探検
大阪桐蔭、高校野球児達のラスボス扱いになる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 21:35:57.56ID:Rzwm/Inm0 当たる高校が可哀想や
826それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:47:48.49ID:yRgNZ2Gg0827それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:48:24.57ID:dotWK0Md0 >>821
花巻東や大船渡で160キロ投げられるほど育った大谷や佐々木を何すれば140キロ大阪桐蔭ジェネリック投手に潰れるんだよ
花巻東や大船渡で160キロ投げられるほど育った大谷や佐々木を何すれば140キロ大阪桐蔭ジェネリック投手に潰れるんだよ
828それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:48:43.70ID:ImsCW1fu0 >>817
近畿のチームからいくらでも選手全国に野球留学で散らばるけど結局その地域のレベルに落ち着く方が不思議
近畿のチームからいくらでも選手全国に野球留学で散らばるけど結局その地域のレベルに落ち着く方が不思議
829それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:48:43.84ID:q1/7rVQC0830それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:48:53.18ID:rvgbEw/A0 準決勝以降でまだまともに戦える戦力があるのは智弁だけや
これ以上で智弁がいないともう答えが見える
これ以上で智弁がいないともう答えが見える
831それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:48:55.09ID:J6EX8dGF0 >>735
岩田って知ってる?
岩田って知ってる?
832それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:49:00.18ID:T5LZ+c1f0 >>817
東日本はサッカー強いからサッカーやってる奴が多いんじゃね
東日本はサッカー強いからサッカーやってる奴が多いんじゃね
834それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:49:08.42ID:ggGiTbgB0 数年経ってからの思い出話としてなら
無名校に接戦で負けるより大阪桐蔭にボコられたほうがいいネタになりそう
無名校に接戦で負けるより大阪桐蔭にボコられたほうがいいネタになりそう
835それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:49:46.52ID:FGagxdNs0837それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:49:48.67ID:MgDpT2R/0 >>783
大卒ありなら横浜やな
大卒ありなら横浜やな
838それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:50:03.54ID:58M1/3BLd >>421
桐蔭の進学は中高一貫組が定員割れ起こして偏差値だだ下がりやから数年後はかなり厳しいで
桐蔭の進学は中高一貫組が定員割れ起こして偏差値だだ下がりやから数年後はかなり厳しいで
839それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:50:06.62ID:5u06I1Jt0 >>829
ノムスケをゴミ扱いはないわ
ノムスケをゴミ扱いはないわ
841それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:50:14.13ID:W59/AAn50 桐蔭はアマレベルで優秀な奴を多く揃えてるけどプロで通用するレベルはほぼいないんだよな
842それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:50:37.09ID:vlCUqsAf0 2年は前田もいいけど南も見たいんだよなあ
長身から投げ下ろす140キロ超のストレート
長身から投げ下ろす140キロ超のストレート
844それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:13.33ID:bP8lZrxQ0 >>841
その点横浜ってプロでも活躍できるやつ送り込んでるから流石やわ
その点横浜ってプロでも活躍できるやつ送り込んでるから流石やわ
845それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:17.91ID:HLBghdfV0 >>815
PL最強やね
PL最強やね
846それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:18.04ID:cm9P2Pph0847それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:19.65ID:uMrexLye0 >>835
浅村はあと350だから再来年には達成できそう
浅村はあと350だから再来年には達成できそう
848それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:21.97ID:vh16sGng0 PL
松井→メジャー
福留→メジャー
前田→メジャー
松井→メジャー
福留→メジャー
前田→メジャー
849それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:34.46ID:cC9GjGFb0 桐蔭と同じぐらいの強いとこが4チームぐらいないとつまらん
850それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:42.06ID:/qmpcnqAd 去年の大阪桐蔭の背番号1番は完全に育成失敗やろ
851それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:42.30ID:J6EX8dGF0853それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:46.80ID:aDId/PHF0 >>841
佐藤世代前の海道かな
佐藤世代前の海道かな
854それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:51:54.54ID:B+8CL46m0855それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:52:14.57ID:rvgbEw/A0 >>848
桑田さん…
桑田さん…
856それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:52:26.69ID:O8GbLhdxd857それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:52:28.13ID:4l7h/Ih80 今季限りなら中京大中京出身がようやっとるんやないか?
堂林も満塁ホームラン打ってたやん
堂林も満塁ホームラン打ってたやん
858それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:52:31.85ID:n1ioiVbH0 >>81
川井さん…
川井さん…
859それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:52:36.50ID:T5LZ+c1f0 >>846
地元に甲子園があるか国立があるかっていうのは大きいと思うわ
地元に甲子園があるか国立があるかっていうのは大きいと思うわ
860それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:52:45.22ID:Cd0I/Iuv0 城間
天久
田村
北條
この光星でも勝てなかった桐蔭さあ
天久
田村
北條
この光星でも勝てなかった桐蔭さあ
861それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:52:54.92ID:I0nS86BcM >>4
たし🦀
たし🦀
862それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:52:57.53ID:J6EX8dGF0 >>817
単純に野球熱が関東より近畿のが上やからや
単純に野球熱が関東より近畿のが上やからや
863それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:52:59.23ID:ZjFmUv7J0 >>824
安田、若林、竹田んときは
竹田しか通用する投手おらんかったからな
投手の枚数足らん時多いわ
いつぞや決勝であと1アウトまで行ったときも
濱内奇襲先発で清水位田で継投とかせざるをえなかったし
安田、若林、竹田んときは
竹田しか通用する投手おらんかったからな
投手の枚数足らん時多いわ
いつぞや決勝であと1アウトまで行ったときも
濱内奇襲先発で清水位田で継投とかせざるをえなかったし
864それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:53:38.39ID:UAj5mD/w0 桐蔭投げって分かるけどなんでみんなあの投げ方になるん?
866それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:53:57.94ID:aiSEPDxv0 ダイヤのaのおかげで桐蔭持ち上げられてるよな
867それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:54:16.15ID:gS3BXYNH0 2008年大阪桐蔭の動画見てると観客の反応が今と全盛違うのが分かる
最近の優勝は「やっぱ優勝したか」みたいな感じやけど、2008は観客の拍手と歓声が明らかに大きい
最近の優勝は「やっぱ優勝したか」みたいな感じやけど、2008は観客の拍手と歓声が明らかに大きい
868それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:54:22.09ID:5u06I1Jt0 >>860
アクメほんまええ選手やったな
アクメほんまええ選手やったな
869それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:54:23.72ID:n1ioiVbH0870それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:54:31.56ID:T5LZ+c1f0871それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:54:37.33ID:/It5BTNK0 伊藤くんほんまいいわ笑顔かわいいし
桐蔭強い年は1番がガンガン打つよ
桐蔭強い年は1番がガンガン打つよ
872それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:54:42.21ID:RNpBOvjad 横浜は横浜でこれだけプロで活躍できる奴出して甲子園で勝てないんや
873それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:55:03.09ID:J6EX8dGF0874それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:55:16.19ID:k9vfNjWT0 春は鳴門が左の技巧派で善戦してたけど夏はきっちり対策されてそう
他は大差で圧勝やったもんな
他は大差で圧勝やったもんな
875それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:55:31.86ID:0qC8o1H40 >>866
ダイヤのAは初期に桐蔭出しててラスボスはマー君の所モデルやから時代ズレててちょっと後悔してそう
ダイヤのAは初期に桐蔭出しててラスボスはマー君の所モデルやから時代ズレててちょっと後悔してそう
877それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:56:08.78ID:7e1P9wxT0878それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:56:12.18ID:RF3Cj+Nk0880それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:57:04.61ID:vh16sGng0 桐蔭の投手
最近までみんな
インステップ投げやったな
横川、柿木とか
プロに入って治されてたな
最近までみんな
インステップ投げやったな
横川、柿木とか
プロに入って治されてたな
883それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:57:27.11ID:/It5BTNK0 >>878
横浜出身の投手総じてフィールディングええよなあ
横浜出身の投手総じてフィールディングええよなあ
884それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:58:01.24ID:0MPUDIh80 >>875
優勝した時の人差し指ポーズも定着したし駒苫の影響力すげぇな
優勝した時の人差し指ポーズも定着したし駒苫の影響力すげぇな
885それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:58:03.88ID:T5LZ+c1f0 >>875
ただの中堅校に成り下がった早実が未だに終生のライバル面してて笑うわ
ただの中堅校に成り下がった早実が未だに終生のライバル面してて笑うわ
886それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:58:34.01ID:UAj5mD/w0 大阪桐蔭の量産型ピッチングフォーム好きやけどな皆同じ投げ方するから見てて面白いわ
887それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:58:42.25ID:G7YnnSzj0 大阪桐蔭なんて応援するわけないやん
一番のヒール校
一番のヒール校
888それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:58:47.48ID:4QZhlkZ50 ダイヤは長々と連載しすぎたわな
889それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:59:13.30ID:isIxxY1p0 今年は大本命すぎるな
890それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:59:15.61ID:Vsg1j5f50 >>881
2006年くらいから連載やから丁度辻内平田マーあたりがドンピシャになるんか
2006年くらいから連載やから丁度辻内平田マーあたりがドンピシャになるんか
891それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:59:16.10ID:ZgQJLmEg0 井端、岩隈、松木安太郎を輩出している堀越高校とかいう芸能人だけではない不思議な学校
892それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:59:19.82ID:McWl6mvt0 >>731
糸原😡
糸原😡
893それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:59:22.58ID:8rvwSxsl0 浦学捻った聖望がなんか面白いこと起こしてくれんかな
2番手以降が全国には届かないレベルやからキツいか
2番手以降が全国には届かないレベルやからキツいか
894それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:59:45.66ID:cm9P2Pph0 >>875
ダラダラやってるせいで帝京が強豪面してても没落期間から強豪に戻りかけてる今また違和感無くなってきたな
ダラダラやってるせいで帝京が強豪面してても没落期間から強豪に戻りかけてる今また違和感無くなってきたな
895それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:59:47.67ID:QGHE2dX7d >>843
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
896それでも動く名無し
2022/07/30(土) 23:59:57.12ID:6KoLOmV80 >>893
鳥谷でしか知らん高校
鳥谷でしか知らん高校
897それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:00:07.51ID:/aVVlevWd >>891
あの学校サッカーはわりとガチ勢やったろ
あの学校サッカーはわりとガチ勢やったろ
898それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:00:14.52ID:1kIPf+Txd プロでの伸び代が最近無くなってきたな
PLの方が上や
PLの方が上や
899それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:00:16.97ID:HX2vm1To0 今年の横浜は強いよ優勝候補だねおじさん「今年の横浜は強いよ優勝候補だね」
なお言うほど強くない学校相手に謎の貧打が発生してサクッと一回戦負けの模様
なお言うほど強くない学校相手に謎の貧打が発生してサクッと一回戦負けの模様
900それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:00:37.73ID:k7IEXmg4d 正直ラスボス大阪桐蔭をどこが倒せるかを楽しみにしてるとこある
そのまま優勝したらおもんないわ
そのまま優勝したらおもんないわ
901それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:00:40.88ID:vquT+sRg0 関東で一番強いのは菅生だろ今年?
904それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:01:28.03ID:Aggh2Z7T0 コロナとかいう絶対的エースの前には大阪桐蔭も完全試合食らうしかなくなるで
905それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:01:32.29ID:pZN2OlA+0 横浜って15年以上優勝してないのになんGでえらい評価高いな
過去の実績から甲子園出る度に優勝候補に挙げられても結局2.3回戦で消えてた00年代のPLに似てる
過去の実績から甲子園出る度に優勝候補に挙げられても結局2.3回戦で消えてた00年代のPLに似てる
906それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:01:34.43ID:bkwsl/f10907それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:01:42.98ID:yrrpQtnVd >>899
去年も負けかけたけど1年生がやってくれたね
去年も負けかけたけど1年生がやってくれたね
908それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:07.81ID:QPk6dDP80 今年は怪物いるんか?
909それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:09.76ID:fy8GCSC10910それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:18.42ID:DhTkAzCq0 いやでも今年の横浜はガチやで
911それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:32.69ID:aMnwMTHf0 >>893
浦学相手とはいえ無失点を奇跡と言っちゃうのはアカンやろって感じのチームだしなぁ
浦学相手とはいえ無失点を奇跡と言っちゃうのはアカンやろって感じのチームだしなぁ
912それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:40.16ID:nTPR7ZN6d >>880
横川指導したお股すげーわ
横川指導したお股すげーわ
913それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:41.79ID:6MbpSa8g0 >>905
やっぱり東の名門って感じやし何よりプロで活躍してる選手も多いからなー
やっぱり東の名門って感じやし何よりプロで活躍してる選手も多いからなー
914それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:45.22ID:Aggh2Z7T0 近江山田に明徳岸の精神が宿ればあるで
まあ岸もエラーぽかったとはいえいきなりランニングホームラン打たれたんやが
まあ岸もエラーぽかったとはいえいきなりランニングホームラン打たれたんやが
915それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:50.44ID:vquT+sRg0 横浜の新聞評価は今年下がるんじゃないかな
数年前からの智弁和歌山も勝てないのでそんな感じだった
数年前からの智弁和歌山も勝てないのでそんな感じだった
916それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:54.98ID:c0KS0O4j0 ドカベン大甲子園読み返してたから打倒明訓みたいなノリでええやんてなってる
917それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:58.95ID:IwFGsIfC0 舞洲に行ってきたで めっちゃおもろかったわ
点差がついてもどっちも質が高い野球やったわ ワイは関東やが関東では、今年は見れん野球やった
点差がついてもどっちも質が高い野球やったわ ワイは関東やが関東では、今年は見れん野球やった
918それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:02:59.50ID:n05bnlB00 甲子園で対戦するチームはまだしも予選の序盤で当たったチーム可哀そうや
高校で体ができ始めて将来プロになれたかもって逸材が何人も轢き殺されてそう
高校で体ができ始めて将来プロになれたかもって逸材が何人も轢き殺されてそう
919それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:03:04.76ID:MBSsnosaM 8年前に大阪桐蔭にいた高西涼太っていうのが
ワイの知り合いやってんけどほんまに凄かったんやなぁって改めて感じるわ
ワイの知り合いやってんけどほんまに凄かったんやなぁって改めて感じるわ
921それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:03:33.21ID:IwFGsIfC0 >>919
あのピッチャーの高西かw
あのピッチャーの高西かw
922それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:03:47.17ID:z04EvEBta 前田、川原、別所、南の4枚が分厚すぎるわ
桐蔭史上最高の投手陣ちゃうか
桐蔭史上最高の投手陣ちゃうか
923それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:03:57.55ID:uLog9ELM0 大阪桐蔭に夏勝った年の明徳めっちゃ好きやった
924それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:04:06.98ID:Aggh2Z7T0 樹徳って評価的にはどうなんやろ
健大高崎を倒してるはずやからそれなりやろ
健大高崎を倒してるはずやからそれなりやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【歌手】一青窈、“元ちとせ・夏川りみ・中島美嘉”と「だいたい一緒にされる」「『涙そうそう大好きです』とか。歌ってない…」 [muffin★]
- 【速報】千代田区長選、樋󠄀口高顕氏が再選。小池百合子都知事と暇空茜氏も支援。千代田区議補選は都ファの深見貴子氏が初当選 [306359665]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 【悲報】トランプ「アメリカで製品を作れば関税はかからない!」 [733893279]
- 🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 孫正義、米国に78兆円投資!日本人、給料全額SP500!重税移民拒否コミュ力大国からお金が逃げていく… [819729701]