X



【悲報】ワンピースのゲーム、すべからくクソゲーしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 14:51:11.80ID:K4dR0yF30
国民的漫画なのに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:09:02.75ID:Czh/iLDK0
グラバトはパーティゲーとしておもしろかったわ
ラッシュは特にええゲームだと思う
ゲームボーイのrpgもiFストーリーみたいな感じで敵も仲間にできて面白い
ワンダースワンのすごろくは作業ゲーだけど暇つぶしによかった
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:09:04.55ID:VONSNGWcp
>>97
無双は面白い方に入るんちゃう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:09:45.02ID:3N2XYVb20
確かにワンピース良作ってあんま聞かないなクソゲーはチラホラ聞くのに
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:10:36.98ID:P2pOBWYta
ワンピースのcmでしかワンダースワンって見たことなかったよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:10:37.33ID:zWWMoAOU0
クラバトは面白いやろ!失せろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:10:49.83ID:SIqANEMt0
ワンピのゲームずっと作ってるのってガンバリオンやっけ
頭おかしくなりそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:11:11.25ID:I3pPA0ry0
ゲームキューブの友達とめちゃやってた
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:11:44.15ID:nsYLfN/60
海賊無双はおもしろい方やろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:11:45.62ID:tt41mb030
アンリミテッドシリーズ面白い買ったけど
今思うと使い回し焼き回しの鬼やったな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:08.68ID:UXbeFcgXa
ん?今すべからくって言った?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:11.96ID:dUy1bEHGM
>>88
海外で売れるから
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:13.48ID:+MVmPobad
ワンピのゲームってキャラゲーの癖にキャラ少なかったりするよな
ルフィー海賊団すら全員使えない何てざらやし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:24.91ID:epzI8GNv0
>>6
シンプルやけどキャラクターに個性があって面白かったわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:37.25ID:apdMcII2a
アルティメットスターズの現代版作ったらバカほど売れそう
鬼滅呪術スパイチェーンソー出せるとか冷静に考えてすごい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:39.27ID:zWWMoAOU0
GBCにワンピースゲーム割と好きだったな
シュミレーションじゃなくてRPGの方
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:13:06.17ID:RNsTJhN7d
ASBより上のゲーム無さそう
まあキャラゲーと捉えたらASBより上って中々無いけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:13:16.16ID:nsYLfN/60
>>88
ナルトもCC2のが映像が良いってだけでゲームとしておもしろいかと言われるとね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:14:12.87ID:zdvRxz1O0
こういう版権ものゲーってスマブラ以外まともに競技化されてないからゴミばっかり
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:14:47.14ID:/vxc/Awv0
新作は開発がイルカやっけ?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:15:18.71ID:Jy6hyvEU0
>>21
一歩2知らんな?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:15:21.09ID:VONSNGWcp
ガワだけ版権使って中身ほぼドラクエみたいな
昔よくあったキャラゲーRPGがやりたい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:15:23.26ID:wDF+iSVz0
アンリミテッドアドベンチャーは裏ボスの白ひげがクソ強かった記憶ある
まだ能力も判明してないから薙刀ぶんぶん振り回すだけのおっさんだったが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:15:58.84ID:NfBwFC/O0
7人野球とかいう謎競技
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:16:04.69ID:ZmLzj/DC0
アンリミテッドワールドってやつおもろかったわナイトメアルフィがめっちゃ強かった記憶
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:16:07.14ID:VAHuREAD0
18禁でおっぱいぶるんぶるん揺れたりするの作れば流行りそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:16:34.56ID:zWWMoAOU0
>>122
イルカってダイパリメイクの所かよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:16:40.35ID:xUeNh3L10
初期グラバトでサンジが銃使ってるの草
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:17:19.76ID:WLc0IjH7a
>>21
なんでや1も2も名作やんけ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:18:46.14ID:dstGcf+Nd
記憶無くすやつおもろかった
属性の関係で水鉄砲ウソップがクロコダイル圧勝してたの草
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:18:58.59ID:p0ao3qmKa
野球のやつはクソゲーだった
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:19:01.04ID:xUeNh3L10
PSのオーシャンズドリームとかいう隠れた名作すき
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:19:02.99ID:UJfKgR6G0
シャンクス謎の斬撃飛ばしと波動あるよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:19:14.50ID:vE+A2F6v0
ゲームボーイのやつおもろいやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:19:20.57ID:dXTMCJzJ0
すべからく使いたいだけ定期
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:20:33.39ID:ypL3+YbeM
>>89
すべからくの後は~すべきが必要定期
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:20:35.06ID:0BkDfOzY0
海賊無双4ってどうなん?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:20:43.35ID:/vxc/Awv0
最近ので一番面白かったの海賊無双4やわ
無双のシステムが洗練化されてて爽快だった
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:21:16.73ID:uFQ+q9H3M
ガキの頃誕生日にファイティングフォワンピース買ってもらったワイ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:21:37.98ID:epzI8GNv0
夢のルフィ海賊団誕生
名作やけど、戦闘で逃げられないのがクソ程にめんどくさいゲーム
https://i.imgur.com/byCsEXg.jpg
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:21:45.27ID:OGvCCVYL0
PS1作品でRPGぽいやつあったのわかる?
アラバスタくらいまでの進展内容で
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:22:40.55ID:LNMzwE+3d
トレジャーバトルのストーリーって作中の強さ考えたらゾロとエースコンビ強すぎやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:22:47.35ID:GzT0bT2C0
すべからく使いたかっただけやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:22:48.50ID:OGvCCVYL0
>>145
マスゲームのやつよな?
続編も出たよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:23:09.75ID:/vxc/Awv0
>>144
パッケージカッコいいやつやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:23:35.08ID:jX2R/jGfp
これ好きだったから
ROM買ってエミュでやろうとするとキャラの描画すげぇバグる
https://i.imgur.com/DfcqC9p.jpg
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:23:44.68ID:OGvCCVYL0
>>147
はや!これやこれ
ガキの頃やったけど楽しめた
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:24:04.78ID:/vxc/Awv0
>>147
これGBAのもあったよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:24:07.48ID:ZiM5tnsLd
ナイトメアルフィ使えるやつ好きやったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:24:57.59ID:xUeNh3L10
>>147
これのオリキャラアニメにも逆輸入されてたよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:25:21.22ID:ypL3+YbeM
>>142
無双ゲーの中だと最底辺レベルのクオリティ
ワンピース好きなら楽しめる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:26:16.87ID:Gt2nYCJi0
>>145
SRPG向いてると思うわ
豊富なキャラでストーリー追うだけで名作なるやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:26:18.57ID:epzI8GNv0
>>150
せやな>>152が続編や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:26:45.78ID:3N2XYVb20
ゲームオリジナル主人公でオリジナルの悪魔の実でワンピースの世界を冒険出来るみたいはゲーム結局出んかったな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:27:35.40ID:HvfEhubr0
漫画のゲームってバンナムかコーエーばっかやんな
おまけにこの二社の有能じゃないチームがいつも担当してる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:27:51.92ID:c0g60aEnp
トレバトだけでもお釣りくるやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:27:53.06ID:psSmpkFIa
グラバトはキャラゲーとしては結構良いできなくてだったと思う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:27:54.61ID:RNsTJhN7d
>>162
ドラゴンボールだとそれに近いのあるな
やっぱドラゴンボールとワンピースって扱いの差がかなりあるわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:08.93ID:LNMzwE+3d
とびだせ海賊団とかいう誰も知らないゲーム
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:26.61ID:/vxc/Awv0
ワイしかやったことなさそうなやつ
ナミのオッパイ間近で見れる神ゲーや
https://i.imgur.com/9zLlVhG.jpg
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:34.79ID:c0g60aEnp
一番悲惨なのはBLEACHやろ
マジでまともなのがない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:42.10ID:DsA44sOiM
7人野球ゲームとかいうYouTuberにネタにされて万回数再生を記録したクソゲー
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:49.82ID:epzI8GNv0
>>157
面白いで
操作性もええし技に個性があって爽快感がある
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:56.82ID:B0/pZvgR0
特にキャラゲー=クソゲーのイメージか強い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:29:15.87ID:c0g60aEnp
>>158
一味7人しかおらんけどモブ2人入れるんかなぁ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:29:23.12ID:8BFxU7e/0
ナルトとブリーチのゲームは友達と遊んだ覚えあるけどワンピースは全然無いな
Wiiのやつ少しくらいだわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:29:45.54ID:RkfHTMoU0
何年も失せろ!と宴だ!だけで戦ってきたシャンクスはそろそろ本編でなんか技使ったんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:30:08.43ID:TKXkPE4I0
海賊無双4はなかなかやったで
今度の新作は間違いなく糞だが
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:30:16.79ID:/vxc/Awv0
>>171
ヒートザソウルがあるから‥
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:30:22.85ID:H6axdU9E0
>>178
緑牛をビビらせた覇王色の覇気や
0183🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
垢版 |
2022/07/30(土) 15:30:36.89ID:NdjdRyoT0
>>178
新しい時代がそんなに怖いか!?が追加された
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:30:52.88ID:EzPl9TAfa
>>169
原作より先に偽ゾロとか出してきたゲーム
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:31:00.65ID:/vxc/Awv0
>>181
サニー号内探索できるのが良かった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:31:33.29ID:hiRSLMYz0
>>158
カルーでバントしてランニングホームランしてたな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:32:24.34ID:D9BjO3Q+0
ロジャーですら技出たのにな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:32:41.94ID:aM2FQMdP0
漫画原作のゲームって割と難しくない?
ナルティメットみたいなキャラゲーは凄く出来良かったけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:32:50.01ID:c0g60aEnp
でもグラバトのおかげでムートンショットとヴォーショットのコース全部言えるよね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:33:10.26ID:VvmnYESnp
ドラゴンボールみたいに格ゲーガチって欲しい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:33:40.78ID:4q2W4OyM0
今だからこそトレジャーウォーズみたいなのソシャゲで出せばええのに
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:33:44.62ID:mFnz649cp
>>188
オリキャラとか入れても基本冷めるだけやからな
原作でほとんど戦ってない人気キャラとかおるやろうし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:34:17.29ID:mFnz649cp
>>190
ルフィがどうやってもダルシムみたいな戦い方しかできんし…
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:34:39.93ID:a1yySg3g0
初期はグラバトもトレバトもおもろいやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:34:43.17ID:O5yBKPTI0
ナルトのゲームはあたり率高かったな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:35:04.30ID:/46B1G87p
ここまでトレクルなし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:35:31.36ID:LUXmKrWn0
>>190
バリバリの強すぎで
修正されそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:36:05.50ID:jhgHp6tU0
スマブラのジャンプ版出せよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:36:30.44ID:epzI8GNv0
グラバトって操作性があまり良くないよな
爽快感はあまりない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 15:36:46.66ID:a1yySg3g0
ナルティメットバトルはキャラ解放とかのショップシステム含めてよくできてた記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況