プログラミング必修化とかアホやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:05:43.67ID:7xCwwQJoa 国語や算数みたいに簡単に理解できる学問ちゃうで
2それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:09:03.11ID:WoIqXb9Q0 いや
簡単やろ
簡単やろ
3それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:10:46.80ID:szpb/xoA0 お前みたいな障害者には難しいだろうな
4それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:11:12.89ID:RDEYb2/I0 ダンス必修もアホ
5それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:11:25.34ID:jWF4lBti0 イッチ障害者なんか
6それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:13:04.13ID:tMb3ZSntM ワイも反対やな
簡単だってことがバレると困る
簡単だってことがバレると困る
2022/07/30(土) 10:13:23.02ID:wyE/HSJL0
先生より一部生徒のほうが詳しそう
8それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:14:21.55ID:ltI5twPBd 算数の方が難しいぞ
9それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:15:04.86ID:7xCwwQJoa プログラミングの概念が数学と全然ちゃうねん
分からない奴は本当に分からない
分からない奴は本当に分からない
2022/07/30(土) 10:17:01.77ID:NgvOt25f0
導入はええと思うけど効果薄いとは思うで
まともに教えれる教師1割もおらんやろ
まともに教えれる教師1割もおらんやろ
11それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:17:14.28ID:aH7ka5g60 県内で一番偏差値高い大学出てた奴がプログラミングは向いてないから諦めたって言ってたわ
12それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:18:33.95ID:sArhcKXz0 興味持ったやつが独学でやった方がええやろ
教えるやつがアホならしゃーないわ
教えるやつがアホならしゃーないわ
13それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:19:46.20ID:Cl43RS0na 共通テストにも入れてくるんやったけ?大変やな科目増えて
2022/07/30(土) 10:20:09.44ID:h4YdRK3E0
プログラムの世界は1と0だからな
小学生でも理解できて当然よ
小学生でも理解できて当然よ
15それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:20:18.87ID:HKtAotqf0 教える側もググりながらやるんやろか…
16それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:20:24.65ID:s1S1rzMdM 簡単定期
2022/07/30(土) 10:20:46.68ID:4qAv6IbQM
大丈夫や穴埋め問題するだけやろ
18それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:23:52.96ID:HWL5v4d4a プログラミングも英語も授業の時間増やしても、教師や教え方がダメなら結局意味ないんよ
日本人は6-8年間英語勉強するけど喋れないどころか書けない読めない馬鹿ばっかりだし
プログラミングも同じやろ
日本人は6-8年間英語勉強するけど喋れないどころか書けない読めない馬鹿ばっかりだし
プログラミングも同じやろ
19それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:24:16.89ID:Af9+Td650 高卒専門のやつばかりやん
20それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:25:59.61ID:vqG/BlTz02022/07/30(土) 10:27:41.87ID:4qAv6IbQM
これだけは言えるけど出来るやつは勝手に独学するからあまり変わらないと思うんだよな
22それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:31:14.65ID:9cp0he2b0 >>21
そんなんプログラムに限った話じゃないやん
そんなんプログラムに限った話じゃないやん
23それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:37.90ID:/iUH9L620 プログラミングって言うからあれだけどつまるところ論理力を鍛えるってだけの話よ
24それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:43.81ID:szpb/xoA0 >>18
まさにジャップしぐさで草
まさにジャップしぐさで草
25それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:33:44.90ID:CThFIHRfa 何もIT技術者そのものの育成じゃなくて論理的思考力を育てるための手段としてプログラミングを使うだけやろ
26それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:21.50ID:hwVaFSpX0 プログラミングで論理学べるって言う人は「本物」の論理を知らないんやろなぁ…w
28それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:40:56.62ID:AK1iyRle0 論理回路と二進数でええやろ
29それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:02.57ID:noDGX32p0 >>18
小学校ではそんなにがっつりプログラミングなんてやらないぞ
小学校ではそんなにがっつりプログラミングなんてやらないぞ
30それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:22.37ID:hwVaFSpX0 本物の論理を知らない愚か者「プログラミングをやれば論理的思考力が鍛えられる!」
↑
これさぁ…
↑
これさぁ…
2022/07/30(土) 10:42:15.21ID:GDlXx+3W0
プログラミングやるにはある程度の数学の知識と抽象的な概念への耐性が必要やけど
小学生相手だと四則演算とifくらいのカスみたいな所しか教えられなさそう
小学生相手だと四則演算とifくらいのカスみたいな所しか教えられなさそう
32それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:42:47.52ID:hwVaFSpX0 ほんま草やわ
33それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:09.02ID:HDfluSME0 まともに教えられる教員おるか?
34それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:09.72ID:V47mpoxt0 どちらにしろ中韓が20年前30年前にやっていたことの後追いや
もう遅すぎるレベル
もう遅すぎるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【NHK朝ドラ】橋本環奈『おむすび』評価散々、視聴率ワーストの可能性… 次作『あんぱん』のハードル下がり、今田美桜ファンほくそ笑む [冬月記者★]
- 引きこもりのネトウヨが日本に来てくれる中国人を嫌う理由 [753666574]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]
- 落ち続ける🏡