X



ワイ資格王、資格220個持ってるのに無職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 18:56:26.13ID:OnRp2J4V0
50個
消防設備士乙種6類
危険物取扱者乙種4類、丙種危険物取扱者
第2種衛生管理者
4級アマチュア無線技士
普通自動車免許、原付免許
乙種防火管理者
防災センター要員、自衛消防業務講習修了証
普通救命講習修了証
食品衛生責任者
有機溶剤作業主任者
石綿作業主任者
酸素欠乏危険作業主任者
除染等業務作業指揮者、除染等業務従事者
新入社員安全衛生教育修了証
漢字検定3級、4級
英語検定4級
パソコン能力評価試験ワード4級、エクセル4級、グラフィック4級、タイピング4級
日本城郭検定 オンライン入門級
東京水検定1級、2級、3級
タイル検定2級
一ツ星タマリエ検定ゴールドランク、シルバーランク、ブロンズランク
昆布検定
ヨーグルト検定
プレチョコレート検定
すし検定
ミュージックマスターオンライン4級、5級
歯磨き検定 マイスター、1級、2級、3級
安全運転能力検定4級
ホテリエ検定1級、2級、3級
エネルギー検定初級
木力検定中級、初級
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:13:26.70ID:iR89cQX3d
>>47
普通自動車免許やろなあ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:13:26.81ID:OnRp2J4V0
>>32
ここで取れるから頑張って来い
https://www.8020zaidan.or.jp/info/kentei/form-1.html
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:14:50.44ID:OnRp2J4V0
>>44
ここで取れるから騙されたと思って受けて来い
http://www.ene-kentei.jp
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:15:49.66ID:OnRp2J4V0
>>46
衛生管理者は普通に難関資格
54
垢版 |
2022/07/30(土) 19:15:53.99ID:u9YQmHK00
神定期
2022/07/30(土) 19:15:55.75ID:125XlCJ30
宝の持ち腐れにも値しない
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:15:58.30ID:yTw7f2xWd
>>52
エネ管持ってるからええわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:15:59.70ID:FgNS2otz0
YouTubeでガキに馬鹿にされてたやつやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:16:08.75ID:734OJXDca
資格が多く漏ってるのに、無職なんじゃなくて
無職だからしょうもない資格取る時間取れるだけだろ
2022/07/30(土) 19:17:04.95ID:+gfI1UrSM
>>47
衛生管理者やろけど
なんで二種なんやろ…
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:17:16.97ID:DrAPgA8Dp
ワイも歯磨き検定1〜3級とったぞ
履歴書に書いてええか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:17:24.46ID:OnRp2J4V0
>>49
上陸ツアーの船に乗ったら貰えるらしい
ワイはメルカリで手に入れたけど
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:17:48.11ID:YczU00yMa
わざわざ金払って講習受けにいったのか
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:18:06.72ID:J5A/t6Pq0
前回からなんか増えた?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:18:20.05ID:J5A/t6Pq0
漢検3級て
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:18:29.97ID:OnRp2J4V0
>>56
でもエネルギー検定は持ってないよね?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:19:11.97ID:HjI3eDF70
認定証とか修了証とか資格ではない
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:19:37.33ID:fH1UvZ1W0
親戚にガチの資格王いるわ
商社のお偉いさん
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:19:40.40ID:dXTMCJzJ0
全然わからん。
簿記二級レベルのやつあるん?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:19:41.23ID:JNaenTwl0
塵も積もれば山となるとはいうけど
平たい地理を平たく並べても山にはならへんねや
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:20:11.11ID:ZtRjOHgx0
もういいよ勘弁してください
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:20:22.46ID:OnRp2J4V0
>>59
2種→1種と取って資格保有数を稼ごうと思ったけど1種を取ると2種のビットが消えることが判明したから
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:20:34.19ID:J5A/t6Pq0
>>15
よしんばそれを資格とカウントしたとしてもメリカリで手に入れたのは証明書であって資格ではなくない?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:21:04.29ID:+Fxsp7bl0
アスベスト関係は更にうるさくなったから石綿作業主任者は役立つか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:21:10.41ID:4sfew9gMM
メルカリで手に入れるは草
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:21:11.76ID:OnRp2J4V0
>>60
マイスターも挑戦しろ
2022/07/30(土) 19:21:41.78ID:UU/3bE0x0
河童捕獲許可証ってなんやねん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:22:08.24ID:JNaenTwl0
今の時代学生証もメルカリで買えるからな
まあ何の役にもたたへんのやけど
2022/07/30(土) 19:22:15.97ID:iqgn2Cdu0
漢字検定と英語検定もっと高いきゅうとれや
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:22:33.85ID:XmKTAAofd
>>76
220円で買えるで!
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:23:00.80ID:OnRp2J4V0
>>66>>72
それは君の考えであってワイの基準ではない
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:23:47.44ID:JNaenTwl0
>>80
世間一般の基準をワイの基準じゃないからって言って切り捨てられるこいつは無敵や
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:23:55.48ID:WETqL8qOd
イオンディライトなら採用されるぞ!
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:23:58.92ID:4sfew9gMM
AKB推し認定証を弊社でどのように活かすお考えですか?😅‪‪💦
2022/07/30(土) 19:24:06.32ID:E2djZEtx0
わいも歯みがき検定1級合格したで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:24:10.63ID:jZFx2KyF0
玉掛け
移動式クレーン5トン未満
車両系建設機械
土止め・地山掘削作業主任者
衛生管理者
1級土木施工管理技士
砂利採取業務主任者
土地家屋調査士

評価して
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:24:28.47ID:oTTiDoAJa
ワイ(大学4年)

日商簿記1級
建築経理士1級
税理士(簿記論財務諸表論合格)
TOEIC865点
統計検定2級

凄いンゴ?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:24:56.63ID:JNaenTwl0
>>86
言葉だけじゃ意味ないよ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:04.24ID:OnRp2J4V0
>>76
ここで買うか岩手の遠野に行って買える人気資格
http://tonojikan.shop-pro.jp/?pid=11485471
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:27.14ID:67R6vnqxd
>>86
会計士でええやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:30.14ID:AoEPL/An0
>>86
院進学?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:30.06ID:WoIqXb9Q0
少数って掛け合わせるとどんどん小さくなっていくんだぜ?
つまりそういうことや
2022/07/30(土) 19:26:06.03ID:sRqQwgXGM
>>86
でもお前河童捕獲したくなったらどうすんの?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:32.26ID:VJ2Z6gvp0
生きる資格は無いんやね
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:54.44ID:WoIqXb9Q0
こいつの寒いところは実際に取ってないとこ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:19.69ID:AhZiGYTHM
>>81
文字通り無敵の人やな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:34.19ID:fH1UvZ1W0
基準は自由なんか?なんG検定99999級から1級まで自作していい?
2022/07/30(土) 19:28:01.07ID:UU/3bE0x0
>>88
おーええな
ワイもゲットしよう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:52.83ID:HjI3eDF70
>>2-3全部合わせても原付免許ひとつの方が価値がある
公的な機関がが発行していて身分証明になるから
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:24.91ID:OnRp2J4V0
>>91
いやなんで掛け算だよ
普通足し算では
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:32:38.07ID:WJtpaDTZ0
で、ご職業は?
2022/07/30(土) 19:33:34.08ID:E2djZEtx0
消防設備士で年収600いけるやん
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:33:42.27ID:OnRp2J4V0
人の頑張りを否定するだけの人間にはなりたくないものだ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:34:40.96ID:HPee1hM00
三菱社員定期
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:35:26.18ID:hSnCrwIOd
>>101
うおおおお発報したから今すぐ来いンゴオオオオオ!!!!
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:35:35.35ID:3xOd1raH0
乙4ってどのくらいで取れた?
2022/07/30(土) 19:36:15.80ID:E2djZEtx0
>>105
わいは3週間で取ったで
2022/07/30(土) 19:36:52.75ID:WSXWR71r0
国家資格だけ抜粋してみてよ
多分クソしょぼいだろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:37:05.24ID:p1XcmJ+0d
>>105
3日で取れる
理系なら1日やろな
2022/07/30(土) 19:38:38.19ID:+qn3ET6Ya
河童捕獲許可とか歯磨きマイスターとか
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:38:50.71ID:JfEK/LODM
こんなの履歴書に書ききれないしな
意味のない資格だよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:38:56.49ID:YvaBGvuC0
そらこんな水増しのプライドだけ高いやつ採用したないわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:40:09.66ID:OnRp2J4V0
>>105
3ヶ月から6ヵ月
見栄っ張りのネット民の適当な嘘真に受けないようにな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:40:43.06ID:n0fmIokQa
>>23
でもメチャメチャ頑張れば中卒でも取れる資格やで
その後はしらん
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:41:54.09ID:3xOd1raH0
>>112
まじか
ワイは理系なんやがそれでも3ヶ月くらいかかる?
2022/07/30(土) 19:43:55.76ID:GwrHSw/e0
こんなやつ逆にとりたくない
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:43:59.27ID:OnRp2J4V0
>>107
でも君の持ってない資格いっぱい持ってるよ?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:44:18.04ID:JJS7IqcY0
塵も積もればとは言うけど塵すぎるやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:44:30.33ID:Rv+ja3KuM
これだけ資格をとって何を得た?いくら稼いだ?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:44:50.05ID:madzANJna
>>15
それを資格としてカウントするのは無理があるやろ
ネットで拾ってきたもんで学歴バトルしてるやつと変わらんやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:46:22.42ID:jhXVBLdH0
>>105
1か月でいける
2022/07/30(土) 19:46:38.34ID:5lH73bAW0
>>10
難しい国家資格挑まないでおままごとしてるのもガイジ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:47:11.71ID:iWNX21Xzd
>>8
歯科医師はベスト9の中に入らないだろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:47:16.85ID:OnRp2J4V0
>>114
理系でも化学と数学別物やろ
法令は理系関係ないし結局余計な先入観捨てて地道に勉強するしかないんや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:47:57.72ID:EjDIV5Hed
>>114
理系ならガチで一夜漬けでいける
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:48:02.48ID:jhXVBLdH0
使えない資格山ほど取っても意味ないよな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:48:05.19ID:52OWOUBtr
FX系の資格ってある?
それかFXに活かせる資格
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:48:10.09ID:oj31ntVsa
履歴書にはどれ書くの?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:48:42.40ID:EaqSo8p9M
220個資格取ってやることがスレ立て(無職)
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:49:06.03ID:yA04M2RR0
ビジ法2級取ったけどあんなん法学部出てればノー勉で受かるわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:49:37.63ID:Qkwu2hnda
乙4は真面目にやれば1週間でいけるやろ
1週間勉強に費やせる社会人は多くないから1ヶ月くらいと見た方がええけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:50:24.08ID:/lKXHS9R0
乙4は理系か文系かで必要時間変わるだろ
2022/07/30(土) 19:51:32.34ID:59JyVoVy0
怒涛の将棋クエストで草
パソコンで将棋ポチポチする前に障害者手帳もらって生きる資格もらったほうがええんやないの?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:52:06.46ID:+o69NE4t0
これ受けてる時間で弁護士とか会計士とか無理やったんか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:52:20.43ID:sOepofx/a
国内旅行業務管理者おすすめやぞ
1週間勉強するだけで取れる国家試験だわ
これより簡単な国家資格を知らん
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:52:47.76ID:52OWOUBtr
イッチの年齢にもよるよな
20歳だったら1流企業も欲しがるやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:52:58.07ID:73HUSciu0
やたら作業を細分化してる専業主婦みたい
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:53:26.83ID:+0mzfnE2a
普通の資格スレにはならんもんやな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:53:48.60ID:BD/82BeC0
三次元CADの資格取ったけどクソの役に立たなかった
2022/07/30(土) 19:55:24.28ID:T8nS/qAI0
まぁ資格のレベルに限らずしっかりとドヤれる精神は強い
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:55:43.36ID:OnRp2J4V0
資格は財産
たくさんあればあるだけ良い
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:55:50.44ID:3OuKSdTD0
>>3
ゴミみたいなので稼ぎまくってて草
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:57:11.80ID:+lgsoYpiM
>>140
資格が活きた場面何かあるん?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:58:01.72ID:AFbI4FAna
>>138
ワイも技能士持ってるけどあれクッソ簡単だよな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:58:09.63ID:QGE0tNHja
USCPA取ったから転職するわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:58:17.75ID:L8u8VL/40
>>1
つかえそうなの最初の4つか5つかだけやな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:58:32.34ID:/EOHB0D+M
わいも昆布持ってる
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 19:59:04.79ID:JIxldtMP0
ヨーグルト検定が気になる
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 20:00:34.72ID:SA/WQoC7a
>>140
この中で役に立った資格とその仕事の業務内容について詳しく教えてほしいわ
ワイも参考にしたい
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 20:01:22.07ID:7RuV6Mre0
結局専門家じゃない奴が何個も取れるような資格じゃ大して役に立たんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況