けてますよ」
スマホ「最後まで圧倒的な力で人助けし続けてますよ」
673それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:51:23.69ID:F6qncsGt02022/07/30(土) 07:51:25.03ID:T8nS/qAI0
敵でも味方でもどっちでもいいからギルメン出てくれたらええのに
675それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:51:36.79ID:wYaPKWdR0 >>672
あれは現代版キリスト
あれは現代版キリスト
676それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:52:31.01ID:hn8/8pZj0 すまん
アニメしかみてないけどアルベドの声がエロいだけのゴミ作品やろ
アニメしかみてないけどアルベドの声がエロいだけのゴミ作品やろ
677それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:52:33.87ID:KDshIu1E0 オーバーロード今2期目を見てるけどつまらんわ
1期は面白かったけどリザードマン相手に何話使ってんねん
1期は面白かったけどリザードマン相手に何話使ってんねん
678それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:52:57.27ID:F6qncsGt0 >>638
敵も無茶苦茶強いなら釣り合い取れるのになぁ
敵も無茶苦茶強いなら釣り合い取れるのになぁ
679それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:53:11.90ID:rFeI84tG0 ラノベで最後までダレずに面白いのって殆どないよな
680それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:53:37.73ID:c7ftAOcr0 骸骨騎士はフォーマットがほぼ時代劇
ああいうのは需要ありそうやな
ああいうのは需要ありそうやな
681それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:53:58.54ID:ulyhyQYdF 主人公の周りも強くしないと周りがやられそうになる主人公助けにくるのループになっちゃうかはそれはしゃあないんちゃうのか
682それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:54:29.78ID:Mtzrpkdk0 骨太郎側と現地人に戦力差がありすぎ
683それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:55:15.39ID:hn8/8pZj0 なろうの聖典とされてる無職転生も学園編のモブ獣人女コンビと子供達編で中ダレするゴミなんだよなぁ
684それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:55:17.39ID:gzZ8Y/od0685それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:55:37.19ID:c7ftAOcr0686それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:57:03.69ID:/FsX1FlR0 3期くらいで他のプレイヤー出してたら神作品になり得たのにな
まあ作者の技量的に苦戦するシナリオ書けないやろうから
他のプレイヤーにも無双しちゃうんだろうけど
まあ作者の技量的に苦戦するシナリオ書けないやろうから
他のプレイヤーにも無双しちゃうんだろうけど
687それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:57:55.53ID:1aLMp1qPa なろうはテンプレでしかストーリー作れないから結局続けば続く程クソしかない
序盤はテンプレがあるけど大半はエタるから終盤のテンプレがちゃんと固まっとらん
序盤はテンプレがあるけど大半はエタるから終盤のテンプレがちゃんと固まっとらん
688それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:58:02.77ID:xCwiYY780689それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:58:30.57ID:xCwiYY780 デルフィニア戦記ってどういう扱いなんやろう
なろう系のお母さんみたいな作風やけども
なろう系のお母さんみたいな作風やけども
690それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:58:58.08ID:F6qncsGt0691それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:59:06.50ID:frWQgaxW0 蹂躙してはい終わりやろ
この内容でどんだけ続くねん
この内容でどんだけ続くねん
692それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:59:17.22ID:5759Gjv/d 一期だけ面白かった典型みたいなアニメ
693それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:59:17.88ID:5EBahSzNM マーレは番外なんとかってのを新刊で倒したんやろ?
結局弱いものいじめしてるだけやな
結局弱いものいじめしてるだけやな
694それでも動く名無し
2022/07/30(土) 07:59:24.59ID:gzZ8Y/od0 >>685
ラブコメ系もラノベは畳むのに苦心して最後の1-2巻がなかなか出ないのよくあるわ
俺ガイルとかゲーマーズとか
もとからマンガは連載ペースがあるから考え込まずに急かされて書かないといけない
ぶんどうにかなるんかもしれん、五等分だろうがいいヤクザだろうが
ラブコメ系もラノベは畳むのに苦心して最後の1-2巻がなかなか出ないのよくあるわ
俺ガイルとかゲーマーズとか
もとからマンガは連載ペースがあるから考え込まずに急かされて書かないといけない
ぶんどうにかなるんかもしれん、五等分だろうがいいヤクザだろうが
695それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:00:14.44ID:+eVpRXXLr696それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:00:20.94ID:WoIqXb9QM 完結させただけマシとなるとひぐらしの評価上がるんか?
697それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:00:36.19ID:xI9QC8of0 5年くらいでちゃんと終わらせるのが作品としては綺麗やな
698それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:00:43.28ID:xCwiYY780 >>694
そこらへん基本的に二本目当てられない作家の方が多いから一作目延々擦ってた方が稼げるんやろ
そこらへん基本的に二本目当てられない作家の方が多いから一作目延々擦ってた方が稼げるんやろ
699それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:01:24.13ID:xI9QC8of0 >>696
あれはなんか終わってたんを無理やり引っ張ってきて一稼ぎしとらんかったか
あれはなんか終わってたんを無理やり引っ張ってきて一稼ぎしとらんかったか
700それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:01:32.84ID:wGulOMS20 つまらなすぎて2期の途中で見るのやめたわ
701それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:02:52.76ID:1aLMp1qPa702それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:02:59.11ID:Mp3HEMVj0 >>693
まじで無双しか書けないんやな
まじで無双しか書けないんやな
703それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:03:14.24ID:HMMBrg3tM いい年したおっさん、低学歴、本体はゲーム中に死亡、癇癪持ちでガキみたいにキレる、周りにはチヤホヤしてくれる設定入ったnpc
ツーアウトってとこか?
ツーアウトってとこか?
704それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:03:41.05ID:bpand+cTp 56レスもしてるイッチ元気すぎて草
705それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:04:27.82ID:M4X7QUW30 最近アニメきっかけで読んだのだと乙女ゲー世界は面白かったわ
706それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:05:09.45ID:E078Cq100707それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:05:43.30ID:gzZ8Y/od0 >>698
いや、引き伸ばして出版ペースは維持して何巻も出し続けてるなら一作目延々擦ってるん
やろうけど
その2作は延期したりでラスト1巻やオーラス巻やらがなかなか出なかっただけだから
無給の休職中みたいなもんで稼ぎにもなっとらん
いや、引き伸ばして出版ペースは維持して何巻も出し続けてるなら一作目延々擦ってるん
やろうけど
その2作は延期したりでラスト1巻やオーラス巻やらがなかなか出なかっただけだから
無給の休職中みたいなもんで稼ぎにもなっとらん
708それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:07:52.17ID:a3H17FQKM オバロはもう運営がサービス終了でヤケクソになって
Discordで垂れ流した文字通りのニートアイテム大量に抱えた
種漬けおじさんが転移してきて終了でいいよ
Discordで垂れ流した文字通りのニートアイテム大量に抱えた
種漬けおじさんが転移してきて終了でいいよ
709それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:08:30.71ID:v9zsJmtm0 あんま詳しくなかったけどこのスレ見る限り作品がこうなったのは読者のせいって感じか
710それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:11:01.80ID:IN2YA94c0 人生負け組こそアニメでは無双しかしたくないんや
711それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:11:35.34ID:gzZ8Y/od0712それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:12:25.80ID:w8H+8sKZd 普段からなろう見てるからあれが面白いんや
基準が著しく低い
基準が著しく低い
713それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:15:10.17ID:BxHZu8UC0 でもオバロ叩いてる奴が「でも無職転生は他のなろうと違うよな」「オバロと違ってリゼロはおもしろい」とか言ってるの笑えるよな
714それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:17:12.34ID:1PDFPh7dd 普通に面白くないよな
715それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:19:08.00ID:5759Gjv/d 無職が面白かったのは村を出るまで
リゼロが面白かったのは一番最初の女暗殺者を撃退するまで
リゼロが面白かったのは一番最初の女暗殺者を撃退するまで
716それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:19:29.62ID:mXcI/Kb20 圧倒的な勁さを持ちながらそれに頼らず奮闘するの期待してたけどそんなことなくて冷めた
717それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:22:42.32ID:6FfND60d0 >>690
一時期ダレたけど最後数巻で「これこれこういうのをこのすばに求めてたんだよ」ってのをやりきって終わってくれたからな
一時期ダレたけど最後数巻で「これこれこういうのをこのすばに求めてたんだよ」ってのをやりきって終わってくれたからな
718それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:24:26.87ID:vz1nxCEka サ終だから友人が作ったNPCの設定弄ってワイのこと大好き❤ってことにしたろ😊
↑
これが許されている風潮
↑
これが許されている風潮
719それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:25:25.07ID:MYXCkLGo0 リゼロと紐女神と幼女戦記もゴミやぞ
720それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:25:56.45ID:A9SFA8ny0 >>719
幼女戦記は漫画が面白い
幼女戦記は漫画が面白い
721それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:25:57.69ID:Fl+VZ6hhM オーディブルでオーバーロード聞けたから聞いたら共感性羞恥かわからんけど恥ずかしくなったわ
723それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:26:20.97ID:v9zsJmtm0724それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:26:28.69ID:xCwiYY780 >>720
あの作画で体力とか健康持つんか心配になってくる
あの作画で体力とか健康持つんか心配になってくる
725それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:27:44.06ID:gzZ8Y/od0726それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:27:54.66ID:v9zsJmtm0 >>720
作画が原作の大ファンなんやっけ
作画が原作の大ファンなんやっけ
727それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:28:04.57ID:A9SFA8ny0 >>724
月刊誌とはいえたまに2話3話掲載されるしな
月刊誌とはいえたまに2話3話掲載されるしな
728それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:28:33.08ID:9IMRZFVH0 >>722
たぶん紐女神ってのが後者のこと指してるんやと思うで
たぶん紐女神ってのが後者のこと指してるんやと思うで
729それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:28:47.93ID:A9SFA8ny0 >>726
そうなんか?それが仕事の活力になっとるのかもな
そうなんか?それが仕事の活力になっとるのかもな
730それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:28:57.73ID:Byp4yi520731それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:28:58.48ID:gzZ8Y/od0732それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:28:59.11ID:Fl+VZ6hhM リビルドワールドすこ
735それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:31:12.83ID:bULWgw7n0 この前のアニメの闘技場のやつとかどう足掻いてもアインズに勝てるわけないバトルを延々と見せられて
結果も何の捻りもなく勝てないだけ
結果も何の捻りもなく勝てないだけ
736それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:31:56.45ID:v9zsJmtm0 >>731
ネトゲやらソシャゲやら色々見てきたけど、やっぱオタクの中にもちゃんと一般人に擬態できてたり会話の押し引き理解してる奴らが中心メンバーになるもんや
ネトゲやらソシャゲやら色々見てきたけど、やっぱオタクの中にもちゃんと一般人に擬態できてたり会話の押し引き理解してる奴らが中心メンバーになるもんや
737それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:32:02.04ID:gzZ8Y/od0 >>735
皇帝がよかったから…
皇帝がよかったから…
738それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:33:17.70ID:mdqMiczo0 魔女旅2期まだかな
739それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:34:22.26ID:KdPfm3zg0 >>735
逆に武王が普通にアインズころしたらガゼフの立場はどうなんねん
逆に武王が普通にアインズころしたらガゼフの立場はどうなんねん
740それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:35:09.45ID:hnTjqXQt0 ゴブリンスレイヤーの特徴
·戦闘力は中の上
·戦闘は連携や地形や道具などで工夫する
·道具の手入れをきちんとする
·移動中にきちんと休憩をする
·服が濡れたらきちんと服を着替える
·休息中にきちんと食事をする
·居候先の仕事の手伝いをする
·居候先の家事の手伝いをする
·みんながやりたがらない仕事を進んでする
·街の行事の手伝いをする
·挨拶をされたらきちんと返す
·疑問が生まれたら質問して勉強する
·飲みニケーションが出来る
·女にうつつを抜かさない
これ、“質”主人公ちゃうか···?
·戦闘力は中の上
·戦闘は連携や地形や道具などで工夫する
·道具の手入れをきちんとする
·移動中にきちんと休憩をする
·服が濡れたらきちんと服を着替える
·休息中にきちんと食事をする
·居候先の仕事の手伝いをする
·居候先の家事の手伝いをする
·みんながやりたがらない仕事を進んでする
·街の行事の手伝いをする
·挨拶をされたらきちんと返す
·疑問が生まれたら質問して勉強する
·飲みニケーションが出来る
·女にうつつを抜かさない
これ、“質”主人公ちゃうか···?
741それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:37:57.65ID:gzZ8Y/od0742それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:37:58.67ID:z5WQgGF4a 無双系やと慎重勇者と魔王学院が好き
743それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:39:37.07ID:EdD2ywDXp マーレのドレスがえっちなので全部許しました🤗
744それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:39:53.69ID:jTs7J/aNr745それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:40:22.83ID:DCUs7u4i0 まさかアルベドさんもアルベドじゃないだろうな?
746それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:40:26.43ID:xCwiYY780 ゴブリンスレイヤーは世界設定を真面目に考えるとわけのわからないというか
明らかにあのゴキブリとスズメバチ混ぜたようなゴブリンが蔓延ってる世界で人類が存在してる理由がわからん
そのドラゴンとか普通にぶっ飛ばせる勇者とか騎士とか登場したんか?
明らかにあのゴキブリとスズメバチ混ぜたようなゴブリンが蔓延ってる世界で人類が存在してる理由がわからん
そのドラゴンとか普通にぶっ飛ばせる勇者とか騎士とか登場したんか?
747それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:40:54.55ID:B/ftpubra 無職転生好きだけど後半に龍神の名前でイキるのはどうにかならんかったんかと思う
748それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:41:46.30ID:9F0Jr+qq0 アルベドがエッチ
749それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:42:30.71ID:19HC3qx0d なぜラノベオタはアニメしか見てない視聴者相手に原作の話を始めるのか?
こっちはアニメの出来にしか関心がないからアニメ化しない・していない部分の話なんか興味ないから
こっちはアニメの出来にしか関心がないからアニメ化しない・していない部分の話なんか興味ないから
750それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:42:33.52ID:2PpLi01e0751それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:42:35.55ID:vYywck2Q0752それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:44:02.61ID:xCwiYY780 >>751
設定的にゴブリンが無視されてるのはドラゴンとか巨人とかそういう馬鹿でかいモンスター退治優先されているからって話やろ
そのゴブリンより遙かに強いモンスターを一蹴出来るキャラクターって登場したんか? って聞きたい
設定的にゴブリンが無視されてるのはドラゴンとか巨人とかそういう馬鹿でかいモンスター退治優先されているからって話やろ
そのゴブリンより遙かに強いモンスターを一蹴出来るキャラクターって登場したんか? って聞きたい
753それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:45:12.84ID:3E0m1tX/0754それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:46:09.72ID:vYywck2Q0 >>752
アニメで描写されてるかは知らんけど、原作ではアホみたいに強い勇者一行が出てきてる
主人公ともニアミスしたりしながら、本編の裏で世界の危機を何回も救ってる
一応昔からそういう「勇者」的な存在は出てきてるらしいで
だから世界は滅びてないんやろ
アニメで描写されてるかは知らんけど、原作ではアホみたいに強い勇者一行が出てきてる
主人公ともニアミスしたりしながら、本編の裏で世界の危機を何回も救ってる
一応昔からそういう「勇者」的な存在は出てきてるらしいで
だから世界は滅びてないんやろ
755それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:47:01.25ID:N0yJU+eOH 何がおもろいかわからん
雑魚狩りしてて虚しくならんの?
雑魚狩りしてて虚しくならんの?
756それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:47:03.46ID:SW5aicNr0 一期のシャルティア戦だけだろ面白いの
757それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:47:43.00ID:e1YRt2jsp 氷河期おっさんのセラピー道具と普通の映像作品混ぜんのやめてほしいわ
飲み物買いに行って青汁が売れてますオススメ!とかしてるか?
飲み物買いに行って青汁が売れてますオススメ!とかしてるか?
758それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:47:58.58ID:N0yJU+eOH >>738
一期すごい作画良かったから焦らずじっくりつくってほしいわね
一期すごい作画良かったから焦らずじっくりつくってほしいわね
759それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:48:03.10ID:E1sCjVmcM 糞じゃないなろう系なんて無いだろ??
糞だからなろう足り得る訳で
糞だからなろう足り得る訳で
760それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:49:14.82ID:bKYr66oW0761それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:49:28.88ID:gzZ8Y/od0 >>757
テレビ局「高齢オタク向けアニメの間のCMで青汁が売れてますオススメ!したらいかんのか?」
テレビ局「高齢オタク向けアニメの間のCMで青汁が売れてますオススメ!したらいかんのか?」
762それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:50:07.92ID:0Ccy6hBLa >>643
どうせ仲間の力でイキってるんやろからの主人公も9999やで反吐が出そうになった
どうせ仲間の力でイキってるんやろからの主人公も9999やで反吐が出そうになった
763それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:50:27.38ID:a3H17FQKM >>752
かつては今より凶悪な種族が多く人類は危機に瀕したけど
黒い斑点が浮かぶ病に感染させたり、海の向こうのカビを森に流したり、青く光る石で再生能力を壊したりして
人類は何百年もかけてモンスター達を減らしていった
ゴブリンはその中の生き残り
かつては今より凶悪な種族が多く人類は危機に瀕したけど
黒い斑点が浮かぶ病に感染させたり、海の向こうのカビを森に流したり、青く光る石で再生能力を壊したりして
人類は何百年もかけてモンスター達を減らしていった
ゴブリンはその中の生き残り
764それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:50:44.12ID:gzZ8Y/od0 >>753
ジョセフとかそうやっけ?
ジョセフとかそうやっけ?
765それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:51:06.77ID:hnTjqXQt0 ゴブリン
ホブ·ゴブリン
ゴブリンシャーマン
ゴブリンライダー
ゴブリンチャンピオン
ゴブリンロード
ゴブリン聖騎士
ゴブリン邪神官
ゴブリン竜騎士
ゴブリン艦隊
ゴブリン戦車
あまりゴブリンを舐めるなよ···?
ホブ·ゴブリン
ゴブリンシャーマン
ゴブリンライダー
ゴブリンチャンピオン
ゴブリンロード
ゴブリン聖騎士
ゴブリン邪神官
ゴブリン竜騎士
ゴブリン艦隊
ゴブリン戦車
あまりゴブリンを舐めるなよ···?
766それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:51:57.02ID:IpmoJgQv0 >>690
パクり元が完結してないんだからそりゃ完結させられんでしょw
パクり元が完結してないんだからそりゃ完結させられんでしょw
767それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:52:00.82ID:Mtzrpkdk0 Lv99からドラクエ始めても楽しめる層がおるってことなんやろな
768それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:52:10.87ID:+sF5x+Ir0 16巻で現地最強の絶死絶命がマーレに一方的にボコボコにされてて察した
これ弱者を蹂躙すること以外考えてねーわ
これ弱者を蹂躙すること以外考えてねーわ
769それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:52:11.71ID:a3H17FQKM770それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:52:54.25ID:8Y9U6pdfp こういうなろうって心を殺して書いてる奴と素で書いてる奴がいるよな
771それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:53:23.91ID:hnTjqXQt0 ダンまちって続編出とらんやろ
772それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:53:37.71ID:CHPdWJ5qa773それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:53:50.63ID:vLO63Estp 元おっさんじゃないといけない縛りでもあんの?
純粋に魅力ダウンするのに
純粋に魅力ダウンするのに
774それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:53:55.21ID:iNkWJamR0 >>643
この題名通りなら読み切り1話で終わっていいレベルやろ
この題名通りなら読み切り1話で終わっていいレベルやろ
775それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:53:56.40ID:E1sCjVmcM とりあえずナーロッパ行くのも異世界転生するのもスキルだのステータスだのゲームみたいな設定やるのやめな…?
なろうはそれから始めろ
なろうはそれから始めろ
776それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:54:22.13ID:sYmRvQuc0 >>753
ドラゴンボールの魔人ブウ編とか悟空も悟飯もベジータも相手を舐めてたから危機的状況になったと思う
ドラゴンボールの魔人ブウ編とか悟空も悟飯もベジータも相手を舐めてたから危機的状況になったと思う
777それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:54:27.59ID:vYywck2Q0 オーバーロードは主人公やNPC達の非人道的な行為に報いが無いのが嫌になって読むのが辛くなった
ピカレクスっぽくも無いし作者は最後どういう方向に持っていきたいんや
幼女戦記はなんやかんや報いを受けるんやろなって感じするから読めてるわ
ピカレクスっぽくも無いし作者は最後どういう方向に持っていきたいんや
幼女戦記はなんやかんや報いを受けるんやろなって感じするから読めてるわ
778それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:54:46.30ID:AwF4r3+/a >>773
おっさんだと魅力ダウンするという理屈もよく分からん
おっさんだと魅力ダウンするという理屈もよく分からん
779それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:54:47.18ID:A9SFA8ny0 >>775
誇りを浜で捨てた世界のなろうがエエな
誇りを浜で捨てた世界のなろうがエエな
780それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:55:04.81ID:CHPdWJ5qa781それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:55:20.78ID:3E0m1tX/0783それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:55:48.94ID:vYywck2Q0 >>778
ギャップ萌えって概念もあるからケースバイケースだよな
ギャップ萌えって概念もあるからケースバイケースだよな
784それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:55:57.35ID:gzZ8Y/od0786それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:57:05.37ID:hnTjqXQt0 >>777
最後は現実に戻ってこき使われる描写で終わるんやで
最後は現実に戻ってこき使われる描写で終わるんやで
787それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:57:16.56ID:a3H17FQKM >>777
幼女戦記はむしろ存在Xに報いが必要やろ
幼女戦記はむしろ存在Xに報いが必要やろ
789それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:57:54.45ID:vLO63Estp >>778
おっさんみたいな趣味と性格と中身そのままおっさんは訳が違うやろ
おっさんみたいな趣味と性格と中身そのままおっさんは訳が違うやろ
790それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:58:40.10ID:bA4xoiwnM 骸骨騎士の方が面白かったわ
ずっと傭兵モモンやってるようなもんやし
ずっと傭兵モモンやってるようなもんやし
791それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:58:44.40ID:8bMeSAD6a >>789
それと魅力ダウンがどう繋がるんだろ
それと魅力ダウンがどう繋がるんだろ
792それでも動く名無し
2022/07/30(土) 08:59:08.69ID:sYmRvQuc0793それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:00:19.74ID:CHPdWJ5qa794それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:00:25.53ID:hKLqg6Vg0 一般の作品がやってるこんなことしたらキャラとして嫌われるだろうなみたいなこと一切気をつけないよな
マジで主人公=自分のオナニー道具
マジで主人公=自分のオナニー道具
796それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:00:55.06ID:Nn59OhZ0d 何が目的なのか途中からわけわからなくなって話を終わらせないために引き伸ばしてるだけやな
この世界に来てる仲間を探すぞ!元の世界に帰るか考えるぞ!ゲームの遺物を大事にするぞ!
ここまでならわかる
二期以降は何の目的があってそんな行動をしてるのか全部が意味不明
NPCに付き合って純粋に世界征服を目指してもいない
この世界に来てる仲間を探すぞ!元の世界に帰るか考えるぞ!ゲームの遺物を大事にするぞ!
ここまでならわかる
二期以降は何の目的があってそんな行動をしてるのか全部が意味不明
NPCに付き合って純粋に世界征服を目指してもいない
797それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:00:59.78ID:vLO63Estp >>791
性格がね
性格がね
798それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:01:00.01ID:a3H17FQKM オバロ完結したらユグドラシルサ終時個人最強によるナザリック攻略作線始まるんやろ
799それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:03:26.25ID:I+uXgWV6a >>797
単なる個人の感想というか偏見だな
単なる個人の感想というか偏見だな
800それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:03:53.10ID:IpmoJgQv0 ゴブスレとかいうレイプシーンのためだけにあるゴミ作品
これをアニメ放送時はダークファンタジーだとか言って本気で持ち上げてたアホが多数おったからな
これをアニメ放送時はダークファンタジーだとか言って本気で持ち上げてたアホが多数おったからな
801それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:03:55.27ID:jOQ7XuuJd エリスの聖杯アニメ化せんかな
後、悪役令嬢追放RTA
後、悪役令嬢追放RTA
802それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:04:15.10ID:CHPdWJ5qa 努力して少しずつ強くなっていくなら良いけど最初から圧倒しちゃう作品が多くてね
タイトル通りの一つの山場しかつくつくれずカタルシス得づらい作品も多々ある
タイトル通りの一つの山場しかつくつくれずカタルシス得づらい作品も多々ある
803それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:04:17.93ID:Mtzrpkdk0 >>773
元おっさん設定はよくあるけど、元おばさん設定は皆無な印象
元おっさん設定はよくあるけど、元おばさん設定は皆無な印象
804それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:04:48.09ID:xHfDKjha0 強大な力がひたすら一般市民を嬲るだけの作品を見て何が楽しいんやろな?
805それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:05:04.14ID:vLO63Estp807それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:05:12.27ID:+sF5x+Ir0 呪術とか転スラやSAOもそうだけど、売れてるもんをこれはこんなにつまらないんや!って自分が叫んでるのたまに虚しくなるよな
808それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:05:30.80ID:IpmoJgQv0 >>799
おっさんでシコってろよゴミw
おっさんでシコってろよゴミw
809それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:06:16.71ID:E1sCjVmcM なろうファンが無双したい欲が有り過ぎるんちゃう
転生しなくてもゲーム世界で無双するなろうも多いじゃん?
こいつらって根本はゲームで勝ちたいの?よく知らんけど
転生しなくてもゲーム世界で無双するなろうも多いじゃん?
こいつらって根本はゲームで勝ちたいの?よく知らんけど
810それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:06:30.47ID:iYWJPt4Ed 何がしたいのかわからない漫画
811それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:06:49.45ID:jTs7J/aNr >>808
おっさんでシコれないとかゴミやな☺
おっさんでシコれないとかゴミやな☺
812それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:07:52.87ID:xHfDKjha0 悪役令嬢の皆さんは性格良い奴ら多いから不快感少ないわ
813それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:08:13.24ID:mGAz05kD0 ノリが気持ち悪い
814それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:08:54.37ID:YdVG/M3Wa 本当にクソな作品はアンチすら湧かないからな
リコリコもそうだけどアンチが沸くのは一定以上支持されてる証拠
リコリコもそうだけどアンチが沸くのは一定以上支持されてる証拠
815それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:08:55.36ID:hKLqg6Vg0 異世界転生ってその世界の知識まったく知らない主人公とプレイヤーを自然にリンクできるいい設定だったのに
いつのまにか人生終わったおじさんの第二の人生のための設定みたいになっちゃった😭
いつのまにか人生終わったおじさんの第二の人生のための設定みたいになっちゃった😭
816それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:09:40.38ID:c7ftAOcr0 >>814
序盤が面白かったものほどアンチは増えるんよな
序盤が面白かったものほどアンチは増えるんよな
817それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:10:01.67ID:hKLqg6Vg0 >>814
統一協会みたいなもんやな
統一協会みたいなもんやな
818それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:10:30.53ID:vLO63Estp >>814
ゴキブリも人前に出てこなかったら叩かれてないだろうな
ゴキブリも人前に出てこなかったら叩かれてないだろうな
819それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:10:46.10ID:0XUJxd4k0 アニメしか観とらんがあれって絶対勝てない悪役が出てきた時に弱い正義のキャラはどういう動きをするのかみたいな意味もあるやろ
マンネリやからまとめてほしい気持ちは分かる
でもアニメで主人公が本物の悪役なのは珍しいから見てしまう
マンネリやからまとめてほしい気持ちは分かる
でもアニメで主人公が本物の悪役なのは珍しいから見てしまう
820それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:10:49.41ID:1Jb6OK+t0821それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:11:13.97ID:e2bGH1700 特典の割れと太郎煽りの流れ弾に作者発狂で適当に終わらせるらしいし読む価値なし
822それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:11:31.52ID:sCZhv8pia823それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:12:10.68ID:mGAz05kD0 骨太郎くんの心の声きつい
824それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:12:22.72ID:xHfDKjha0 >>820
悲しい叫びやな
悲しい叫びやな
825それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:13:46.23ID:vLO63Estp >>822
いや、作品見て主人公が気持ち悪くて、しかもそれを褒めたたえるモブが異様だからそういう感情になるんだろ
いや、作品見て主人公が気持ち悪くて、しかもそれを褒めたたえるモブが異様だからそういう感情になるんだろ
826それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:13:55.82ID:IpmoJgQv0827それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:14:37.89ID:K5kZlXmd0 ドワーフのとこ辺りまで読んでたけど特典小説関連の作者の発言で続き読む気失せたわ
828それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:14:46.72ID:IpmoJgQv0 >>811
おっさんでシコるゴミよりはマシなゴミですまんなw
おっさんでシコるゴミよりはマシなゴミですまんなw
829それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:15:04.86ID:4FuaQAi10 強制クールダウンとかあれなんか説明合ったっけ?
830それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:15:12.21ID:xHfDKjha0 いわゆるピカレスクにもなれてないしなんなんやろな
831それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:15:28.47ID:CHPdWJ5qa おっさんでシコれないゴミとかただのゴミやん
832それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:15:36.65ID:sYmRvQuc0 >>819
つっても弱い正義キャラたちのムーブがちょっと微妙すぎるのがなあ
つっても弱い正義キャラたちのムーブがちょっと微妙すぎるのがなあ
833それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:15:51.53ID:jTs7J/aNr834それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:16:33.62ID:Hbb4da/C0 >>829
あったけどそういうもんと思っとけばいい
あったけどそういうもんと思っとけばいい
836それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:17:14.53ID:l10xFOUJM イキリすぎて嫌われた作品
837それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:17:20.63ID:vYywck2Q0838それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:17:27.41ID:hKLqg6Vg0 空知もいい思いさせたキャラは報いを受けさせないとそのキャラにヘイト貯まるからアカンとか言ってたな
839それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:18:12.10ID:QpS9sUj/M おっさんや陰キャが一々転生せずそういうファンタジー世界のいちキャラだと売れないの?
ほとんど転生要らんやろ
需要狭めてるで
ほとんど転生要らんやろ
需要狭めてるで
840それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:18:39.38ID:xHfDKjha0 >>838
最初から最後まで良い思いしてない上に最後は殺された将軍とかいう人可哀想
最初から最後まで良い思いしてない上に最後は殺された将軍とかいう人可哀想
841それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:18:47.46ID:YliECoz6M 普通にクソと思う
なんで人気あるのかよくわからん
キャラクタの魅力か?
なんで人気あるのかよくわからん
キャラクタの魅力か?
842それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:18:59.93ID:ZpNiFMx7a843それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:19:12.15ID:kWQuabYn0 マンガ読んでたけどトカゲの乳繰り合いを見せられて脱落した
844それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:19:21.87ID:ZbhDKxAvp ジャンプラもおっさん向けのやつ増えてきて悲しいわ
845それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:19:49.93ID:sYmRvQuc0 >>839
ちょっと前の流行りの追放系がそれなんじゃね?
ちょっと前の流行りの追放系がそれなんじゃね?
846それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:20:02.87ID:Grtqqc0tr847それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:20:08.76ID:jTs7J/aNr >>839
そうでもない
導入としてものすごく楽だから書く側も楽やし見る側もカロリー低く済むから一定の需要がある
がっつり生い立ちなり世界設定なり書ききる作品を好むガチオタってどんなにオタク文化が一般化しても数が限られるんや
そうでもない
導入としてものすごく楽だから書く側も楽やし見る側もカロリー低く済むから一定の需要がある
がっつり生い立ちなり世界設定なり書ききる作品を好むガチオタってどんなにオタク文化が一般化しても数が限られるんや
849それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:20:16.97ID:xHfDKjha0 >>839
ケン・グリムウッドのリプレイという異世界に行かない人生やり直し小説の父が根底にあるんやろな
ケン・グリムウッドのリプレイという異世界に行かない人生やり直し小説の父が根底にあるんやろな
850それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:20:49.90ID:ZbhDKxAvp >>842
主人公の話やろ
主人公の話やろ
851それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:21:46.39ID:xHfDKjha0852それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:22:05.15ID:ZbhDKxAvp よく失踪とか言われてるけど打ち切りの何がアカンの?
最期の義務伏線回収パートとかおもんないやろ
最期の義務伏線回収パートとかおもんないやろ
853それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:22:32.87ID:Grtqqc0tr >>800
まあ、アニメの出来が悪いのは認めるわ
今期も作画死んでる抜け殻white foxの上に2018年は
シュタゲゼロの時点で玉突き事故スケジュール崩壊
監督はネトフリ版バスタードでボロクソ言われてる尾崎隆晴の時点でお察し
死んでる作画に珍改変にクソ演出のオンパレード
まあ、アニメの出来が悪いのは認めるわ
今期も作画死んでる抜け殻white foxの上に2018年は
シュタゲゼロの時点で玉突き事故スケジュール崩壊
監督はネトフリ版バスタードでボロクソ言われてる尾崎隆晴の時点でお察し
死んでる作画に珍改変にクソ演出のオンパレード
854それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:22:34.86ID:kWQuabYn0855それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:22:49.67ID:e9w7sBVX0 最初の方だけ面白かったな
856それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:22:59.65ID:ZbhDKxAvp >>851
オチ考えるのは難しいからな
オチ考えるのは難しいからな
857それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:23:15.37ID:EyQeLHPp0 「このすばは他のなろうとは違う!!」
結局ライター程度で周りから持ち上げられてハーレム築いて「トホホまいっちゃうよ~」ってやってんだからそんな変わんないっすよ
結局ライター程度で周りから持ち上げられてハーレム築いて「トホホまいっちゃうよ~」ってやってんだからそんな変わんないっすよ
858それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:23:46.68ID:bKYr66oW0859それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:23:56.15ID:sYmRvQuc0 >>852
最近のかぐや様がまさしくこれだよな
最近のかぐや様がまさしくこれだよな
860それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:24:27.64ID:wYaPKWdR0 アインズ様がいやいや虐殺やってるように見えるから不快感覚えるんやろな
861それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:24:51.85ID:xHfDKjha0862それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:24:57.14ID:t1Bqw5fmM >>841
主人公側が悪役というのがウケた
主人公側が悪役というのがウケた
863それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:24:58.50ID:hKLqg6Vg0 異世界主人公を現実にザオリクさせてまわる聖人天才外科医の話だれか描いて欲しい
864それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:24:59.68ID:W0W0OugBd >>695
そんなんなろうが理由用意してるわけないやろ健常者か?
そんなんなろうが理由用意してるわけないやろ健常者か?
865それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:25:00.41ID:CHPdWJ5qa866それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:25:03.18ID:0XUJxd4k0 ここなら詳しいやつ多そうやから聞きたいんやがオバロみたいな主人公がダークヒーローとかじゃなくて完全に悪なアニメってある?
魔王様のやつは見た
魔王様のやつは見た
867それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:26:08.55ID:jTs7J/aNr なろうなんてのはオタク文化が大量消費社会に取り込まれてしまった結果の産物なんよ
たくさん作られたものを手軽に楽しんでアニメも倍速で見るようなやつのために作られとるし、こういうクソにわかは昔なら忌み嫌われたけど今じゃそっちのほうが多数派やねん
たくさん作られたものを手軽に楽しんでアニメも倍速で見るようなやつのために作られとるし、こういうクソにわかは昔なら忌み嫌われたけど今じゃそっちのほうが多数派やねん
868それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:26:32.76ID:uGPrK0nJM ダークヒーローと思ったらただの悪役で切った
869それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:26:48.74ID:gzZ8Y/od0870それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:26:51.62ID:vYywck2Q0 >>857
アニメが面白いから
アニメが面白いから
871それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:27:05.33ID:Grtqqc0tr872それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:27:21.47ID:L0eItmaUH このすばはギャグテイストで誤魔化してるが主人公ヨイショが酷すぎて一期でお腹いっぱい
873それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:27:39.50ID:8lIAc6T5p これ主人公英一郎みたいなもんでしょ
そりゃキモいっしょ
そりゃキモいっしょ
874それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:28:25.76ID:Grtqqc0tr >>858
ゴブリンスレイヤーはそもそも世界観自体が原始的なウォーゲームが近代古典ファンタジー(指輪物語や英雄コナン)から影響受けてRPG(D&D)が成立しパロディやオマージュ繰り返して成り立った歴史そのものだから当たり前だ
ノリとしてはドラゴンズクラウンと一緒
ゴブリンの正体くらい検討の付かない俄の難癖とか意味ないから
ゴブリンスレイヤーはそもそも世界観自体が原始的なウォーゲームが近代古典ファンタジー(指輪物語や英雄コナン)から影響受けてRPG(D&D)が成立しパロディやオマージュ繰り返して成り立った歴史そのものだから当たり前だ
ノリとしてはドラゴンズクラウンと一緒
ゴブリンの正体くらい検討の付かない俄の難癖とか意味ないから
875それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:29:06.41ID:c3huC7Kpp ハーレムとヨイショは相性最悪なのに客層的にくっつけざるをえないからな
876それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:29:57.28ID:c7ftAOcr0878それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:30:05.01ID:zpVOuZjq0 ジャンプでなろうみたいにほぼ苦戦せず全戦全勝してる主人公っている?
承太郎とかも苦戦はしとるし
承太郎とかも苦戦はしとるし
879それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:53:57.68ID:hLXYC4S+0 >>878
そんな漫画は打ち切られる
そんな漫画は打ち切られる
881それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:54:26.51ID:Yaf6ZR140 主人公強いの普通に好きやけどオバロはフリーザ&フリーザ軍VS地球人並に実力差離れすぎておもんないねん
もっと歯応えある敵しろや
もっと歯応えある敵しろや
882それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:54:40.79ID:hLXYC4S+0 >>878
そんな漫画は打ち切られる
そんな漫画は打ち切られる
883それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:55:07.86ID:Wa/QJ/+Er トカゲ編いる?
884それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:55:33.48ID:WfPW/CZi0 >>880
日頃拷問されてるんやしこれくらい言う権利はある
日頃拷問されてるんやしこれくらい言う権利はある
886それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:56:09.37ID:PjEtbW9g0 ゴブリン→設定破綻
無職→よくあるなろう
持ち上げてる奴らステマやろ
無職→よくあるなろう
持ち上げてる奴らステマやろ
887それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:56:23.81ID:uqREYqU5a ネウロは魔界でも相手になるやつおらんし
888それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:57:06.78ID:kyicy2zr0 >>881
これ、ショットガン持ったおじさんを「ゴミめ…」つって消し飛ばすのは面白いけど、ずっと地球人消し飛ばすだけのアニメとか性悪だなーとしか思えない
これ、ショットガン持ったおじさんを「ゴミめ…」つって消し飛ばすのは面白いけど、ずっと地球人消し飛ばすだけのアニメとか性悪だなーとしか思えない
889それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:57:38.92ID:WoM2GzQg0 胃キリ骨太郎すこ
890それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:57:41.65ID:/s9J0RAr0 せめて部下にもそれなりに自我があって
裏切る可能性も割りと高いから必死に魔王ポーズで取り繕ってるみたいな構図ならええのに
あいつら絶対裏切らへんの確定しとるんやろ
裏切る可能性も割りと高いから必死に魔王ポーズで取り繕ってるみたいな構図ならええのに
あいつら絶対裏切らへんの確定しとるんやろ
891それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:57:44.45ID:ITHVTBj/H892それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:58:47.27ID:+TC8u3Tf0 オバロの面白さって世界観とか国やキャラの背景とかそういうのだからな
アニメじゃほとんど伝わらないし伝えにくいけど
だからアインズが無双しようがしまいがそこは大した問題じゃない
アニメじゃほとんど伝わらないし伝えにくいけど
だからアインズが無双しようがしまいがそこは大した問題じゃない
893それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:59:00.72ID:PjEtbW9g0894それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:59:28.53ID:114XNt3Zd オーバーロードに限らず最近の読者はサクサク展開を好むから仕方ないんや
895それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:59:36.84ID:xCwiYY780 藤田和日郎スレが即死してオバロスレがこんなに持つとかやっぱり漫画よりなろうの方が受けるんすね……
896それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:00:36.88ID:gzZ8Y/od0 >>890
それは骨の認識下では確定してないんちゃうっけ
それは骨の認識下では確定してないんちゃうっけ
897それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:00:58.13ID:ITHVTBj/H898それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:01:40.35ID:/s9J0RAr0 1期のシャルティアがバグって野良化して敵対ってのは面白かったんやけどな
結局のとこ驚異となる存在って身内からしか出てこんのかな今の情勢やと
結局のとこ驚異となる存在って身内からしか出てこんのかな今の情勢やと
899それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:02:05.32ID:D2cF93six 異世界迷宮でハーレムとか言うのが無職転生の前のなろうの王と聞いたが
アニメ化したのに完全に空気やな
無職転生は日本ではたいしたことなかったけど海外では異常な人気だったのに
アニメ化したのに完全に空気やな
無職転生は日本ではたいしたことなかったけど海外では異常な人気だったのに
900それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:02:33.83ID:pY0QhZsW0902それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:03:33.86ID:+sF5x+Ir0 >>890
いや扱いが悪いと忠誠度は下がると言われてる
いや扱いが悪いと忠誠度は下がると言われてる
903それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:03:54.94ID:BGwj8sLi0 松岡くん「うおおお!オバロめっちゃ面白い!日野さん俺出たいです!(いろんな現場で)」
日野聡「うおおお!松岡くんオバロ出して!」
でフィリップって酷くない?
日野聡「うおおお!松岡くんオバロ出して!」
でフィリップって酷くない?
904それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:03.82ID:o8W5mhNOd 無職転生の作者は海外ドラマのマニアだから
海外ドラマによくあるナードが最初にボコボコにされて無双するって話を軽い気持ちでやっただけみたいだが
なんで日本のオタクでそれをやるとあそこまで気持ち悪いのか
海外ドラマによくあるナードが最初にボコボコにされて無双するって話を軽い気持ちでやっただけみたいだが
なんで日本のオタクでそれをやるとあそこまで気持ち悪いのか
905それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:37.88ID:/s9J0RAr0906それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:05:08.17ID:Yaf6ZR140 オバロは二次創作の単身転移とかの方が面白いわ
本編は圧倒的すぎて最早虚無や
本編は圧倒的すぎて最早虚無や
907それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:05:37.35ID:jTs7J/aNr909それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:05:52.12ID:+sF5x+Ir0910それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:06:12.82ID:D2cF93six911それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:06:18.58ID:pY0QhZsW0 >>903
バカもいけてるから視聴者的にはええな
バカもいけてるから視聴者的にはええな
913それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:07:39.49ID:FMIQwGg10 アルベドが可愛いそれだけでええんやで☺
914それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:08:04.91ID:Xuae4zLj0 リコリコとダンまちもやってるし
主役、悪役、馬鹿全部やってるな
主役、悪役、馬鹿全部やってるな
915それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:08:08.44ID:bKYr66oW0 >>910
誰とは言わんがパクリのツギハギをやるとストーリーは整合性が取れずキャラはブレブレのゴミが出来上がる
誰とは言わんがパクリのツギハギをやるとストーリーは整合性が取れずキャラはブレブレのゴミが出来上がる
916それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:08:23.48ID:9gxrrb3EH 昔の友達に困ってる人は助ける言われたし現地調査を兼ねて村を助けるで~
たまたま一緒に同行した知り合いやったけど敵討ちするで~
昔の友達が残したNPCキャラを助けたるで~
二期以降はトカゲ、王都襲撃、村で自作自演、冒険者、帝国に助力、ガゼフと全部が意味も大義も盛り上がりもない
一期だけで終わってたらよかったね~
たまたま一緒に同行した知り合いやったけど敵討ちするで~
昔の友達が残したNPCキャラを助けたるで~
二期以降はトカゲ、王都襲撃、村で自作自演、冒険者、帝国に助力、ガゼフと全部が意味も大義も盛り上がりもない
一期だけで終わってたらよかったね~
917それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:08:58.75ID:GlEZZFglx >>777
なんやかんや異世界無双したあとは同じ異世界から来たチート勇者御一行にナザリックを1階層ごとに攻略されて最後はダンジョンマスターとしてのある種本懐遂げて終わるんだと思ってたわ
ダラダラ胸糞悪いのもその辺のカタルシスのための布石ってんなら納得だったんだがな
なんやかんや異世界無双したあとは同じ異世界から来たチート勇者御一行にナザリックを1階層ごとに攻略されて最後はダンジョンマスターとしてのある種本懐遂げて終わるんだと思ってたわ
ダラダラ胸糞悪いのもその辺のカタルシスのための布石ってんなら納得だったんだがな
918それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:09:14.18ID:fcbS/X7L0 ネット小説時代読んだことあるけど
これから潰すのであろうトカゲの描写を延々してて趣味悪いなと思った
これから潰すのであろうトカゲの描写を延々してて趣味悪いなと思った
919それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:09:24.07ID:4b8GRAuc0 幼女戦記はトッモに進められてアニメも漫画も見たが何が面白いのかわからんかった
920それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:11:48.24ID:Yaf6ZR140 >>916
話進む毎にただの怪物と変わらんくなってるからなあ
話進む毎にただの怪物と変わらんくなってるからなあ
921それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:12:05.42ID:IpmoJgQv0 >>913
むしろアルベドが守護者の中でほとんど登場ないビクティム?並に魅力ないわ
ただアインズ好き好き言って発情するか、叱責するかみたいなのばっかやん
他の守護者はなんだかんだでがっつり単体エピソードあるのにさ
むしろアルベドが守護者の中でほとんど登場ないビクティム?並に魅力ないわ
ただアインズ好き好き言って発情するか、叱責するかみたいなのばっかやん
他の守護者はなんだかんだでがっつり単体エピソードあるのにさ
922それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:12:21.84ID:gzZ8Y/od0923それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:12:48.70ID:PjEtbW9g0 >>897
難癖じゃなくて事実だよね
難癖じゃなくて事実だよね
924それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:13:50.45ID:ITHVTBj/H926それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:14:57.56ID:ITHVTBj/H927それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:15:15.42ID:YnveIskwd >>906
二次創作で色々いじれるのはええよな
二次創作で色々いじれるのはええよな
928それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:16:04.24ID:xCwiYY780930それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:20:24.03ID:vBMk1Gqx0 数百年後に転生してくるプレイヤーにやられるエンドかね
931それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:21:36.70ID:loleswpPd932それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:21:52.00ID:eQjuIPBi0 骨とかスライムの身内を傷つけるのは許さない仕返しはどれだけ非道なことをしてもいいってのが気持ち悪い
オタクが嫌いなヤンキーとかの考え方やんけ
オタクが嫌いなヤンキーとかの考え方やんけ
933それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:22:04.53ID:/s9J0RAr0 急にガチの驚異が現れて蹂躙されてしまうって展開も
今の無双の構図が好きで読んでる層には嫌がられそうよな
今の無双の構図が好きで読んでる層には嫌がられそうよな
934それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:22:39.40ID:ITHVTBj/H >>931
まあ、そう言う検討はずれな事言ってる時点でな〜
まあ、そう言う検討はずれな事言ってる時点でな〜
935それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:23:41.48ID:BMi/cz10d936それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:23:47.78ID:qD5ll8Ckd アルベドを筆頭に人間を見下しまくるスタイルなのが好きになれんわ
937それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:21.87ID:IyQ/HOW7a ちなみにゴブリンスレイヤーで明らかにゴブリン他モンスターの対策してないととっくに滅んでそうな村が普通にあるのは文字通りそこに村と人が生えてきてるからやで
読者的に納得いかない設定部分は全部神々がやってるTRPGだから…をやってるから細かいこと考えるだけ無駄やぞ
読者的に納得いかない設定部分は全部神々がやってるTRPGだから…をやってるから細かいこと考えるだけ無駄やぞ
938それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:25.57ID:g/m1Fpg/0 たかがゲームのフレンドなのに
いつかまたそういう仲間が見つかると言いね的な事言われた時に
拗ねたの最高にださい
いつかまたそういう仲間が見つかると言いね的な事言われた時に
拗ねたの最高にださい
939それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:39.36ID:unssIWRHr RPGゴブリンのモデルになった指輪物語のエルフの紛い物劣化コピー失敗作のオークのそのまたモデルになったジョージ・マクドナルドの『お姫様とゴブリン』(元人間達)からしてここで難癖付けてる連中と一緒よ
暗い狭い所に閉じこもってただ恨みつらみ嫉みを募らせ何もできない
調子付いて出てきた所で人間様にボコボコにされる
暗い狭い所に閉じこもってただ恨みつらみ嫉みを募らせ何もできない
調子付いて出てきた所で人間様にボコボコにされる
940それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:40.36ID:F0kuFfvnH >>932
オタクとヤンキーの思考って一緒やし
オタクとヤンキーの思考って一緒やし
942それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:27:21.27ID:UBUtEtbF0 15巻マジで話進んでないな
ほんとに18巻で終われるのこれ?
ほんとに18巻で終われるのこれ?
943それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:27:24.75ID:edGproI80 一期はおもろかったけど4期まで来るとガチでおもろい要素なくなっててくさやわ
944それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:27:41.29ID:/s9J0RAr0945それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:28:30.11ID:PA5KsXWod946それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:28:51.46ID:cTuhQ9lN0 ホライズンの糞メガネとアインズがネトゲでPVPでもしてみて
947それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:29:16.63ID:42zjNUS+0 最新刊を上下巻に分ける意味がわからん
内容が全くないしただの水増し
金儲け目的以外なにもない
もう打ち切りにしろよ
内容が全くないしただの水増し
金儲け目的以外なにもない
もう打ち切りにしろよ
948それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:29:26.11ID:8v0uGMT+M めちゃくちゃ伸びてて草
949それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:30:23.68ID:cTuhQ9lN0950それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:30:43.15ID:ITHVTBj/H >>937
ちなみにゴブリンスレイヤーで明らかにゴブリン他モンスターの対策してないととっくに滅んでそうな村が普通にあるのは文字通りそこに村と人が生えてきてるからやで
⬆︎
はい残念、大きな勘違い
そもそも神々の視点や時間間隔ではっては話をいつまでも曲解してるアホ
大半はその程度でも対処できてるビビりな害獣
アイツらは人の場所にいるんじゃない行けそうな場所にたまたま集まってくるだけ
ゴブリンの発生源に関しては元ネタ込みで最初の野営でそれとなく言ってるから
あの推察はどれも当たってるしそれ以外にもある
ちなみにゴブリンスレイヤーで明らかにゴブリン他モンスターの対策してないととっくに滅んでそうな村が普通にあるのは文字通りそこに村と人が生えてきてるからやで
⬆︎
はい残念、大きな勘違い
そもそも神々の視点や時間間隔ではっては話をいつまでも曲解してるアホ
大半はその程度でも対処できてるビビりな害獣
アイツらは人の場所にいるんじゃない行けそうな場所にたまたま集まってくるだけ
ゴブリンの発生源に関しては元ネタ込みで最初の野営でそれとなく言ってるから
あの推察はどれも当たってるしそれ以外にもある
951それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:31:52.66ID:cTuhQ9lN0 アインズもリアルだとソードアートのキリトみたいに
ナイフ持った兄ちゃん1人にびびって負ける程度だと思うと笑える
ナイフ持った兄ちゃん1人にびびって負ける程度だと思うと笑える
952それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:31:53.45ID:wQxOd7p4M 作者が特典の転売価格でイキるのって普通はやらんやろ頭おかしいんちゃうか
953それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:12.00ID:ITHVTBj/H954それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:29.34ID:42zjNUS+0 作者性格破綻してる
丸山くがね「女に甘いとか思われたくない」ニチャア
丸山くがね「女に甘いとか思われたくない」ニチャア
955それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:33.97ID:V5OZSePr0 見たこと無いけどこれだけスレが伸びるって事は大人気なんやろ
956それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:48.71ID:gzZ8Y/od0 >>943
でもG民は4期の皇帝に共感してがんばえーって応援するやん?
でもG民は4期の皇帝に共感してがんばえーって応援するやん?
957それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:56.61ID:qk/hWFvc0 ドラゴンズが強いんやろ
はよ出せや
はよ出せや
958それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:33:23.59ID:ol0zVtulM 正統派イキりのSAOとかお兄様は全然マシだったんやなって
959それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:05.24ID:IpmoJgQv0 >>937
つまり神様ごっこしてる作者にとって都合の悪い部分は神様パワーで全て解決なのか
このオバロ作者もTRPG畑だろ?
なんかそこに元凶が潜んでそうだな
クトゥルフとかも興味ないから名前しか知らんが
TRPGで神様プレイしてた作者の作品ってどことなく似るよな
つまり神様ごっこしてる作者にとって都合の悪い部分は神様パワーで全て解決なのか
このオバロ作者もTRPG畑だろ?
なんかそこに元凶が潜んでそうだな
クトゥルフとかも興味ないから名前しか知らんが
TRPGで神様プレイしてた作者の作品ってどことなく似るよな
960それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:46.87ID:tIVk2yFw0961それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:35:09.93ID:ITHVTBj/H962それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:36:21.75ID:BNi8FflB0 話がそれまくった結果ゴブスレ叩きにブチギレてるのおるやん…
963それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:36:24.52ID:42zjNUS+0 限定本を中国人に割られて中国翻訳公開されたことに腹を立てて「ムカつくんで公開予定だった話削りました😅」って発言するヤベー奴
中国人に1のダメージ与えるためにファンに100のダメージを与えとる
お前どうせ元から予定変えてないやろが
クソしょうもない話で水増しした今回で確信したわ
中国人に1のダメージ与えるためにファンに100のダメージを与えとる
お前どうせ元から予定変えてないやろが
クソしょうもない話で水増しした今回で確信したわ
964それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:36:39.45ID:gmhEnO4Qr >>959
これまでの人生でラノベとアニメしか見てこなかったタイプ?
これまでの人生でラノベとアニメしか見てこなかったタイプ?
2022/07/30(土) 10:37:17.57ID:dTw00do0M
まだあって草
966それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:05.21ID:ol0zVtulM >>938
リアルがディストピアで義務教育なくて小卒が勝ち組って世界だからまあそこはわからんでもないわ
リアルがディストピアで義務教育なくて小卒が勝ち組って世界だからまあそこはわからんでもないわ
967それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:39:12.33ID:IpmoJgQv0 オバロのディストピア設定ってマジでいらんよなw
968それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:39:38.05ID:gmhEnO4Qr この辺りくらいは頭にいれといてほしい
◼種族ゴブリンと創作怪物オークの成り立ち
スコットランド人の児童文学の王様 ジョージ・マクドナルドの著作『お姫様とゴブリン』作中の地下で悪く巧みしている当時の悪の妖精小人ドワーフ像と合体した元々は人間である地底人種族的な設定のゴブリン達がそのルーツ
上記の作品に影響を受けた指輪物語の作者トールキンの作品におけるゴブリンの別名または真の名前 がオーク(冥府とか冥界のオルクスをイメージしてる)上古に己に忠実な種族に作り替えようと力の神メルコール(冥王モルゴス) よって密かかつ大量に連れ去られたエルフ達からできた慣れ果ての失敗作であるという設定
(指輪前作のホビットの冒険にてエルフ達がゴブリンの事をオーク鬼と呼んでる)
RPGの悪の勢力の尖兵雑魚敵なイメージのルーツ が指輪物語のオーク
◼種族ゴブリンと創作怪物オークの成り立ち
スコットランド人の児童文学の王様 ジョージ・マクドナルドの著作『お姫様とゴブリン』作中の地下で悪く巧みしている当時の悪の妖精小人ドワーフ像と合体した元々は人間である地底人種族的な設定のゴブリン達がそのルーツ
上記の作品に影響を受けた指輪物語の作者トールキンの作品におけるゴブリンの別名または真の名前 がオーク(冥府とか冥界のオルクスをイメージしてる)上古に己に忠実な種族に作り替えようと力の神メルコール(冥王モルゴス) よって密かかつ大量に連れ去られたエルフ達からできた慣れ果ての失敗作であるという設定
(指輪前作のホビットの冒険にてエルフ達がゴブリンの事をオーク鬼と呼んでる)
RPGの悪の勢力の尖兵雑魚敵なイメージのルーツ が指輪物語のオーク
969それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:40:09.58ID:gmhEnO4Qr ▽▽
指輪物語の前作の『ホビットの冒険』の終盤に大挙して現れる
妖精時代の人に近い=善良なゴブリンとは別の意味で使われる
人に近い=人間大のホブゴブリン達
⬇︎
ホブゴブリンの人間に近いという意味にもっと生物的な肉付けをした
人間(エルフの兄弟種族(定命ver)エルフとオークの中間的な存在としても描かれている)とオーク(エルフの劣化コピー失敗作) の交配種(半オーク、ゴブリン人間)の持つ特徴に目を付けた闇堕ちした技巧系の下級神達(サルマン、サウロン)が密かに作り上げた品種改良された戦闘種族がウルク=ハイ ○今日のゴツいオーク像の元
⬇︎
RPGのオークの原典 RPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズ
元来同じモノであるオークはゴブリンとは別種または上位種という扱いに
豚っぽい外見はD&Dルールブック改訂版ダジャレイラストから産まれたモノ
PORKとORK(原典からしてORCが正式だがKも別に良い)だが前述の本来はほぼ同じモノであるホブゴブリンとの差別化もあって使われるようになった
指輪物語の前作の『ホビットの冒険』の終盤に大挙して現れる
妖精時代の人に近い=善良なゴブリンとは別の意味で使われる
人に近い=人間大のホブゴブリン達
⬇︎
ホブゴブリンの人間に近いという意味にもっと生物的な肉付けをした
人間(エルフの兄弟種族(定命ver)エルフとオークの中間的な存在としても描かれている)とオーク(エルフの劣化コピー失敗作) の交配種(半オーク、ゴブリン人間)の持つ特徴に目を付けた闇堕ちした技巧系の下級神達(サルマン、サウロン)が密かに作り上げた品種改良された戦闘種族がウルク=ハイ ○今日のゴツいオーク像の元
⬇︎
RPGのオークの原典 RPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズ
元来同じモノであるオークはゴブリンとは別種または上位種という扱いに
豚っぽい外見はD&Dルールブック改訂版ダジャレイラストから産まれたモノ
PORKとORK(原典からしてORCが正式だがKも別に良い)だが前述の本来はほぼ同じモノであるホブゴブリンとの差別化もあって使われるようになった
970それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:40:10.70ID:gmhEnO4Qr ▽▽
指輪物語の前作の『ホビットの冒険』の終盤に大挙して現れる
妖精時代の人に近い=善良なゴブリンとは別の意味で使われる
人に近い=人間大のホブゴブリン達
⬇︎
ホブゴブリンの人間に近いという意味にもっと生物的な肉付けをした
人間(エルフの兄弟種族(定命ver)エルフとオークの中間的な存在としても描かれている)とオーク(エルフの劣化コピー失敗作) の交配種(半オーク、ゴブリン人間)の持つ特徴に目を付けた闇堕ちした技巧系の下級神達(サルマン、サウロン)が密かに作り上げた品種改良された戦闘種族がウルク=ハイ ○今日のゴツいオーク像の元
⬇︎
RPGのオークの原典 RPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズ
元来同じモノであるオークはゴブリンとは別種または上位種という扱いに
豚っぽい外見はD&Dルールブック改訂版ダジャレイラストから産まれたモノ
PORKとORK(原典からしてORCが正式だがKも別に良い)だが前述の本来はほぼ同じモノであるホブゴブリンとの差別化もあって使われるようになった
指輪物語の前作の『ホビットの冒険』の終盤に大挙して現れる
妖精時代の人に近い=善良なゴブリンとは別の意味で使われる
人に近い=人間大のホブゴブリン達
⬇︎
ホブゴブリンの人間に近いという意味にもっと生物的な肉付けをした
人間(エルフの兄弟種族(定命ver)エルフとオークの中間的な存在としても描かれている)とオーク(エルフの劣化コピー失敗作) の交配種(半オーク、ゴブリン人間)の持つ特徴に目を付けた闇堕ちした技巧系の下級神達(サルマン、サウロン)が密かに作り上げた品種改良された戦闘種族がウルク=ハイ ○今日のゴツいオーク像の元
⬇︎
RPGのオークの原典 RPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズ
元来同じモノであるオークはゴブリンとは別種または上位種という扱いに
豚っぽい外見はD&Dルールブック改訂版ダジャレイラストから産まれたモノ
PORKとORK(原典からしてORCが正式だがKも別に良い)だが前述の本来はほぼ同じモノであるホブゴブリンとの差別化もあって使われるようになった
971それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:40:28.71ID:GphVZWwG0972それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:08.37ID:TFETkL3d0 なんか伸びとるなと思ってスレ開いたら長文botやった
973それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:45.84ID:IpmoJgQv0 ゴブスレ元ネタガイジ発狂してて草ぁ!
974それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:42:38.40ID:EEJiqREF0 >>973
朝からずっと張り付いてるの?君は
朝からずっと張り付いてるの?君は
975それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:42:49.82ID:zoVxE0HTr 他のなろうとは違う!ってアンチしか言ってないよな
976それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:43:13.67ID:GpRzIfDW0 シャルティア戦だけはおもろい
977それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:43:55.10ID:IpmoJgQv0 >>975
信者の場合は「○○はなろうの最終兵器」みたいな言い回し使うよな
信者の場合は「○○はなろうの最終兵器」みたいな言い回し使うよな
978それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:43:57.34ID:ITHVTBj/H 大体こういうジャンルはお前がニワカなだけじゃん?
で終わる
で終わる
979それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:32.92ID:p20L2khU0 ゲーム出とったけどあれどうやったんや?
981それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:45:52.65ID:EEJiqREF0 どうかID:IpmoJgQv0を許してやってくれ
彼はゴブリンなんだ🦍 AA略
彼はゴブリンなんだ🦍 AA略
982それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:46:21.59ID:p20L2khU0 ゲームやったニキおらんのか?
https://overlord-escape.com/
https://overlord-escape.com/
983それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:47:09.93ID:A9SFA8ny0 七時間もあるんだなこのスレ
984それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:48:23.15ID:EEJiqREF0 7時間って朝からいるっぽい
ID:IpmoJgQv0(16/17)暇人すぎない?
ID:IpmoJgQv0(16/17)暇人すぎない?
985それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:49:43.33ID:xCwiYY780 なんでスレが残るのかわからん
986それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:14.15ID:A9SFA8ny0 >>984
四時間ちょっとか、流石に最初から最後までおる奴はおらんか
四時間ちょっとか、流石に最初から最後までおる奴はおらんか
987それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:18.80ID:p20L2khU0 もう人おらんのか
スレ見つけるの遅かったメンスね
ゲームやった奴おったら感想教えてクレメンゴ
スレ見つけるの遅かったメンスね
ゲームやった奴おったら感想教えてクレメンゴ
988それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:25.31ID:yN6qdjkf0 骸骨騎士の方がヒロイン可愛い
989それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:38.68ID:tfHQK/3C0 レベル100がレベル30以下を苛めてるだけ
ずっとこれだよ
ずっとこれだよ
990それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:59.11ID:QXVe+cOV0 いま無職転生をなろうサイトで読んでるんやが
これぐらいおもろいのある?
なろうで読めるオススメ教えて
これぐらいおもろいのある?
なろうで読めるオススメ教えて
991それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:51:17.49ID:A9SFA8ny0 >>985
いくら一時間ルール無いからって流石に異常よね、ペースは早くなくても途切れずにレスがあったのと回りが早くなかったからかね
いくら一時間ルール無いからって流石に異常よね、ペースは早くなくても途切れずにレスがあったのと回りが早くなかったからかね
992それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:52:04.35ID:gzZ8Y/od0 >>990
本好き
本好き
993それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:53:13.40ID:NnV+BGhQ0 ジルくんが本編だな
994それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:53:33.00ID:A9SFA8ny0 >>992
ニキが現存の最古参やね
ニキが現存の最古参やね
995それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:53:35.25ID:QXVe+cOV0 >>992
おもろそうやん
おもろそうやん
996それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:53:54.80ID:PjEtbW9g0 なろう信者をいじめるのおもろいわw
オバロの主人公ってこんな気分なんかな
オバロの主人公ってこんな気分なんかな
997それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:54:58.64ID:ITHVTBj/H >>996
ゴブリンが何か言ってる🤭
ゴブリンが何か言ってる🤭
998それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:56:19.95ID:EEJiqREF0 そりゃなんJなんG嫌儲はゴブリンの巣窟だからな
999それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:56:33.19ID:IpmoJgQv0 ゴブスレ元ネタガイジ
元ネタに滅茶苦茶拘ってるのとかまんまハッタショ仕草やったな
bot呼ばわりの仕返しが精一杯のゴブリン呼びw
元ネタに滅茶苦茶拘ってるのとかまんまハッタショ仕草やったな
bot呼ばわりの仕返しが精一杯のゴブリン呼びw
1000それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:56:36.97ID:p20L2khU0 アニメおもろくなるんかこれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 2分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 2分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【北海道】「路上でクマがシカを食べてる」 警察が駆け付けると鹿の死骸が残されていたという 美瑛町 [シャチ★]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 万博協会「待て!万博スタッフも来場者数に含めるものとする!」維新「おおっ、来場者数が増えたぞ!」「無敵皇軍!」 [731544683]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 【悲報】駐日中国大使「すでに日本にいる中国国民は日本から早急に脱出してください!!!!!!!!」 [904880432]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]