探検
大阪桐蔭、高校野球児達のラスボス扱いになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 21:35:57.56ID:Rzwm/Inm0 当たる高校が可哀想や
671それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:26:47.14ID:g4JuxI5Y0 >>661
神奈川はいう程きれいではないやろ
神奈川はいう程きれいではないやろ
672それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:26:50.81ID:yWuq7UqH0673それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:26:55.90ID:phGqirL60 今年の世代公式戦42勝すれば根尾世代超えで大阪桐蔭最高
45勝すれば98横浜を抜いて史上最多勝利になる
45勝すれば98横浜を抜いて史上最多勝利になる
675それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:15.42ID:U36m9whJ0 もう大阪桐蔭代表と大阪代表で分けた方良いレベルやん
676それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:16.00ID:Rjr5+o2K0 >>669
横浜
横浜
677それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:26.93ID:6z/DEa+l0 >>669
圧倒的1番人気を除いて本命打てっておかしな話やな
圧倒的1番人気を除いて本命打てっておかしな話やな
678それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:28.33ID:dotWK0Md0 山田健太ってどうなんや?
ドラ1行けそう?
ドラ1行けそう?
680それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:39.18ID:ImsCW1fu0 商大堺はもうアカンの?
681それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:39.42ID:0TDYonjI0 >>667
東洋大いってそう
東洋大いってそう
682それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:40.01ID:J5QlE+pR0 >>644
それは流石に知らなさすぎる
それは流石に知らなさすぎる
683それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:53.65ID:6CvhabcO0 >>677
ほな対抗
ほな対抗
684それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:56.04ID:NzyaaAXV0 >>677
言うほど人気か?ヒールやし嫌われとるで
言うほど人気か?ヒールやし嫌われとるで
685それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:27:58.30ID:4QZhlkZ50 >>654
https://hochi.news/images/2021/08/21/20210821-OHT1I51269-L.jpg
これで我慢してクレメンス
佐久長聖ばかり言われるがここもPL出身が監督しとる
https://hochi.news/images/2021/08/21/20210821-OHT1I51269-L.jpg
これで我慢してクレメンス
佐久長聖ばかり言われるがここもPL出身が監督しとる
686それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:28:04.11ID:XCtSVhSNa 島根の枠を大阪にやろうや
あそこ30校くらいしかないやろ
あそこ30校くらいしかないやろ
687それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:28:12.05ID:fK5U+o5A0 高校野球のラスボスで終わらんでくれよ…
688それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:28:22.27ID:0TDYonjI0 >>669
智弁和歌山 京都国際
智弁和歌山 京都国際
689それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:28:26.66ID:6z/DEa+l0 >>684
ちゃんと社会生活送れてるか心配になるレスやめろ
ちゃんと社会生活送れてるか心配になるレスやめろ
690それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:28:32.13ID:4l7h/Ih80 でも鳥取県の決勝おもしろかったやろ?
691それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:28:57.58ID:J5QlE+pR0 >>675
国見方式かな?
国見方式かな?
692それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:28:57.78ID:mmen6Ppu0 別に有力選手にはみんな声かけるやろ
それで選ばれるもんはしゃあない
それで選ばれるもんはしゃあない
693それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:29:10.43ID:1RL+gzfcd694それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:29:38.11ID:vh16sGng0 大阪桐蔭ってあれだけプロ入りしてるけどメジャーにいったの
西岡剛だけw
西岡剛だけw
695それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:29:38.41ID:wGapCjJ90 高校で最強だけどプロ行ったら伸びない今の桐蔭は数年後もっと議論交わされておもろくなってそう
697それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:30:06.77ID:oRjTtqZ10 >>693
たしかに勝ち上がるほど有利になるには凄いことやな
たしかに勝ち上がるほど有利になるには凄いことやな
698それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:30:11.68ID:4QZhlkZ50 仮に愛工大名電が大阪桐蔭に勝ったら夏の名電に負けた大阪桐蔭wwwwwwwwwwwwwって
数年先までネタ扱いされそうやな
数年先までネタ扱いされそうやな
699それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:30:24.14ID:4l7h/Ih80 >>695
駅伝の青学と双璧やな
駅伝の青学と双璧やな
703それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:31:17.04ID:oDChQnF60 v9時代の巨人とかこんな感じやったんかな
巨人ファン以外はまたかよみたいな
教えておっさん
巨人ファン以外はまたかよみたいな
教えておっさん
704それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:31:33.16ID:YJY+vCZYd 将来西武ライオンズ辺りで
監督 中田翔
ヘッドコーチ 中村剛也
投手コーチ 藤浪
打撃コーチ 浅村
バッテリーコーチ 森
内野守備走塁コーチ 根尾
外野守備走塁コーチ 平田
こんな布陣が見れるのか
監督 中田翔
ヘッドコーチ 中村剛也
投手コーチ 藤浪
打撃コーチ 浅村
バッテリーコーチ 森
内野守備走塁コーチ 根尾
外野守備走塁コーチ 平田
こんな布陣が見れるのか
705それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:31:33.61ID:4QZhlkZ50 大阪のレベル高いといっても金光大阪の選手もヒョロヒョロがおおかったんよな
軟式出身も結構いるんやろあそこ
軟式出身も結構いるんやろあそこ
706それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:31:38.54ID:W8iaoVSU0 漫画やん
707それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:31:42.49ID:6YBHmNGs0 >>4
お前人生の負けイベントばっかりやもな
お前人生の負けイベントばっかりやもな
708それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:31:49.03ID:dotWK0Md0 大阪桐蔭は佐々木朗希にも声かけてたんだよな
佐々木朗希が大阪桐蔭に入ってたらもっとすごい佐々木朗希になれたんじゃないか?
甲子園春夏連覇できたろ
佐々木朗希が大阪桐蔭に入ってたらもっとすごい佐々木朗希になれたんじゃないか?
甲子園春夏連覇できたろ
709それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:32:04.38ID:PHFSK62K0 >>700
三重今井ってボロボロだったか?たしか1点差に抑えてたと思うが
三重今井ってボロボロだったか?たしか1点差に抑えてたと思うが
710それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:32:06.22ID:5u06I1Jt0 >>700
超有名な大野倫もやな
超有名な大野倫もやな
711それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:32:14.61ID:ZjFmUv7J0 >>680
そのクラスの学校は少々強い年あっても4、5回戦くらいで
二強行く前に私学とかで潰しあって死ぬケースも多いからなあ
公立に食われる可能性も結構あるし
二強が確立するまでがチャンスやったと思うわ
そのクラスの学校は少々強い年あっても4、5回戦くらいで
二強行く前に私学とかで潰しあって死ぬケースも多いからなあ
公立に食われる可能性も結構あるし
二強が確立するまでがチャンスやったと思うわ
712それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:32:19.01ID:oRjTtqZ10 >>695
400本も本塁打打った打者とかメジャーリーガー輩出したのに何が不満なんだ
400本も本塁打打った打者とかメジャーリーガー輩出したのに何が不満なんだ
714それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:32:37.60ID:4l7h/Ih80 近江山田も京都国際森下も勝ち上がっていくにつれ疲弊して打たれるんか…?
715それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:32:46.24ID:g4JuxI5Y0 >>712
どっちも最強時代ちゃうやん
どっちも最強時代ちゃうやん
716それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:32:46.88ID:T5LZ+c1f0 履正社って大阪桐蔭と接戦負けってだけで過大評価されてるけど関西創価に辛勝で秋の近畿大会も1回戦負けだからそんな強くないのでは
717それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:32:51.28ID:tt6Ni4ZV0 大阪桐蔭はYoutubeで図抜けて人気やな
そら全国から入部希望者が集まるよ
そら全国から入部希望者が集まるよ
719それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:33:01.76ID:UcmBb2FS0 >>712
そんな奴おらんやろ誰やねんそれ
そんな奴おらんやろ誰やねんそれ
720それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:33:04.04ID:noDGX32p0721それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:33:11.64ID:OKqareuCa 地元の甲子園出場校が外人部隊だと応援する気にならないんだよなぁ
723それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:33:24.97ID:wGapCjJ90 >>712
20年前の卒業生やんけ
20年前の卒業生やんけ
724それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:33:25.14ID:PHFSK62K0725それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:33:25.54ID:kV8XagWSd >>713
藤浪見てたら思うけど阪神よりは上手いな
藤浪見てたら思うけど阪神よりは上手いな
726それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:33:41.56ID:xa9TSbJn0 >>714
近江はセンバツ決勝でどうなるかよく見せてくれたやん
近江はセンバツ決勝でどうなるかよく見せてくれたやん
728それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:02.05ID:7e1P9wxT0 けどこういう絶対王者がいるから面白いんだよ
729それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:02.47ID:J6EX8dGF0 平田辻内世代の桐蔭は秋春と予選で上宮太子にボコられているという事実
あの頃よりも小粒な選手ばかりなのにどこも桐蔭に手も足も出ないって大阪のレベル落ちすぎや
あの頃よりも小粒な選手ばかりなのにどこも桐蔭に手も足も出ないって大阪のレベル落ちすぎや
730それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:02.72ID:dotWK0Md0731それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:08.75ID:ZgQJLmEg0 >>686
島根の高校は数は少ないながらも選手は和田、谷繁、梨田、佐々岡、大野豊、梶谷とプロにええ選手を送り込んどるんや
島根の高校は数は少ないながらも選手は和田、谷繁、梨田、佐々岡、大野豊、梶谷とプロにええ選手を送り込んどるんや
732それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:15.10ID:zxhTjbYy0 どうせなら富島の日高とか近江の山田がフレッシュなうちに当たって欲しいわ
733それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:20.17ID:4QZhlkZ50 >>712
ロクに活躍しないで日本人野手の評価をどん底に叩き落した金塊をメジャーリーガーと呼びたくないわ・・・
ロクに活躍しないで日本人野手の評価をどん底に叩き落した金塊をメジャーリーガーと呼びたくないわ・・・
734それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:28.64ID:PHFSK62K0735それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:33.45ID:3Z7elbVBd736それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:38.18ID:noDGX32p0737それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:53.48ID:Iszl0iaF0738それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:16.79ID:ImsCW1fu0 それでも大冠とかいう公立の与太校が決勝で桐蔭とやりあってから大阪はおもろいよな
739それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:46.04ID:BPvFhBSa0 中学のバケモン揃えてその中でヨーイドンとかいう過酷環境
なんとか学年でポジション確保しても後ろの世代に怪物ルーキー来て席とられるとかやってられへんわ
なんとか学年でポジション確保しても後ろの世代に怪物ルーキー来て席とられるとかやってられへんわ
740それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:47.40ID:dotWK0Md0 大阪桐蔭に最強投手の佐々木朗希が入ったら面白かったろ
公立の大船渡であれだけ育ったんだから大阪桐蔭ならもっとすごく育てられたわ
藤浪を超えられたろ
公立の大船渡であれだけ育ったんだから大阪桐蔭ならもっとすごく育てられたわ
藤浪を超えられたろ
741それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:49.61ID:T5LZ+c1f0 今から大阪に野球部のある高校を100校開校すれば大阪2枠になるで
だれかやってくれや
だれかやってくれや
742それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:58.62ID:9POrTkfmd >>726
近江の他の投手がそれ見て奮起して夏の予選では抑えたり炎上してたりしたな
近江の他の投手がそれ見て奮起して夏の予選では抑えたり炎上してたりしたな
743それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:04.64ID:4qAv6IbQ0 >>16
野球に限らず大体のスポーツがそうやろ
野球に限らず大体のスポーツがそうやろ
745それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:19.68ID:Iszl0iaF0 いうて高校野球なんてかわいいもんで中学受験とか勉強面に目を向けたら絶望レベルやろ
746それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:32.60ID:m1d38BIXd >>686
しかもだいたい外人部隊が甲子園行くしな
しかもだいたい外人部隊が甲子園行くしな
747それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:36.43ID:6h7gLcXg0 >>739
ほぼ確実に甲子園行けるんやから他の学校行くよりはよほど楽やろ
ほぼ確実に甲子園行けるんやから他の学校行くよりはよほど楽やろ
748それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:51.23ID:uMrexLye0 ササローは地元近くて投手豊富な仙台育英に行って欲しかったわ
そしたらフィールディングも改善されとって酷使もされんで甲子園で観れた
そしたらフィールディングも改善されとって酷使もされんで甲子園で観れた
749それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:53.39ID:UAj5mD/w0 100校からスカウトされたやつ預かるプレッシャーも凄そう
他の高校からどんな風に育つかとかどう育ってるかとか絶対に見られるしな
他の高校からどんな風に育つかとかどう育ってるかとか絶対に見られるしな
750それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:13.95ID:M/osfE9rM >>707
ぷっw、お前の人生勝ちイベントばっかり経験してそう
ぷっw、お前の人生勝ちイベントばっかり経験してそう
751それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:17.65ID:GVwg1Oig0 >>739
そういう環境選ぶのも自分やから、、、
そういう環境選ぶのも自分やから、、、
754それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:22.86ID:U4TjMBXOd >>726
あれは怪我もあったし・・・
あれは怪我もあったし・・・
755それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:30.51ID:c19zzib4p 【朗報】富島高校(宮崎)のエース日高、良すぎる
・最速148km/h
・体幹のバネを使う山本由伸型のフォーム、終盤の方が球速が上がる
・緩急差35km/hのスローカーブを自由自在に操れる
・三振が取れるキレ味抜群のフォーク
・甲子園予選決勝、無四球完封
・大会中常に先発で試合を組み立てた回復力
これドラフト何位だ?
183cm77kg、プロ注目の最速148㌔右腕。
ノーワインドから右手を後ろに引いて重心を下げ、着地早めに肘を使った腕の振りから投げ込む
最速148㌔の直球と、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップなどの変化球。
2年生の夏までは投手兼野手としてプレー、同年秋の新チームからピッチャーに専念となった。
高校通算10本塁打超、遠投100メートル、50m走6秒3の身体能力の持ち主。
2年生の12月に鹿屋体育大で実施されたトラックマン計測で自己最速148㌔を叩き出している。
憧れの選手は現オリックス・山本由伸投手。
・最速148km/h
・体幹のバネを使う山本由伸型のフォーム、終盤の方が球速が上がる
・緩急差35km/hのスローカーブを自由自在に操れる
・三振が取れるキレ味抜群のフォーク
・甲子園予選決勝、無四球完封
・大会中常に先発で試合を組み立てた回復力
これドラフト何位だ?
183cm77kg、プロ注目の最速148㌔右腕。
ノーワインドから右手を後ろに引いて重心を下げ、着地早めに肘を使った腕の振りから投げ込む
最速148㌔の直球と、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップなどの変化球。
2年生の夏までは投手兼野手としてプレー、同年秋の新チームからピッチャーに専念となった。
高校通算10本塁打超、遠投100メートル、50m走6秒3の身体能力の持ち主。
2年生の12月に鹿屋体育大で実施されたトラックマン計測で自己最速148㌔を叩き出している。
憧れの選手は現オリックス・山本由伸投手。
757それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:49.27ID:SCm+0qpe0 でもプロで活躍するやつ皆無やん
758それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:55.22ID:pjvxksdc0 >>749
それを育てきるんやから門馬って有能やわ
それを育てきるんやから門馬って有能やわ
760それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:24.97ID:7e1P9wxT0 >>755
これはオリックスがドラ3で取りそう
これはオリックスがドラ3で取りそう
761それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:28.52ID:5pngRHvM0762それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:37.79ID:AmlzpdQzd 実際西谷の監督としての手腕はどうなのか気になるな
駅伝の青学の原は学連選抜率いて4位だかになったんだっけか?
西谷も采配の方も優秀なんかな
駅伝の青学の原は学連選抜率いて4位だかになったんだっけか?
西谷も采配の方も優秀なんかな
763それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:41.80ID:PHFSK62K0764それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:44.95ID:T5LZ+c1f0 でも大阪桐蔭ってスタメン全員投手陣全員がドラフト候補か?って言われるとそうでもないから
名前にビビッて負けてる部分は多少ありそうなんだよな
名前にビビッて負けてる部分は多少ありそうなんだよな
765それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:46.32ID:HTb0q4Uyd 最近野球を見ていて、プロを含め野球自体が昔と変わってしまったように思う。メジャー化というか。
力と力の勝負がカッコいい的な価値観になってしまったので、強いチームにまともにいったら負けるに決まっている。強すぎるように見えるけど、実は負けた方にも策がなさすぎたんじゃないだろうか。
昔はバント攻撃とかあっと驚く奇襲作戦を仕掛けるチームもたくさんあったのだけど、現代ではそういうのは卑怯だからやらないってことなのかな…
結果は負けても強豪を慌てさせるぐらいの試合を見てみたいものだ。
力と力の勝負がカッコいい的な価値観になってしまったので、強いチームにまともにいったら負けるに決まっている。強すぎるように見えるけど、実は負けた方にも策がなさすぎたんじゃないだろうか。
昔はバント攻撃とかあっと驚く奇襲作戦を仕掛けるチームもたくさんあったのだけど、現代ではそういうのは卑怯だからやらないってことなのかな…
結果は負けても強豪を慌てさせるぐらいの試合を見てみたいものだ。
767それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:39:21.46ID:OKqareuCa768それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:39:21.80ID:ZgQJLmEg0769それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:39:35.51ID:cgXamoROp 2校にしても大阪桐蔭履正社が同じブロックになるいうけどサッカーみたいに露骨にシード分けして決勝進出=甲子園出場にすればええやん
770それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:39:52.32ID:T5LZ+c1f0 >>766
その年は間違いなく強いけど今年はちゃうやろ
その年は間違いなく強いけど今年はちゃうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★2 [お断り★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- トー横で知り合った17歳少女に淫行 容疑で支援ボランティアの元代表を逮捕 [香味焙煎★]
- 村上総務相「今世紀末は300市に」 自治体数で持論、県庁も不要 [少考さん★]
- 【卑劣】子どもは泣き崩れ…小学生のクリスマスプレゼント盗んだ疑いで48歳男が逮捕 横浜市 [Ikhtiandr★]
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- ジャップ農林水産省、備蓄米21万トン放出へ [957955821]
- 石破茂「備蓄米を21万トン放出するぞ 転売ヤー潰れろ」 [432287167]
- 【ジャップ衝撃】謎の喫茶店「コメダ珈琲」、今年中にドトールの店舗数を超え「国内1位」になる見通しwxwxwxwxxwxwxw [732289945]
- 日本人、想像以上に急速に終わる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]