X



原辞任で中畑監督誕生へwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 21:57:38.65ID:Gjzr+l5d0
 仮に負け越し、Bクラス転落で原監督辞任となった場合、誰が新たに指揮を執るのか。

「内部昇格の可能性は薄い。当然、低迷の責任は監督だけでなく、コーチ陣にもあると考えられる。総辞任になるでしょう。すると、阿部慎之助ディフェンスチーフコーチ、桑田真澄投手チーフコーチ、元木大介ヘッドコーチは消える。

 前監督の高橋由伸氏は候補に上がりそうですけど、前回の就任も戦力の過渡期に任され、結果を残せなかった。読売としては由伸に負い目があるし、戦力が整った時に満を持して登場させたい。若手の成長、人気の回復を狙いたい現状を考えると、OB会長の中畑清・元DeNA監督を起用する芽も出てくるのではないでしょうか」
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:00:51.50ID:2Oc6zksx0
なんで斉藤雅紀って監督やらないんや?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:01:46.05ID:QrvXljbK0
>>15
金本は笑われてただけで本人は明るくないやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:01:50.11ID:0XWGbnfmd
中畑より実績ある怖いOBが噛み付くから無理やろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:01:54.68ID:DDUGfI4m0
893絡み連続とか讀賣らしくてええやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:12.37ID:OxY43R3B0
キヨシ効果が全くなかったとは思わんけど経営的に上向いたのはやる気ないTBSからやる気あるDenaに変わったからでしょ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:15.45ID:xlUUgjTs0
オッチでええやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:55.37ID:MW3bWvJc0
ここは救世主ガッツの出番
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:56.97ID:P3b2YF050
比較的評価する奴ですら采配を誉めてるとこなて見たことないぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:03:00.80ID:1eOJeJTZ0
解説聞いてると今更現場に呼ぶのは絶対駄目だわ
まだ江川のがマシ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:03:19.27ID:Gjzr+l5d0
実際中畑ってDeNAから戻ったあとにOB会会長やってるしいけるんじゃね?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:03:20.84ID:28HOm95G0
チームのイメージを大事にするなら清原でええやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:03:23.26ID:fUaV0ARU0
ぜっこうちょう!
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:03:42.41ID:bb/EOmlwp
原がやめればなんでもいいわ
後任は誰でも良いからとにかく原やめさせろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:03:57.09ID:tficEzzQa
井納選手兼任監督
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:18.50ID:cS9x09nY0
今の巨人って人に会ったらちゃんと挨拶しよう!とかの教育からやり直さないといけないレベルなの?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:21.21ID:uv/55F2O0
それこそラミレスにでもやらせたらええやん
戦力用意できるならしな金になってる原より有能やと思うで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:36.99ID:ugDCCT7g0
阿部をここまで育ててきたのに原と一緒に捨てられるのか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:37.82ID:Y8VYyj680
中畑とかナメられて終わりそう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:38.51ID:GXgwkJj40
梶谷井納を巨人に導いた名スカウトやしな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:43.03ID:dIeHBwqZ0
由伸2期はよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:43.63ID:fUaV0ARU0
>>31
セックス中に太ももを噛まないのレベルからや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:59.54ID:dCsWeQrL0
強豪チームで元気に采配するキヨシがみたいからやってくれてええぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:03.01ID:Rl5amnnm0
駒田でええやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:07.49ID:ldtEYFpm0
工藤じゃないの?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:13.76ID:RMeN4mtQ0
駒田と仁志をコーチで呼ぶかって話
巨人にそんな柔軟性はない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:33.65ID:2tacQRcW0
>>33
育ってますか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:43.56ID:a7tTuhao0
一度他チームのユニ着た中畑にやらせることで生え抜き縛り無くせるというメリットはでかくね
中畑なら文句でても長嶋が抑えられるし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:50.60ID:XzRaO+yp0
>>15
ヤニキはわりと陰やったと思うけどわりと腰はひくそうやからよかったんかね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:16.05ID:02rRXvvG0
いつまで江川を避けるんだよ
おっさんの俺でも現役時代見たことないのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:27.71ID:2tacQRcW0
>>38
今の巨人が強豪チーム……?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:33.17ID:33YxrZ+10
岡本和真にスター性がなさすぎたのが誤算
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:38.22ID:mFnz649ca
亀井監督、爆誕!
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:41.86ID:i4XF2znDa
>>45
ヤニキも締めるとこは締めて緩めるとこは緩めるタイプやったからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:48.57ID:Hrc8zkUE0
ヤクザ1億事件にも一枚噛んでるので適任
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:14.50ID:fWurpmqG0
デーブ大久保でいいじゃん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:22.76ID:xbmXPCN/0
中畑はまーた暗黒チームの再建させられるのか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:51.46ID:wz7ardBT0
中畑ならもうファン辞めるわ
絶対ないない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:55.92ID:v21mDnk10
由伸あんな引退させて監督やらせてその後原担ぐOB会が許すわけねえだろ
純血は確定
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:09:07.11ID:47tSf2q00
仁志もじつは横浜の二軍監督しちゃってるという事実
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:09:15.32ID:VxS/IQl+0
困った時の由伸やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:09:33.30ID:hZ6zrsQK0
中畑とか吉村とか篠塚とか微妙な野手が監督とは巨人も落ちたな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:09:59.09ID:pTaj9tBK0
>>58
原がいる限り巨人には戻れないから指導者やるなら横浜しかないわな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:01.01ID:2Oc6zksx0
斎藤雅樹はあかんのか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:07.02ID:D2YrWCRm0
監督 中畑清
ヘッド 駒田徳広
打撃 村田修一
外野守備走塁 金城龍彦
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:10.91ID:J15aDsDe0
>>16
解説聞いてる限り指導者向きではない
というかあんまり野球に興味無さそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:17.14ID:qMqfdRiw0
>>42
駒田って三軍だかの監督やってなかったっけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:22.79ID:4z5os95q0
原に気兼ねしないって意味では中畑は原の兄貴分だからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:28.53ID:LcIkwLRz0
このタイミングでやらすならとりあえず由伸やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:33.38ID:pTaj9tBK0
元木はどや?元木は純血やぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:35.02ID:eEjnkwC30
工藤は?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:52.00ID:Hrc8zkUE0
阿部はまだ指揮取るよりバッティングとか配球とか技術的な指導するコーチポジの方がええわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:57.31ID:MW3bWvJc0
>>56
純血主義とかどこの統一教会だよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:00.57ID:DvveZU+t0
今の巨人に必要なのは中畑タイプやなくてちゃんとしたデータ野球が出来る人
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:05.59ID:P3b2YF050
>>69
一回ヘキサゴンファミリー入ったからダメです
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:06.00ID:ny5F/vfQ0

またパンダでええやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:09.83ID:Mvl0kltk0
中畑→ラミレスのルートをもう一度みたい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:10.22ID:P72Icmx/0
>>68
でまたほとぼりが冷めたら原か
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:20.97ID:wz7ardBT0
>>68
なんで無能をさらに暗黒期にやらせるんだよ…
もはや由伸アンチだろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:30.12ID:ibLbev7Ha
>>56
鶴の一声で黙らせられるポケオナが生きてる間に無能OB共切り捨てさせな一生こいつらが干渉してまともな監督なんて夢のまた夢やで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:39.56ID:OctA/AEn0
坂本とかに検認やらせとけよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:42.83ID:oXHLy+Upa
3年契約やぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:50.77ID:hLDG573C0
どん底の暗黒を再建させるにはええやろけど采配は誉められたもんやなかったやろ
勝てっつって中畑は無理やぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:52.70ID:seYgc2eRa
純血を意識する巨人が横浜の血が流れてる中畑を監督にするわけがない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:00.86ID:HIy9TuNx0
さっさと松井連れてこいや
実質最下位で丸く収まる方法なんぞそれしかないぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:03.91ID:hZ6zrsQK0
古田や谷繁がなんか野球知ってそうで監督やるのはわかるけど阿部って野球そんなにわかってなさそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:04.70ID:xPYGx8bdM
パンダ→賭博→パンダかよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:09.76ID:A3lerya+0
過渡期と考えてるなら死んでもいい元木になるだろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:20.60ID:zJWuQglN0
若手主体に切り替えた(ラミレスより勝っているとは言ってない)
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:33.26ID:wBzeKFW0d
>>87
100%ない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:49.18ID:TMKAQ72jd
絶好調!
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:56.52ID:wBzeKFW0d
由伸がええなワイは
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:05.68ID:fUaV0ARU0
>>87
あとは長嶋やな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:13.50ID:tHPe+q780
コーチでよそに居たのは藤田って前例あるしな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:19.99ID:1eOJeJTZ0
>>44
中畑は巨人生え抜きで何も変わらん
引退してから他所のチームで指導者としてユニフォーム着るのは今までもノーカン
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:34.42ID:Hrc8zkUE0
コーチも在籍経験あるOB雇っとるだけやし外部でいいから有能なやつ連れてきてくれや
https://i.imgur.com/5vWlPnR.jpg
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:14.53ID:JmlWECxS0
まず原が辞めるのか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:29.20ID:7dAlO8Hj0
縛りのせいでラミレスは絶対無理だしな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:34.31ID:73HUSciu0
>>99
打撃コーチ横川ほんま草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:45.25ID:Mvl0kltk0
>>99
巨人が弱くなったのはこれだよな
村田や山口なんてベンチにいるだけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:47.62ID:UmrxijpT0
オースティンを6番にするとか言ってるような奴だけど大丈夫?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:03.85ID:wz7ardBT0
ラミレスはそもそも外圧に対抗できないよな
近年ようやくジャイアンツとして独立し始めてるからこのまま腹でええやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:09.34ID:bOnj/a0ca
>>103
香田とか拾えばよかったのにな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:41.13ID:QhXKbKSH0
>>47
江川は生え抜きじゃないから
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:42.86ID:D2YrWCRm0
代走のスペシャリストさんは?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:44.46ID:UmrxijpT0
桑田クビにして豊田連れ戻した方が効果でかそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:00.15ID:2tacQRcW0
>>99
有能であればあるほど原と衝突して辞めさせられる模様
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:20.04ID:74GCs6zA0
ナベツネでいいよ
上意下達下意上達が一番スムーズにいく
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:21.78ID:0O788uE80
野球の監督なんて誰がやっても一緒だろ
本当に実力本位ならOBとかに拘らんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況