X



【朗報】過度なオープンワールド信仰、消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 13:57:30.28ID:FV603bOS0
一時期は「オープンワールドは神ゲーの必須条件」みたいな言われ方してたけど
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 13:58:04.04ID:roIm6unX0
そら既存のアセットペタペタマップなんて見たないよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 13:58:57.07ID:vDZnbIdGr
オープンワールドなだけのクソゲーが出すぎたからな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 13:59:34.48ID:E8LjfWZw0
海外では未だにそんなじゃね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:00:20.34ID:o+P8Z/y2p
探索を楽しまさすゲーム少ないから意味ないな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:00:32.03ID:YvyMKKY50
過度の礼賛はJRPGへの反動やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:01:16.53ID:WS57OnxAd
でもオープンワールドゲーしか売れてなくて?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:02:03.05ID:0RnXDVSM0
スカスカになるだけやし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:03:03.12ID:UJZgGwN80
ソシャゲでは一周遅れてブーム来とるけどな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:03:14.67ID:Y06v2p010
アサクリもやったことないゼルダ信者が持ち上げてただけよな^^;
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:03:34.37ID:c44rQ6Dtd
狭い狭い言われたけどブレワイくらいが絶妙だったなぁ
なんかありそうなところにはちゃんとなんかあるし
無駄にだだ広い糞が多すぎる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:05:04.04ID:Z62p+RVZd
>>14
なんか(祠かコログ)
その程度ならどのオープンワールドも満たしてるだろ
これだからブレワイ信者は
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:05:46.08ID:2CnjvTE9r
オープンワールドでなおかつ世界観、フィールド、探索要素、NPCの挙動、グラフィックが凝ってるゲームじゃないとあかん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:06:39.78ID:ByI1KQFw0
デカい街とか探索してて楽しい要素あるとええんやけどな
falloutみたいな感じがええわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:06:42.76ID:QbVa7UJud
スターフィールドは最後の希望やな!
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:07:07.00ID:hMdICoaz0
でもスターフィールドやりたくて仕方ないよね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:08:02.52ID:D/3QFcbM0
ポケモンが今更必死にオープンワールドにしようとしてるの草
絶対コケるわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:09:36.62ID:6GQH5Cs40
サイバーパンクが大コケしたせいで過度なオープンワールド信仰無くなったよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:09:54.23ID:WVyT262n0
結局ストーリーは一本道やしな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:11:02.38ID:+K5l8kdX0
現実世界はオープンワールド
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:11:19.83ID:xudmUGYh0
ゲームとして成立してるものが少なすぎるんだもん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:11:53.89ID:uR5XjtSZd
>>20
なんG(J)民アルセウスも爆死する言うとったな
まぁあれはなんちゃってオープンだが
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:11:54.86ID:kRJN2muP0
お散歩してもつまらんもん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:11:57.10ID:P/FwdpvVp
>>21
あれは別にオープンワールドだからどうこう以前に製品として色々ダメだっただけだろう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:11:57.39ID:Z62p+RVZd
>>21
サイパンがコケたのってPS4対応しようとしたせいでバグりまくりだった上いろんな要素削除せざるを得なかったのと
下手にキアヌ・リーブス使っちゃったせいでストーリーがジョニー中心にならざるを得なかったのとかであって
オープンワールドだからっての微塵も関係なくない?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:12:18.26ID:oaGy/KeY0
パっと見広いフィールドでやることが結局お使いと作業やしな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:12:51.71ID:hQmUtJ0C0
スターフィールドはオープンワールドとはまた別じゃね
エリチェン方式だろあれ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:12:52.24ID:E8LjfWZw0
探索の喜びはわかるんだが
なんで皆あんなにお使いゲー好きなのかわからん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:13:02.64ID:D/3QFcbM0
>>25
アルセウスはコケたやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:13:59.35ID:tz5Fr+2S0
UBIとかいう年に数本以上オープンワールドを出してくるメーカー
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:14:36.63ID:d5HBsNy40
ぶっちゃけ移動が面倒臭いだけやない?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:15:08.69ID:spt79WoHM
オープンワールドってなにがいいのかよくわからんわ
狭くていいから濃い体験したいのに
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:15:55.83ID:5Z0EMQYPr
今までオープンワールド全否定してたポケモン民が今後はオープンワールド絶賛民になるぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:17:13.57ID:g2h+iBGa0
オープンワールドゲームも無駄なアイテムが一杯あればいいと思って本当に無駄なアイテム置きまくるやめろ
ちゃんと用途は用意しろや部屋に飾るとか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:17:49.55ID:oQvvkFK30
おつかいが増えただけで本筋は変わらんやん
本筋変わったら変わったで何周もしないといけないから怠いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況