X



原辞任で中畑監督誕生へwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 21:57:38.65ID:Gjzr+l5d0
 仮に負け越し、Bクラス転落で原監督辞任となった場合、誰が新たに指揮を執るのか。

「内部昇格の可能性は薄い。当然、低迷の責任は監督だけでなく、コーチ陣にもあると考えられる。総辞任になるでしょう。すると、阿部慎之助ディフェンスチーフコーチ、桑田真澄投手チーフコーチ、元木大介ヘッドコーチは消える。

 前監督の高橋由伸氏は候補に上がりそうですけど、前回の就任も戦力の過渡期に任され、結果を残せなかった。読売としては由伸に負い目があるし、戦力が整った時に満を持して登場させたい。若手の成長、人気の回復を狙いたい現状を考えると、OB会長の中畑清・元DeNA監督を起用する芽も出てくるのではないでしょうか」
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:16.05ID:02rRXvvG0
いつまで江川を避けるんだよ
おっさんの俺でも現役時代見たことないのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:27.71ID:2tacQRcW0
>>38
今の巨人が強豪チーム……?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:33.17ID:33YxrZ+10
岡本和真にスター性がなさすぎたのが誤算
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:38.22ID:mFnz649ca
亀井監督、爆誕!
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:41.86ID:i4XF2znDa
>>45
ヤニキも締めるとこは締めて緩めるとこは緩めるタイプやったからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:48.57ID:Hrc8zkUE0
ヤクザ1億事件にも一枚噛んでるので適任
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:14.50ID:fWurpmqG0
デーブ大久保でいいじゃん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:22.76ID:xbmXPCN/0
中畑はまーた暗黒チームの再建させられるのか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:51.46ID:wz7ardBT0
中畑ならもうファン辞めるわ
絶対ないない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:55.92ID:v21mDnk10
由伸あんな引退させて監督やらせてその後原担ぐOB会が許すわけねえだろ
純血は確定
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:09:07.11ID:47tSf2q00
仁志もじつは横浜の二軍監督しちゃってるという事実
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:09:15.32ID:VxS/IQl+0
困った時の由伸やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:09:33.30ID:hZ6zrsQK0
中畑とか吉村とか篠塚とか微妙な野手が監督とは巨人も落ちたな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:09:59.09ID:pTaj9tBK0
>>58
原がいる限り巨人には戻れないから指導者やるなら横浜しかないわな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:01.01ID:2Oc6zksx0
斎藤雅樹はあかんのか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:07.02ID:D2YrWCRm0
監督 中畑清
ヘッド 駒田徳広
打撃 村田修一
外野守備走塁 金城龍彦
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:10.91ID:J15aDsDe0
>>16
解説聞いてる限り指導者向きではない
というかあんまり野球に興味無さそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:17.14ID:qMqfdRiw0
>>42
駒田って三軍だかの監督やってなかったっけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:22.79ID:4z5os95q0
原に気兼ねしないって意味では中畑は原の兄貴分だからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:28.53ID:LcIkwLRz0
このタイミングでやらすならとりあえず由伸やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:33.38ID:pTaj9tBK0
元木はどや?元木は純血やぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:35.02ID:eEjnkwC30
工藤は?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:52.00ID:Hrc8zkUE0
阿部はまだ指揮取るよりバッティングとか配球とか技術的な指導するコーチポジの方がええわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:57.31ID:MW3bWvJc0
>>56
純血主義とかどこの統一教会だよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:00.57ID:DvveZU+t0
今の巨人に必要なのは中畑タイプやなくてちゃんとしたデータ野球が出来る人
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:05.59ID:P3b2YF050
>>69
一回ヘキサゴンファミリー入ったからダメです
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:06.00ID:ny5F/vfQ0

またパンダでええやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:09.83ID:Mvl0kltk0
中畑→ラミレスのルートをもう一度みたい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:10.22ID:P72Icmx/0
>>68
でまたほとぼりが冷めたら原か
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:20.97ID:wz7ardBT0
>>68
なんで無能をさらに暗黒期にやらせるんだよ…
もはや由伸アンチだろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:30.12ID:ibLbev7Ha
>>56
鶴の一声で黙らせられるポケオナが生きてる間に無能OB共切り捨てさせな一生こいつらが干渉してまともな監督なんて夢のまた夢やで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:39.56ID:OctA/AEn0
坂本とかに検認やらせとけよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:42.83ID:oXHLy+Upa
3年契約やぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:50.77ID:hLDG573C0
どん底の暗黒を再建させるにはええやろけど采配は誉められたもんやなかったやろ
勝てっつって中畑は無理やぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:52.70ID:seYgc2eRa
純血を意識する巨人が横浜の血が流れてる中畑を監督にするわけがない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:00.86ID:HIy9TuNx0
さっさと松井連れてこいや
実質最下位で丸く収まる方法なんぞそれしかないぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:03.91ID:hZ6zrsQK0
古田や谷繁がなんか野球知ってそうで監督やるのはわかるけど阿部って野球そんなにわかってなさそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:04.70ID:xPYGx8bdM
パンダ→賭博→パンダかよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:09.76ID:A3lerya+0
過渡期と考えてるなら死んでもいい元木になるだろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:20.60ID:zJWuQglN0
若手主体に切り替えた(ラミレスより勝っているとは言ってない)
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:33.26ID:wBzeKFW0d
>>87
100%ない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:49.18ID:TMKAQ72jd
絶好調!
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:56.52ID:wBzeKFW0d
由伸がええなワイは
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:05.68ID:fUaV0ARU0
>>87
あとは長嶋やな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:13.50ID:tHPe+q780
コーチでよそに居たのは藤田って前例あるしな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:19.99ID:1eOJeJTZ0
>>44
中畑は巨人生え抜きで何も変わらん
引退してから他所のチームで指導者としてユニフォーム着るのは今までもノーカン
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:13:34.42ID:Hrc8zkUE0
コーチも在籍経験あるOB雇っとるだけやし外部でいいから有能なやつ連れてきてくれや
https://i.imgur.com/5vWlPnR.jpg
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:14.53ID:JmlWECxS0
まず原が辞めるのか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:29.20ID:7dAlO8Hj0
縛りのせいでラミレスは絶対無理だしな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:34.31ID:73HUSciu0
>>99
打撃コーチ横川ほんま草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:45.25ID:Mvl0kltk0
>>99
巨人が弱くなったのはこれだよな
村田や山口なんてベンチにいるだけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:47.62ID:UmrxijpT0
オースティンを6番にするとか言ってるような奴だけど大丈夫?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:03.85ID:wz7ardBT0
ラミレスはそもそも外圧に対抗できないよな
近年ようやくジャイアンツとして独立し始めてるからこのまま腹でええやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:09.34ID:bOnj/a0ca
>>103
香田とか拾えばよかったのにな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:41.13ID:QhXKbKSH0
>>47
江川は生え抜きじゃないから
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:42.86ID:D2YrWCRm0
代走のスペシャリストさんは?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:15:44.46ID:UmrxijpT0
桑田クビにして豊田連れ戻した方が効果でかそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:00.15ID:2tacQRcW0
>>99
有能であればあるほど原と衝突して辞めさせられる模様
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:20.04ID:74GCs6zA0
ナベツネでいいよ
上意下達下意上達が一番スムーズにいく
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:21.78ID:0O788uE80
野球の監督なんて誰がやっても一緒だろ
本当に実力本位ならOBとかに拘らんわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:30.88ID:2tacQRcW0
>>110
重婚さえしなければね……
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:34.44ID:K4MTs8f20
ラミレスキヨシパンダ この3人
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:41.38ID:fl9lyOsF0
AHRAは実績あるし
やばいのはコーチの方だろ
何教えてんだよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:42.37ID:PICRCQN40
ナベツネと長嶋どっちか生き残った方は純血縛り解除してから逝くのが義務やろ
二人とも生きてるうちは無理や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:47.26ID:TQY48Ifoa
>>42
オールスター「」
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:06.37ID:7dAlO8Hj0
>>99
尾花とか伊原みたいな老中いないと暴走するんやろな原って
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:09.15ID:9VaM1nzYd
>>17
試合中真面目な顔が多いだけで明るい方やぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:21.43ID:Q+Coma+u0
阿部が既定路線やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:27.39ID:9oH2mIt30
>>118
今の打撃コーチのメンツ見てみ?
「何を教えられるの?」ってやつが並んどるで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:34.25ID:wdJf1IQ30
つーか中畑ももうかなりの歳だろ
昔のような情熱もうないやろ
人は枯れるもんや

つーことで亀井監督でオナシャス!

本当は長野監督が一番良さそうなんやけどな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:41.34ID:8MmUO8sc0
まぁ今の巨人なら中畑のがいいかもね
明らかにこれから再建モードに入るし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:18:33.87ID:RdzCJWzda
>>118
そのコーチ揃えたのが全権監督やん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:18:57.18ID:FcR8i3It0
良かったやん
巨人の選手も挨拶出来るようになるで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:19:26.78ID:BQ0wCJzDa
>>125
エースでも4番でもないから無理です
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:20:13.92ID:sFT3FcJv0
駒田と中畑って不仲だったよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:20:23.76ID:qMqfdRiw0
>>87
嫁さん晒されるの嫌がってるんじゃね
ヤンキースとの関わりもあるし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:20:27.66ID:IQNkQmw0M
阿部でええやろ巨人ファンもそれを望んでる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:20:31.44ID:9pZwJvIMa
原GMの全面バックアップが有ればOBならなんとかなるんでないの?
公康ぅしかいない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:20:39.25ID:wdJf1IQ30
名将も耄碌してくるんや
それに立場が人を作るんや
原以外にも監督経験値積ませてやらんと
人は育たんよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:22.45ID:JXLrr6KWM
中畑→ラミレス→松井

これがゴールデンコースや
横浜の後を追おうや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:32.72ID:IulQ+F0L0
工藤とかラミレスみたいな理論派で原より年下の外様巨人OBがベストなのにな
巨人育ちにやらせて体質変えられないのが巨人フロントの古臭い所
由伸、カルビ村田、宮本の三者対談で後半戦の巨人語ってるの見てそらこいつら指導者としてダメダメだったはずやわって察したわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:42.50ID:XNkQWtob0
原が助けてくれって相談したらヤクザ紹介するレベルやのにもう球界復帰は無理やろ
ヤクザに1億払うよりヤバいわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:52.83ID:JA7C1Ejb0
亀井監督でつなぐことになるやろこのまま何も決まらんと
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:22:47.34ID:g4JuxI5Y0
次期監督は坂本でえええやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:01.28ID:jl4k1IMWp
もう純血監督のやめ時やろ
ヤクルトもオリックスもいろんな球団渡り歩いた奴が優勝導いてるし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:11.55ID:W1D1Vg9ha
言うても純血主義やし
阿部がやるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:32.53ID:AiHuTb3na
ここ10年で原由伸原しかおらんのやし
その間のコーチ経験者に誰かおらんのかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況