X



今のジャンプさん、ルリドラゴンに全てをかけるしかないほどピンチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 17:55:49.28ID:Y3wblnLy0
これからは
ワンピース
チェンソーマン
ルリドラゴン

でやってくぞ!!
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:36.99ID:Y0ExsZpCd
>>226
一日中なんGに張り付いてそう
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:40.01ID:v4h55tx5a
>>753
実はワイも読んだ事ないけど当時のまんさんが騒いでたのは覚えてるわ
今だったらもっと評価されてたんちゃう?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:42.44ID:mYECePQu0
>>754
そこもやしチェイスとかいう謎バトルの意味が何一つなかったのもどうかと思ったわ
バイクとかでカッコつけたかっただけに思えたわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:48.38ID:Z28eAju20
>>762
あれやばいよな
ワイ読んでるはずやのに記憶ほとんどないままアルコバレーノ編行ったわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:49.61ID:7Xm6BaIP0
>>754
そこはまだええけどその次の話で終わったて思ったわ
未来編で強敵に勝ったのにぽっと出の変なファミリーにぼろ負けしてホンマにガッカリやわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:49.79ID:4k8tNTRlM
>>771
流石に今回はウェブ漫画の躍進で世代交代って感じ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:55.43ID:q8466fyep
>>754
定期的に「リボーンのヴァリアー編以降って実はちゃんと読んだことないし今度こそ読破してみるか!」って満喫行くけど
リアルロクチョウカ出てきた辺りであーもういっすわってリタイヤするってのやってるわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:59.28ID:J5iIk9yCd
割とまじでワンピース終わったら発行部数半減しそう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:00.39ID:Y/qCTVthd
>>754
わかる
リアル6釣果脱落民めちゃくちゃ居るから「何かが」駄目やったんやろな 
ワイは長々やった上マグマ風呂とかギャグみたいな描写してこのエピソードはまだまだ続くと突きつけられてキツかった
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:03.46ID:ErKR2Ow60
>>707
流石に刷りすぎやろ…捌ける算段ついてるんか?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:05.45ID:CCm16xHU0
ルリドラゴンってTwitterでやるようなノリのやつやろキツいわ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:05.59ID:V2MOqw+30
>>759
いいところを言語化できないところ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:07.96ID:jwC6AutVd
ルリドラゴンもそのうちバトルマンガになるんか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:12.27ID:3UhNpII90
チェンソー二部つまらな過ぎるわ
助けてチェンソーマン🙏
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:21.18ID:J5iIk9yCd
>>771
黄金期境に売上右肩下がりではあるからな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:32.31ID:rbjs8NwC0
>>750
ヲヲヲヲヲヲヲヲ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:33.87ID:0pOP2m3ra
>>786
限定盤も糞売れてるから余裕やろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:47.08ID:w+9UF48O0
>>786
ワイは買おうと思った
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:48.10ID:q897zAFWa
尾田くんが休載してんのって間違いなくジャンプ側の都合なのに叩かれててかわいそう
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:58.90ID:shmi7S0N0
>>758
ワイのトラウマや
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:02.66ID:ErKR2Ow60
>>758
ヒメコの過去編は特に反響大きかったらしいな
スイッチボッスンと違ってリアルだったからやろうか
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:04.91ID:l+dYR1BU0
>>767
幽白とか遊戯王とかリボーンとかみたいなバトルモノに路線変更して成功したのってすごいよな
苦肉の策やったりするけど
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:16.73ID:2YVVlPv30
>>737
ONE PIECEが始まる前まではコナンとか金田一が漫画界のトップで和月も「あんな邪道みたいなのより俺みたいのがトップであるべき!」とか言ってたらしいね。尾田くんが青山との対談で言ってた
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:17.60ID:tksTmTkE0
>>759
絵の不安定さとキャラデザのダサさとストーリーのつまらなさ
ストーリーは特に設定が既視感半端なかった
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:18.54ID:4ivWLykU0
ワンピースの表紙何かと思ったらあれコナンかよ
なんでコナンじゃないんだよ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:21.51ID:LKWCT/Cdd
>>773
あれは無駄に豪華なボイドラ化までしてるからアンケ良かったんやと思うで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:25.40ID:5+/2D1GUa
結局鬼滅の刃の最終巻ってトータル何万部売れたの?
700万いった?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:25.88ID:CCm16xHU0
打ち切り当てるの得意やったのに打ち切りクラスが生き残るようになってもうたわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:26.51ID:HQxydGnH0
鬼滅ってハンタとか呪術が好きそうな人達に嫌われとるけど当の冨樫はまだ全然流行ってなかった頃にハンタの丸々1話分使って鬼滅好きアピールしてたのめっちゃ皮肉でええよな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:28.18ID:Z28eAju20
>>797
大阪編はまじで必要なかったわ
胸糞悪いだけやねん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:28.91ID:vBd0xZSwa
>>698
だっせえそのまま死ねよレスバ負け犬w
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:30.76ID:zQtvufsr0
お前らの目が肥えすぎた可能性はないか?
ジャンプはいつでも面白くてガキンチョがその時読んだジャンプに青春を送るんや
ワイも当時はバレーボール使い郷田豪を本気でおもろいと思って読んでたし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:33.26
夜桜作者はラッキーマンなみに運持ってる
あれがずっと連載出来てる今の本誌ヤバい
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:37.81ID:Ap81/hu/a
>>226
頭悪いのはお前やカス
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:42.61ID:J5iIk9yCd
ジャンプはプラスの作品を本誌に移籍させたら終わりだと思う
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:43.21ID:YPbwkeTA0
>>737
うーん確かに
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:13.26ID:J5iIk9yCd
>>737
ワンピNARUTO無かったら実際やばかった
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:17.57ID:eosRKXD60
>>142
あれはアニメガチャSRにコロナブーストが乗っかっただけやろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:18.90ID:Z28eAju20
>>799
盛るな😡😡😡
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:21.26ID:J2qzktLDa
アオのハコってマガジンのままやったら絶対売れてないな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:25.59ID:V2MOqw+30
>>799
雛のほうがなんか人気出てるなぁ…せや!
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:26.56ID:79IqVjdu0
>>786
アホ程刷ってだだあまりってサムライ8ぐらいやぞ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:28.52ID:r/xPXafI0
>>809
新しいもの受け入れられなくてひねくれてるだけや
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:39.23ID:tksTmTkE0
>>799
寄せ上げしてるだけやから
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:44.06ID:btTOHDzz0
>>798
追い詰められた人間の本気が出る場面なのか
一転して名作化するパターンがあるのが面白い

多分バトルより人間ドラマを描きたいと思っている奴に
後からバトル漫画のフォーマットを入れると面白くなるんじゃねえかなあ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:48.76ID:0pOP2m3ra
>>823
ワンピ…
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:52.35ID:xYr5N9Wza
なんだかんだ呪術はおもろいわ
アニメ2期でまたハネるだろうし数年は安泰やろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:53.82ID:YPbwkeTA0
ドラゴンボール終わってからワンピ始まるまでのジャンプって何もないよな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:54.56ID:xdCb4pjV0
東京リベンジャーズが手の施しようないくらいに落ちぶれてるねんけど
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:07.65ID:QLAmYnnA0
>>795
というか青山との対談読んだらそら毎週は無理やろなとしか思わんわ
あそこまで映画制作に関わってて他にも実写ドラマとかも控えとるし
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:07.77ID:9VLg1qkid
ジャンプラに優秀な作家全部流れてて草
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:15.27ID:cC00TGJ5M
ルリドラゴンはジャンプラ向きよな
あやかしとトレードしよう
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:17.79ID:J5iIk9yCd
ブラクロ 既刊32巻




この漫画なんJで語られてることある?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:33.38ID:4k8tNTRlM
>>813
プラスって連載できてない二軍三軍が異様に多いからそこから引き抜くと思う
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:35.05ID:4qEbZsmn0
デスノートがやってた時期がすごい豪華だったよな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:43.09ID:tksTmTkE0
>>810
内容は男がいる部活物のきららみたいなもんやからな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:43.63ID:XI2Umksza
今だったら梅澤先生のこれも受けてたんちゃう?
異世界転生ものだし
https://i.imgur.com/NeVwo4s.jpg
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:43.83ID:QnH/g4ej0
>>785
リアル6弔花だけでもアカンのにさらにそいつらを噛ませにした上で結局ようわからん決着の付け方してるのほんまやばいよな
でもって帰ってきたらポッと出のシモンファミリーにボコられてるんやもんな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:43.92ID:l+dYR1BU0
>>815
あれも路線変更に入るんか?
たまに出てくるぬーべーが苦戦したりそもそも倒せんクラスの強敵とかワイは好きやったが
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:47.54ID:2YVVlPv30
>>806
アニメ会社が同じこともあってfateと比べて鬼滅を叩く意見もYouTubeとかで見掛けるけど奈須きのこも鬼滅絶賛してたな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:58.29ID:btTOHDzz0
>>809
スタイル系も精神系も面白いけどただギミックだけのは一切受け付けないのは年齢のせいだろうな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:01.06ID:J5iIk9yCd
>>836
そんな雑魚引き抜いても意味ないやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:03.65ID:VG6AB80Ia
ルリドラゴンってまんまTwitter漫画やしそらTwitterで人気出るわな
オチもテーマもない
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:06.74ID:zpVOuZjq0
アオノハコってみんな同じ顔やけど最新話とかもそうなん?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:08.85ID:Ddf2ZM0+0
>>831
最近の「出た!黒い衝動!」のシーンが面白かったわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:22.08ID:Z28eAju20
>>835
ブラクロ作者は頼むからいい加減ワイにどうやって圧倒的差があったサタンにアスタらが勝てたのか教えてほしい
毎回ジャンプスレにこれ書き込むんやが誰も答えてくれないねん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:23.41ID:HQxydGnH0
ルリドラゴン面白いけど作者ほんまに描きたくなさそうで笑うわ
わざわざ高校中退してまでジャンプ漫画家になりたかったのになんでこんな休載するんや?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:24.41ID:l+dYR1BU0
>>839
今はネットで共有してネタとして楽しむっていうバズり方あるしな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:24.61ID:CIFbRWP10
富樫が評価した漫画、鬼滅、呪術
尾田が評価した漫画、ヒロアカ、ドクターストーン




富樫の方がセンスあるよな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:27.56ID:4k8tNTRlM
>>829
ついにキャラが漫画の盗作始めたのはめっちゃ面白かったわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:30.33ID:QLAmYnnA0
>>800
ちゃうで
和月は自分自身も邪道やと思ってたから「ジャンプの看板は王道じゃないといけない」言うてたんや
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:33.41ID:mCH+qVIo0
>>798
古くはキン肉マン男塾ターちゃんあたりやな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:37.13ID:q8466fyep
チェンソーつまらんとか言ってる奴はチェンソー1部読んでたんか?
元々溜めクッソ長い漫画やろ
最終盤にもなってハンバーガーがどうたらで2話くらい使ったりコベニと暗い部屋で喋るだけで1話とか平気でやる漫画やぞ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:38.66ID:VmZ19sbxM
呪術面白くなくはないけど
・秤がつまらない
・京都組が役に立てそうに思えない(東堂除く)
・虎杖のバトルがとにかくつまらない
ってのはどうにもならん
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:41.31ID:2hjO6pEvp
Dグレのイノセンスは天才的だと思う
絵は大暮維人に近い
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:45.26ID:n0fmIokQa
ワイ、ジャンプの止め時を失いはや15年
最初はナルト目的やったんやけどズルズルといまだに続いてるンゴ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:48.92ID:J2qzktLDa
>>835
なんか結構前からやってるような気がしてたがそうでもないな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:55.23ID:Hidf6vBDa
>>831
なんやかんやドラケンマイキーの人気どころの扱いミスって終わったわ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:56.01ID:Y/qCTVthd
スケダンは「気持ち悪い」とか叩かれてたけど(目隠しおしっことか)載ってたら読むか、ってレベルの面白さは毎回あったからすごいと思う
こち亀、スケダンがあるだけで当時のジャンプは【厚み】があった
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:01.03ID:xYr5N9Wza
本誌がほんとにヤバくなったら力技でジャンプラからぶっこ抜けばええんや
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:02.47ID:BkcE728Q0
鬼滅呪術チェンソーの時期は間違いなく黄金期やで集英社の利益的にも歴代一位やし
それはそれとしてそいつらに加えてネバランハイキューとかも完結したんやからそら立て直し時期になるわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:04.50ID:4k8tNTRlM
>>844
というかタイムパラドックスうんたらってプラスに土下座して引き抜いた奴だし
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:10.89ID:yj/UyxbJ0
夜桜は親父がいい意味で気持ち悪すぎて困惑するわ
あんなん親御さんびっくりするやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:13.07ID:HQxydGnH0
>>851
冨樫呪術に触れとん?
あんまし好きそうじゃないのに
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:13.25ID:DyiZKk4s0
>>803
マジかー
ああいうの腐女子も嫌いそうに思えたんやが…
やっぱもう俺は少年ジャンプ読む年齢じゃないか
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:13.16ID:2s/ngxcJM
暗黒期でキャッキャしてたころは幸せやったんやなって
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:17.77ID:xdCb4pjV0
>>847
これアホすぎて変な笑い出たわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:21.22ID:V2MOqw+30
>>775
ていうか個性止めてあれじゃ倒せてもなんかモヤっとするわ
敵をめちゃくちゃ強く見せるのって常套手段やけどやりすぎると倒した後納得できなくなる諸刃の剣やからな
最近だとビッグマムとかそんな感じ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:30.31ID:QnXFa2wed
>>851
尾田はキン肉マンやドラゴンボールとかみたいな昔ながらの王道少年漫画が好きなんやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況