大阪桐蔭、高校野球児達のラスボス扱いになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 21:35:57.56ID:Rzwm/Inm0 当たる高校が可哀想や
363それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:48:04.07ID:VDG2YwIEd >>143
とやま?
とやま?
364それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:48:06.84ID:n1z2iQI90 高校野球の癌やな
こいつらが全てをつまらなくする
こいつらが全てをつまらなくする
365それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:48:15.70ID:NVz6EjT10 頭いい人を偏差値高い高校に集めてるのは誰も文句言わないのに野球うまい人を野球の強い高校に集めるのは何で文句言う人でてくるんや?
366それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:48:27.99ID:XdbRKK7w0 >>365
嫉妬や
嫉妬や
367それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:48:44.45ID:YXA/Jjal0 智弁和歌山は夏はやっぱり期待されとるんやな。去年は運もだいぶ味方したけど果たして
368それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:48:47.52ID:4c26taZx0369それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:48:59.24ID:noDGX32p0370それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:49:01.02ID:TG8rk4R8d371それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:49:23.59ID:L2hCw62dp 新型コロナウイルス感染の拡大が始まった2020年に入学してきた選手たちが今、最上級生となった。入学当時、監督と交換する野球ノートに「日本一になるために大阪桐蔭に来た」と書く選手が多かったという。
「突出した選手はいません。技術的には2012年、2018年の選手に劣ると思います。森さんはいません(苦笑)。森のときは、森に回せ、という感じでした。今はみんなでやろう、と。それにピークを合わせる能力がある。目に見えない力を持っている。ミーティングを、もうちょっといいですかと、もういいだろうと思うぐらいやる子たちなんです」
今になっても森のこと出してるからな相当お気に入りなんやな
「突出した選手はいません。技術的には2012年、2018年の選手に劣ると思います。森さんはいません(苦笑)。森のときは、森に回せ、という感じでした。今はみんなでやろう、と。それにピークを合わせる能力がある。目に見えない力を持っている。ミーティングを、もうちょっといいですかと、もういいだろうと思うぐらいやる子たちなんです」
今になっても森のこと出してるからな相当お気に入りなんやな
372それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:49:25.09ID:eaPJwzqm0 >>357
これ野村が月見草自称してるのと同じ自虐風自慢やろ
これ野村が月見草自称してるのと同じ自虐風自慢やろ
373それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:49:25.77ID:tksTmTkE0 >>365
まぁそれは部活は本業ちゃうからやろ
まぁそれは部活は本業ちゃうからやろ
374それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:49:32.55ID:XzRaO+yp0375それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:49:33.04ID:x5xJrG3Ra376それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:49:34.00ID:YixMcI0w0 >>195
レイプ魔やん
レイプ魔やん
381それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:50:18.76ID:He2lPIlV0 前田くんホンマにマックたべに脱走したの?
高校生らしくて可愛いな 何食べたんやろ
高校生らしくて可愛いな 何食べたんやろ
382それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:50:19.88ID:PHFSK62K0383それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:50:22.36ID:noDGX32p0384それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:50:37.23ID:PzLgL6o80 今年のセンバツは初めて途中で見るの打ち切ったしもう熱はなくなってきてるね
385それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:50:53.95ID:btTOHDzz0 >>365
建前があるから皆そう思っていても表では言えない系の話だなそのへんは
建前があるから皆そう思っていても表では言えない系の話だなそのへんは
386それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:51:09.67ID:UAj5mD/w0 西谷「ワイのビッグマックは?」前田「ここにはない」これで怒られたらしいな
389それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:51:25.73ID:XdbRKK7w0 >>378
暗黒武術会かな?
暗黒武術会かな?
390それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:51:27.63ID:C/ac+XZra391それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:51:38.00ID:IaoJ5nPm0392それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:51:38.22ID:4QZhlkZ50393それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:51:38.85ID:aDId/PHF0 >>253
藤浪は惜しかった
藤浪は惜しかった
394それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:51:41.02ID:iF2bzBpF0 ラスボスはコロナやぞ
そいつが出てきた瞬間完全試合や
そいつが出てきた瞬間完全試合や
395それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:51:41.16ID:j9LvazHPd396それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:51:49.02ID:DvveZU+t0 でも大阪桐蔭だけが突出するってのもおかしくね
選手を集めたり野球に力入れとる高校は全国にもっとあるやろ
選手を集めたり野球に力入れとる高校は全国にもっとあるやろ
398それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:52:12.72ID:dxL+eE4N0 >>395
今回のその枠は近江山田やな
今回のその枠は近江山田やな
400それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:52:17.55ID:L8riPmKB0 大阪桐蔭決勝
〇18-1近江(令和4春)
〇13-2金足農業(平成30夏) ←吉田輝星
〇5-2智弁和歌山(平成30春)
〇8-3履正社(平成29春)←大阪対決
〇4-3三重(平成26夏)
〇3-0光星(平成24夏)←藤浪VS北條
〇7-3光星(平成24春)
〇17-0常葉菊川(平成20夏)
〇13-8沖縄水産(平成3夏)
〇18-1近江(令和4春)
〇13-2金足農業(平成30夏) ←吉田輝星
〇5-2智弁和歌山(平成30春)
〇8-3履正社(平成29春)←大阪対決
〇4-3三重(平成26夏)
〇3-0光星(平成24夏)←藤浪VS北條
〇7-3光星(平成24春)
〇17-0常葉菊川(平成20夏)
〇13-8沖縄水産(平成3夏)
401それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:52:25.27ID:IaoJ5nPm0 高校野球位はどこが勝つか分からないなって学生スポーツ感を見たいのにな
どうせプロ行ける奴も少数、そこから活躍できる奴なんて指詰めた片手レベルなんだから
どうせプロ行ける奴も少数、そこから活躍できる奴なんて指詰めた片手レベルなんだから
402それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:52:27.44ID:jN/CapYC0 >>352
打撃荒いから競輪いったほうが稼げるやろな
打撃荒いから競輪いったほうが稼げるやろな
403それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:52:35.96ID:L2hCw62dp >>387
その話ってどこ情報?
その話ってどこ情報?
404それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:52:38.50ID:noDGX32p0 >>337
特待生問題のときみたく制限かけられそうもないもんな
特待生問題のときみたく制限かけられそうもないもんな
405それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:52:40.05ID:W6jUCJHu0 桐蔭ってもはや完全にヒールよな
ここまでヒールになってるのは凄いわ
ここまでヒールになってるのは凄いわ
408それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:52:47.98ID:UAj5mD/w0 少数精鋭がコロナリスクの減少という副産物生んでるのがまた
思わぬ収穫やな
思わぬ収穫やな
409それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:52:57.72ID:btTOHDzz0 >>396
プロスポーツの世界でもその条件で特定のチームが一時代築くことはよくある
プロスポーツの世界でもその条件で特定のチームが一時代築くことはよくある
410それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:08.33ID:YXA/Jjal0 大阪から全国に球児が散ってるのに大阪桐蔭には全国から球児がやってくる
411それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:14.66ID:9ENwivQt0 NPBは金が絡むからキモいけど高校野球にぐちぐち言うのはやばいと思う
青山学院とかも酷かったもんな
青山学院とかも酷かったもんな
412それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:34.64ID:LWkUrwcb0413それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:37.05ID:caRajAC+0 >>56
いうほど市船に主人公感あったか?
いうほど市船に主人公感あったか?
414それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:37.24ID:8B4T5X250 履正社が情けなさすぎ
415それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:39.86ID:jN/CapYC0 >>370
毎回寄付金よこせって言ってくるから今中は母校愛無くなったそうや
毎回寄付金よこせって言ってくるから今中は母校愛無くなったそうや
416それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:40.28ID:tksTmTkE0 >>398
近江は普通に優勝候補ではあるし…
近江は普通に優勝候補ではあるし…
417それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:41.71ID:OLkIrpgd0418それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:43.28ID:jctOvyd+d 横浜じゃ無理や
消耗してない初戦で当たって杉山が相模戦みたいなピッチングしたとしても横浜打線が桐蔭投手陣から点取れん
消耗してない初戦で当たって杉山が相模戦みたいなピッチングしたとしても横浜打線が桐蔭投手陣から点取れん
419それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:53:48.68ID:noDGX32p0 なんか智弁和歌山もかわいらしさ無くなってきた😔
420それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:54:11.06ID:uQQcTl0ld >>398
近江も山田が野球部作ったことにされるんやろか?
近江も山田が野球部作ったことにされるんやろか?
421それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:54:14.26ID:VsL2eAx10 大阪桐蔭の経営者って有能すぎひん
進学実績もえぐいやろ
進学実績もえぐいやろ
422それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:54:16.82ID:XdbRKK7w0 >>412
駒大苫小牧ほんますげえわ
駒大苫小牧ほんますげえわ
424それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:54:35.33ID:Ryu0UHg30 >>418
それでも名門横浜が桐蔭に勝つのが見たいんや
それでも名門横浜が桐蔭に勝つのが見たいんや
425それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:54:37.98ID:iyKyZbL/0 でたな
426それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:54:40.59ID:He2lPIlV0 近畿圏の有望株は上から
近畿 関東 東北 それ以外みたいな感じ?
近畿 関東 東北 それ以外みたいな感じ?
427それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:54:50.62ID:b5M/dTsvM 櫻井「悔しい…ですよね?」
履正社「…」
履正社「…」
428それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:55:00.76ID:OLLhAEQH0 >>421
なお大阪産業大
なお大阪産業大
429それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:55:11.42ID:aDId/PHF0430それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:55:35.97ID:b5M/dTsvM >>421
進学コースあるからな
進学コースあるからな
431それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:55:40.26ID:5pngRHvM0 今年の桐蔭は投手固いから無理ゲーやろ
横綱相撲で優勝するんやないか?
横綱相撲で優勝するんやないか?
433それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:55:42.55ID:IaoJ5nPm0 30年後位にYahoo!ニューストップで高校野球人気低下の原因と言われて…みたいな記事が書かれるんだろうな
当時を振り返ったOBが「僕たちのせいではないのに…」ってコメントをするまで想像できる
当時を振り返ったOBが「僕たちのせいではないのに…」ってコメントをするまで想像できる
434それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:55:46.24ID:gl2Be1lvd でも去年は優勝しちゃってるけど大阪桐蔭て神宮は雑魚なんやなかったか?
435それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:55:52.89ID:+SOEPlL4H 去年みたいに桐蔭に勝ってシクシクする多賀おじいちゃん見たいわ
436それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:55:57.34ID:hCKVnuQo0 ここまでPL学園藤原が率いる佐久長聖無し
PL受け継いでるところが桐蔭に勝ってほしい
PL受け継いでるところが桐蔭に勝ってほしい
437それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:01.00ID:UF4F7YjN0 >>421
京大だいぶ多いしもしかしたら10年後には西大和みたいになっとるかもな
京大だいぶ多いしもしかしたら10年後には西大和みたいになっとるかもな
438それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:11.97ID:noDGX32p0 駒田苫小牧に香田監督復帰でどや?
佐々木は部長でええやろ
佐々木は部長でええやろ
439それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:13.70ID:e2bGH1700 >>394
くじ運次第じゃスーパー1年生軍でそこそこ勝ちそう
くじ運次第じゃスーパー1年生軍でそこそこ勝ちそう
440それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:17.93ID:PHFSK62K0 >>434
神宮だと15秋に高松商に負ける程度には弱いな
神宮だと15秋に高松商に負ける程度には弱いな
441それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:27.87ID:GBV0sDAG0 札束ビンタ限定勝負に持ち込めれば母体がしょせん大産大やから勝てる高校は結構あるけどなぁ
早慶とかさ
早慶とかさ
442それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:28.02ID:crUbhVC20443それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:30.67ID:VDG2YwIEd 三重やな
近年2回とも競った試合しとる
あと大阪勢が苦手な岐阜
近年2回とも競った試合しとる
あと大阪勢が苦手な岐阜
444それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:34.10ID:Kbsg6X8Nd >>412
勝率エグくて草
勝率エグくて草
445それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:35.08ID:IulQ+F0L0 大産大の附属でここまで無双できるのは凄いわな
あの辺は関関同立の地域性やろに
あの辺は関関同立の地域性やろに
446それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:44.26ID:b5M/dTsvM 乃木坂の松村沙友理が1年の時に全国制覇した3年のキャプテンからサインもらったって自慢してたな
447それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:56:58.43ID:jN/CapYC0 >>388
明徳は3軍とか4軍あるから下のほうは監督の目届かんから練習せずに筋トレばっかやってプロレスラーになったやつもおるな
明徳は3軍とか4軍あるから下のほうは監督の目届かんから練習せずに筋トレばっかやってプロレスラーになったやつもおるな
449それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:57:04.84ID:0RMDI1mM0 >>446
それってもしかして藤浪?
それってもしかして藤浪?
450それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:57:04.98ID:VWEvyO3B0 2016高松商みたいな突然変異校また見たいわ
451それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:57:05.01ID:4QZhlkZ50 売上に囚われてジャニと秋元一派、エクザイルの面子が日本の音楽を破壊したのとおなじことが高校野球で起きてるってことやろ
453それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:57:18.03ID:uH/R1pEM0454それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:57:20.49ID:ZgQJLmEg0455それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:57:35.38ID:PHFSK62K0456それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:57:35.86ID:caRajAC+0 野球以外でもええから県立で強いとこってなんかある?
457それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:57:56.29ID:dhPYIa1a0 >>456
県立岐阜商業
県立岐阜商業
459それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:58:14.94ID:IaoJ5nPm0 強豪校の控えにも入れん奴はさっさと切り替えて勉強した方が良い
人生終わるよ
人生終わるよ
460それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:58:16.90ID:XFQyu6woa >>457
違います
違います
461それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:58:20.80ID:5u06I1Jt0462それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:58:20.91ID:b5M/dTsvM >>456
兵庫の社
兵庫の社
463それでも動く名無し
2022/07/30(土) 22:58:21.35ID:HS+tV8h20 前商桐一育英健大高崎に勝った樹徳はどこまでいけると思う?
こういう全く注目されてない高校に頑張って欲しいんやが
こういう全く注目されてない高校に頑張って欲しいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」★2 [冬月記者★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 3:33:33.333
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- お前らでもセフレにまで持ち込めそうなインキャメガネ女ちゃん見つけたで
- 八潮の陥没、ついに7日目に突入 8年前の福岡の陥没は7日で復旧したのに…ドライバーの救助活動も丸1日以上中断したまま🕳 [597533159]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡