探検
大阪桐蔭、高校野球児達のラスボス扱いになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 21:35:57.56ID:Rzwm/Inm0 当たる高校が可哀想や
726それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:33:41.56ID:xa9TSbJn0 >>714
近江はセンバツ決勝でどうなるかよく見せてくれたやん
近江はセンバツ決勝でどうなるかよく見せてくれたやん
728それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:02.05ID:7e1P9wxT0 けどこういう絶対王者がいるから面白いんだよ
729それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:02.47ID:J6EX8dGF0 平田辻内世代の桐蔭は秋春と予選で上宮太子にボコられているという事実
あの頃よりも小粒な選手ばかりなのにどこも桐蔭に手も足も出ないって大阪のレベル落ちすぎや
あの頃よりも小粒な選手ばかりなのにどこも桐蔭に手も足も出ないって大阪のレベル落ちすぎや
730それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:02.72ID:dotWK0Md0731それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:08.75ID:ZgQJLmEg0 >>686
島根の高校は数は少ないながらも選手は和田、谷繁、梨田、佐々岡、大野豊、梶谷とプロにええ選手を送り込んどるんや
島根の高校は数は少ないながらも選手は和田、谷繁、梨田、佐々岡、大野豊、梶谷とプロにええ選手を送り込んどるんや
732それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:15.10ID:zxhTjbYy0 どうせなら富島の日高とか近江の山田がフレッシュなうちに当たって欲しいわ
733それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:20.17ID:4QZhlkZ50 >>712
ロクに活躍しないで日本人野手の評価をどん底に叩き落した金塊をメジャーリーガーと呼びたくないわ・・・
ロクに活躍しないで日本人野手の評価をどん底に叩き落した金塊をメジャーリーガーと呼びたくないわ・・・
734それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:28.64ID:PHFSK62K0735それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:33.45ID:3Z7elbVBd736それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:38.18ID:noDGX32p0737それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:34:53.48ID:Iszl0iaF0738それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:16.79ID:ImsCW1fu0 それでも大冠とかいう公立の与太校が決勝で桐蔭とやりあってから大阪はおもろいよな
739それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:46.04ID:BPvFhBSa0 中学のバケモン揃えてその中でヨーイドンとかいう過酷環境
なんとか学年でポジション確保しても後ろの世代に怪物ルーキー来て席とられるとかやってられへんわ
なんとか学年でポジション確保しても後ろの世代に怪物ルーキー来て席とられるとかやってられへんわ
740それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:47.40ID:dotWK0Md0 大阪桐蔭に最強投手の佐々木朗希が入ったら面白かったろ
公立の大船渡であれだけ育ったんだから大阪桐蔭ならもっとすごく育てられたわ
藤浪を超えられたろ
公立の大船渡であれだけ育ったんだから大阪桐蔭ならもっとすごく育てられたわ
藤浪を超えられたろ
741それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:49.61ID:T5LZ+c1f0 今から大阪に野球部のある高校を100校開校すれば大阪2枠になるで
だれかやってくれや
だれかやってくれや
742それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:35:58.62ID:9POrTkfmd >>726
近江の他の投手がそれ見て奮起して夏の予選では抑えたり炎上してたりしたな
近江の他の投手がそれ見て奮起して夏の予選では抑えたり炎上してたりしたな
743それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:04.64ID:4qAv6IbQ0 >>16
野球に限らず大体のスポーツがそうやろ
野球に限らず大体のスポーツがそうやろ
745それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:19.68ID:Iszl0iaF0 いうて高校野球なんてかわいいもんで中学受験とか勉強面に目を向けたら絶望レベルやろ
746それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:32.60ID:m1d38BIXd >>686
しかもだいたい外人部隊が甲子園行くしな
しかもだいたい外人部隊が甲子園行くしな
747それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:36.43ID:6h7gLcXg0 >>739
ほぼ確実に甲子園行けるんやから他の学校行くよりはよほど楽やろ
ほぼ確実に甲子園行けるんやから他の学校行くよりはよほど楽やろ
748それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:51.23ID:uMrexLye0 ササローは地元近くて投手豊富な仙台育英に行って欲しかったわ
そしたらフィールディングも改善されとって酷使もされんで甲子園で観れた
そしたらフィールディングも改善されとって酷使もされんで甲子園で観れた
749それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:36:53.39ID:UAj5mD/w0 100校からスカウトされたやつ預かるプレッシャーも凄そう
他の高校からどんな風に育つかとかどう育ってるかとか絶対に見られるしな
他の高校からどんな風に育つかとかどう育ってるかとか絶対に見られるしな
750それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:13.95ID:M/osfE9rM >>707
ぷっw、お前の人生勝ちイベントばっかり経験してそう
ぷっw、お前の人生勝ちイベントばっかり経験してそう
751それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:17.65ID:GVwg1Oig0 >>739
そういう環境選ぶのも自分やから、、、
そういう環境選ぶのも自分やから、、、
754それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:22.86ID:U4TjMBXOd >>726
あれは怪我もあったし・・・
あれは怪我もあったし・・・
755それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:30.51ID:c19zzib4p 【朗報】富島高校(宮崎)のエース日高、良すぎる
・最速148km/h
・体幹のバネを使う山本由伸型のフォーム、終盤の方が球速が上がる
・緩急差35km/hのスローカーブを自由自在に操れる
・三振が取れるキレ味抜群のフォーク
・甲子園予選決勝、無四球完封
・大会中常に先発で試合を組み立てた回復力
これドラフト何位だ?
183cm77kg、プロ注目の最速148㌔右腕。
ノーワインドから右手を後ろに引いて重心を下げ、着地早めに肘を使った腕の振りから投げ込む
最速148㌔の直球と、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップなどの変化球。
2年生の夏までは投手兼野手としてプレー、同年秋の新チームからピッチャーに専念となった。
高校通算10本塁打超、遠投100メートル、50m走6秒3の身体能力の持ち主。
2年生の12月に鹿屋体育大で実施されたトラックマン計測で自己最速148㌔を叩き出している。
憧れの選手は現オリックス・山本由伸投手。
・最速148km/h
・体幹のバネを使う山本由伸型のフォーム、終盤の方が球速が上がる
・緩急差35km/hのスローカーブを自由自在に操れる
・三振が取れるキレ味抜群のフォーク
・甲子園予選決勝、無四球完封
・大会中常に先発で試合を組み立てた回復力
これドラフト何位だ?
183cm77kg、プロ注目の最速148㌔右腕。
ノーワインドから右手を後ろに引いて重心を下げ、着地早めに肘を使った腕の振りから投げ込む
最速148㌔の直球と、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップなどの変化球。
2年生の夏までは投手兼野手としてプレー、同年秋の新チームからピッチャーに専念となった。
高校通算10本塁打超、遠投100メートル、50m走6秒3の身体能力の持ち主。
2年生の12月に鹿屋体育大で実施されたトラックマン計測で自己最速148㌔を叩き出している。
憧れの選手は現オリックス・山本由伸投手。
757それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:49.27ID:SCm+0qpe0 でもプロで活躍するやつ皆無やん
758それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:37:55.22ID:pjvxksdc0 >>749
それを育てきるんやから門馬って有能やわ
それを育てきるんやから門馬って有能やわ
760それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:24.97ID:7e1P9wxT0 >>755
これはオリックスがドラ3で取りそう
これはオリックスがドラ3で取りそう
761それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:28.52ID:5pngRHvM0762それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:37.79ID:AmlzpdQzd 実際西谷の監督としての手腕はどうなのか気になるな
駅伝の青学の原は学連選抜率いて4位だかになったんだっけか?
西谷も采配の方も優秀なんかな
駅伝の青学の原は学連選抜率いて4位だかになったんだっけか?
西谷も采配の方も優秀なんかな
763それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:41.80ID:PHFSK62K0764それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:44.95ID:T5LZ+c1f0 でも大阪桐蔭ってスタメン全員投手陣全員がドラフト候補か?って言われるとそうでもないから
名前にビビッて負けてる部分は多少ありそうなんだよな
名前にビビッて負けてる部分は多少ありそうなんだよな
765それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:38:46.32ID:HTb0q4Uyd 最近野球を見ていて、プロを含め野球自体が昔と変わってしまったように思う。メジャー化というか。
力と力の勝負がカッコいい的な価値観になってしまったので、強いチームにまともにいったら負けるに決まっている。強すぎるように見えるけど、実は負けた方にも策がなさすぎたんじゃないだろうか。
昔はバント攻撃とかあっと驚く奇襲作戦を仕掛けるチームもたくさんあったのだけど、現代ではそういうのは卑怯だからやらないってことなのかな…
結果は負けても強豪を慌てさせるぐらいの試合を見てみたいものだ。
力と力の勝負がカッコいい的な価値観になってしまったので、強いチームにまともにいったら負けるに決まっている。強すぎるように見えるけど、実は負けた方にも策がなさすぎたんじゃないだろうか。
昔はバント攻撃とかあっと驚く奇襲作戦を仕掛けるチームもたくさんあったのだけど、現代ではそういうのは卑怯だからやらないってことなのかな…
結果は負けても強豪を慌てさせるぐらいの試合を見てみたいものだ。
767それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:39:21.46ID:OKqareuCa768それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:39:21.80ID:ZgQJLmEg0769それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:39:35.51ID:cgXamoROp 2校にしても大阪桐蔭履正社が同じブロックになるいうけどサッカーみたいに露骨にシード分けして決勝進出=甲子園出場にすればええやん
770それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:39:52.32ID:T5LZ+c1f0 >>766
その年は間違いなく強いけど今年はちゃうやろ
その年は間違いなく強いけど今年はちゃうやろ
772それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:39:58.84ID:0MPUDIh80 >>8
駒苫そんなに嫌われてたん
駒苫そんなに嫌われてたん
774それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:40:01.17ID:uMrexLye0775それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:40:19.18ID:K2n5DpvP0 ただでさえ強いのに関西圏の高校は自分の学校で毎日好きなだけ練習して調整できるって話
本当なら聞いてちょっとずるいなと思った
本当なら聞いてちょっとずるいなと思った
777それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:40:31.51ID:4QZhlkZ50 明徳の岸が他所の高校は大阪桐蔭相手に外角ばかり投げ過ぎって言ってたな
腕が伸び切る外角より腕が縮こまった状態になる内角を攻めたほうが打ち取れる可能性は高いって言ってたし
腕が伸び切る外角より腕が縮こまった状態になる内角を攻めたほうが打ち取れる可能性は高いって言ってたし
778それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:40:34.09ID:6fCHiy7vd >>757
いうて現役選手を出身校でチーム組んだら大阪桐蔭最強ちゃう?
いうて現役選手を出身校でチーム組んだら大阪桐蔭最強ちゃう?
779それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:02.74ID:0MPUDIh80780それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:04.66ID:2KBmaX4o0 大阪桐蔭の野球は好きでも嫌いでもないけど、大阪桐蔭のブラバンとチアはレベル高くて大好き
781それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:06.35ID:/qmpcnqAd 大阪桐蔭負けると高校野球板の大阪桐蔭スレが阿鼻叫喚になるから負けてほしいわ
783それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:13.23ID:TpP34O+Q0 >>778
いや普通に横浜やろ
いや普通に横浜やろ
785それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:17.69ID:5pngRHvM0 佐々木朗希は筑波閥の最高傑作やから大阪桐蔭行ってたら~は無粋やろ
786それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:26.26ID:ThAQZiwf0 >>269
県岐阜って最後守備妨害だかで終わったよな
県岐阜って最後守備妨害だかで終わったよな
787それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:27.01ID:4Tl/ilt9d >>6
さすがに根尾が9人打線に並んでると仮定しても勝てるやろ…
さすがに根尾が9人打線に並んでると仮定しても勝てるやろ…
788それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:39.52ID:HLBghdfV0 スター選手排出量は PL>>>>>>>>>>>>大阪桐蔭やな
789それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:43.54ID:q1/7rVQC0 てか履正社ってなんで毎回決勝で負けるんだろう
790それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:44.25ID:J6EX8dGF0 競技人口減少しまくってんのにここだけ野球にガチりまくってるからな
桐蔭が大型選手揃えても優勝まで手が届かなかった2007年辺りまでの高校野球は全国的に活気があって良かったわ
桐蔭が大型選手揃えても優勝まで手が届かなかった2007年辺りまでの高校野球は全国的に活気があって良かったわ
791それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:41:48.10ID:v0/wiC1Od >>763
最近学芸にプロ注目集まってるから学芸黄金時代来るで
最近学芸にプロ注目集まってるから学芸黄金時代来るで
792それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:42:02.04ID:H6DUL2nBp793それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:42:16.33ID:xgVAvzC50794それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:42:41.15ID:ZgQJLmEg0 >>765
選手個々の能力が高くなって小細工が通用しにくくなったんやろ
フルタの方程式とかでプロ野球OBのレジェンドが長年活躍できたそのエッセンスと技術を惜しみなくYouTubeで実演付きで解説してくれる時代やもん
選手個々の能力が高くなって小細工が通用しにくくなったんやろ
フルタの方程式とかでプロ野球OBのレジェンドが長年活躍できたそのエッセンスと技術を惜しみなくYouTubeで実演付きで解説してくれる時代やもん
795それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:42:52.57ID:dotWK0Md0 大谷も佐々木朗希もなんで大阪桐蔭蹴るんや
才能のある選手は大阪桐蔭に集まればいいのに
才能のある選手は大阪桐蔭に集まればいいのに
796それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:43:02.48ID:T5LZ+c1f0 そう考えると県岐阜商ってヤバいな
素材が岐阜県オンリーなのになぜか140キロカルテット作ってくるし
鍛冶者が上手いのか投手コーチがすごいのか
ストップ大阪桐蔭するのはここだと思ってるわ
素材が岐阜県オンリーなのになぜか140キロカルテット作ってくるし
鍛冶者が上手いのか投手コーチがすごいのか
ストップ大阪桐蔭するのはここだと思ってるわ
797それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:43:06.98ID:GVwg1Oig0 >>790
人口減ってるけど日本国内で一番食っていける可能性あるのが野球やからしゃーない
人口減ってるけど日本国内で一番食っていける可能性あるのが野球やからしゃーない
798それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:43:07.08ID:PHFSK62K0 >>791
となるともう倉商あたりはもう出られんなあ
となるともう倉商あたりはもう出られんなあ
799それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:43:08.47ID:cplOI+ft0 >>791
岡山学芸館最近サッカー強いよな
岡山学芸館最近サッカー強いよな
801それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:43:36.56ID:uMrexLye0 >>788
同じ超中学級集めてるのに何が違うんやろか
同じ超中学級集めてるのに何が違うんやろか
802それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:44:01.32ID:UAj5mD/w0 現役プロ最強なの広陵じゃねえのか
803それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:44:16.96ID:0MPUDIh80 >>559
その大谷自身がヒールサイドやろ
その大谷自身がヒールサイドやろ
804それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:44:19.41ID:RNpBOvjad >>778
シーズンなら横浜やろ
シーズンなら横浜やろ
805それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:44:23.20ID:sd8RV9zc0 ワイのマーガードにチンチンにされて終わりや!
806それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:44:25.80ID:4l7h/Ih80 でもテレビは大谷佐々木の岩手地元高校出身でんほってるから正解だったんや
807それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:44:38.85ID:ZgQJLmEg0808それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:44:43.82ID:eJgtJ8q80809それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:44:48.25ID:XW20bmW/0 愛知の誉の外国人ショートってプロある?
811それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:45:06.25ID:q1/7rVQC0 >>795
中学生が地元から離れたくないってそんな不思議なことか?
中学生が地元から離れたくないってそんな不思議なことか?
812それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:45:30.66ID:4QZhlkZ50 翔さんも清原と俺を一緒にするなよwみたいな感じだったのに自分自身も糞みたいな不祥事起こしてるのが最高にカッコ悪いわね
巨人で裸の王様やし
巨人で裸の王様やし
813それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:45:37.82ID:cm9P2Pph0 >>802
横浜は素材を素材のまま出すから次のステージで覚醒しとるのも多いし隠れ横浜出身も結構おるからな
横浜は素材を素材のまま出すから次のステージで覚醒しとるのも多いし隠れ横浜出身も結構おるからな
814それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:45:45.85ID:q1/7rVQC0 >>808
履正社にちょっとくらい有望株分けてやればいいのに
履正社にちょっとくらい有望株分けてやればいいのに
815それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:45:46.73ID:xgVAvzC50 >>788
大阪桐蔭ベストナイン
1 西岡
2 浅村
3 平田
4 中村剛
5 中田翔
6森友
7 藤原
8根尾
9 藤浪-今中-根尾
PL学園ベストナイン
松井
宮本
福留
清原
立浪
加藤
新井
木戸
桑田-マエケン-橋本
大阪桐蔭ベストナイン
1 西岡
2 浅村
3 平田
4 中村剛
5 中田翔
6森友
7 藤原
8根尾
9 藤浪-今中-根尾
PL学園ベストナイン
松井
宮本
福留
清原
立浪
加藤
新井
木戸
桑田-マエケン-橋本
817それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:46:22.04ID:z7gqL3t20 桐蔭はともかく近畿の高校ってなんで強いんやろ
ボーイズとシニアってそんなレベル違うんか?
ボーイズとシニアってそんなレベル違うんか?
818それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:46:28.88ID:/qmpcnqAd 大阪桐蔭の2020年の今年の入学生コピペ見てると消えてる名前がチラホラあって草
違う高校なら間違いなくスタメンやろな
違う高校なら間違いなくスタメンやろな
820それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:46:42.80ID:rvgbEw/A0 一回戦 近江
二回戦 鳴門
三回戦 京都国際
準々 智弁
これぐらいの山が欲しいな今年の桐蔭は
二回戦 鳴門
三回戦 京都国際
準々 智弁
これぐらいの山が欲しいな今年の桐蔭は
821それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:47:15.37ID:5pngRHvM0 時期的に大谷も佐々木朗希も大阪桐蔭いってたら、インステップオーバーハンドの桐蔭投げ仕込まれて微妙な140キロ投げられるだけの大阪桐蔭量産型投手になってたやろ
822それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:47:26.07ID:RVCajkKg0 >>820
そして決勝で横浜に当たってあっさり負けると言うのが見たい
そして決勝で横浜に当たってあっさり負けると言うのが見たい
823それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:47:32.38ID:58M1/3BLd 乱打戦て一見見どころあるように見えて大抵守備崩壊してるわピッチングのテンポ悪いわで現地行くとクソつまんないからなその点大阪桐蔭とか強豪は締まった試合するから人気あるのも分かるわ
824それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:47:36.86ID:4QZhlkZ50 安田がいた代は期待できるかなと思ったら今日よりちょっとマシなレベルで普通に負けてたな履正社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」 [冬月記者★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★3 [ひぃぃ★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
- PTSDで退社 元フジ・渡邊渚さん、発売記念イベントに登場で笑顔 …初著書1カ月待ち驚異の売上 「強い意志と使命感が発売への原動力」 [冬月記者★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- とらせん
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★79
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 45【WTA】
- はません ★3
- ネットでサッカー観戦◆2025-3
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★4
- 【悲報】アメリカ人、疑問を持ち始める「なんでトランプは日本だけ関税を課さずに特別扱いしてるの?」 [705549419]
- 【バカ】トランプ「カナダからの輸入品など何も必要ない」 [196352351]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]