X



ロッテ佐々木 防御率8.04 2勝2敗 被打率.338 WHIP2.04

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:03.35ID:UTcRT5Cjd
競合ドラ1
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:13:07.29ID:U3JnZawk0
>>318
出てないぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:13:10.65ID:Ax8lxBB60
>>325
wiki見てみたら横浜でなんかやってたわ
いつまで現場におるんやこの爺さん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:13:18.42ID:UH1ELqgd0
>>318
>>86の超脱力フォームから140出るかどうかのストレートをアバウトなコントロールで投げるだけや
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:13:42.27ID:9IMRZFVH0
>>320
後者の5割は里崎が悪いわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:13:42.37ID:pJli5JUmM
ID:Ax8lxBB60
こいつ保守必死すぎやろ
レスがなくなって感覚空いたらあわてて連投か
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:14:18.05ID:CrZZnRVG0
大山って1位クラスじゃないと言われてたけど実際何位が妥当だったん?
ドラ3くらい?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:14:42.50ID:1T58RvWq0
コーチ人材集めも大変なんやな
最近のロッテはマシやろうけど以前は破壊しまくりばっかりだったと思うとパイプの差って大事やな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:15:24.43ID:D729Npxba
伊東って仮にも黄金期西武の正捕手なのになんでこんな人脈ないんやろ。めっちゃ怖かったのが原因なのか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:15:25.86ID:CrZZnRVG0
寺島はさっさと野手にコンバートしてやれよ
本人だってもう限界と思ってるやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:15:37.88ID:Ax8lxBB60
>>333
井口は人集めだけは有能だったのにな
それすらなくなってただのバントガイジになってる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:16:01.81ID:HkuOItXp0
>>333
ハァンは今のコーチ連中憎んでるぞ
特にも打撃コーチとバッテリーコーチは
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:16:56.41ID:1T58RvWq0
>>332
せや
中位くらいの群にいつも入れられてたイメージ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:18:52.21ID:0bFHn2kH0
井口さんサイドに追い出されたサブローが楽天で集めた元ロッテの人間がコーチとして割と有能そうなのが多いのがね…
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:19:19.68ID:HkuOItXp0
>>334
西武黄金期連中って横の繋がり薄くない?
当時のレギュラーが同じチームで一緒に指導者って、ナベQと潮崎くらいじゃなかろうか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:19:31.41ID:z/CQI2Tqr
>>332
遅くとも13~18番目には消えてたやろ
打撃型の内野やしパワーに全振りしてるタイプでもなかったし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:19:36.17ID:1T58RvWq0
>>311
はえーそこまで競ってたんや
コバマサ流石やな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:20:25.56ID:9IMRZFVH0
>>339
楽天でノックが下手で守備コーチとして無能だった小坂がロッテで打撃コーチしてんの草生える
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:20:34.64ID:Ax8lxBB60
>>342
旬の過ぎたクローザーに優勝するチャンスをぶち壊されるのがもはや通過儀礼になってるなw
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:21:26.53ID:Kcjr5ISa0
漫画かな?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:21:42.94ID:UH1ELqgd0
>>334
西武時代は他の選手と一線画してたみたいやね
あと西武の監督時代にフロントの扱いが年々悪くなっていったのは選手の頃から堤に近くて新体制に目の敵にされたからって話があったな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:22:54.22ID:9IMRZFVH0
>>334
選手が一生懸命やってるのに解説席でモツ煮食い出すクズや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:22:58.89ID:5ciwLOZJ0
伊東は当時の清原に一番怖いと言わしめた人物やから
人脈がないと言うのも納得はする
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:23:04.40ID:nPxLa7TS0
水上と森脇も確変やろ
安樂はキッチリツケ払ってる
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:23:52.96ID:VRw8wDcfa
>>334
清原が一番怖い先輩だと言ってたのが伊東やっけか

他の選手とも仲良くしたりしなかったらしいし付き合いやすいタイプではなかったんじゃない
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:24:01.89ID:NfBwFC/O0
チェンジアップは劇薬や
長続きせん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:24:09.80ID:HkuOItXp0
小坂は「自分が出来てたことを当たり前のことのように教えようとする➡若手は当然出来ない」そして本人の口下手というのも組み合わさって現役時代から指導者適性は怪しかった
本とかにまとめたりすればまだマシなんだろうか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:24:30.02ID:GHoTV8A40
>>347
適当な情報やな
単に采配上手く行かなすぎてベンチ裏に占い師呼んでドン引きされてただけや
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:25:49.68ID:qzEyf26ud
オリックスにはじゃない方の比屋根もおった
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:06.84ID:0Bf3Lsc10
こう見ると野手ドラ1ってそんな悪い選択じゃないのか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:11.69ID:1T58RvWq0
>>350
水上は去年もよかったやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:16.18ID:RkT6xrjEd
去年は運良すぎだけど今年は悪すぎだよ
両極端
ロッテにありがち
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:26.70ID:1mfN88/5d
>>182
実は加藤は今年めちゃくちゃ戦力や
7回投げとる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:31.81ID:HkuOItXp0
>>354
西武は元々細木数子が出入りしてたりスピリチュアルに理解ある球団やからな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:54.94ID:RkT6xrjEd
>>356
はい平沢安田藤原wwwwぶりぶりぶりぶりwwwwwwwwwwww
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:27:02.77ID:so3PWQm0r
>>339
サブローはよくわからんが岡田はマジモンの有能だろアレ
岩見以外の全外野手がうまくなってるぞ
西川含め
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:27:17.37ID:r6P5RGGya
>>350
水上も森脇も実績あるがな
嫉妬すんな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:27:21.07ID:9IMRZFVH0
>>356
平沢とか安田とか藤原見てるとそうやね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:27:48.78ID:y0L5BNPza
変化球と思わせといての直球が遅くても有効だったのに直球主体で決め球変化球とか普通の攻めになったよな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:28:14.53ID:1mfN88/5d
>>264
河野とか普通にプロとかOBに言われてるもんな
里崎にチェンジアップ投げろってずっと言われてるし
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:28:19.91ID:VRw8wDcfa
>>364
松川も心配になるな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:28:44.98ID:VRw8wDcfa
>>364
松川も心配になるな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:28:54.27ID:U3JnZawk0
>>358
揺り戻しってそういうことやで
収束ってそういう意味や
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:29:12.82ID:n+cBYVLP0
2021年
佐々木千、国吉確変
レアード、マーティン活躍
荻野盗塁王

これで優勝できたらねえ…
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:29:33.39ID:1mfN88/5d
>>368
松川とか高城2世にしか見えないんよ
結局打てないと使えない、田村もそうやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:29:42.94ID:++Bxr4NL0
>>353
こういう天才型の選手って大概他人も当たり前に出来ると思っとるよな
努力でどうにかした人間の方が教えるのは上手いわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:30:15.81ID:9IMRZFVH0
>>362
岡田は外野ノックとかは上手いんかな
外野の狙ったとこにフライ打ってる姿が全然想像できない
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:30:18.75ID:U3JnZawk0
>>372
24盗塁の盗塁王とか無価値やろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:30:29.57ID:Gtn+qb/60
清田って意外とコーチになったら有能っぽくない?
素行問題は置いとくとして
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:30:35.36ID:so3PWQm0r
金子誠は練習の質など気にせず量をこなせば勝手にうまくなるとか言ってた
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:30:59.27ID:2hbI5Jqz0
とりあえずストライクゾーンに投げ込めば7割投手の勝ち投法の末路
同じことしてればプロの打者は適応してくるわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:31:53.64ID:0bFHn2kH0
辰己の守備なんか観てると岡田の功績デカいんやろうなって思う
落下点の予測が早くて何でその打球に追いつくんだって守備してるし岡田もそうやったしな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:32:20.55ID:9sr0E0yZM
>>372
マーティンは前半だけやろ
後半は骨折して成績落ちてた
あとは先発が一枚不足したのもか
どっちか無ければ余裕で優勝よ
あと更に言うなら本拠地がドームでもいけてたな
ドームだと5勝は有利に働くから
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:32:21.60ID:Vp1J21nAa
>>378
慕われる才能あるしモチベーション維持が重要な監督向きかな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:32:31.87ID:UH1ELqgd0
小坂は巨人時代に坂本育ててるから…
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:32:55.43ID:Ax8lxBB60
>>383
岡田とか引退即コーチにして囲わなきゃいけない人材だったのにな
栃木に派遣とかやってたらサブローと共に楽天に亡命されてしまった
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:33:02.54ID:9IMRZFVH0
>>383
センスとかやなくてたぶんちゃんと言語化できる理論でやってたんやろな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:33:04.94ID:HLBghdfV0
去年V逸試合に投げて泣いてたやつか?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:33:24.90ID:PvPzVhVXM
このスレID真っ赤なやつしかおらんやん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:33:29.12ID:D729Npxba
>>378
やらかさなれけば普通に引退→コーチとして球団残れてたと思うわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:33:30.32ID:so3PWQm0r
最近だと藤田が選手なんかやってないでコーチやれ的な人材
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:33:31.36ID:7iLrzLLYr
>>362
現役の時書いてたブログの内容がめっちゃ分かりやすかったから教えるの上手いんやろな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:34:05.07ID:RkT6xrjEd
>>382
バビバカ高いしLOB%も50%台だよ
去年のFIP3.48で今年は3.28
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:34:09.11ID:1CrLy2o9a
>>232
田口であかんか
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:34:45.10ID:HLBghdfV0
まじで去年のV逸って急に出てきた謎のおっさん(杉本)1人にやられたようなもんやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:34:59.38ID:Vp1J21nAa
今年もSB西武ハム相手にコロナ離脱のタイミングで勝ててるし運良いやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:35:14.58ID:so3PWQm0r
ロッテが下剋上できたのは今江と清田のおかげや
コイツラがいないから2年連続で寸前にV逸するんだ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:35:14.91ID:5ciwLOZJ0
>>387
長年単身赴任だったし引退後は家がある栃木で仕事させてたら
楽天に取られて草も生えん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:35:52.63ID:BNsXkhVua
福より悪くて草
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:36:07.40ID:5W0ELW6M0
うーんこの
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:37:01.00ID:Ax8lxBB60
>>397
今年も調子悪いのにきっちり益田から3ラン打ってロッテファンPTSDにしてて草
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:37:13.60ID:5tJgkwF/0
分かりやすい1発屋やな
今年良かったとしてもどのみち綱渡りやろし
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:39:13.52ID:nO65p+Y/d
>>404
言うて4月までが酷すぎただけで5月以降は3割打ってるけどな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:39:17.93ID:xUfxwSpZ0
パスレ立たないの?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:39:35.14ID:P3b2YF050
大谷世代やっけか
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:40:00.17ID:so3PWQm0r
>>408
あんなん立ててもセファンがなりすましてレスバしてるだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況